阿修羅ガール(新潮文庫)

阿修羅ガール(新潮文庫)

693円 (税込)

3pt

アイコは金田陽治への想いを抱えて少女的(ガーリッシュ)に悩んでいた。その間に街はカオスの大車輪! グルグル魔人は暴走してるし、同級生は誘拐されてるし、子供たちはアルマゲドンを始めてるし。世界は、そして私の恋はどうなっちゃうんだろう? 東京と魔界を彷徨いながら、アイコが見つけたものとは――。三島由紀夫賞受賞作。受賞記念として発表された短篇「川を泳いで渡る蛇」を併録。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

阿修羅ガール(新潮文庫) のユーザーレビュー

「減るもんじゃねーだろとか言われたのでとりあえずやってみたらちゃんと減った。私の自尊心。」
から始まるこの小説。一目で引き込まれるこの軽快なリズムは、物語の終盤まで常に刻まれ、ずっと心地いい。しかし、ここで起こることは全然軽快ではなくて、好きでもない男とのセックス、バラバラ殺人事件、インターネットでの過剰な煽りから生まれた集団リンチなど、非情でアンハッピーなものばかりである。
そして、そんな世界に生きる主人公のアイコ自身も、大人から見たら支離滅裂で頭のおかしい女の子なのかもしれない。でも、彼女の怒涛のモノローグに耳を傾けてみてほしい。支離滅裂でも情緒不安定でも、一生懸命に考えて今を生きている彼女に愛らしさを見出したとき、あなたもアイコの虜になっているに違いないと思う。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    一人称小説の語り手って大体クールな感じだけど、この小説の語り手はただのアホなJKって感じで小説ってこんなこともできるんだと思った。面白かった。

    0
    2024年06月08日

    Posted by ブクログ

    阿修羅を、自分を壊すのだ
    それは割と誰にでもある欲求で
    とりあえずリセットして新しい自分に期待したいのだ

    舞城王太郎が好きだ

    自分と同じ名前の男が女に冷たかった

    0
    2024年01月03日

    Posted by ブクログ

    女性主人公が女性らしく強かに成長する話が好きな人におすすめ

    主人公のわざと悩みつつもそこで成長を感じさせるのが大好き。

    主人公の気持ちも行動も強く共感できるし、文章が文語体で読みやすく、勢いもある。
    何度読み返しても新しい発見があり、読む度に感動してる。

    0
    2020年02月28日

    Posted by ブクログ

    ★あらすじ★
     アイコは片思い中、でも他の男の子とやっちゃった、最低最低返して私の自尊心!その間街ではバラバラ殺人は起きるは同級生は誘拐されるは子ども達はアルマゲドンをやりはじめる始末。東京と魔界を彷徨い、妄想と現実を彷徨い、アイコが見つけるものとはーーー?

    感想
     若者の話し言葉がそのまま綴られ

    0
    2019年01月16日

    Posted by ブクログ

    好きでもない同級生と寝てしまったことで自己嫌悪するアイコは密かに陽治に想いを寄せている。調布アルマゲドンとかグルグル魔人とかでストーリーは尻上がりにカオスな展開に。その人を食ったようなストーリーは好き嫌いが分かれるだろう。どこまで本気なのか、ハチャメチヤだけど何か筋は通ってる。

    0
    2025年02月26日

    Posted by ブクログ

    キュートでポップでテンポ感の良い文章、なのにとってもおどろおどろしくてどこか恐くて、とにかく強烈な印象を受ける作品だった。
    利己的で弱くて脆いっていう誰にでもある一面を精一杯肯定して強かに自分のあるがままに生きる、生きようともがくアイコはほんとにすごいと思う。
    世界観もはちゃめちゃでよく分からないま

    0
    2023年04月28日

    Posted by ブクログ

    疾走感とハチャメチャ感が満載! パンクでキュートな少女の思考を味わえる作品 #阿修羅ガール

    またもや変態世界に引き込まれてしまった…

    相変わらずのグルーヴ満載の文章で、もはや文字の麻薬。少女のパンクな脳みその中を、山盛りで堪能させていただきました。

    本作はなんといっても主人公の少女が最高!

    0
    2022年11月22日

    Posted by ブクログ

    大変面白かったです。
    自分にとってはホラーでした。
    一般的なホラーではなく。
    自分のいちばん黒いところを、えぐられるような作品でした。
    こんな良作には、滅多に出会えないです。

    0
    2021年07月21日

    Posted by ブクログ

    最近の、林檎のと檸檬のがとても好きで
    舞城王太郎3冊目!
    最初の方はやっぱりこの人最強〜
    好きな作家発見〜って思ったけど、
    だんだん変な展開になり、、
    最初の感じで進んで欲しかったなぁーと思ったけど。。
    おもしろかった。
    他のも読んでみたい。

    0
    2019年05月22日

    Posted by ブクログ

    一度読むと、作者とは住んでる次元が違うのではないかとすら思えてくる。
    二度読むと、それが確信に変わる。

    0
    2016年08月18日

阿修羅ガール(新潮文庫) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

新潮文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

舞城王太郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す