カスピアン王子のつのぶえ ナルニア国ものがたり2

カスピアン王子のつのぶえ ナルニア国ものがたり2

作者名 :
通常価格 792円 (720円+税)
紙の本 [参考] 880円 (税込)
獲得ポイント

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

夏休みが終わり寄宿舎へ帰る途中、4人兄妹は、魔法の力でふたたびナルニアへ呼びもどされます。暴君のもとで荒廃しきっていたナルニアで、4人は、身の危険にさらされている若い王子を助け、命がけの戦いをくり広げます。

カスピアン王子のつのぶえ ナルニア国ものがたり2 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2012年04月04日

    1巻「ライオンと魔女」 からずっと後の時代のお話ですが、
    ここで「ナルニア国」が どのような国なのか、ということがよく分かります。
    もの言う獣や木の精霊、伝説の生き物達と それを否定する人間達との戦いが
    現代(といってもこれが書かれたのは今から50年以上も前のことですが)
    社会への風刺も込め...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年03月24日

    読み終わったー♪

    読んでいると自然と心が落ち着き癒される(^-^)平仮名がいっぱいだし、内容は映画より薄いのかなーって思って読んだけど、一冊にぎゅーっとナルニアの世界が収められていて満足(*^o^*)


    映画とは違って、ミラースが恐ろしく残忍であることが細かく記されていて、カスピアンやテルマール...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2011年11月13日

     私にとっての海外ファンタジーの基準図書 第2巻 
    大体、「ライオンと魔女」を読んで、ナルニアの世界にどっぷり浸る楽しさを覚えてしまうと、次の巻、また次の巻と続きがあるのが、本当にうれしくなってしまいます。
     ちなみに、ディズニーの製作した映画は、このカスピアン王子のつのぶえが出来栄えが良かったと思...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2010年01月31日

    ナルニアの2作目。
    ひょんなことからナルニア国に戻ることになった4人は 久々に戻った、ナルニアの変わり果てた姿に驚く。
    なんとナルニアの国では何千年と月日が経っていた。
    この物語も1作目と同じでとてもおもしろくなっています。
    ぜひ、読んでみてください。

    0

    Posted by ブクログ 2010年01月20日

    面白かったー。
    1冊ずつの完結といいつつ、前作に繋がっていることがわかった。
    すごくワクワクして早く先が読みたくてうずうずした。
    アスランをすぐみつけらるルーシィは心がすごく澄んでいるのだろう。今回はエドはいい人になっていたから嬉しかった。大人になっていくと真実が見えにくくなってしまうのかなあと感じ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    なんといってもリーピチープが魅力的すぎっ!!
    しゃべるねずみ族の長のリーピチープは騎士のなかの騎士で、いつも礼儀正しくて、誇り高くてすてき。

    自分を省みずに、主君と仲間のために命を投げ出そうとする姿に感動。

    前回のお話とかぶってて、へ〜と思える部分がいくつかあった。

    リーピチープが魅力的すぎる...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    私に本を読書のヨロコビを教えてくれたシリーズです。
    でも、表紙に使われている絵が、私のもっている本と違います・・私のは岩波少年文庫版の初版。
    文庫化(新書サイズだけど)されるのを待ちわびて買ったのでした。
    ナルニアが文庫化されたことほど、嬉しいことはなかったなぁ・・・

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    王家の血を引くカスピアン王子がいるのに、カスピアンを育てたおじさんが国を治めていました。ナルニアには人間ではない生き物がたくさん住んでいましたが、この頃、人間の近くにその生き物は現れることなく、人間たちにとってはそんな生き物は昔の伝説で、実際にはいないと思っていました。カスピアンはおじさんの魔の手か...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年11月18日

    本当にこの小説は子供向けなのか?と疑問に思うけど、今回もしっかり白黒つけて、敵ならば殺す、というスタンスで潔い。裏切り者も許さない。
    これがまたちびっ子でも容赦ないので、ああ、人を殺してしまった、あわわわ、みたいになる現代の子どもたちなど相手になるべくもない。
    なわけだから、概ね戦いとその準備に明け...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年04月15日

    ナルニア国物語の魅力がすこしずつ分かってきた。兄弟たちは、投げ込まれた場所で自分の信じる目的を一生懸命遂げようと苦労もすれば努力もする。登場人物(動物たち)も魅力を増している。

    0

ナルニア国ものがたり のシリーズ作品 1~7巻配信中

※予約作品はカートに入りません

1~7件目 / 7件
  • ライオンと魔女 ナルニア国ものがたり1
    地方の屋敷に疎開したペベンシー家の4人兄弟が、ある日、大きな衣装だんすにはいると、雪のつもる別世界ナルニアへとつづいていました。子どもたちは、正義のライオンとともに、白い魔女の軍と戦い、永遠の冬を打ち破ります。
  • カスピアン王子のつのぶえ ナルニア国ものがたり2
    夏休みが終わり寄宿舎へ帰る途中、4人兄妹は、魔法の力でふたたびナルニアへ呼びもどされます。暴君のもとで荒廃しきっていたナルニアで、4人は、身の危険にさらされている若い王子を助け、命がけの戦いをくり広げます。
  • 朝びらき丸 東の海へ ナルニア国ものがたり3
    エドマンドとルーシィ、そしていとこのユースチスは、ある日、額の絵のなかへ吸いこまれてしまいます。そこはナルニアの外海で、王となったカスピアンが、朝びらき丸に乗って、未知の海へむかって航海に出るところでした。
  • 銀のいす ナルニア国ものがたり4
    願いのことばを唱えてナルニアへきた少女ジルは、行方不明になっているリリアン王子をさがすよう、アスランから命じられます。級友のユースチスや泥足にがえもんといっしょに、北へ北へとつらい旅をかさねます。
  • 馬と少年 ナルニア国ものがたり5
    ナルニア全盛期の話。カロールメン国の少年シャスタは、奴隷として売られそうになり、愛馬ブレーとともにナルニアめざして逃げだします。途中、貴族の娘とその馬と道連れになりますが、旅には思わぬ展開が……。
  • 魔術師のおい ナルニア国ものがたり6
    ナルニアの誕生が解きあかされます。ディゴリーとポリーは、魔法の力で別世界へ送りこまれますが、死滅した都チャーンで魔女をしばる呪文を破ったため、ナルニアに、わざわいのたねを持ちこんでしまいます。
  • さいごの戦い ナルニア国ものがたり7
    毛ザルのヨコシマはロバにライオンの皮をかぶせ、アスランといつわって悪事をはたらきます。とうとう、おそるべきタシの神があらわれ、チリアン王は、ジルやユースチスとともに、ナルニアの運命をかけた戦いへ。

ナルニア国ものがたり の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

無料で読める SF・ファンタジー

SF・ファンタジー ランキング

ナルニア国ものがたり に関連する特集・キャンペーン