material作品一覧

非表示の作品があります

  • Fate/Grand Order material I
    5.0
    ●収録サーヴァント マシュ・キリエライト / アルトリア・ペンドラゴン / アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 / アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕 / ネ ロ・クラウディウス / ジークフリート / ガイウス・ユリウス・カエサル / アルテラ / ジル・ド・レェ(セイバー) / シュヴァリ エ・デオン / エミヤ / ギルガメッシュ / ロビンフッド / アタランテ / エウリュアレ / アーラシュ / クー・フーリン(ラン サー) / エリザベート・バートリー / 武蔵坊弁慶 / クー・フーリン〔プロトタイプ〕 / レオニダス一世 / ロムルス / メドゥー サ / ゲオルギウス / エドワード・ティーチ / ブーディカ / 牛若丸 / アレキサンダー / マリー・アントワネット / マルタ / メディア / ジル・ド・レェ(キャスター) / ハンス・クリスチャン・アンデルセン / ウィリアム・シェイクスピア / メフィストフェレ ス / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト / 諸葛孔明〔エルメロイII世〕 / クー・フーリン(キャスター) お気に入りのサーヴァントをもっと好きになりつつ、他のサーヴァントの思わぬ魅力にも気付かされる珠玉の設定資料集。 続巻刊行中。 ※本書にはカードイラストおよび、最終再臨イラストは収録されておりません。
  • AngularによるモダンWeb開発 基礎編 第2版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は2017年1月発行の「Angular2によるモダンWeb開発」の改訂版です。 初版発行からわずか2年の間にAngularはバージョン2からバージョン7まで進化し国内において大規模な「SPA(Single Page Application)」の開発フレームワークに次々と採用されるようになりました。 また、Googleが提唱する「PWA(Progressive Web Application)」にバージョン5から対応し、実装手順が簡潔になりました。 PWAは高速レスポンス、オフライン利用などの機能を実現し、インストールが必要なアプリの置き換えの可能性を秘めています。 Angularに欠けていた主要機能であるUIライブラリMaterial2もリリースされました。 改訂版は、これらの変化へ対応して内容を全面的に書き換えました。 変化の後追いだけでなく、今後を見越したテーマも盛り込んでいます。ブラウザへ分散処理を進めていくと、サーバーに頼らないオフラインの動作、さらに進むとブラウザがサーバーの役割を行い、ほかのユーザーへデータを配信したり、サーバーのデータを更新するようになります。 ここまで進化すると、ブラウザにもサーバーと同じようにデータベースが必要になります。 本書では、サーバーとフロントエンドのデバイスが相互にデータ同期を行う分散データベースを実装したサンプルアプリを解説します。
  • ボーイフレンド演じます
    4.3
    『完璧』だけど退屈なボーイフレンド。 恋に落ちるはずなどなかったのに―― goodreadsベスト・ロマンス賞第5位! NY市立図書館が選ぶベストブック選出! ロックスターを両親に持つせいで常にパパラッチに追いかけられ、酔ってあられもない姿を写真に撮られてきたルーク。おかげで勤務する慈善団体は多くのパトロンを失ってきたが、ある夜もまた醜態をさらしてしまい、上司から最後通牒を突きつけられる――まともなボーイフレンドを見つけ、生活態度を改めるように、と。白羽の矢が立ったのは、真面目で堅物の法廷弁護士オリヴァー。彼のほうもある理由から恋人を探していたが、こうして、性格も対照的なふたりは期間限定の恋人同士を演じることになり…… 原題:Boyfriend Material
  • WIRED VOL.52
    -
    ファッションは未来をまとう 小さな大都市のグッドスピリット その服、何でできているか知ってる? 海とリサイクル繊維をもっと透明に ある企業の破産 ポジティヴな未来を紡ぐ素材カタログ ファッションの教育とメディア(つまり未来)をめぐる対話 サヴォワールフェールの学校 ファッションを前進させる思考と言葉 LVとPWの魔法、あるいはポジティヴな振動 アイデアと実装のダイナミズム 服をつくるのは難しい(楽しい) NEW STEPS 次なるファッションをデザインするのは誰? いざ実践! 未来のファッションシステムを描くためのプロトタイピングガイド 生存のための装備を自らの手で縫うということ AS a TOOL 着るだけじゃない 水野祐が考える新しい社会契約 なみちえのドライヴ進化考 川田十夢の「とっくの未来」 THE NORTH FACE Editor’s Letter HUGO BOSS Contents ZERO HALLIBURTON Contents イノヴェーションとアイデアのありか ファッションは未来をまとう 小さな大都市のグッドスピリット MATERIAL WONDER 服は何からできているのか? その服、何でできているか知ってる? 海とリサイクル繊維をもっと透明に ある企業の破産 ポジティヴな未来を紡ぐ素材カタログ SOURCE OF CREATIVITY ファッションはなぜ前進できるのだろうか? ファッションの教育とメディア(つまり未来)をめぐる対話 サヴォワールフェールの学校 ファッションを前進させる思考と言葉 LVとPWの魔法、あるいはポジティヴな振動 WIRED PROMOTION イノヴェーションをその先へ アイデアと実装のダイナミズム 服をつくるのは難しい(楽しい) NEW STEPS EXPAND POSSIBILITIES テクノロジーとマインドセットは誰を変えるのか? 次なるファッションをデザインするのは誰? 生存のための装備を自らの手で縫うということ WIRED PROMOTION 継続すること、惑わされないこと 【AD】VOGUE COLLECTION いざ実践! 未来のファッションシステムを描くためのプロトタイピングガイド Subscribe Now AS a TOOL 着るだけじゃない WIRED PROMOTION 【量子芸術祭】は誰がために 水野祐が考える新しい社会契約〔あるいはそれに代わる何か〕 第17回 環境配慮設計は新しいスタンダードになるか 【AD】GQ JAPAN WIRED INSIDER なみちえのドライヴ進化考 VOL. 04 川田十夢の「とっくの未来」 第29回 ピグマリオン眼鏡とVision Pro Masthead Next Issue Mercedes-Benz

    試し読み

    フォロー
  • 灼熱のエスクード MATERIAL GIRL
    3.0
    教皇庁、魔術師協会から追われる凶悪犯『トリプル・クラウン』。奴が突き付けた交換条件を果たすため、教皇庁のエージェントである薫は魔術師ルーシアと闇の美女レイニーと共に、魔族たちのオークションに潜入する!
  • KANJI LOOK AND LEARN - Workbookワークブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『KANJI LOOK AND LEARN』準拠のワークブック。 テキストと併用すれば、文字・単語レベルだけでなく、文や文章の中で漢字と語彙の学習ができます。 ◆各課の練習内容 テキストに則した基本練習:  1. 各漢字を書く練習  2. 各漢字の基本単語と例文を読む練習  3. 漢字の読みと書き取りの練習 応用練習:  ・漢字や語彙の総合練習と読み物を使った練習 〇Level: Elementary 〇Genre: Kanji & Kana This workbook is designed as supplementary material for the textbook KANJI LOOK AND LEARN. It helps users to learn kanji not only at the level of characters and words, but also in the context of sentences and longer text.

    試し読み

    フォロー
  • 現場のプロが教えるWeb制作の最新常識[アップデート版]
    -
    【いまのWeb制作に乗り遅れないために。大好評ベストセラーの最新改訂版!】 ここ最近のWeb制作の状況を見ても、サポート切れによる古いInternet Explorerの淘汰とEdgeへの移行、ファブレットの普及によるタッチデバイス端末の画面サイズの多様化、モバイル対応の一般化、フラットデザインの定着など、様々な点で変化と進化を遂げています。 本書ではこのような状況を踏まえ、2014年に刊行してご好評をいただいた『現場のプロが教えるWeb制作の最新常識』を現在の状況にあわせてアップデートしました。「デザイン・レイアウト」「マルチデバイス対応」「HTML・CSS・JavaScript」「サイト構築・管理・運用」の4つの側面から、いまWeb制作に携わる方々が知っておくべき情報を網羅的に解説しています。いまのトレンドとそれらのメリット/デメリット、採用する際の前提や条件などにも触れていますので、実際の仕事で取り入れるかどうかを検討する際にも役立ちます。 「最近はどんなレイアウトが流行っている?」「モバイルフレンドリーテストにはどう対応すればよい?」といったよくぶつかる疑問を解消し、Web制作の「いまの常識」を体系的に理解できる一冊です。 〈本書の内容〉 ■CHAPTER1 デザイン・レイアウト Webデザインの潮流/情報設計の傾向/レイアウトのトレンド/プロモーションサイト/配色/脱ビットマップ画像/フラットデザインの注意点/Google Material Design/無料ツール/Webフォント/デザインガイドライン作成/Webリソース ■CHAPTER2 マルチデバイス対応 マルチデバイス対応/モバイルファースト/モックアップ作成とインブラウザデザイン/デザインガイドラインを参考に/スマートフォンサイトのレイアウト/レスポンシブの変化パターン/スマートフォン特有のコーディング/モバイルフレンドリーテストへの対応/iOSとAndroidの違い ■CHAPTER3 HTML・CSS・JavaScript ターゲットブラウザの決め方/CSS3の使い方/ベンダープレフィックス/リセットCSS/ブラウザ対応用ライブラリ/フォーム/アイコンフォント/CSSフレームワーク/CSSメタ言語/SassとCompass/ポストプロセッサー/CSS設計/フロントエンドでの軽量化/Emmet/エディタ/構造化マークアップ/Webアクセシビリティ/jQueryのバージョン/Node.js&ツール/開発者ツールとシミュレーター ■CHAPTER4 サイト構築・管理・運用 プロジェクト管理/CMS/バックエンドでのサイト高速化/サーバの選び方/SEOの最新情勢/ソーシャル対応/Google Analytics/セキュリティ/マーケティングの用語集

    試し読み

    フォロー
  • 三栄ムック MFL Vol.6
    値引き
    -
    “THE REAL THING”10年使えるタフなモノ INTO THE WILD 目次 SHOCK WAVE AVAILABLE FOR 10 YEARS #1-5 TOUGH MATERIAL AVAILABLE FOR 10 YEARS #6-8 FLASH LIGHT AVAILABLE FOR 10 YEARS #9 MFL BRAND FOCUS COYOTE BROWN COLOR MILITARY MIX TRAINING STYLE JACK THE STREET REAL BOSS CAR PUP TENT SHOCK WAVE MILITARY SCALE MODEL TWO SHOP PIONEER OF MFL MFL×GAME GIFT FOR READERS 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • GENKI: An Integrated Course in Elementary Japanese 2 Workbook[Third Edition]初級日本語 げんき ワークブック 2【第3版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Companion workbook to GENKI 2 [3rd Edition]! Overview This workbook provides worksheets for the grammar points and kanji introduced in Textbook Vol. 2 (3rd Ed.) and listening comprehension practices. Each page of the book can be cut off and used as a homework sheet. The audio material for Listening Comprehension is available through OTO Navi, The Japan Times Publishing's sound player app. 『げんき2』第3版対応のワークブック。 『初級日本語げんき・第3版』テキスト2に準拠したワークブック。 テキスト各課の文法練習、聞く練習、漢字練習が収録されています。 各ページを切り離して宿題シートとして使用可能。 「聞く練習」の音声は、アプリからダウンロードして再生できます。 【ワークブック2 もくじ】 ■会話・文法編 (第13課~第23課) ・各文法項目の練習 ・答えましょう ・聞く練習 ■読み書き編 (第13課~第23課) ・漢字書き取り練習

    試し読み

    フォロー
  • ディスレクシアだから大丈夫! 視点を変えると見えてくる特異性と才能
    5.0
    ディスレクシアである人の脳に共通する4つの強みパターン「MINDの強さ(空間把握能力:Material reasoning, 相互関係性把握能力:Interconnected reasonong, 物語理解能力:Narrative reasoning, シミュレーション能力:Dynamic reasoning」を活用することで、学校や職場でその才能を生かせるためのアドバイスや実例を豊富に紹介。
  • ニュー スタイル レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ファッションデザイナーのキャリアを持つ料理家・金子ふみえさん初のレシピ本。 著者が長年洋服をデザインしていく中で培ったセンスを、料理作りに落とし込んだ新発想のメニューが満載。 料理を、洋服をデザインするときの流れに沿って「素材」「色」「形」「組み合わせ」の4つのテーマに分け、 それぞれの考え方を取り入れながら紹介します。 ふだんの食卓や週末のごはん、友人を招いたおもてなしに向く料理など80レシピ。 シーンに合わせてセレクトしてみてください。 【内容】 ★Chapter 01★ Material[素材選び]  トマトのだし浸し/ごぼうのコンフィ/シンプルポテトサラダ/れんこんのペペロンチーノ  ローストアスパラ/ローズマリー風味のフレンチフライ/舞茸のハーブフライ/揚げなすの花椒風味  あじのビネガー漬け/たらこのアヒージョ/しらすのアヒージョ/牡蠣のオイル漬け  オリーブごはん/こしょうめし/れんこんのすり流し/にんじんポタージュ ★Chapter 02★ Color[色合わせ]  豚肉の香味ソース/鶏ハムの柿ヴィネグレット/鮭のソテー 和風タルタルソース  厚揚げとカラフル野菜のベトナム風/にんじん餃子/パプリカのフリッタータ  4種のマリネ/紫キャベツのコールスロー/ホワイトサラダ/グリーングリーンサラダ ★Chapter 03★ Detail[形にこだわる]  チキンのレモンマリネ/さんまの梅肉ロール/ふんわりつくね/じゃがいものスプリングロール  ザーサイときゅうりのスプリングロール/じゃがいものゴルゴンボール/ごぼうのくるくるチップス  なすのパルマ風/揚げなすのアボカドだれ/えびパン/ごまプチにぎり ★Chapter 04★ Coordinate[組み合わせ]  ローストポーク&りんごのキャラメリゼ/ドライフルーツとナッツ入りテリーヌ  砂肝ときのこ入りローストチキン/シチリア風ポルペッテ/豚バラ肉のレーズン煮  チキンの白ワイン煮 オリーブ風味/かますの一夜干しのアクアパッツァ 〈Column〉食材の旬と調味料の話/食材の色の話/食材と器の話
  • Hydrogenomics: The Science of Fully Utilizing Hydrogen
    -
    As global energy and environment problems draw increasing attention, Japan has set a target of net zero greenhouse gas emissions by 2050. It has become even more important to promote the development of technology for fully utilizing hydrogen in the future, and also to explore fundamental science.However, since the foundational science related to hydrogen (hereinafter, hydrogen science) spans an extremely wide range of academic fields including engineering, chemistry, physics, and biology, sufficient opportunities have not been established for sharing cutting-edge trends and promoting joint research. Against this kind of background, the “Hydrogenomics: Creation of Innovative Materials, Devices, and Reaction Processes Using Higher-Order Hydrogen Functions” project was established under a Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas from the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (FY2018 to FY2022). Through this framework, research has been promoted with the aim of creating the science for mastering the advanced use of hydrogen. We call this research area “hydrogenomics” (hydrogen + omics [system of learning]), and strive to promote joint research related to the diverse physical properties and functions of flexibly and continuously transformable hydrogen through cooperation between researchers in a wide range of academic fields including engineering, chemistry, physics, and biology. Practical, systematic joint research into hydrogen science that spans such as wide range of academic fields is unprecedented worldwide and this is the first such attempt. This book summarizes the following to provide a practical guide for obtaining new directions and widely sharing the state of activities in this new academic field, hydrogenomics. Chapter 1 “Diverse properties of hydrogen in materials” gives an overview of the “high densification ability of hydrogen”, which is related to many of energy functions; the “interfacial localizability of hydrogen”, which is important for enhancing electronic functions and mechanical properties; the “fast migration ability of hydrogen”, which includes short- and long-range migration phenomena and coupling with electrons related to new conceptual devices: and “high activation ability of hydrogen”, which is related to new material conversion processes. In order to fully utilize hydrogen based on these properties, it is essential to also perform research into analyzing and predicting hydrogen, which is difficult to detect in materials, with higher accuracy than ever before. Chapter 2 “Advanced measurements and calculations for hydrogen in materials” introduces cutting-edge hydrogen measurements driven by new methods, and the latest hydrogen calculations for “seeing” invisible hydrogen. Chapters 3 to 5 introduce some results related to fully utilizing hydrogen to explain the state of activities in “hydrogenomics”. Chapter 3 “Synthesizing new materials” explains the latest in high-pressure synthesis and thin-film synthesis technology, and then introduces hydride-ion conductors, hydrogen boride sheets, and other materials. Chapter 4 “Designing new devices” introduces new concepts for devices related to hydrogen and hydrides, such as hydride-based all-solid-state batteries, hydrogen-doped solar cells, rechargeable fuel cells, and proton-coupled electron transfer thermochemical cells. Furthermore, Chapter 5 “Providing new reaction processes and visualization technology” introduces new synthesis techniques for amino acids and ammonia, and new hydrogen visualization technologies using metal complexes. [Translation and revision from the Japanese language edition: The Science of Fully Utilizing “Hydrogen” Hydrogenomics, Kyoritsu Shuppan Co., Ltd., 2022]

    試し読み

    フォロー
  • Fate/Prototype -Animation material-
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「Fate/stay night」の原型として映像化され、話題となった「Fate/Prototype」。通常の映像作品では尺に合わせて制作の設計を行っていきますが、本作では“映画の予告編のような映像"にするために、奈須きのこによる原案をそのまま脚本に起こした上でコンテを作成し、その中から尺に合わせてカットを刈り込む、という制作方式が取られました。その為に、作成されておきながら未使用になったコンテは、実際の映像の約2.5倍も存在します。その未使用となった秘蔵のコンテを含めたオリジナルコンテ(総カット数379カット、総尺36分2秒)を完全収録。更に、アニメの特典として付属されていた小冊子「Prototype material」の内容も一部追加と修正を行った上で再収録して、全ページフルカラーでお届けします!
  • Photoshop + Illustrator パターン・背景デザインの「速攻」制作レッスン
    -
    【Photoshop + Illustratorによるデザイン作成テクニックブックの決定版!】 本書は、パターン・背景をテーマにしたデザイン作例を制作することで学ぶ、「実践・速攻型」のデザイン練習本です。作例の制作にはAdobe PhotoshopとAdobe Illustratorを使用します。2つのアプリケーションを速やかに習得できるよう、制作手順をやさしくコンパクトに、かつ詳細にまとめています。こうすればこうなる、という手順が理解できれば、作例を思い通りのイメージに変化させることが可能です。 PhotoshopとIllustratorの知識とテクニックは、ページを読み進めながら手を動かしていくことで、自然と身についていきます。まずはPhotoshopとIllustratorの特徴を把握しましょう。そして「連携プレー」を理解したころには、2つのアプリケーションを使いこなす「速攻型の技」が習得できているはずです。 解説内容は、Photoshop、IllustratorともバージョンCS6、CC、CC 2014、CC 2015、CC 2017に対応。各デザイン作例の完成データと作成に必要な素材は付属DVD-ROMに収録しています(※電子版はダウンロード提供)。ぜひ「デザインと操作の幅」を広げるきっかけに、また、あなたの作品制作にお役立てください。 〈本書の構成〉 Chapter 1 Simple-Flat[平坦なテクスチャ] Chapter 2 Material[布・紙・金属など] Chapter 3 Geometoric[幾何学パターン] Chapter 4 Composition[平面構成] Chapter 5 Three-D[立体的な表現] Chapter 6 Dynamic[エフェクト効果]

    試し読み

    フォロー
  • Flutter モバイルアプリ開発バイブル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Googleが開発しているモバイルアプリケーションSDK、Flutterの実践解説書です。 iOS・Androidなどクロスプラットフォームで動作するモバイルアプリの開発者を対象にして、全体感を踏まえた基礎的な部分から実践的な概念や実装に至るまで、丁寧に説明していきます。 モバイルアプリ開発に課題を感じている開発者の方が、課題解決方法の1つとしてFlutterを活用できる手助けができれば幸いです。 書籍中で解説しているサンプルコードをダウンロード可能です。 ●南里 勇気(なんり ゆうき) 株式会社FiNC Technologies所属、アプリエンジニア(Android・iOS)。 クロスプラットフォーム開発に興味を持ち、FlutterやFirebaseに関連する勉強会の主催に加え、DroidKaigiやAndroid Bazaar and Conferenceなど各種カンファレンス登壇実績も多数。Bluetooth LEや機械学習、AR・VRなどの組み込み開発の実務経験もある。 ●太田 佳敬(おおた よしあき) サーバーサイドエンジニア。健康系アプリ開発会社からAIベンチャーへと転職、アプリエンジニアとしてiOS・Android向けの開発を担当することで、クロスプラットフォーム開発に興味を持つ。現在はアプリはもちろん、バックエンドに加えてVue.jsやk8sなどあらゆる領域を担当し、Webへの展開を見据えたクロスプラットフォーム開発の1回答としてFlutterに注力している。 ●矢田 裕基(やた ひろき) 株式会社FiNC Technologies所属、アプリエンジニア(Android)。 スマートフォンアプリ、アート作品やデジタルサイネージ、パズルなどを制作に携わり、現在のポジションとなる。ユーザーインターフェイスに関心があり、Material Design実装が容易なFlutterに興味を持つ。過去の実績として、『物理演算を用いた作曲インターフェス』が独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の2009年度上期未踏ユースに採択されている。 ●片桐 寛貴(かたぎり ひろき) 株式会社FiNC Technologies所属、サーバーサイドエンジニア。 フロントエンドからバックエンドまでサーバーサイドを中心にWeb関連全般を担当。バックエンドではPHPやRails、フロントはVue.jsやReact などを得意としている。最近はSRE(サイト信頼性エンジニアリング)や機械学習に興味を持つ。
  • ほんきで学ぶAndroidアプリ開発入門 第2版 Android Studio、Android SDK 7対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者も安心して学べる!Android 7.0 Nougat(ヌガー)の定番教科書 【対象読者】 本書は、最新のAndroid 7.0 Nougat(ヌガー)に対応した、 はじめてAndroidアプリを作成する開発者を対象とした入門書です。 【特徴】 楽しみながら新機能をしっかり学べるミニアプリを元にLESSON形式で学べます。 また練習問題が章末についていますので、学習効果を自分で確認できます。 【構成】 CHAPTER 01ではAndroid Studio 2.XのインストールとAndroid 7.0 Nougat(ヌガー)の利用方法を解説します。 CHAPTER 02ではAndroid Studio 2.Xの利用方法を解説します。 CHAPTER 03~06では基本機能について作りながら学べます。 CHAPTER 07ではGoogleが公表しているMaterial Designを、 CHAPTER 08ではハードウェア機能を利用したミニアプリを、 CHAPTER 09ではAndroid 7.0 Nougat(ヌガー)の新機能を詳しく学んでいきます。 最終のCHAPTER 10では、作成したアプリのリリース方法について解説しています。 【目次】 CHAPTER 01 Androidアプリ開発をはじめる前に CHAPTER 02 Androidアプリ開発の準備をしよう CHAPTER 03 Androidアプリ開発の基本を学ぼう CHAPTER 04 Androidアプリのウィジェットに慣れよう CHAPTER 05 Androidのシステムを学ぼう CHAPTER 06 Androidアプリを作ってみよう CHAPTER 07 Material Designを使ってみよう CHAPTER 08 データを使いこなそう CHAPTER 09 Androidの新機能を使ってみよう CHAPTER 10 アプリを公開しよう 【著者紹介】 株式会社 Re:Kayo-System(カブシキガイシャ アールイーカヨーシステム) 関西を拠点にAndroidアプリ/組み込み/iOSアプリ/Webサービスを中心とした業務開発を行う。 セミナーや執筆活動も積極的に行っている。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 魔法使いなら味噌を喰え! 全4冊合本版
    -
    「魔法」という不可思議な力の存在が明らかになってから、約100年。しかし、魔法抑止物質「MISO」――the Material of an Impediment to the Sorcerer's Orders が発見されたことで、「魔法」は特別なものではなくなった。さて魔法学校に通う高校生・八丁屋将太が朝、味噌汁を味わっているところに乱入してきたのは、魔法発祥の地・マジエールのお姫様!
  • Rainwater Control in Buildings
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 This book deals with the science of ama-jimai. “Ama-jimai”, a Japanese word which literally means “putting rainwater in order”, is a traditional terminology in architecture used for the concept of excluding rain from buildings not totally relying on waterproofing techniques. The basic idea is to deflecting rainwater from the surface of the building as much as possible, and control the flow of rainwater on the surface and within the building fabric so as not to migrate towards adverse direction and quickly drain it away. In this book, whole of the subjects on ama-jimai, ranging from the nature of rain itself to practical techniques for controlling rainwater within the building fabric, which are closely relating each other, are systematically described and scientifically explained. From this book, readers will be able to have clear and precise understanding of the followings. •Importance of rainwater control for the weathertightness of buildings, •Influence of rain and wind on building façade, •Rainwater movement over the surface, within the material, and through the gaps of building fabric, •Practical method of excluding rain in buildings utilizing various rainwater controlling features. Furthermore, this book contains many quantitative information on the movement of rainwater, based on the author’s many years research works. These include analysis of meteorological data, calculation methods and results of wind-driven rain impingement over the building façade, rate of flow and penetration of rainwater in various positions of the building envelope, and experimental data on the behavior of rainwater at various rainwater controlling features over and within the building fabric.

最近チェックした本