はじめてのうちゅうえほん

はじめてのうちゅうえほん

1,980円 (税込)

9pt

4.4

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

大好評シリーズ第3弾!家族みんなで楽しく宇宙を学ぼう

初めて宇宙にふれる子どもに「宇宙っておもしろいね!」と興味を抱かせるだけでなく、大人が読んでもためになる1冊。「惑星ってどんな風に並んでるの?」「銀河系ってなぁに?」といった、子どもが抱く宇宙のナゾをストーリー仕立てで分かりやすく教えます。宇宙航空研究開発機構のメンバーを監修・制作協力に迎えた、かわいいイラストが大好評の「はじめてのシリーズ」第3弾です。

絵・文:てづか あけみ 監修:的川 泰宣 制作協力:斎藤 紀男

詳しい情報を見る

閲覧環境

はじめてのうちゅうえほん のユーザーレビュー

4.4
Rated 4.4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    わかりやすい/読みやすい/見やすい

    とっても好きな科学の絵本。
    自分の手元に1冊ほしいなって思える。

    0
    2018年09月22日

    Posted by ブクログ

    同シリーズの「ちきゅうえほん」よりは易しい内容だが、総ひらがなであることを考えると、対象年齢として幼児を想定しているのだろうか。ルビ付きの漢字にして、小学生を対象にした方が内容としては適切なように思う。内容は程よく、イラストはかわいらしく親しみやすいので子どもが読みやすいと思うが、総ひらがなでは高学

    0
    2023年07月20日

    Posted by ブクログ

    とてもわかりやすい!本当に宇宙の入門書。そして、地球を大切にしたくなる。

    本文と枝葉の文とがある。
    こういう構成のは、読み聞かせにくいけど、この本は、ギリいける。

    0
    2021年09月29日

    Posted by ブクログ

    書いてあることはけっこう本格的なのに、字が大きく、きれいな絵で、大事なポイントがしっかり書いてある。これなら子供も興味を持つだろうし、けっこう秀逸だよ。

    0
    2015年04月25日

    Posted by ブクログ

    けっこう難しい内容が、全部ひらがなで書かれている。とても良い本だと思うが、対象の子供の年令が、わかり辛い。

    0
    2013年08月31日

はじめてのうちゅうえほん の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す