大型台風23号が接近。東京上陸はないとの気象庁発表。が、日本防災研究センターの玉城はコンピュータ・シミュレーションで24号と23号が合体、未曾有の巨大台風となって首都圏を直撃することを予知。要請により荒川防災の現場に入る玉城。設計担当者として建設中の超高層マンションに籠もる妻・恵子。残された子どもたち。ひとつの家族模様を軸に空前の規模で東京水没の危機を描く渾身の災害小説。
Posted by ブクログ 2012年12月20日
過去最大の超大型台風により、荒川が氾濫し、東京に大洪水を巻き起こす…。
あり得なさそうであり得る話に身震いを感じた。
なによりも驚いたのが、執筆されたのは東日本大震災のだいぶ前ということ。
普段からの危機管理について、改めて考えさせられる一冊。
自然災害三部作の二冊目らしいので、その前後もぜひ読ん...続きを読む
今すぐそこにある危機という気がします。日本沈没がTV放映されるけれど、東京大洪水の方がよりリアルです。気候温暖化でスーパー台風が発生しやすい状況にあるので小説が現実化しない事を祈ります。
Posted by ブクログ 2019年11月05日
内容(「BOOK」データベースより)
大型台風23号が接近。東京上陸はないとの気象庁発表。が、日本防災研究センターの玉城はコンピュータ・シミュレーションで24号と23号が合体、未曾有の巨大台風となって首都圏を直撃することを予知。要請により荒川防災の現場に入る玉城。設計担当者として建設中の超高層マンシ...続きを読む
Posted by ブクログ 2017年03月02日
自然の力は強大だ。
自然は人間に多くのものを与えてくれるけれど、同時に多くのものを奪っていくものでもある。
自然災害が起き多くの犠牲が出たときに一番よく聞くのは「予想外」という言葉である。
そして多くの命が失われる。
日本は多くの経験から治水対策が比較的しっかりしている国だと思う。
それでも堤防は決...続きを読む