「的川泰宣」おすすめ作品一覧
「的川泰宣」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
作品一覧
2017/11/29更新
ユーザーレビュー
-
ナチスのスポンサードでV2ロケットを開発したウェルナー・フォン・ブラウンと、流刑にあいながらも不屈の精神でソ連の宇宙開発をリードしたコロリョフ。ふたりのオッサンの夢競争。Posted by ブクログ
-
50年代から60年代にかけて行われたアメリカとロシアのロケット開発競争.その競争を引っ張ったのは,アメリカのフォン・ブラウンと,ロシアのコロリョフの2人の技術者.熱い.僕はコロリョフ派です.Posted by ブクログ
-
宇宙開発において最も熱かったスプートニク計画からアポロ計画について…宇宙開発を今後してゆく人は是非読んでおくべき本だと思います。
この本で宇宙開発の流れがざっとわかります。
個人的な感想としては、フォンブラウン(ロケット工学の神様)の生き様が凄く興味深く思いました。Posted by ブクログ -
宇宙に魅せられ、紆余曲折を経ながらもロケット開発への情熱を貫徹した2人の科学者の物語。
1人は、ウクライナで生まれ、「スプートニク」を打上げ、「ヴォストーク」でガガーリンを宇宙に送り出したソ連の科学者コロリョフ。もう1人はドイツで生まれ、大戦終結の中でアメリカに渡り、「アポロ計画」に携わり「サターン...続きを読むPosted by ブクログ -
フォン・ブラウンとコロリョフ。恵まれた家庭と、かたや苦労人というドラマチックな対比に当てはめやすい二人を軸に、宇宙開発が回ってゆく。
二人は交わる事なく、しかしまっすぐに宇宙へ向かう意識を持っていたようだ。
時に政治に翻弄されつつも技術屋として生きた二人の生涯をかけた情熱の物語に感動。Posted by ブクログ