Phantom ファントム

Phantom ファントム

750円 (税込)

3pt

FIREの先は薔薇色なのか? 幻影に覆われた現代を巧みに描いた傑作小説

外資系食料品メーカーの事務職として働く元地下アイドルの華美は、
生活費を切り詰め株に投資することで、
給与収入と同じ配当を生む分身(システム)の構築を目論んでいる。

恋人の直幸は「使わないお金は死んでいる」と華美を笑うが、
とある人物率いるオンラインコミュニティ活動にのめり込んでゆく。
そのアップデートされた物々交換の世界は、
マネーゲームに明け暮れる現代の金融システムを乗り越えゆくのだ、と。

やがて会員たちと集団生活を始めた直幸を取り戻すべく、
華美は《分身》の力を使おうとするのだが……。

高度に発達した資本主義、その欠陥を衝くように生まれる新たな幻影。
自らの価値観と生き方を問われる、いま読まれるべき傑作小説!

※この電子書籍は2021年7月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

Phantom ファントム のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    主人公とほぼ同じ投資をしてるので、ちょっとゾッとしました。羽田さんの作品は1作品しか読んだことないのですが、その時も、あー、こういう人たちいるなぁと思ったので、まさか自分がこういう人たち、の方になるとは…びっくりです。
    いわゆる株クラというか、そういう人たちを言語化してくれているなあと思いました。コ

    0
    2025年03月01日

    Posted by ブクログ

    経済的自立のため米国高配当株へ投資している30代女性が主人公。出費を考えるたび、この金を投資に回したら年利何パーだと何年後にいくらに増えている…と計算するのがおかしい。目先の金をケチったために友人からの信頼を失うのはお約束か。30代で手取り年収250万円の正社員というリアルさがいい。

    配当収益によ

    0
    2025年02月15日

    Posted by ブクログ

    おもしろかった。

    小説読み切れたことなかったけど、初めて読み切った小説

    主人公の境遇や登場する彼氏の設定も共感できる内容だし、後半は若干創作物感すごかったけど前半部の心理描写とかは面白くてさくさく読めた

    0
    2025年01月26日

    Posted by ブクログ

    面白い。お金というものが、人によっていかに捉え方や意味、価値観が全く異なるかについて改めて意識させられる作品だった。

    主人公の華美は可処分所得のほとんどを投資に費やし、毎晩米国株式市場の取引時間をチェックしたり頭の中ですぐ複利計算する癖がある程の投資ガチ勢。毎年の配当金が自分の年収と同等になるだけ

    0
    2025年05月06日

    Posted by ブクログ

    私も分身を作りたい
    (お金使うのは得意だから…)
    人間関係をお金に換算はしないけど
    新しいと思っていたことは過去にあったこと
    無知だから新しいと思い込んでる

    0
    2025年04月10日

    Posted by ブクログ

    主人公が資産運用の原資となる資金を捻出するために、生活を切り詰めていく中で、彼氏や友人、その他の人との関わりを通じて、お金や資本主義社会と向き合っていく物語。
    今と将来、節約と豪遊等、対立する価値観が出てくる中で、自分は何に重きをおくべきか、向き合うきっかけをくれる本。

    0
    2025年04月06日

    Posted by ブクログ

    お金の使い方のお話。
    金を死んだ後に使うことはできない。ただ、金がないと、将来の生活が立ち行かなくなってしまうかもれない。ようは、貯金、投資、浪費はバランスが重要なのだと再認識した。

    インフルエンサーにのめり込む彼氏と、投資にのめり込む彼女の対比は素晴らしかった。ただ、最後のカルト的な展開は、少々

    0
    2025年03月23日

    Posted by ブクログ

    株式投資による資産形成を「人生の正解」と信じ、毎日を投資行動優先で生きる女性と、「お金はただの手段」と考え、そんな彼女を馬鹿にしながら徐々にカルト集団にのめり込んでいく彼。

    カップルの二人は地方都市の外資企業(米国)の工場で働き、年収は低く、「ただ真面目に働いているだけでは豊かな生活は望めない」と

    0
    2025年03月10日

    Posted by ブクログ

    数字が漢字で読みにくい笑
    生活保護のシーンは考えさせられる。
    Die with zeroを読んでから読むと面白いかも。
    個人的にストーリーの展開にのめり込めなかったので星3で。

    0
    2025年02月16日

    Posted by ブクログ

    面白かったけど、分量に対しての中身は薄かったような気がする。
    リアルに描こうとしているのか分からないが無駄な描写とか話が多かったような。主人公の感情というか内面をもっと深く描いてほしかった。それぞれの人物にあまり愛着はわかなかった。

    0
    2025年02月02日

Phantom ファントム の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

羽田圭介 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す