知的創造のヒント

知的創造のヒント

550円 (税込)

2pt

あなたに最適な知的創造のヒントがここにある。常に心構えを柔軟にしておくコツから忘却の効用、雑談のすすめ、メモをとる是非や本の読み方まで著者の実践法を紹介します。個性的な思考スタイルを身につけ、知的創造性を発揮するための実践トレーニングが満載の一冊。あきらめていたユニークな発想ができるようになる知的習慣術。

...続きを読む

知的創造のヒント のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2018年10月17日

    "外山さんの本は3冊目になるかな。考えること、思考すること、その方法のヒントを集めたコラム。
    この本でもふれているが、外山さんは、比喩がしばらしい。抜群という表現があっている気がするが、自分ごときが偉そうにこんなコメントをするのは気が引ける。
    グライダー効果 とか、 酒造り と カクテル ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年02月26日

     知識のインプットをするのが人間だけではなくなった今、人間にしかできない「考える」ことの重要さを著者は主張しています。
     知識というと少しカタい感じがしますが、観たもの・聞いたものをどのように自分なりに消化するか。それが「考える」ことではないでしょうか。けれども、ものを「考える」ということは案外難し...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2010年01月22日

    創造性を発揮するための実践法であるが、日本人による著作であることに意味があるし、日本人にとって必読本ではないだろうか。

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月07日

    著者は、有名な「思考の整理学」を書いた書いた人で、その続編とも
    いえる内容になっています。(思考の整理学については、読んだ事があるのですが
    書評は改めて読みなおした後で行います。)

    アイデアとは、酒と同じで熟成が必要だ。そして熟成は一晩寝る事で完成する事も
    ある。また、他業種・他専攻の人達との雑談...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    外山滋比古さんの著書は個人的に好き。知識はためこみすぎちゃいけない、ある程度忘れる必要がある。だからって、意識して忘れようとするなんて無理。そんなとき、「日常性からの離脱」により、気分転換するのがいいそうだ。

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    啐啄の機って元々の意味はそういうことだったんだ。知らなかった(汗)
    でもホントに良い言葉って栄養になりますね。

    啐啄の機、得がたい好機!!それって日常にあらゆるところにあるような気がする。
    実は今がそうかもしれない、仕事もろくに出来ないこの今の状況…

    ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年06月24日

    考える事を考えるという感じでしょうか。
    読書で盛り上がってきたところで止めるという、中絶読書法という発想は無かった。
    全体を通して読み易く理解しやすい。
    流石です。

    0

    Posted by ブクログ 2015年05月26日

    とっても良かった。Serendipityとか,着想は奇襲するとか。睡眠がとっても大事。ノートの使い方のコツも紹介されていてよかった。保存することも考えて,同じノートを使い続けるのが良いらしい。

    0

    Posted by ブクログ 2015年05月23日

    学者のエッセイは結構好きで気分転換にたまに読んでいる。同著者の『思考の整理学』と基本的な方向性は似ていた。私事となるが、これまで院を修了した後の知的活動・生活について模索していた1年だった。明確な生活の方法は、そう簡単にはそうわからないということがわかりかけている程度が現状となっている。そうした中本...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年01月31日

    考えだすという行為は曖昧模糊で、機械的にいかないところはもどかしいが、実に人間らしいものなのだと感じさせてくれるエッセイ。

    0

知的創造のヒント の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ちくま学芸文庫 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

外山滋比古 のこれもおすすめ

知的創造のヒント に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す