ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 718,357タイトル 1,479,324冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
終戦間もない昭和の日本。女学校に通う楠本頼子と柚木加菜子は、最終列車に乗って湖に行く計画を立てる。当日、加菜子は到着した電車に轢かれてしまう。偶然居合わせた警視庁捜査一課の木場刑事は、混乱した現場で頼子の監視を頼まれる。加菜子の安否を気遣う頼子とともに、運ばれた病院に向かった木場は、そこで加菜子の姉と名乗る女性、柚木陽子と出会う。それは、木場が憧れていた女優、美波絹子その人だった。京極夏彦の大ベストセラー小説のコミック版ついに刊行!!
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
魍魎の匣
新刊情報をお知らせします。
京極夏彦
志水アキ
フォロー機能について
新刊オート購入について
Posted by ブクログ 2010年04月13日
原作ファンに一番おススメ。再現率の高さが素晴らしい。 作画も一番イメージに近いし、全体的な構成もセンスがよくて、安心して読める。アニメ版のキャラクターデザインも志水さんが描けばよかったのに、とつい思ってしまった。
Posted by ブクログ 2020年11月22日
こんなに完ぺきに、美しく、上手に、あんなに長い小説をコミカライズできるものなのかね。本当にすごい。全部好き。もう、小説が、絵になって、本当にすごい。鳥肌実イメージの久保とか「そうです、こいつです」って感じです。 好きな場面 京極堂のマジカルステップと、箱館で呪うとこ 恋する箱男 口外法度を速攻で口...続きを読む外する榎木津 単身突撃する青木君あたりの猟奇的な表現
ピオニー009 2020年10月03日
このシリーズを漫画で読むのは初めてですが、原作の世界観がしっかり投影されていると思います。絵も綺麗でひきこまれます。 絵にするとあの場面はこんな感じなのかと、小説を読んで自分なりに想像していたイメージと違っていたりするのも楽しいです。じっくり読もうと思います。
Posted by ブクログ 2016年10月05日
角川祭りで半額だったのでこの機会にと購入。 こちらはアニメも観たし百鬼夜行シリーズとしては有名なお話なので比較的記憶に残っていた。 すべてのシリーズに言えることだけど、京極さんの作品は無駄がない。すべてが伏線で、すべてが必要な情報。だというのにすごい情報量。 小説だと読み応えがありすぎるが、漫画だと...続きを読む比較的読みやすくで好き。
Posted by ブクログ 2013年04月03日
頼子加菜子が可愛らしいということ 頼子は普通に可愛いのだけれど、屈折した心を表すかのように時折崩れる表情に鳥肌が立つ 加菜子はミステリアスで高潔な感じが出てる 陽子さんふつくしい 君江さんが想像以上に醜い…… ここまで原作のイメージのままなキャラデザは素晴らしい もっと早...続きを読むく買ってても良かったかな
Posted by ブクログ 2014年12月27日
絵が原作のイメージにピッタリで嬉しかった。 個人的大ヒットは青木君だった。 あーそうなるよなーそうなっちゃうよなー(額ペチッ☆)と云う気分だった。
Posted by ブクログ 2012年03月02日
5巻完結です。 評価が高かったので、小説、映画に続き読んでみました。 これは、評価通りアッパレとしかいいようがなかったです。 京極夏彦さんの世界観が見事に表現されておりました。 京極さんの本は薀蓄に当たる部分が結構長いので どうなるのかなと思ってたんですが、うまくまとめられており 感心しました...続きを読む。 あと、漫画なので話でわかりずらそうなところを表や図で 解説おり、理解もしやすくなっていました。 魍魎、箱が抽象的に表していることを理解するのが 結構難しいと思いますが、それはオリジナルがそうなので やむを得ません。 ちなみに、第1巻目では中禅寺が出て来ませんので 彼のファンの人は少なくとも2巻目までは一緒に購入して 見て下さい! 読み終わったので、記憶が新しいうちに もう一度映画を見直したくなりました。
Posted by ブクログ 2011年01月21日
描き込みがすばらしいです。原作の雰囲気が良くでています。 キャラクターの外見もほぼイメージ通りです。 全巻読み終わりましたが、最後まで原作に忠実でとても満足しました。
Posted by ブクログ 2010年08月05日
あらゆる原作付きの作品の中で、ここまで正しくコミカライズされている作品を見たことがない。 原作の二転三転かつ四重五重に作り上げられた奥行きのありすぎる世界を、見事に読みやすく漫画化している。すごい。 もちろん、内容も面白い。
Posted by ブクログ 2010年08月01日
コミカライズしているという話は知っていたんですが、どうにも手が出なかった。 まあ、原作ファンてのはそういうもんです。個々にイメージがあるからどうしてもここが違うあそこはそーじゃないという話になりがちです。 京極作品はただでさえ文字数も多いし、込み入ってるしで無理だろうと思っていましたが・・・・。 ...続きを読むいやいや、これは本当によく出来ていますよ。ちゃんと要所は掴んでいるし、キレイにまとめているし。 原作をまた読みたくなる出来! これは素晴らしい。本当にお見事です。 あれ?ところで、姑獲鳥はやらないんですかね。 非常に読みたいです。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~5件目 / 5件
関連作品一覧へ
「カドカワデジタルコミックス」の最新刊一覧へ
「少年マンガ」無料一覧へ
「少年マンガ」ランキングの一覧へ
文藝春秋2022年9月号
試し読み
中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。(1)
百器徒然袋 鳴釜 薔薇十字探偵の憂鬱
絡新婦の理(1)
魍魎の匣(1)【電子百鬼夜行】
鉄鼠の檻(1)【電子百鬼夜行】
京極夏彦講演集 「おばけ」と「ことば」のあやしいはなし
塗仏の宴 宴の支度(1)【電子百鬼夜行】
作者のこれもおすすめ一覧へ
▲魍魎の匣 1巻 ページトップヘ