まほろ駅前多田便利軒

まほろ駅前多田便利軒

611円 (税込)

3pt

「ここも一応、東京なんだがな」と言われてしまう“まほろ市”は、東京のはずれの大きな町だ。まほろ駅前で、ひとり便利屋を営む多田啓介のもとに、高校の同級生・行天春彦が転がりこんだ。高校時代、教室でただ1回しか口を開かなかった、ひょろ長い変人だ。ペットあずかりに子どもの塾の送迎、納屋の整理…ありふれた依頼なのに、行天が来てからは、やたらきな臭い状況に追い込まれるハメに。さて、本日のご依頼は? 多田・行天の魅力が全開の、第135回直木賞受賞作。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

まほろ駅前多田便利軒 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    東京のはずれ南西部最大の町という設定のまほろ市。駅前で便利屋を営む多田啓介と居候の高校時代の同級生である行天春彦はゆるく便利屋を手伝う。まほろ市の個性的な面々が依頼をしてきては巻き込まれながらもきちんと仕事をこなす便利屋。
    時には息子になり変わって面会する曽根田のばあちゃん、派手なメイクと衣装で夜の

    0
    2024年12月21日

    Posted by ブクログ

    再読。
    多田と行天のバランスが絶妙。
    他の登場人物たちもみんなキャラが立っていて本当に大好きな作品。

    0
    2024年09月23日

    Posted by ブクログ

    二人の関係性がなんとも微妙におもしろく、依頼される仕事も背景がさまざまで面白かったです。こんな便利屋があると是非依頼してみたくなります。

    0
    2024年07月06日

    Posted by ブクログ

    「あんたはきっと来年忙しくなる」
    「旅をしたり、泣いたり笑ったりさ」
    「とてもとても遠い場所。自分の心の中ぐらい遠い」
    まほろ駅前の便利屋の多田が依頼を受けて「息子」として見舞いに行った曽根田のおばあちゃんの予言だ。
    新年早々、多田は子犬を預りながら、市バスが間引き運転をしていないか監視をするという

    0
    2024年04月08日

    Posted by ブクログ

    ゆるーい雰囲気のお話をのんびり読みたいと思って手に取ったので、いろいろとちょうど良かったです。登場する人物達は、いちいち個性的で愛着が湧きました。ゆるーい中にもシリアスな場面が適度に織り込まれていて、私好み。このコンビいいですよね。ずっと見ていたくなる魅力があります。

    0
    2024年01月23日

    Posted by ブクログ

    映画が大大大好き!
    早朝に目が覚めてしまいだるそうに商店街のコンビニへ煙草を買いに来た多田に向かってニヤニヤしながら「お!多田ちゃ〜んw朝帰り〜?w」って話し掛ける変なまほろ市民の役やりたい。
    そして多田から「誰だあいつ」って思われたい。

    原作も超面白かった!多田の行天への扱い(印象?)は原作の方

    0
    2025年01月05日

    購入済み

    まほろ駅前多田便利軒

    過去に悲しみを抱える二人のおじさんが一緒に住んだり働いたりする話です。
    ちぐはぐなバディものでもあり、寄せ集めの家族のような雰囲気もあり、とにかく二人が穏やかに生きられると良いなと思いました。

    0
    2021年10月21日

    購入済み

    三浦しおんさん、いいです。
    軽快な展開、魅力的な人物たち。
    ちょっと劇画タッチすぎるかなという場面もありますが。
    爽やかな読後感です。

    0
    2020年09月26日

    Posted by ブクログ

    知り合いの、便利屋を、思い出しながら読む。
    あんまりすごく仲良い、わけではないけど、こんな感じなのかな。
    生活に入っていく、けど、信頼で成り立つ不思議な仕事。

    0
    2025年02月09日

    Posted by ブクログ

    今まで読んだ三浦しをんの中で一番面白かったなぁーと思ったけど、今まで読んだ本も振り返ってみたら結構高評価だった。わたしの中で。

    最後に読んだ三浦しをんの本が平成だったから、、、だいぶ読んでなかったんだなぁ、、、

    面白いのにその後読まなかったのは、完結してたからかなぁ?
    どうなんだろう?
    ただ、今

    0
    2025年01月04日

まほろ駅前多田便利軒 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

文春文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

三浦しをん のこれもおすすめ

まほろ駅前多田便利軒 に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す