アイスブレイク作品一覧

  • 相手の「買う!」を自然に引き出す4ステップ商談術
    4.0
    アイスブレイクからクロージングまで4段階で「売れる商談」の組み立て方を紹介。売れている営業マンが無意識に行っている商談フローを体系化、「話術不要」で圧倒的に相手を説得できるテクニックを身に付けよう!
  • 個人営業・法人営業の両方でNo.1 一生使える「営業トーク」(大和出版)
    4.0
    [4000人中1位][MVP・社長賞55回受賞][売上3億円超]etc. お客さまにベクトルを向ける――。すべては、この基本を守ることから始まるんです! ●第1章 これだけは必ず押さえておきた!――営業トークの基本の基本 ●第2章 こうすればスムーズにお客様と会える!――アポとりトーク ●第3章 お客様との「心の壁」がなくなる!――アイスブレイク・雑談トーク ●第4章 困った状況が一瞬でチャンスに変わる!――転換トーク ●第5章 驚くほど「ヒアリング」「プレゼン」がうまくいく!――商談トーク ●第6章 必ず「次」につながる、展望が大きく開ける!――別れ際トーク ●第7章 お客様に心から納得してもらえる!――クロージングトーク ●第8章 お客様からの信頼感がグンとアップする!――アフターサービストーク ●第9章 いつの間にか「ファン」になってもらえる!――クレーム対応トーク ●第10章 「売れ続ける営業」は皆、やっている!――社内の人を味方につけるトーク

    試し読み

    フォロー
  • 人見知りでもセレンディピティ 身近な奇跡が爆増する20のルール
    3.3
    1巻1,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 偶然を思いのままに 引き寄せる 仕事、お金、人間関係、恋愛、コミュニティ---- いま、六本木の若き成功者たちも密かに実践! 口コミで1万人が体験 友達ゼロの元Google社員が編み出した、 今日からできる超・実践テクニック! ●人間は「人見知りが8割」と意識する。 ●「ヒマです。」は人生を好転させる魔法のコトバ。 ●「心理的な安全」をつくりだす「しばり」の法則。 ●交流は「週に1度、2時間」がちょうど良い。 ●アイスブレイクは「食べ物・出身地」の話がいい理由。 ●良い誘いを見分けるには3つの「ない」に注目。 ●転職も恋愛も「結局はコネが大正解」な理由。 ●SNSは自己表現の場でなく、仲間集めのツールとして使う。 ●「身近な不満」にこそセレンディピティの種がある。 異業種交流会や合コンなどウェイウェイしてる雰囲気が苦手なあなたのために。 セレンディピティは誰にでも起こります。 実は、再現性のある簡単なコツがあるのです。 この本ではそのコツを、 誰でもマネできるやり方で超具体的に解説しています。 人とのつながりが一層貴重になったコロナ禍のいま、 セレンディピティこそ「新時代のつながりの法則」なのです。
  • アイスブレイク
    3.6
    1巻1,100円 (税込)
    出会いがない。こころから求めているのに出会いに恵まれない。出会うべき人と出会えない。出会えても、話のきっかけがうまくつくれない。ちょっとした雑談にも困ってしまう。話が深まっていかない。関係がうまく築けない。次の出会いへとつながらない。アイスブレイクがあなたの出会いの演出力を高める。新しい出会いの技術アイスブレイクを50収録。
  • Well-beingなクラスになる♪ 5分あそび
    5.0
    5分でできるあそびで、クラスの雰囲気がパッと変わる! 学級が楽しくなる!  新学期のアイスブレイクに使える仲よくなれるあそびから、 クラスや授業の空気を切り替えたいときのあそび、 授業導入に使える教科のあそびまで満載!  どの学年でも使えて、ペアやグループ、クラス全体でやるあそびも 選べて使いやすい1冊です!

    試し読み

    フォロー
  • 「ウケる」は最強のビジネススキルである。
    3.6
    社会人よ、笑いを学べ!! 主人公の深田敬(ふかだ・たかし)は学生時代、人を笑わせるのが大好きだった。 しかし、会社に入社してからは営業成績も良くなく、 上司の川谷政成(かわたに・まさなり)から怒られる日々をすごしていた。 そんな深田の前に、七福神のメンバーである布袋尊(ほていそん)が ある日突然現れる。 アイスブレイクの構造、メラビアンの法則、 「愛される自分」のつくりかた、トークで回すPDCA・・・・・・。 布袋尊から仕事をスムーズに進める 「笑い」のスキルを学び、深田は成長していく。 変化を遂げる深田のそばで、上司の川谷にも変化が訪れる。 そのワケとは・・・?! ◆「働き方改革」の推進や、組織の高齢化で、 社内でのコミュニケーションが難しくなりました。 こうした課題への処方箋として、 著者は「コメディケーション」を提唱します。 「コメディケーション」とは、 笑いを軸にコミュニケーションを考えることです。 「笑い」は構造を理解すれば、 日々のトレーニングで鍛えることができるのです。 ◆本書では、著者が行っている研修の中から、 職場やビジネスの現場を楽しくし、 コミュニケーションを円滑に行うためのアイデアや技術を抽出しました。 具体的なシーンを想定しやすいように、 物語と解説のパートにわけて話が進みます。 「今すぐ」使える一冊です。
  • オンライン商談 ウケない営業は売れません(SalesZine Digital First)
    -
    オンライン商談を 「コメディケーション」で制する! 6年間の芸人生活を経て、人事コンサルティング会社のトップセールスに転身した著者が 笑いのメカニズムをビジネスに応用した「コメディケーション」のノウハウに基づいて オンライン営業時代に「売れる」ための商談テクニックを紐解きます。 「ワイプ芸を応用した『聞き方』」や「すべらないアイスブレイクのつくり方」、 「正しい『イジり』方」など、今すぐ実践できるテクニックを多数掲載。 【目次】 はじめに 第1章 ワイプ芸から学ぶオンライン商談時代の「聞く力」 ・コメディケーションで紐解く、オンライン商談での「聞き方」の極意 ・コミュニケーションの「ふたつの前提」を認識する ・「縦の動き」を活用せよ! 「ワイプ芸」をオンライン商談で応用する 第2章 「すべらない話」から学ぶ信頼の質を変えるアイスブレイク術 ・アイスブレイクの完成度が商談結果を左右する ・笑いのメカニズムは「緊張」と「緩和」で構成されている ・「すべらない話の構造」を知る ・事例から学ぶ! アイスブレイクは「オチ」から考えてみる ・「できるだけ早くおもしろくなりたい」営業パーソンが取り組むべきコト 第3章 はじめましての「7秒」で商談を制す! ・「7秒」を制す者は商談を制す ・自己認識と他者認識に隔たりはないか? ・自己紹介をアップデートする2ステップ 第4章 営業マネージャーのためのお笑い芸人流「イジり方」講座 ・マネージャーよ「ファシリテーションスキル」を磨け ・お笑い芸人の「イジる」は目的が違う ・職場のパフォーマンスを高める「ポジティブな言葉」 ・「ツッコまないツッコミ」との共通点 おわりに ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 今日から使えるワークショップのアイデア帳 会社でも学校でもアレンジ自在な30パターン
    3.2
    チームビルディング、アイデア出し、SDGs……。 百戦錬磨のファシリテーター4人が “鉄板”のワークショップを伝授する! くしゃっと丸めた1枚の紙で組織強化? M&M’Sで常識の殻を打ち破る!? ワークショップ探検部が厳選した、 とっておきの道具箱へようこそ。 ちょっと会議で取り入れてみたい人から、 本格的なワークショップをやりたい人まで、 今すぐ試したいプログラムが必ず見つかる! ■こんな方にオススメ■ - インタラクティブな授業や研修をやりたい人 - 会議で意見がバンバン出るようにしたい人 - ネタがマンネリ化したワークショップ上級者 ■ワークショップ探検部メンバー紹介■ 松場俊夫  NPO法人コーチ道 代表理事  組織人事コンサルタント/ファシリテーター 広江朋紀  (株)リンクイベントプロデュース  組織開発コンサルタント/ファシリテーター 東嗣了  (株)SYSTEMIC CHANGE代表取締役  CRR Global Japan Ltd.共同代表/ファカルティメンバー  リーダーシップコンサルタント/組織変革コーチ 児浦良裕  聖学院中学校・高等学校  広報部長/21教育企画部長/国際教育部長  21世紀型教育機構 教育研究センター 主任  教育プロデュース/学校マーケティングコンサルタント ■目次■ Part 1 アイスブレイク編【4パターン】 Part 2 ベーシック編【12パターン】 Part 3 アドバンスト編【12パターン】 Part 4 リフレクション編【2パターン】 Part 5 Q&A ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 厳選!アイスブレイクゲームセレクト24
    -
    【収録ゲーム一覧】 [Play001]リレー自己紹介 [Play002]自己紹介数珠つなぎ [Play003]ジェスチャーしりとり [Play004]せんだみつおゲーム [Play005]ゴーイングマイウェイ [Play006]金属探知ゲーム [Play007]背中伝言ゲーム [Play008]ニャニャジェスチャー [Play009]不協和音ゲーム [Play010]みんなでジェスチャー [Play011]サイレント歌合戦 [Play012]やおやさんゲーム [Play013]じゃんけん鬼ごっこ [Play014]ロケット発射! [Play015]ネコとネズミ [Play016]スクラムレース [Play017]人間知恵の輪 [Play018]サインコレクター [Play019]島渡りゲーム [Play020]ロープくぐり [Play021]なまえdeバズル [Play022]ドカンしりとり [Play023]パートナーは誰? [Play024]心はひとつ!

    試し読み

    フォロー
  • ことだま50音「名前」占い
    3.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「名前」には、「自分の人生における役割」が秘められています。 ひらがな50音の1音1音の「ことだま」を読み解き、「名前」に隠された意味を知ることで、あなたの人生の「使命」が判明し、才能のスイッチは全開に! いろいろなことがうまく回り始めるでしょう。 もちろん、自分だけでなく、家族や恋人、会社の人たちなど、出会った人すべてを占うことができます。 とくに、恋愛がビジネスのシーンで人脈を広げるのに効果バツグン! 誰でも、自分の「名前」をほめられるのは嬉しいもの。名刺交換の際に、相手の「名前」の意味についてちょっと触れるだけでも、相手の心をつかむことができます。営業や会議のアイスブレイクに、合コンやパーティーの話題作りに活用すれば、盛り上がること間違いなし! *本書の1ページ目にある「ことだま50音マトリクス」見るだけで、瞬時にひらがな50音のそれぞれの意味がわかります。切り取って持ち歩くと、とても役に立ちますよ♪
  • ショートショートガーデン プチコン受賞作品集 花
    無料あり
    3.7
    30秒後に胸が熱くなって、1分後に涙? 盛り上がる短文の小説、ショートショート。ブームの兆しも見せていますが、この流行を牽引するショートショートの旗手・田丸雅智。その田丸雅智が主催するショートショート投稿WEBサービス「ショートショートガーデン」で初の作品コンテストが行われ、多数の応募から多く名作が誕生しました。本書は、その応募作品の中から受賞作品を15編、さらに田丸雅智による書き下ろし作品を1編加えて収録したものです。投稿者による名作ショートショートをぜひお楽しみください。 【収録作品(作者名)】花柄の猫(ぱせりん)、wwwww(そるとばたあ)、魔法使い(TAMAUSA825)、純粋なる願い=残酷な欲望(nanaki)、時間葬 櫻の樹の下には(K_Ichida)、新種(真夏の雪だるま)、花水(矢口慧)、はなごえ飴(ぬらりひょん)、アイスブレイク(天宵 遥)、花の回線(goppe)、柳の木 VS. 幽霊(会社やめたろー)、花を贈る(たかはし)、花算用(如月十九)、猫目椿(AYAKA)、お花畑の紳士(小狐裕介)、ゴッホのひまわり(田丸雅智)

    試し読み

    フォロー
  • そのまま使える アイスブレイクのアイデア帳 会社でも学校でも確実に“場”が暖まる33選
    3.7
    人気作『ワークショップのアイデア帳』続編! 会議や授業、イベントの冒頭にとっておきのアイスブレイクを。 発言が少ないダンマリ会議、初対面同士ばかりでぎくしゃくした場、大人数で収拾のつかないイベント……解決してくれるのは「アイスブレイク」です。 百戦錬磨のファシリテーター5人が、その場の狙いや状況にふさわしいネタをご案内します。 Q&A集も充実の内容!「よく使うチェックインは?」「楽しく順番決めする方法は?」から、「盛り下がってきたらどうしよう?」「面談や1on1でアイスブレイクするには?」までお答えします。 『今日から使える ワークショップのアイデア帳』『そのまま使える オンラインの“場づくり”アイデア帳』に続く3作目。 〈アイスブレイク例〉 ●妄想自己紹介――頭を柔らかくする ●お地蔵さんと菩薩さま――傾聴を促す ●毛糸でつながれ――自分の考えを共有することを促す ●共創作文――お互いの発想からヒントを得る ●ペンサークル――チームで試行錯誤することを体験する ●女王蜂と働き蜂――会場全体とコミュニケーションする ...and more! 〈ワークショップ探検部メンバー紹介〉 松場 俊夫  NPO法人コーチ道 代表理事  組織人事コンサルタント/ファシリテーター/コーチ 広江 朋紀  (株)リンクイベントプロデュース  組織開発コンサルタント/ファシリテーター 児浦 良裕  学校法人聖学院 教育デザイン開発センター長  共愛学園前橋国際大学 非常勤講師 佐野 和之  かえつ有明中・高等学校 副校長  一般社団法人こたえのない学校アドバイザー 白土 詠胡  (株)いかす 取締役  つなぐカンパニー代表  組織開発コンサルタント/ファシリテーター 〈目次〉 Part 1 緊張をほぐす Part 2 お互いを知る Part 3 対話を活性化する Part 4 発想を豊かにする Part 5 イベントを盛り上げる Part 6 Q&A ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 超完璧な伝え方
    3.8
    起業家・バチェラーとして注目を集める著者による、あらゆる人間関係をスマートにこなす超完璧な伝え方。「伝え方の基本3ステップ+α」や、「コミュニケーションを広げる7つの幅」に加え「関係性を深めたいときの話し方」「テーブル席よりもカウンターに座る」「沈黙が気まずくなくなる魔法の一言」などすぐ実践できるコツが満載。 ◎起業家として活躍し、4代目バチェラーに参加し話題となった「完璧な男性」黄皓氏が 「超完璧」なコミュニケーションの秘訣を明かす本。 ◎自らの芯を曲げず、相手に自分の気持を100%伝え、相手の気持ちも100%引き出し、受け止める。 スマートに振る舞う著者のコミュニケーション力は圧巻。 ◎黄皓氏のコミュニケーションの根幹は「八方美人」になること。 「自分らしさ」に固執するのではなく、相手に合わせて自分のコミュニケーションを変えることで、 お互い100%の意思疎通ができる。 ◎黄皓氏のコミュニケーションに対する基本的な考え方と共に、 「最初の雑談(アイスブレイク)で言うべきこと」、 「気まずい沈黙が心地よくなる魔法の一言」など、誰でもすぐに実践できる伝え方の技術も満載。 ◎コミュニケーションが苦手な人でも「超完璧な伝え方」が身につく1冊。
  • 発達障害の人の会話力がぐんぐん伸びる アイスブレイク&ワークショップ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★★大好評! 早くも重版出来!!★★★ 楽しいアクティビティが盛りだくさん! 就労支援機関、企業、学校、当事者会など各地で1000回以上開催、 のべ10000人超が参加した「コミュニケーション力強化」の アイスブレイク&ワークショップ。 発達障害の当事者が考案し、新聞、テレビ、雑誌などで紹介された実績もあります。 この本では、その「やり方」と「盛り上げるコツ」をマンガと図解で詳しくご紹介! 支援機関の職員、特別支援学校の教員、当事者会や放課後等デイサービスのスタッフなど、 発達障害に関わる人は必携の1冊。 少人数ででき、工夫次第で大人から子どもまで十分楽しめます。 ●おもな内容● 第1章 ワークショップって何だろう? 第2章 会話の準備運動 アイスブレイク 第3章 自己紹介のワークショップ 第4章 気持ちを見つめるワークショップ 第5章 会話を楽しむワークショップ 第6章 創造力を伸ばすワークショップ 【収録されているアイスブレイク&ワークショップ】 ★相手に合わせる経験を積む「トリプルインパクト」 ★他者の内面を推測してみる「マジョリティを探せ」 ★自己紹介のパターンが広がる「あかさたなで自己紹介」 ★気分の切り替えがうまくなる「王様の耳はロバの耳」 ★話の引き出しを増やす「ちょっとでも好きの8テーマ」 ★会話における反応力を鍛える「聖徳太子」 ★深い話もできる「イイトコサガシ・ディスカッション」 ほか多数! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 非対面営業の教科書(大和出版) 米国トップ企業での体験からつかんだ3つの習慣
    -
    ズバリ、「非対面の時間」をどう過ごすかがカギになる――◎どんなデータをどのように集めて保管すればいいのか? ◎顧客の信頼を得るための「アイスブレイク・トピックス」 ◎商談を確実に前進させる「トーキング・ポイント」 ◎自前の「FAQ」だからこそ、大きな効果がある ◎1日単位の「アクションプラン」を作成する ◎1日を4つのブロックに分けてスケジューリングする ◎「Web会議ツール」は場面を選んで活用することが必須 原裕平(はら・ゆうへい)2001年ゴールドマン・サックス証券入社。03年債券営業部配属、国内機関投資家向けの債券売買を担当。06年ニューヨーク本社へ異動。09年東京オフィスへ。12年に証券部門で営業成績首位となる。13年マネージング・ディレクター。19年に目標を達成する習慣を活用してセールス・マネージャーをサポートするコンサルティング会社、マーケット・フラッグス社を設立。20年1月よりCellid株式会社取締役COO。2001年3月一橋大学大学院経済学研究科修了。
  • 論破力より伝達力 人を動かす、最強の話法
    3.3
    【営業】【会議】【プレゼン】【指示】話す前の準備が9割! 議論の達人が実践する“真の伝える技術” ・「雑談力」や「アイスブレイク」は無意味 ・「動機付け」と「要約力」が絶対条件 ■目次 人間は「インセンティブ」でしか動かない「雑談力」という幻想を信じるな! ■第一章 「大義名分」と「伝える努力」が人を動かす! 上司の話はつまらない 「大義名分」より大切なものは存在しない 優秀な経営者ほど、「動機付け」がうまい 伝わらない「大義名分」に存在価値はない 「伝える努力」は「作る努力」の10倍必要 ■第二章 部下が言うことを聞く理想の環境とは? 部下は経済的インセンティブを共有する仲間 上司の言う通り部下が動く理想的な環境とは? 日本の大企業にダメな上司が多い理由 部下の「やるべきこと」は最大でも3つに絞れ ノウハウのない社長に経営者の資格なし 人間が同時にできることは3つまで よい会議は、最初の10分は報告に使う 部下が言葉を聞くようになる体制づくり 鼻つまみ者の部下でも動いてくれる 部下が動かない原因は、言葉か組織か見極めるのが肝心 ■第三章 話を伝えるために必要な超基本テクニック 伝わるコミュニケーションの基本はシンプル 学級崩壊が起こるメカニズムとは? 悪者になってでも聞く姿勢を取らせよ これが社内崩壊へのカウントダウンだ! リモートでも話を聞かない人を無視するな 講演中でも必ず「アイコンタクト」は欠かさない 話す相手によって「セッティング」を調整すべし 話を伝えるための最終奥義「論理構成」 桃太郎を3秒に要約できるか? いますぐできる話し方の4つのテクニック ■第四章 「議論で負けない思考力」の磨き方 論破王・ひろゆきさんに議論で勝利したと言われる理由は? 議論におけるエビデンスの重要性 汎用性のないエビデンスを攻めよ 論拠が間違っていたら論理は破綻 「どっちもどっち」の思考は絶対にNG 「自分事」からも論理的思考力を深められる 自分の人生でもロジックを組み立ててみよう なぜ、家族にはロジックが通用しないのか? ■第五章 言葉が通じない相手は「距離感」を見極めろ! 「言葉が通じない」人こそ、攻略すべき最重要人物 疑似家族にちやほやされたがる厄介な上司 言葉が通じない人とは「距離感」を大事に 相手のモードを見極めろ! 老人キラーは出世する 「情」モードの上司には「すごい!」の一択 上司のモードは会議のタイミングで判断 初対面の人には距離を詰めすぎないのが鉄則 「雑談ではなく、褒めまくる」を徹底せよ 要約力を駆使して、より気に入られよう 1を聞いて10を知り、10を知って100しゃべり 「論破」も「要約返し」も根本は同じ ほか

最近チェックした本