海を破る者
  • NEW

海を破る者

2,200円 (税込)

11pt

3.8

なぜ、人と人は争わねばならないのか?

日本史上最大の危機である元寇に、没落御家人が御家復興のために立つ。

かつては源頼朝から「源、北条に次ぐ」と言われた伊予の名門・河野家。しかし、一族の内紛により、いまは見る影もなく没落していた。
現在の当主・河野通有も一族の惣領の地位を巡り、伯父と争うことを余儀なくされていた。
しかしそんな折、海の向こうから元が侵攻してくるという知らせがもたらされる。いまは一族で骨肉の争いに明け暮れている場合ではない。通有は、ばらばらになった河野家をまとめあげ、元を迎え撃つべく九州に向かうが……

アジア大陸最強の帝国の侵略を退けた立役者・河野通有が対峙する一族相克の葛藤と活躍を描く歴史大河小説。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

海を破る者 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    元寇のことを台風で勝ったくらいしか知らない身で読んだので、河野通有についての前知識はゼロ。
    物語を通して彼の勇敢さと優しさにひかれていきます。

    もちろんフィクションであり、国の存亡をかけた戦いにこの物語のような場面は有り得なかっただろうが、しかし歴史の核となる部分は壊さず、それでいてしっかり人間

    0
    2024年06月11日

    Posted by ブクログ

    あまり詳しく知らなかった時代設定ですが、国を守ろうとする意気込みが現れた人間ドラマが面白かったですり

    0
    2024年05月25日

    Posted by ブクログ

    ひゃーそこ切り取ってきたかー
    というのがまず思ったこと

    でも、言われてみればたいへん興味深いとこだわね
    日本史における大事件だものね
    むしろ日本滅亡の危機だったもんね

    そして元寇で大活躍した河野水軍大将河野有通も描き甲斐あるのはもちろんだけど、一遍上人っていう個性的なバイプレーヤーも親戚にいるし

    0
    2024年06月14日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    今村さんには大変期待していますが、本書は着目した人物や事件は特筆すべきところがありますが、物語の中核は昨年散々批判を浴びた「どうする家康」の平和主義を想起させるもので、二人の異国人の存在の取ってつけた感も含めて少し期待外れ、、、。2024-030

    0
    2024年06月15日

海を破る者 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春e-book の最新刊

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング

今村翔吾 のこれもおすすめ

海を破る者 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す