マール社作品一覧
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 天井に明るい照明が付いていることが多い日本の住宅。でも、その照明でリラックスすることはできますか? 例えば介護の現場で、ベッドに横になった方が目にするのは、眩しい天井照明だけ。あたり前の生活の中にもこのような照明によるストレスが潜んでいます。ましてや、いつやって来るともわからない災害時には、温かく灯るあかりの効果は絶大です。照明の専門家である著者が長年研究してたどり着いたのは、現代人の疲れを癒すのは素晴らしいデザインのインテリア照明ではなく、素朴な手作りのあかりだということ。本書では、あかりの簡単な作り方とその活用方法を解説しています。介護や病院、災害時の他、あかりを使ったまちおこしや絆作り、日常生活での活用事例も豊富に紹介しています。ストレスや孤独が問題になっている現代社会に必要とされる一冊です。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「アクション」の意味を本当に理解している人間は世界中に何人いるだろうか? 「アクションスター」を目指す若者に、医学的運動生理学的裏付けのある、安全性を重視した「真のアクション」を伝授する。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、アクリル画を始めるにあたって必要な基礎知識から実践的なテクニックまでを、豊富なカラー写真とともに紹介しています。まずアクリル絵の具の基本的な使い方を説明し、次に水彩絵の具やパステルといった他の画材と合わせて描くさまざまな手法を紹介します。スケッチから完成に至るまで制作過程を追いながら解説していますので、幅広い表現を効率よく学べます。また、静物・風景・人物などの題材をどのように描いたらよいか、難しい対象のとらえ方や作画についてのアドバイスは、実践に役立ちます。アクリル絵の具という画材を初めて使う人はもちろん、これまでに使った経験のある人にとっても、新しいアイデアや発想が得られる本となるでしょう。
-
4.1※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アメリカン・イラストレーションの黄金時代に数多くの作品を描き、なおかつ最大級の人気アーティストであったJ. C. ライエンデッカーは、ハンサムな男性とグラマーな女性をスタイリッシュかつ印象的に描いたことで、大衆の心をつかんだ。〈ライエンデッカー・ルック〉とも言われる、見ればすぐわかるその絵柄は、アメリカという国の顔を作り上げるのに一役買い、そこから今も知られている数多くの図案が生まれ、広告におけるブランド性を創造することとなった。ただし今に至るまで、そのアートの裏にいた本人についてはさほど知られていない。ノーマン・ロックウェルに〈雑誌表紙の匠〉と呼ばれ、のちに私淑されることになるライエンデッカーが描いたイラストレーションは、あらゆる大手誌の表紙を飾った。また広告においても、最先端の紳士服から、アイヴォリー石鹸やケロッグのコーンフレークに至るまで、幅広い商品の宣伝を支える作品を描いたのである。とはいえ最もよく知られているのは、おそらく〈アロウ・カラーの男〉のポートレートで、これは男性として最初のセックスシンボルとなり、両性から人気を集めた初めての広告スターにもなった。この洗練された優雅な紳士のイメージが、それを見た何百万という人々の心を振るわせ、熱狂する社会に絢爛豪華なライフスタイルを売り込んだのである。しかしこのアロウ・カラーの男のモデルが、ライエンデッカーの長年の恋人たるチャールズ・ビーチであったことを知る者は少ない。同性愛に対する世間の詮索から逃れるように、ライエンデッカーは自分の私生活を詳しく語らなかった。本書では、ライエンデッカーの600枚以上の原画・写真・広告・雑誌の表紙とともに、こんにちまで残されていた多くの謎をしっかり解明し、真実の姿をあぶり出している。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ボブ・ピーク(1927〜1992年、本名ロバート・ピーク)は「地獄の黙示録」「マイ・フェア・レディ」「スター・トレック」「007シリーズ」など、数多くの映画ポスターを手掛け【映画ポスターの父】と言われた。飲料メーカーのコカコーラやセブンアップ、ウイスキーのオールド・ヒッコリー、タバコのマルボロなどの身近なものから、ファッションや豪華客船、飛行機の広告、フェラーリのデザインやオリンピック競技のイラスト、またタイム誌やTVガイドの表紙と、実に幅広い分野で活躍し続けた広告アート界の革命児。そのずば抜けた色彩感覚と大胆な構図、洗練されたセンスで常に新しい表現方法を求め、一枚の絵の中に本質を閉じ込めることに心血を注いだ。今日でも多くのデザイナーやイラストレーターに影響を与え続けている。
-
4.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夜中に聞こえる「ごとん」という音、床のきしみ、そしてただならぬ部屋の冷たさ……。幽霊は、世界各地に伝説や心霊スポットを生み出してきました。また映画や小説、ゲームといった創作物の題材としても多く取り上げられています。本書はそんな幽霊たちの歴史とそれに関連した文化をイラストで解説。私たちを惹きつけてやまない幽霊の「恐ろしい」魅力が詰まった、ホラー文化の入門書としておすすめの一冊です。死後の世界、歴史に残る怪奇事件、有名な心霊スポット、幽霊信仰によるイカサマとそれを暴こうとする懐疑主義者たち……。最古の心霊現象や、現代ならではのデジタルな幽霊なども紹介。味わい深いポップなイラストと著者の軽快な語り口とともに、幽霊の世界に一歩足を踏み入れてみませんか?
-
5.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実在した世紀の「大泥棒」と世間を賑わせた「大脱走」の記録を、新聞風デザインとポップなイラストで紹介。本書では、映画やドラマの題材となったものを含む、18の事件を収録しています。誰しもが知る大事件から、自由を求めた命懸けの逃亡劇まで、世界各国の多様なエピソードを掲載。事件の動機と経緯、その結末を分かりやすくまとめています。人類の飽くなき欲望や大胆な行動力、思いもよらぬ発想の記録が満載。「事実は小説よりも奇なり」を体現する1冊です。
-
4.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 空に浮かぶ奇妙な光、畑に現れた謎のサークル……。未確認飛行物体やオーパーツ(場違いな人工物)は、何十年間にも渡って人々の関心を集め、時に世の中を熱狂や混乱の渦に巻き込んできました。本書では、世界各地に残るUFO目撃談やエイリアンとの遭遇事件、エイリアンが登場する創作物などを、軽快な語り口とシンプルながら味わい深いイラストで紹介。UFO史の入門書として最適の1冊です。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 甲冑は、敵の刀剣や矢、銃弾から着用者を守るための防具であり、その機能は現代の軍隊が使うヘルメットや防弾チョッキと大差ない。 しかし、決して合理性だけを追求した工業製品ではなく、華やかな色に染められた絹糸や複雑な透し模様を彫り込んだ金具がふんだんに使われ、細部に至るまで極めて美しく作られている。 本書では、甲冑の素材や細部構造から着用法に至るまで、時代ごとの変遷を追いながら、イラストと写真で徹底的に解説。 日本の美の大いなる象徴であり続けた甲冑の魅力、その奥深さへと踏み入る第一歩におすすめの1冊。
-
-
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 赤い花・青い花・黄色い花・白い花…花の色を一言で言うことはできますが、1色で描くことはできません。花の色はとても複雑です。どんな色を使ったら、目の前のその花を描くことができるのでしょう?本書では、花に使った色をすべて紹介しながら、わかりやすく花の描き方を紹介しています。トレースして使える下絵もついていますので、誰でも気軽に色鉛筆画を楽しむことができます。さあ、あなたも美しい花を描いてみませんか。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 描きたい絵のイメージが湧かない。使う色で絵の雰囲気はどう変わるの? 普段使わない色にチャレンジしたい。そんな方にインスピレーションを与えてくれる写真やデザイン、色の塗り見本、作例、混色のアドバイスが満載。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手描きだからすぐできる! 手描きだからお客様の心をつかめる! 売り場で実際にPOPを使った売り上げ改善指導にあたっている著者が、豊富なカラー作例と実践的なアドバイスで、売れるPOPの描き方をとってもわかりやすく解説します。マーカーペンの持ち方、使い方、用紙の選び方などの基本から、店頭でよく使われるプライスカードやショーカードの描き方、目立たせるコツを紹介。さらにコラージュPOPや毛筆POP、ブラックボードPOPなど個性的なPOPの作り方も解説しています。どんな商品にも使えるテクニックが満載で、あらゆる売り場の悩みを解決します!
-
5.0アート×英語の本、誕生!プロ&アマチュアのアーティスト、イラストレーター、美大生、グラフィックデザイナー、ギャラリスト、美術館関係者、ボランティアガイド、美術ファン…そんな方々のための、実践的な英語読本が生まれました。Chapter1では、英語圏のアート業界事情を詳細に伝授しつつ、海外のアート関係者とコミュニケーションをとる際に必要となるフレーズを豊富に紹介しています。英語のレベルは初級者向けです。Chapter2では、よく使われる30のキーワードをピックアップし、会話サンプルと詳細な解説を掲載。英語のレベルは初級~中級者向けです。偉大なアーティストたちの言葉も紹介しているので、読むだけでも楽しめるでしょう。巻末の付録には、メールやレジュメのサンプル集のほか、300以上の単語&フレーズ一覧表をまとめました。
-
5.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 四大文明をはじめ、世界各地の様々な古代文字の造形や意味を楽しみながら知ることができます。年賀状などの作例も多数掲載してあります。
-
-
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絵画、イラスト、漫画、手芸、工芸など、あらゆる創作活動に役立つ写真資料集シリーズ。 第三弾は人気の鳥! そのまま絵に描いて決まる花と鳥の構図はもちろん、鳥の羽ばたきも満載。 花鳥画を描きたい方から、天使を描きたい漫画家やイラストレーターまで、あらゆるを絵の参考に。また刺繍や絵付けなどの手芸にも役立ちます。 商用利用も幅広くOK!
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絵画に、手芸に、工芸に! 本書は、あらゆる創作活動のために、四季折々の美しい花の姿を集めた写真資料集です。<絵を描くための資料>として撮影された写真なので、構図が決まりやすいのが特長。一輪のものは初心者の方に、アレンジされた花々は中級者の方におすすめです。トレース・模写が自由で、使用許諾申請も不要! あなたの創作意欲を刺激する、魅力的な花々に、きっと出会えるはずです。 【このような創作に使えます】 絵画ー水彩画、色鉛筆画、絵手紙、油絵、アクリル画、日本画、イラスト、漫画 手芸ー刺繍、編み物 工芸ー版画、陶芸、染織
-
4.3※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 江戸時代の浮世絵に描かれている当時の人々の着こなしを、現代のイラストでアップデート。 「江戸の着物を描きたい、でも難しくてわからない…」そんなお悩みにお答えする、実用的なイラスト資料集です。 町娘から武家の若君・姫君、大名・女中、芸者や役者、遊女・花魁まで、様々な身分の美男美女を集めました。 帯結びや着物の文様、現代では聞き慣れない日本髪の種類など、作画に役立つ細部の資料も充実。 元にした浮世絵の絵師とタイトルも記載していますので、比べてみると新たな発見があるでしょう。 その作品が描かれた時代から、お江戸ファッションのおよその変遷がつかめます。 浮世絵からたどる江戸の服飾文化の豊かさをどうぞお楽しみください。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アスファルトのわずかな隙間から顔を出しているヒメスミレ、側溝のほんの少しの土盛りに生えているタネツケバナ、 田植え前に田んぼ一面を覆うスズメノテッポウ、人が歩いた跡に生えるオオバコ、どの雑草も人とのかかわりの中で一生懸命生きています。もっともっと雑草に目を向けてみてはいかがでしょう。よく見てみるととても愛らしく美しい植物たちです。この雑草たちを使って押し花を作ってみませんか? 本書には四季の自然についてのコラムと押し花作品に加え、身近なもので作れる簡単な押し花の技法も満載です。さあ、散歩ついでに雑草摘みに出かけましょう! 以前、北海道の動物園で飼育員をしていた著者の、自然に対する愛があふれる一冊です。
-
4.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『サロメ』『幸福な王子』『ドリアン・グレイの肖像』など、数々の著作と名句で知られるオスカー・ワイルド。 本書は、ビアズリー、ロートレック、風刺画家マックス・ビアボームが描いたワイルドのスケッチなど豊富な図版と共に、作家本人と彼をとりまく人々の言葉を通して、唯美主義者オスカー・ワイルドの生涯をたどるビジュアル伝記である。 イラストレーターのチャールズ・リケッツとの舞台の仕事、作家アンドレ・ジッドとの友情や画家ホイッスラーとの確執……分野を越境するワイルドの交流は、彼が生きた世紀末芸術の世界をも立体的に浮かび上がらせる。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 その時、その時間、何を考えていたか? 自分の足跡を手描きで残すライフスケッチのすすめ。人生の記録を写真で残す人は多い。しかし、写真では気持ちまでは決して残すことはできない。描くものは何でもいい。上手・下手も関係ない。絵に文章を添えて残しておくと、ページをめくったときにその時の記憶がよみがえるはず。忘れたくない感動をとどめるには絵日記が最適だ。毎日絵日記を描くことは、描くものを探すことでもあり、ものの見方が変わってくる。人生を積極的に、楽しく、豊かに生きるために、大人だからこそ絵日記がいいのだ。わかりやすい水彩画のテクニックを豊富に収録しているので、絵を描いたことがないという方にもおすすめ。
-
3.7※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「たくさん練習してるのに、なかなか絵がうまくならない……何がいけないんだろう?」絵の練習に行き詰まった人に必要なのは、"発想の転換"です!!「髪の毛は1本ずつ描く」「服のシワは、たくさん描いたほうがいい」などと、思い込んでいませんか?本書は、「こういう間違い、よくある!」という例を元に、思い込みから起こる作画の間違いを発見し、自分に合った練習法を見つけるための参考書です。頭で考えすぎてしまう"思考型"、物事を印象でとらえる"イメージ型"の2つの視点から、いろいろなモチーフを描いていきます。マンガで読み進められるので、文章は苦手…という人でも楽しく読めます。計25個の「裏ワザ=発想の裏返し技」を学べば、あなたの絵は飛躍的にうまくなる!!
-
-
-
-
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 甲骨文字や金文は象形文字が基本なので、形を見ているだけでも楽しく、成り立ちを知るとさらに面白さが深まります。古代文字の世界に心を遊ばせ、万物に神が宿っていると考えていた古代人の世界観に触れてみてください。
-
-
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、色鉛筆画家・林亮太の人気シリーズ『スーパーリアル色鉛筆』『スーパーリアル色鉛筆2~より精緻でドラマチックな表現へ~』(2015年、2016年、ともにマガジンランド刊)の2冊を再編集し、合本版としてまとめたものです。 冒頭では、著者の愛用する色鉛筆や用紙などの画材や基本的な塗り方、つづく全10レッスンで描き方をご紹介します。Chapter2では、静物画の描き方を解説。りんごや洋梨などの身近な果物やガラス、金属などの描き方によって、陰影や質感の違いを学べます。Chapter3では、風景画の描き方を解説。樹木や水辺、家屋や道路などの身近な風景の描き方をご紹介します。ギャラリーでは、著者のこれまでの作品から最新作までをたっぷり収録。巻末には下絵がつき、すぐに塗り始めることができます。色鉛筆は入手しやすく、片付けも簡単で日常生活の中で絵を描くのに適した画材です。初めての方も描き慣れた方も、この本と一緒に始めてみませんか。愛蔵版としても最適です。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水彩より簡単に、"水彩画"のような表現ができる水彩色鉛筆は、気軽に絵を描いてみたい! という初心者の方にピッタリな画材。一年を通じて四季を彩る美しい花たちや、かわいらしいガーデングッズなど、お庭まわりのモチーフを手軽にちょこっと描いてみませんか? 緑・花文化の知識認定試験2級の資格を持つ著者による、 12ヶ月の<お花カレンダー>や、ベランダでもできる簡単ガーデニングなどの豆知識も豊富で、お花好きの方にオススメの一冊。季節を楽しみながら日々を過ごすためのアイディアが満載、明るくてかわいい世界を描き出す、楽しい技法書をお届けします!
-
-
-
-
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 木の実・フルーツ・野菜・つる植物・花の実・珍しい実……いろいろな実の描き方をわかりやすく紹介した本です。 さくらんぼのつるっつるな感じはどう出すの? 実にある「しま模様」はどう描いたらいいの? などなど、細かい手順を追ってわかりやすく解説しています。大きな作品はちょっと自信がないという方も、ひとつぶの実なら気軽に描けるはず!さあ、色えんぴつで実を描いてみましょう! 総ルビ(すべての漢字にふりがながあります)なので、子供から年配の方まで幅広く楽しめます。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 油彩画の描き方の違い(スタイル)と、描き進め方(プロセス)にスポットをあてながら、14作品ができあがるまでの過程を解説しました。 はじめて油絵に挑戦する方にもわかりやすいよう、画材についての説明やQ&A、用語解説も収録しています。 どのように描いたら自分のイメージする作品が表現できるのかがわかり、また、さまざまな表現方法を参考にして、自分のスタイルを作り上げることもできます。 油絵具は、何層も塗り重ね、削り、剥ぎ、さらに重ね……深みや質感をとことん追求できる画材です。ぜひ気軽にいろいろなスタイルにチャレンジしてみてください。 ※本書は2013年に株式会社マガジンランドから発行された『楽しく描く油絵Style&Process』と同じ内容です(一部変更しました)。
-
4.0
-
4.7※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【鍛え抜かれた筋肉ボディが主役!】 筋肉質な男性の自然な日常動作や、筋肉が目を惹くポーズを収めた写真資料集です。 「よく鍛えている男性の体を描きたいが難しい」、「たくましく見える筋肉の形が知りたい」という方々の作品づくりをアシストします。 自室でくつろぐ姿が中心の〈背景付きポーズ〉は、背景込みでトレース・模写が可能なので、すぐに創作へと活かすことが可能です。絵を描くためのイメージソースとしてもお使いいただけます。 応用の効く〈シンプルポーズ〉は、アイレベル・あおり・ふかんの3方向から筋肉を捉えていますので、自分の好きなシチュエーションやイメージに合わせてアングルを選ぶことができます。筋肉がはっきりと見えるので、デッサンなどにも最適です。 健康的で引き締まった身体を、より魅力的に見せる着衣姿も多数掲載。 デッサンやイラスト、漫画の創作にはもちろん、 商業誌・同人誌の制作にもお使いいただけます。
-
4.4
-
-
-
-
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本ではやわらかくて彫りやすい「消しゴム」を使って楽しむ、「消しゴム版画」の作り方を紹介しています。版画と聞くと少し難しそうな印象がありますが、「消しゴム版画」は版画用の絵具ではなく、スタンプインクを使って刷るので準備や後片付けがとっても簡単。使う道具や材料は、文具店や100円ショップ、ホームセンターなど身近なお店で、手頃な価格で手に入るものばかりなので、気軽に楽しむことができます。版を重ねて、刷り上がったときの感動と高揚感は格別です。レトロな風合いのポストカードやおしゃれなアートに、あなたも「消しゴム版画」づくりを楽しみませんか?
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小袖雛形本とは、小袖着物の図案が描かれた木版刷りの冊子のこと。江戸時代に呉服屋で見本帳として使われたり、ファッション誌のように、おしゃれの参考に見て楽しまれたりと人気を博しました。本書では、松坂屋コレクションの小袖をもとに、撫子凛が描き起こした艶やかなイラストで、小袖の文様やデザインをご紹介します。意匠を凝らした小袖の数々からは、江戸っ子たちの粋や装いへのこだわりが感じられます。現代版・小袖雛形本の世界をどうぞお楽しみください。
-
-
-
-
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「配色によって詩を綴ることもできるといったら理解できるだろうか。音楽で誰かの心を慰めるのと同じだ——」 その”絵と言葉”で、わたしたちの心を惹きつけてやまない画家、ゴッホ。本書は、彼の最高傑作が生まれた南フランスでの3年間に書かれた260通のうち、半数の手紙を軸に据えた「手紙とスケッチと完成作品」でゴッホを読む1冊です。 家族や画家仲間に宛てた数々の手紙の中で、ゴッホはスケッチを添え、制作中の作品について語っています。 現在、私たちが目にしている作品を描いているまさにその時、画家は何を考えていたのか——当時の彼が置かれていた環境や時間の流れを感じながら、プロヴァンス地方の明るい色彩を写し取った美しい作品群をお楽しみいただけます。 感情に任せて筆をふるったと語られることの多いゴッホですが、手紙の文面には刺激を受けた作家や画家の名前があふれ、理知的に試みながら絵を描いていたことが伝わってきます。描くことに懸命に向き合い、もがきながらも光を求めた彼の切なる“声”は、人間の普遍的な物語として、現代を生きる私たちの心にも響いてくるようです。 ゴッホの生きた世界をイメージする手がかりとして巻頭に「人物紹介」、巻末に「トラベルガイド」を収録しました。画家の姿が瑞々しく立ち上がってくるような手紙文とともに、あたらしいゴッホの人間像をご堪能ください。 【上白石萌音さん(俳優・歌手)推薦文】 ゴッホが、ゴッホの絵を語る。 光の色、木々の色、季節や時間と共に移ろう心の色…… ゴッホの目に世界はどう映っていたのか、本人の言葉で明かされています。益々、好きになってしまう人です。
-
5.0
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、消しゴムで小さなパーツを作り、きれいな発色のスタンプパッドで着色し、描くように印を組み合わせて押すことで、四季の彩りや移ろいを表現します。手軽な素材「消しゴム」を使いながらも、従来の消しゴム遊びとは全く違う作品に仕上がるのです。使用したスタンプパッドの色や印の押し方など詳しく解説し、作品の図案を巻末に収録していますので、すぐに始めることができます。年賀状や季節のお便りに、ぜひ消しゴム印をお楽しみください。
-
-
-
4.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 明治時代の日本は農業国から工業国へと急激に変貌する過渡期であった。大都市にはビルが次々と建設されたが、住宅街や郊外では江戸そのままの風景がまだ残っている。本書は、当時フランス、ドイツ、イギリスなど諸外国で出版された書籍に掲載された写真と、明治時代の日本の雑誌に掲載された写真を編集したものである。『1暮らし』では庶民の生活や仕事にスポットをあてる。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 書聖名品選集(1)孫過庭 : 書譜 現代にいたるまで伝えられている中国の数々の名蹟は、日本でも古くから書を学ぶ人々の手本とされてきました。本選集は、これら名蹟の「書」としての文字のみではなく「文」としての内容をも同時に理解出来るように、書聖の名蹟を右頁に、その書き下し文、訳文を左頁に配した対訳式編集。数々の名蹟を手本に学ぶことができ、同時にその内容・心をも理解できる構成になっています。
-
5.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カイ・ニールセンやエドマンド・デュラックの影響を受けつつも、「ロマンティック+ゴシック+ギリシア+オリエンタル」という独自の画風で挿絵黄金時代の最後を駆け抜けたヴァージニア・フランシス・ステレット(1900-1931)。本書は『フランスの古いおとぎ話』(セギュール夫人作)、『タングルウッド物語』(ナサニエル・ホーソン作)、そして『アラビアン・ナイト』のためにステレットが描いた挿絵を集めた、世界初の全作品集です。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1989年2月20日に初版発行した、河合松嶺著『ビジネス書道』(別冊付録「ビジネス文字」/2冊セット箱入り)の新装版です。新装版にあたり、『ビジネス書道』と「ビジネス文字」を合本化し、さらに読みやすく、実用的な仕様へと改めました。本書は毛筆を用いて、印刷文字のように美しく整った文字で表現する方法を、多数のサンプルを挙げて簡潔に説明してあります。少しでも見栄えのする作品を書くためには、文字もさることながら、紙面全体のレイアウトに気を配ることが最も重要なポイントとなります。本書はそこに重点を置き、宛名書き、賞状・辞令等を書く際のレイアウトが一目でわかるようになっています。巻末の「ビジネス文字」は、字形の習得のために、常用漢字・人名用漢字・ひらがな・カタカナ合計2257文字を収録しています。
-
4.9※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 欲しい服が頭に浮かんでも名前がわからない!他の人にイメージを伝えるためにはどう言えばいいの?服のデザインにはそれぞれ名称があります。スカートやパンツ、トップスなどの服全体はもちろん、襟や首回りの形、カフスなど、1枚服のそれぞれのパーツにも実は呼び名があるのです。本書では1135点のパーツそれぞれにイラストと解説が入っていますので、思い描くデザインを、イラストの形を見ながら探すことができます。「これってこういう呼び方をするんだ」という発見とともに、「何が元になって生まれたデザインなのか」また「デザインの特徴はどんなところなのか」など、楽しくファッションパーツが頭に入ってきます。また逆に、索引を使って名称からパーツを探すこともできるのでとても便利!ショッピングやコーディネイトはもちろん、イラストやデザインの参考としても幅広く役立ちます。
-
5.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デッサン・マンガ・イラストで、人体を描く際に役立つ写真資料集の定番、大好評の『ポーズカタログ』新シリーズ。第一巻は「女性の基本ポーズ編」。女性の日常的な基本ポーズや、創作の基本として使いやすいようなポーズを集めました。[立つ]20ポーズ・[座る]21ポーズ・[寝る]7ポーズからなる全48ポーズを、肌の色合いや細部がよくわかるカラーと、輪郭や陰影がわかりやすいモノクロの両方で収録しています。1つのポーズを45°きざみで周囲8方向、[アオリ]・[アイレベル]・[フカン]の3つの高さから撮影しているので、同じポーズを24のアングルから観察することができます。旧シリーズ同様、必要なポーズがすぐに引ける、写真インデックスを採用しています。特殊製本でページが奥まで開くので、コピー&トレースがしやすくなりました。
-
5.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「いろいろな動物の絵を描いてみたい! でも、どう始めたらいいのかわからない…」 この本は、そんなあなたにぴったりの入門書です。まず丸+線でおおまかな形を描いて、次に輪郭線をつけ、最後に色ぬりと仕上げ。お気に入りの一枚のできあがり。さあ、紙と鉛筆を手にとって始めましょう! 小学校高学年くらいから読めて、大人の絵描き入門書としても最適。新しい作風を模索するイラストレーターなどにもおすすめ。 ペット(モルモット・ウサギ・ハムスター・ネズミ・ネコ・スナネズミ・イヌ・シェトランドポニー)、農場の動物(アヒル・ヒツジ・メンドリ・牧羊犬・ウシ・ブタ・ヤギ・ロバ)、野生の動物(カバ・ライオン・キリン・サイ・オオカミ・シマウマ・ヌー・ゾウ)の計24種の動物の描き方を収録。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 万葉集に登場する草花をモチーフに、水彩画の基本的な描き方を紹介する初心者向けの技法書です。足元から春を告げるスミレも、空を淡く染める桜の木も、私たちが心待ちにしている春の花たちは、千数百年以上も命をつなぎ、輝き続けています。自然賛歌の万葉歌に耳を傾けながら、また万葉のふるさとの風景を楽しみながら、遥かなる時代から春を彩る、美しい草花を描いてみましょう。いにしえの人々が残した感動に出会い、そしてあなた自身が出会う新しい感動を、水彩で表現してみませんか?
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰でも簡単、手軽に、水墨画が描ける入門書。全く描いたことがない初心者も、 チャレンジしたけど描けなくて挫折したという方も、これなら描ける! 未だかつてなかったわかりやすい技法書です。ポイントは☆墨を使わず墨汁を使う☆日本画用の顔彩がなくても水彩絵の具でOK!☆墨の濃度をレシピのようにわかりやすく解説☆手順を追った写真で描き方を丁寧に紹介☆縁起物と十二支入りで年賀状にもぴったり☆春夏秋冬の絵柄満載☆
-
5.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 光の表現、繊細な色使い……。 透明感のある女の子を水彩で描く方法を、 イラストレーターの優子鈴がわかりやすく解説! 透明水彩は初めてという方にもおすすめの1冊です。 Part1では、透明水彩絵の具の基本的な特徴、紙や筆の選び方など道具の基礎知識を、Part2では、水分量の調節方法、ぼかしやグラデーション、混色など、水彩イラストで押さえておきたい基本を学べます。 そしてPart3では、優子鈴の描き方を伝授。 作例《さいごの春》で使用する絵の具はオレンジと青の2色のみ。少ない色数でも濃淡のテクニックを学べば、バリエーション豊かな色彩表現が可能です。 作例《あと少し》ではぼかしやグラデーションを使い、目につきやすい広い部分は美しく、仕上がりに差がつく 細かい部分は丁寧に仕上げる練習をしましょう。 作例《おでかけ》では、淡い色彩で絵をまとめる方法や、花やリボンが目を引くヘアスタイルの描き方もご紹介します。 「色見本をつくろう」などのコラムや、巻末コーナーの「分離色で塗る」「和服を描く」「ミニイラストを描く」なども充実。水彩絵の具ならではの透明感のある表現を、ぜひ楽しんでみてください。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アーティストであり教師でもあるティム・フィッシャーの助けを借りて、遠近法をマスターし、3次元の世界を2次元の魅力的なスケッチで表現する方法を学びます。 消失点がない風景から3点以上の消失点がある複雑な風景まで、あらゆる遠近法が、誰もが理解できる簡単な言葉で説明されています。また、自然や建物に加えて、人物、動物、ボート、反射などを遠近法を使って描く方法を学ぶこともできます。さらに、曲面や斜面の描き方、よくある失敗、ルールに縛られずに自由に表現するためのヒントなど、専門家ならではのアドバイスも盛り込まれています。 わかりやすい解説図や完成作品、練習問題も多数掲載されていますので、実際に描いて身につけることができます。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100均グッズや、手頃な価格で手に入る身近なものをアレンジした、おしゃれなモノトーン雑貨の作り方を紹介。白と黒のみでデザインしたシンプルなデザインには、100均グッズとは思えないような高級感が漂います。さらに日本伝統の素材“墨”を所々に使用することで、他の誰とも被らない、自分だけのオリジナルのアイテムが作れます。墨と言うと小学校や中学校で習う習字のイメージで、大人になると使う機会が少なくなってしまう方も多いかもしれません。でも、それはもったいない!文字を書かなくても、点や一本の線を書くだけで筆と墨ならデザイン的になります。作例がシンプルなので、筆が苦手でもセンスに自身がなくても大丈夫。墨の香りに包まれながら、自分好みの雑貨を作るゆったりとした時間は癒しのひと時。さらに、出来上がったお気に入りの雑貨に囲まれれば、日々の生活が楽しくなりますよ。
-
4.0
-
1.0
-
4.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 輸送手段が馬車から鉄道へと激変する1900年代初頭に開催された世界初の国際ラリー。同乗したイタリア人ジャーナリストが、その歴史的瞬間を克明に綴る壮大な冒険談。
-
-
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ファンタジー好きに捧げる作画資料集、誕生!!「武器や魔法で闘うキャラのかっこいいポーズが描きたい! でも、予備知識がないと発想するのが難しい……」そんな人のために、西洋やファンタジー世界を舞台に闘うキャラクターのイラストを200ポーズ以上収録。アクション・コーディネーターによる監修で、武器の扱い方の基本をおさえ、キャラ一体でバッチリ決まるかっこいいポーズが実現しました。各武器のデータベース、伝説の武器の紹介やファンタジー作品作りのコツなど、創作に役立つ豆知識&コラムも満載。おまけのアタリ絵を活用して、あなたのオリジナルの絵柄で、勇敢に闘うキャラクターを描いてみよう!
-
4.5※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 戦国・時代物ファンのための作画資料、見参!!「日本の武器を持ったキャラのかっこいい決めポーズが描きたい!でも、想像だけで武器や構えを描くのは難しい……」 そんな人のために、日本の武器を持った決めポーズのイラストを200ポーズ以上収録。 おまけのアタリ絵を活用して、あなたのオリジナルの絵柄で、颯爽と戦うキャラクターを描いてみよう! アクション・コーディネーターによる監修で、武器の扱い方の基本をおさえ、 キャラ一体でバッチリ決まるかっこいいポーズの資料集が実現しました。 日本刀の抜き方・納め方、各武器のデータベース、時代劇風衣装を描くコツなど、創作に役立つ豆知識&コラムも満載。
-
4.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絵の中に文字を表す「文字絵」。 たとえば、有名な「へのへのもへじ」では、文字の形が顔の要素をかたどっています。 本書は、そのような文字絵に川柳、狂歌、短歌などを添えた、十返舎一九の滑稽本『文字の知画』(もんじのちえ)を現代語読みにしました。一九の綴った言葉への見解を交えて、わかりやすく解説しています。 時は今から200年ほど前、登場人物は、江戸の町で働く商人や町人を中心に、花街の人々や旅人、武士、また町中をあてもなく彷徨う者など、老若男女総勢41人に犬1匹。彼らのよもやま話や尾籠な話、その悲喜こもごもに、現代に生きる私たちはギョッとしたり苦笑したり、時に微笑ましく感じたりするかもしれません。 一九が見つめた「江戸の市井の笑い」が垣間見える1冊です。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コミックアーティストで、大学講師でもあるデヴィッド・H・ロスが、生きたモデルや参考資料を使わずに、躍動的なキャラクターを描く秘訣を、惜しげもなくすべて公開! 基本的なポーズ(立つ、走る、横たわるなど)から、アクションポーズ(殴る、蹴る、飛ぶなど)まで、頭に浮かんだどんなポーズでも、自由自在に描くことができるようになる、夢のような技法書ついに登場!
-
5.0
-
5.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、16~19歳の女の子4人のモデルによるリラックスした自然なポーズを収録した写真資料集です。制服で腕を組む、部屋着でごろごろするなど自然なポーズが満載。イメージが湧きやすい「背景付きポーズ」、ポーズのみを切り取った「シンプルポーズ」の2種類のポーズを収録。さらに作例解説では、絵に描き起こす際のポイントをわかりやすくまとめました。トレース・模写をして、デッサン・マンガ・イラストなどに、商業誌・同人誌の制作にも自由にお使いいただけます。
-
5.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、女性1名、男性2名のモデルによるリラックスした自然なポーズを収録した写真資料集です。イメージが湧きやすい「背景付きポーズ」、ポーズのみを切り取った「シンプルポーズ」の2部構成。さらに作例解説では、絵に描き起こす際のポイントを分かりやすくまとめました。トレース・模写をして、デッサン・漫画・イラスト等に、商業誌・同人誌の制作にも自由にお使いいただけます。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、20、30、50代のスーツ姿の男性3名のモデルによる、リラックスした自然なポーズを収録した写真資料集です。スーツ姿で伸びをする、デスクで頬杖をつくなど、オフィスでの自然なポーズが満載。イメージが湧きやすい「背景付きポーズ」、ポーズのみを切り取った「シンプルポーズ」の2部構成。さらに作例解説では、絵に描き起こす際のポイントを分かりやすくまとめました。トレース・模写をして、デッサン・漫画・イラスト等に、商業誌・同人誌の制作にも自由にお使いいただけます。
-
4.7※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、男女3名のモデルによるリラックスした自然なポーズを収録した写真資料集です。イメージが湧きやすい「背景付きポーズ」、ポーズのみを切り取った「シンプルポーズ」の2種類のポーズを収録。さらに作例解説では、絵に描き起こす際のポイントをわかりやすくまとめました。トレース・模写をして、デッサン・マンガ・イラストなどに、商業誌・同人誌の制作にも自由にお使いいただけます。
-
5.0
-
-
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 石榴紅・琥珀色・翡翠色・雪青・瑠璃藍・紫檀・月白……。長い歴史の中で、中国の人々は日の出や空の色、植物や生活の道具など、様々なものから色の名前を考え、数多の色と共に暮らしてきました。本書では、美しい中国の色の名前の由来や、染色の原材料、どのような服飾に使われたかなどを、鮮やかな図版と共に紹介。色にまつわる古事成語や→色名が登場する文献や漢詩などにも触れ、中国文化をより身近に感じることができます。中国の伝統色を使った二~四色の配色イメージや、文様デザインへの配色の応用例も掲載。イラストやデザインのためのイメージソースとしてはもちろん、小説や詩などの、言葉選びのヒントとしてもご活用いただけます。中国の風景や歳時を伝える写真が満載で、眺めるだけでも楽しい一冊です。
-
4.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 四千年以上に及ぶ中国の歴史を、「服飾」というテーマで切り取り、時代ごとの特徴を簡潔にまとめました。服飾の歴史からは、各時代の政治や社会、テクノロジーの進歩、美意識の移り変わりなど、さまざまな分野の知識を得ることができます。出土品や絵画を元にした再現イラストで、当時の人々のビジュアルが鮮やかによみがえります。コラムでは、各時代の風習や化粧の流行、着こなしのバリエーションなどにも言及。近年の発掘調査による最新の研究結果にも触れています。中国の歴史と服飾の変遷をつかむための入門書として最適の1冊です。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 11~16世紀ヨーロッパの歩兵・弓兵・ハンドガンナー(小銃兵)・騎士・砲兵隊・傭兵・従軍した女性・鎖帷子・兜・鎧・防具の下の服・男性の衣装・女性の衣装・下着・日常着・靴・音楽・娯楽・生活etc.を完全再現し、臨場感たっぷりの写真とイラストでわかりやすく解説。
-
5.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ダイナミックな時代を生きた、中世軍隊の実像に迫る!・騎士とはどのような立場だったのか? 騎士になる方法は?・中世の軍隊はどのような組織系統だったのか、1つの隊にはどのような人が属していたのか?・血の輸出とまで言われた、金で雇われる軍隊=傭兵の真実の姿とは?・兵として家臣を動員できるのは40日が限度。それ以上は農地を空けられない……・身を守るための鎧や甲冑、盾などの時代ごとの変遷・騎士の「戦友」馬の活用法と防具・剣や棍棒、戦斧、槍、竿状武器などの接近戦用武器から、弓やクロスボウ、銃、大砲などの飛び道具まで、武器の種類と使い方、構造の図解・約20の攻防戦の結末と勝利への鍵。各隊の動きこれらをイラストでわかりやすく解説! 歴史好きの方にはもちろん、創作や、TRPGなどのゲームのための参考資料としてもおすすめです。
-
5.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「同人誌を作りたい! でも、どういう風に作ればいいのかわからない……」「コピー本って、折って重ねてホッチキスするだけじゃダメなの?」 本書は、そんな疑問を解決するためのヒント集です。同人誌&コピー本の基礎から、素敵な装丁のアイデアまで、また、イベント参加についてのアドバイスなども掲載しています。すでに活動をしている方にも、これから始めたいという方にもおすすめ。手づくりの良さを活かして、あなただけの1冊を作ってみましょう!
-
5.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたのイラストをデザインの力で輝かせる——いちばん親切な「イラスト×デザイン」の本、誕生! 「思った通りに描けない」「自分にはセンスがない」……絵を描くことは楽しかったはずなのに、なんだか辛いと感じてしまうことはありませんか? 本書は、デザイナーとしての経歴を活かしてまとめた、デザイン視点でイラストをブラッシュアップさせるための指南書です。 アイデアから構図、ディテールの描き込み、色、そしてキャラクターデザインまで、イラストを描くあらゆる過程において、デザインの知識を活用する方法を伝授します。 「いくら描いても上達できない」と思い悩んだ経験のある著者だからこその、心に響くアドバイスも満載。 センスはコツコツと積み上げた知識が作るもの。 「伝えたい」ことが「伝わる」イラストを描くことを目標に、「頑張りはいつか報われる」を合言葉に、著者と一緒に「デザイン視点」を身につけてみませんか。 豊富な図解とシンプルな解説で、イラスト初心者の方をはじめ、絵を描く全ての方にとって頼れる1冊です。
-
-
-
5.0※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鳥の描き方を分かりやすく解説した技法書です。アーティストであり、博物学者でもある著者が、圧倒的な画力と知識でいきいきとした鳥を描くテクニックを伝授!骨格・生態を理解して描く手法により、スズメなどの身近な鳥から人気の猛禽類まで、魅力的な動きの一瞬をとらえることができます。解剖学に基づいた解説は、フィールドスケッチにはもちろんのこと、人体デッサンの上達にも直結し、あらゆるイラストを描く基礎として役立ちます。
-
3.8※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中国雲南省奥地の少数民族ナシ族の祭司数十人により、読み継がれ、書かれ継がれる限りなく絵に近い文字の不思議の本。彩色すれば意味が発展する文字の魅力をカラーで解説。巻末に1200字の総覧。トンパを求める著者の紀行文と写真の数々も魅力。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大河ドラマやTVCM、映画のタイトル文字、日本酒や和菓子などの商品名、お店の看板やメニュー、書籍や雑誌、チラシのような印刷物の見出しやタイトルなど、広告・デザイン業界では筆文字デザインの重要性が高まっています!本書では第一線で活躍する書家・筆文字クリエイターの作品を作家ごとに一挙掲載! また、デザインの考え方や制作の秘訣も紹介。作家を知るための名鑑として、また書のお手本や参考として、デザイン書道に関わる人はもちろん、書家・筆文字クリエーターを目指す人も必携の一冊。掲載作家は、荻野丹雪(新選組!)、赤松陽構造(八重の桜)、祥洲(軍師官兵衛)、紫舟(龍馬伝)、武田双雲(天地人)をはじめ140名以上。日英二カ国語表記。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今回はデザイン書道家に加え、タイポグラフィーやフォントの制作などデザイン文字にかかわる作家が幅広く集結。掲載作家は荻野丹雪(新選組!)、赤松陽構造(八重の桜)、祥洲(軍師官兵衛)、紫舟(龍馬伝)、武田双雲(仮面ライダーBLACK SUN)、味岡伸太郎(味明フォント)など誰もが目にしたことがある「あの」文字の作家から、今後の活躍が期待される新人作家まで、書家・文字デザイナー約100名。著名な文字クリエイターのデザインに対する考え方や制作の秘訣、またデザイン現場の裏エピソードも紹介。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 猫を愛するすべての人へ…!絵が苦手でも、描いたことがなくても大丈夫!プニプニした肉球やもふもふの口元など、猫の可愛いパーツの描写から始められます。鉛筆・色鉛筆・ペン・アクリル絵の具を使って描写する際のコツも解説。初めての方も徐々にステップアップできます。また、著者の愛する猫たちのほほえましいエピソードも満載。「上手くかけた絵も、失敗した絵も、すべてあなたとあなたの猫が、共に過ごした大事な記録です」(本文より)。完璧ではなくても、”猫への思いの詰まった絵”を描くことの楽しさを発見できる本です。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 〈野村重存自身が撮って、選んだ! 画家が制作に使っている写真だから、そのまま絵に描いて構図が決まる! 商用利用も幅広くOK!〉 本書は、絵画、イラスト、漫画、手芸、工芸など、 あらゆる創作活動のための風景写真資料集です。 「木・森」「山・渓流」「寺社仏閣・教会聖堂・城」「昔の面影を残す街並」など、テーマ別の豊富な写真が満載。水彩画の大家が撮影した日本各地の名勝を、そのまま自分の作品モチーフにできます。 また、写真から絵を描き起こすときのコツや、水彩画の作例とともに、ワンポイント解説もついています。
-
-※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「マルタ」という国を知ってますか? 地中海のまん中にある小さな島国です。面積は東京23区の半分くらい。この小さな国には絵描きのための風景がたくさん詰まっています。真っ青な海の向こうに見える赤い帽子の教会たち、ハチミツ色の壁、かわいいバルコニーやドア、たっぷりの自然……。この本では、マルタにお引っ越しをしたはじめてさんが、マルタと地中海周辺を案内しながら水彩色鉛筆を教えます。テクニックはもちろんですが、風景の選び方や切り取り方など、裏技満載。そして何より、住んでいるからこそ教えられる、マルタの魅力もたっぷり。遠い彼方のマルタに思いを馳せながら、行った気分に浸って絵を描くのもいいですね。もちろん、旅行ガイドとしても役立つ情報が満載です!
-
4.5※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「絵が苦手…」と思っているあなた! 絵は誰でも楽しむことができますよ。ただ、楽しんで描けばいいんです! ちょっとした時間でも、道具の少ない水彩色鉛筆なら気軽にレッスンできます。はじめてさんといっしょに、初歩から描いていきましょう。モチーフは、身近にあるお気に入りの小物やおいしいデザートなど! スイーツのレシピつきで、おいしく、楽しくレッスンできます! 人生の主人公はあなたです。あなたが日頃過ごしているリビングにこそ、あなたのストーリーがあふれています。仕事の手を休めて、さあ、今から水彩色鉛筆を始めましょう。おうちで、はじめの一歩から。