児童書作品一覧

  • 映画 キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!
    -
    1巻440円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!』のお話がまるごと楽しめる絵本が登場!!  この映画では、プリキュアたちが、パリの街で大活躍! スイーツコンテストに参加することになったんだけど、シエルがなぜか絶不調。コンテスト会場では、シエルのパティシエの師匠、ジャン=ピエールに出会ったんだけど、なにか秘密がありそう……? と思ったら、パリの街がスイーツになっちゃった?! プリキュアのみんなが大活躍、みんなの想いが奇跡を起こす! そのお話を、この絵本でいつでも繰り返して楽しんでね! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 映画 Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て!!! パンプキン王国のたからもの
    -
    1巻440円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新しくオープンした『パンプキンカフェ』でたのしくスウィーツを楽しむはるか、みなみ、きらら、トワの4人。ふと店内で目にした『パンプキン王国 プリンセス大会』に興味をひかれていると、ゼツボーグが現れて、プリキュアたちはパンプキン王国へと迷い込んでしまう……。 そこには、何か大切なことを忘れてしまっているパンプキン王国の王と后、彼らに仕えるウォープ大臣の姿が。 実は、そこには消えたプリンセス、パンプルル姫の秘密が隠されていた―― プリキュアたち4人がちからを合わせて、パンプキン王国の“大切なたからもの”を取り戻します。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • まほうつかいプリキュア! きせきと まほうの プリキュアよ!
    -
    1~2巻440円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みんなが待っていた、新しいプリキュア「まほうつかいプリキュア!」を大紹介! 導入部のストーリーを紹介しながら、変身シーンやプリキュア姿、きめわざ、アイテムなど、いろいろ見せちゃう、まほうつかいプリキュア!のテレビえほん第1巻です。おはなしに親しみながら、まほうつかいプリキュア!と仲良くなってね! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ハピネスチャージプリキュア!(1) しあわせを よぶ プリキュア、たんじょう!
    -
    1~2巻440円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハピネスチャージプリキュア! をご紹介! どんな風に変身するの? コスチュームはどんな感じ? みんなの「?」に答える絵本です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ドキドキ!プリキュア(1) あいの プリキュア、たんじょう!
    -
    1~2巻440円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新しいプリキュアを紹介します! どんな風に変身するの? プリキュアのコスチュームはどんな? みんなの「?」に答える絵本です。 「愛」がテーマの『ドキドキ!プリキュア』が、みんなにドキドキを届けます。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • キラキラ☆プリキュアアラモード でんせつの パティシエ、たんじょう!
    -
    1~2巻440円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『キラキラ☆プリキュアアラモード』のおはなしがわかる、テレビえほん1冊目が登場! どうやってプリキュアになるの? 変身のしかたは? きめぜりふや武器は? プリキュアはどんな子たちなの? みんなの「?」に応えて、何度でも読んで楽しめます。テレビを見たあとに読んでプリキュアになりきり! 見逃したときにはお話の確認用にも! いろいろな方向から楽しめるストーリー絵本で、プリキュアと仲良くなってね! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • HUGっと!プリキュア げんきの プリキュア、たんじょう!
    -
    1~2巻440~550円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『HUGっと!プリキュア』のおはなしがわかる、テレビえほん1冊目が登場! どうやってプリキュアになるの? 変身のしかたは? きめぜりふや武器は? プリキュアはどんな子たちなの? みんなの「?」に応えて、何度でも読んで楽しめます。テレビを見たあとに読んでプリキュアになりきり! 見逃したときにはお話の確認用にも! いろいろな方向から楽しめるストーリー絵本で、『HUGっと!プリキュア』と仲良くなってね! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • Go!プリンセスプリキュア(1) うつくしき プリキュア、たんじょう!
    -
    1~2巻440円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●主な内容 みんなが待っている、新しいプリキュアを大紹介! 変身シーンや戦闘服、必殺技など、いろいろ見せちゃう、新プリキュアのテレビえほん第一巻です。導入部のストーリーも紹介、おはなしもたのしめます。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ドラえもん もっと ふしぎポケット ~むかしの せかいを だいぼうけん!~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ひみつ道具でいろんな世界を探検しよう! 映画ドラえもん『新・のび太の日本誕生』とも連動で楽しめる、テレビ絵本です。 のび太たちが大昔の日本をするお話をはじめ、『幼稚園』で連載した作品の中でもとくに人気の高かった、異世界を大冒険するお話をセレクトしました。 さらに知育要素として、めいろやパズルなどTVアニメ・ドラえもんの主たる視聴者層(4~6歳)に人気の高い遊びを盛り込んでいます。 (底本 2016年2月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • ドラえもん あそぼう ひみつどうぐ! ~うみの せかいを だいぼうけん!~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんのひみつ道具で冒険だ! 『幼稚園』で連載した作品の中でもとくに人気の高かったお話をセレクトしました。ひみつ道具を使って海の中を探検したり、お米作りに挑戦したりと、楽しさ満点。 知育要素として、めいろ、まちがいさがしなどTVアニメ・ドラえもんの主たる視聴者層(4~6歳)に人気の高い遊びを盛り込んでいますので、長く楽しむことができます。初めてのまんがとしても最適の一冊です! ※この作品は紙の本(全18頁)を電子化したものです。 ※この作品はカラーです。
  • ふしぎの国のアリス
    5.0
    からだが伸びたりちぢんだり、トランプの女王に首を切られそうになったり。空想のつばさをはちゃめちゃに広げて、文句なく楽しませてくれる物語。
  • こうのとりになった王さま
    -
    魔法使いにだまされて、こうのとりになってしまい、お城を取られた若い王さま。冒険とロマンの世界を、きれいな色のユーモラスな絵がくり広げる、大人も楽しめるお話です。
  • おやゆびひめ
    -
    きれいなお姫さまになって、すてきな王子さまと結婚したい女の子の気持ち、やさしくつつんであげましょう。女の子なら一度はあこがれる夢を、そのままかなえてくれるような物語です。
  • ヤン
    -
    揚子江の川べりで生まれ育った13歳の少年ヤン――目のかわいい、いたずらっ子ヤンが、どのようにして抗日戦線の一員となっていったのか……。戦火の母国をさまよう一少年の姿を通して、きびしく戦争の本質に迫り、国家と人間の問題をさぐろうとする著者の代表作。厚生大臣賞・サンケイ児童出版文化賞W受賞作。
  • プーさんと はちみつ
    -
    大好物のはちみつ探しに出かけたプーさん。一匹のはちが現れ、はちを追いかけていけば、はちみつにたどり着けると考えました。はちの巣が、木の上にあるので、クリストファー・ロビンから、青い風船を借りて、木の上のはちの巣をめざしたのですが・・・。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ミスター・インクレディブル
    -
    Mr.インクレディブルことボブ・パーと妻のヘレンは、かつて世の中の平和を乱す悪と闘い、人々を危機から救い出す大活躍をしていた。ところが、15年前にスーパー・ヒーロー制度が廃止され、夫妻は3人の子供たちと普通の家族生活を送ることになった。再び世界を救うことを夢見るボブの元に、ある日、謎の手紙が届く。それは、想像を絶する冒険の始まりだった・・・。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • リメンバー・ミー
    -
    世界中を感動で包むディズニー/ピクサー最新作「リメンバー・ミー」が絵本に! 陽気でカラフルな「死者の国」という舞台で大冒険を繰り広げるのは夢見る天才少年のミゲル。しかし過去の悲しい出来事がきっかけで、彼の家には「音楽禁止」という厳しい掟が。そんななか、ひょんなことからテーマパークのような「死者の国」に迷い込んでしまったミゲルは一族に隠された驚くべき<秘密>を解き明かすため冒険をはじめます!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • リメンバー・ミー(ディズニーブックス)
    -
    一年にいちどの、「死者の日」のおまつりの夜。大好きな音楽のみちを家族に反対されたミゲルは、"ある人"のギターをかきならしてしまう!するときみょうなことに、ミゲルは「死者のくに」へまぎれこんでいました!もとの世界へもどるため、ミゲルは「死者のくに」で、"ある人"をさがしますが……。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アナと雪の女王 家族の思い出(ディズニーブックス)
    -
    大ヒット映画『アナと雪の女王』から4年、家族のきずなを深める感動作!新たな歌と魔法で明かされる、ふたりの過去―。きょうは、アナとエルサがはじめていっしょにすごす冬のおまつりの日。けれど、どうお祝いしたらいいのか、アナとエルサにはさっぱりわかりません。「ぼくがふたりをてつだってあげるよ!」オラフがはりきってアレンデールの町じゅうをかけまわりますが!?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アナと雪の女王 家族の思い出 オラフの おはなし
    -
    話題の新作短編『アナと雪の女王/家族の思い出』が、2018年3月ついに公開!この注目作の前日譚ともいえる、2つのおはなしが楽しめる絵本が登場です。オラフが「家族」について学び、自分の大切なものに気づくまでを描いたとってもとっても温かいおはなしです。これを読めば、新作本編をより深く楽しめること間違いなしです。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アバローのプリンセス エレナ ひかりの つえ
    -
    「アバローのプリンセス エレナ ひかりのつえ」のアニメ絵本。プリンセス エレナのキーアイテムである「ひかりのつえ」の魔力を、エレナが初めて使用するおはなしです。「ひかりのつえ」は何ができるの?どうやって使うの?エレナが秘めているパワーと謎がちょっぴり解き明かされます。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ちいさなプリンセス ソフィア キャラクターずかん
    -
    大人気の『ちいさなプリンセス ソフィア』に登場する主要キャラクターを紹介するキャラクターずかんが登場!アニメ作品を観るときに、ソフィアの絵本を読むときに、登場人物のプロフィールが簡単にわかり、より作品が楽しめます。最新シリーズのキャラクター、ユニコーンの友だちスカイたちも収録されています。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ちいさな プリンセス ソフィア しんぴの しま
    -
    大人気「ちいさなプリンセス ソフィア」シリーズ最新刊!ソフィアは「ひみつのとしょしつ」から、さらに新しい世界へ――!お城の中の秘密の通路をゆくソフィアに気づいたアンバー。ソフィアはしかたなく、ひみつの図書室があること、ソフィアは物語の守り人であることを打ち明けます。二人で図書室にゆくと、ソフィアに託された新たな物語が――。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アナと雪の女王 かぞくの おもいで
    -
    大ヒット映画『アナと雪の女王』の新作短編アニメーションが、2018年3月16日ついに公開!話題の作品がひと足早く絵本になって登場!ある冬、家族の祝日のお祝いをしようとするエルサとアナ。けれど、ふたりはずっと離れて暮らしてきたため、どうやってお祝いすればいいのかわかりません。そこで雪だるまのオラフとトナカイのスヴェンは、アレンデールの人々がどのようにお祝いしているのか調べるため冒険に出ます。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 君とみる夢 第一章 ずっと一緒にいた、知らない場所
    -
    1~4巻440~770円 (税込)
    ※絵本作品を楽しんでいただくために、横置き(見開き)でご覧ください。 月に照らされた洞窟の中にいるその少女には、記憶がなかった。 そばにいた青年によると、少女はずっと青年と一緒にいて、 二人で夢を叶えようとしていたのだという。 少女は青年と共に行動していく中で、徐々に不気味な違和感を感じていく。 この絵本は、FMHOT839(エフエムさがみ)で毎週月曜21時から放送中のラジオ番組『テイクハートタイム』で連載中のラジオドラマを、原作者が「観る小説」として絵本化したものであり、同作者の『ゆめみたことがすべてのはじまり』との深い繋がりが隠れている。 【こんな人にオススメ】 小説の世界感を、絵と一緒に楽しみたい人 美しいホラーが好きな人 【著者プロフィール】 著者:ごみたこずえ 1982年 埼玉県さいたま市出身 2007年に北海道大学大学院理学院物理学専攻を修了後、輸送機設計専門派遣会社に入社し、重工業会社の航空機エンジン部署に派遣され8年勤める。 2015年に会社を退社し、絵本作家・イラストレーター業を始める。 2016年 文芸社えほん大賞にて、「うちゅうのそとをみてきたんだ」が優秀賞を受賞。

    試し読み

    フォロー
  • ちいさな プリンセス ソフィア あおいリボンの ウサギ
    -
    大人気「ちいさなプリンセス ソフィア」シリーズ、うさぎのクローバーとソフィアの絆を描くお話。ペットコンテストにクローバーと出場するこになったソフィア。いろいろな芸ができないと勝てないと知ったソフィアは、なんとかクローバーに芸を仕込もおうとするけれど、クローバーは全然言うことを聞いてくれません。業をにやしたソフィアはクローバー以外のペットといっしょに出場しようとしますが……。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ちいさな プリンセス ソフィア クローバーと いっしょ
    -
    大人気「ちいさなプリンセス ソフィア」シリーズ最新刊!うさぎのクローバーを自分の部屋に招き入れ、一緒に生活することにしたソフィア。はじめは楽しく過ごしていたけれど、だんだん不満が募ってきて…!?嫌いなところがあっても、もっと好きなところがあるから仲よくなれる。そしてもっと好きになってもらいたいから、お互いがんばる。友だちと関係を育んでいくことのすばらしさを教えてくれる一冊!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • カーズ クロスロード
    -
    『カーズ』シリーズ最新作!マックィーンがついにレーサーを引退? 「トイ・ストーリー」のピクサーが贈る、スピード感あふれる新作映画が、お子さまの読みきかせにぴったりの絵本に! 数々のレースを制覇してきたライトニング・マックィーンも、新世代レーサーの登場により、その引退もささやかれるように……。栄光を取り戻すため、トレーナーのクルーズIとともに様々なトレーニングに挑戦するマックイーンでしたが?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • カーズ ライトニング・マックィーンのおはなし
    -
    1冊で2つのおはなしが読める! 『カーズ』の主人公ライトニング・マックイーンが大好きなお子さまへのギフトにぴったりのサイドストーリー絵本が登場です!『ぶっちぎれ マックイーン!』は、マックイーンがレーサーとして戦うおはなしです。『どうする?おばけだ マックイーン』は、ちょっぴりドキドキするおはなし。メーターも登場します。2~4歳におすすめの内容です☆※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • カーズ クロスロード(ディズニーブックス)
    -
    数々のレースを制覇し続けたマックィーンだが、新しい技術を、車体やトレーニングに取り入れた新世代レーサーの登場により、引退もささやかれるように……。そんな中、大事故からの復帰を目指すマックィーンは、新しいスポンサーのもと、トレーナーのクルス・ラミレスとともに、栄光を取り戻すために、様々なトレーニング法に取りくむが……。レース場での世代交代が描かれる『カーズ』ファンには涙なしでは観られない感動作!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アバローのプリンセス エレナ エレナと アバローの ひみつ
    -
    夢と魔法とすてきな音楽に満ちた明るいアバロー王国。17歳の王女エレナは明るく楽しく過ごしていましたが、ある日のこと、邪悪な魔女シュリキが、王国を乗っ取ってしまいます。エレナはアバローのペンダントの中に封じ込められ、妹のイザベルと祖父母は絵となって身を隠しました。長い年月が流れ、そのペンダントはソフィアが身に付けることに。ソフィアはエレナを解放し、エレナは王国の復活を懸けてシュリキと対決します。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • バンビ
    -
    ディズニークラシック映画、不朽の名作『バンビ』が読みきかせにぴったりの丈夫な絵本になって登場!!森の王さまの子供として生まれたこじかのバンビ。甘えんぼうでシャイなバンビでしたが、こうさぎのとんすけやメスのこじか・ファリーンらと共に、すくすく成長していました。しかしある日、大好きなお母さんが人間に殺されてしまって・・・? 美しい森の世界とバンビのたくましい成長を描いた、感動ストーリーです。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 美女と野獣 ベルの おはなし
    -
    実写映画公開で話題の『美女と野獣』の世界観をいっそう楽しめる、可愛いサイドストーリー絵本が登場です。しかも1冊で2つのおはなしが読めます。いずれも、ベルや野獣はもちろん、お城に住む人気キャラクターたちが大集合する楽しいストーリーです。1冊約5分で読めるので、寝る前の読み聞かせにもぴったり!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アバローのプリンセス エレナ はじまりの ひ
    -
    ディズニーが贈る新たなプリンセス・ストーリー、「アバローのプリンセス エレナ」が電子絵本になって登場! 主人公のエレナは、邪悪な魔女から王国を救った強く優しいプリンセスです。そんなエレナが家族や仲間の助けを借りて、すてきな女王になるために成長していく姿を描きます。こちらはテレビ放送の1話めのおはなしを場面写真を用いて構成した絵本です。小さなお子さまへの読み聞かせにぴったりのボリューム&内容です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • モアナと伝説の海
    -
    その女の子の名前は、モアナ。海と運命的な絆で結ばれた、南の島の美しいプリンセスを待ち受ける伝説の海の秘密とは……!?大ヒット映画『アナと雪の女王』のディズニーが贈る感動の最新作が、読みきかせに最適な電子絵本となって登場です。小さなお子さまの映画の観る前の予習にも、観た後の復習にもぴったり。1冊5分のちょうどいいボリュームが人気のポイントです☆※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ちいさな プリンセス ソフィア パンやの おうさま
    -
    国王の公務の忙しさにちょっぴり疲れてしまったソフィアのパパが、魔法にかかってパン屋さんになってしまったからさあ大変! 国王がいなくて困っている村人たちを見て、パパは改心するけれど、どうやったら国王に戻れるのかしら……!?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アナと雪の女王 エルサの ちょうこくコンテスト
    -
    大ヒット映画『アナと雪の女王』のサイドストーリーシリーズ! 仲の良い姉妹に戻ったエルサとアナは、その後どんな生活を送っているのでしょう?-----アレンデール王国では、氷の彫刻をつくるコンテストが開かれることになりました。優勝を決めるのはエルサです。アナはオラフと、クリストフはスヴェンとチームを組み、出場することになりました。だけどお互いのチームのことが気になってしまって・・・?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ちいさな プリンセス ソフィア オラフと ネトルの ものがたり
    -
    「ちいさなプリンセス ソフィア」に、ついに「アナと雪の女王」のオラフが登場! フリーゼンバーグの冬のお祭りに欠かせない花「雪のしずく」を、悪い妖精ネトルが盗んでいると知ったソフィア。ネトルに立ち向かうためペンダントの力を借りるけれど、現れたのは、なんと雪だるまのオラフだった……!2大人気キャラクターのかけあいが楽しく、また心温まるメッセージが胸を打つ、素敵な物語です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アナと雪の女王 じょおうに なった アナ
    -
    大ヒット映画『アナと雪の女王』のサイドストーリーシリーズ! 仲の良い姉妹に戻ったエルサとアナは、その後どんな生活を送っているのでしょう?-----女王としての仕事で、一日アレンデールを離れることになったエルサは、アナに一通の手紙と共に「女王代理」をお願いしました。一日だけ女王になったアナの前に、次々と問題が。さあ、アナはどんな風に解決していくのでしょう? また、エルサの手紙に書かれていたこととは?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ちいさな プリンセス ソフィア ひみつの としょしつ
    -
    「ちいさなプリンセス ソフィア」に、「メリダとおそろしの森」のメリダが登場! ティリーおばさんが貸してくれた本をきっかけに、お城のひみつの通路を通って、ひみつの図書室にたどり着いたソフィア。そこには結末が描かれていない本ばかりが集められており、ソフィアはティリーおばさんから「物語を終わらせる守り人」になってほしいと頼まれ、引き受けますが……。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
    -
    「ハロウィン・タウン」の住人達は、怖いことや、人を驚かせたりすることが大好き!けれどジャック・スケリントンは、毎年毎年同じことの繰り返しでしかない「ハロウィン」に虚しさを感じていました。そんな時、ジャックは森の中で「クリスマス・タウン」に繋がるとびらを見つけます。すっかりクリスマスの楽しさに魅せられたジャックは、自分たちの力で「クリスマス」を作ろうと計画するのですが……?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アナと雪の女王 まなつの パレード
    5.0
    大ヒット映画『アナと雪の女王』のサイドストーリー絵本! 「真実の愛」を見つけ、昔のように仲の良い姉妹に戻ったエルサとアナが、その後アレンデール王国の女王と王女として、どんな生活を送り、どんな体験をしていくのかが描かれた、新シリーズです。子供のころの思い出、「まなつのパレード」を復活させることにしたエルサ。だけどパレードに欠かせない、あるものが見つからなくて?無事パレードは成功するのでしょうか!?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ファインディング・ドリー かくれんぼの おには だれ?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サンゴ礁がいっぱいある海の中。ドリーは、かくれんぼの鬼になりました。しかし、1から10を数えたドリーは、大好きな砂遊びをしては貝殻を拾い、自分が「鬼」であることを忘れてしまいました。マーリン、ニモ、そして新しく友だちとなったハンク、ベイリーとディスティニーが見守るなか、はたしてドリーは、上手にかくれんぼができるようになるのでしょうか?海の景色を再現した美しい絵も必見!
  • プリキュアオールスターズ 名作えほん くるみわりにんぎょう きんの がちょう
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女の子が大好きなプリキュアが、名作絵本になって登場! 長年多くの人に愛されてきた物語も、登場人物をプリキュアが演じることで、新たな魅力が再発見できます。オールスターズが共演する物語が読めるのは、この絵本だけ。絵をながめながら文字を覚えたり、文学に興味を持つきっかけになったり、お子さまとぜひお楽しみください。収録作品:「くるみわりにんぎょう」(はぴネスチャージプリキュア!) 「きんの がちょう」(ふたりはプリキュア マックスハート、ふたりはプリキュア スプラッシュスター、Yes!プリキュア5 GoGo!)
  • ファインディング・ドリー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大ヒット作『ファインディング・ニモ』の続編、『ファインディング・ドリー』が、13年の時を経てついに2016年7月16日公開。待望の最新作が読みきかせにぴったりの絵本になりました!今度の主役はドリー。忘れんぼうのドリーが、ただひとつ忘れなかった<家族の思い出>。 その謎を求めて、ニモとドリーの奇跡の冒険が始まります。小さなお子さまの映画の観る前の予習にも、観た後の復習にもぴったりの一冊です。
  • ジャングル・ブック
    -
    ウォルトの遺作でもある、ディズニーの名作アニメーション「ジャングル・ブック」は、ジャングルの密林の中で、心優しい動物たちに育てられた少年モーグリの、愛と冒険描いた感動ストーリーです。家族で楽しめるこの人気作品が、公開から約50年の時を経て、2016年秋ついに実写映画化! お子さまへの読みきかせにぴったりのこの絵本は、映画を観る前の予習・復習にも最適です。(対象:2~4歳)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ちいさな プリンセス ソフィア もりの ハイキング
    -
    ふつうの女の子からプリンセスになったソフィア。毎日素敵なプリンセスになれるようがんばっています。ある日、キンポウゲ団のハイキングにいくことになったソフィア。新しいことにチャレンジするとバッジがもらえるので大張り切りでしたが、執事のベイリーウィックがソフィアの手助けをするので、バッジがもらえません。そんな時、ハプニングが起こり!? ソフィアの優しさが光る、ハートフルストーリー!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アナと雪の女王 おしろの おとまりかい
    -
    大ヒット映画『アナと雪の女王』のサイドストーリー絵本!「真実の愛」を見つけ、昔のように仲の良い姉妹に戻ったエルサとアナのその後を描いた新シリーズです。ある晩、なかなか寝付けないアナは、エルサに楽しい提案をします。「ねえエルサ、今夜はお泊まり会をしない?」 するとそこにオラフも登場し、なんだかにぎやかにな雰囲気に! ふたりはいったいどんな夜を過ごすのでしょうか?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ズートピア
    -
    『夢を信じる心が、世界を変える!』 2016年4月23日公開のディズニー最新映画『ズートピア』がお子さまへの読み聞かせにピッタリの絵本になって登場! 物語の舞台は、人間のような行動をする動物たちが暮らす、ユニークな世界「ズートピア」。 夢を信じるうさぎの警官ジュディと、夢を忘れたキツネのニックが、完璧な楽園・ズートピアに隠された驚くべき真実を解き明かす、ワクワク楽しいファンタジーアドベンチャー☆※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アーロと少年
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年3月12日公開のディズニー/ピクサー最新作『アーロと少年』が読みきかせにぴったりな電子絵本で登場です。「もしも、隕石が地球に衝突していなかったら……?」そんなファンタジーあふれる設定で描かれるのは、人間と恐竜たちが共存する世界。大きいけれど弱虫な恐竜アーロと、小さいけれど勇敢な少年スポットが織りなす、心温まる感動ストーリー! (対象:2~4歳)
  • ディズニースーパーゴールド絵本 ミッキー・ドナルド・グーフィーの三銃士
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディズニー人気キャラクターによる三銃士!
  • クラシックゴールド絵本 ミニーの あかずきんちゃん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミニーマウスが主役になった「赤ずきんちゃん」です。ディズニー好きにも、童話好きにもぴったりの新しい古典名作童話が出来ました。
  • クラシックゴールド絵本 ミッキーの ジャックと まめの き
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミッキーが主役になった「ジャックと豆の木」です。ディズニー好きにも、童話好きにもぴったりの新しい古典名作童話が出来ました。
  • カーズ2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評、カーズ2も電子絵本になりました。
  • プリンセスジュエルものがたり 白雪姫 たのしい たからさがし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女の子たちの憧れ、ディズニープリンセスとキラキラのジュエル(宝石)が登場する新しいお話!この物語の主人公は白雪姫です。ある日、旅に出かける王子さまは、白雪姫にある手紙を残していきます。そこには「たからものさがし」のヒントが書いてありました。七人の小人たちといっしょに、お城の中で謎ときをはじめた白雪姫ですが……?
  • ちいさな プリンセス ソフィア プリンセスの する こと
    -
    ふつうの女の子からプリンセスになったソフィア。毎日素敵なプリンセスになれるようがんばっています。ある日、フライング・ダービーへの参加を希望したソフィア。男の子たちから「プリンセスのやることじゃない」と言われてしまうけど、ジェームズやママに励まされて……!?女の子だって、好きなことに向かって輝ける! すべての女の子に勇気をくれるお話です!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アナと雪の女王 クリストフと さいこうの チーム
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アナとエルサのおはなしをもっと読みたい、そんなお子さまのための『アナと雪の女王』サイドストーリー絵本シリーズです。子どものころからトナカイのスベンしか友達がいなかったクリストフは、冬の名物イベント・アイスゲームに参加したことがありません。アイスゲームへの出場は、3人一組がルールなのです。アナはエルサと相談し、クリストフと3人で大会に出場することに! さあ、どんなレースになるのでしょうか!?
  • トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新作アニメーション「トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド」が絵本になって登場!クリスマスの直後、おもちゃの持ち主・ボニーは、ウッディやバズ、恐竜のおもちゃのトリクシーたちを連れて、友だちのメイソンの家へ遊びに行きました。メイソンの部屋にいたのは、戦闘服を着た大勢の恐竜・バトルサウルスたち! 同じ恐竜のおもちゃたちに囲まれ、ワクワクするトリクシーでしたが、思いもよらぬ恐ろしいことが起こり…!?
  • ちいさな プリンセス ソフィア おうりつアカデミーへ ようこそ
    -
    もうすぐ王立アカデミーの文化祭がやってきます。ソフィアたちがはりきって準備しますが、またまた事件が!アンバーが選んだ展示用の自画像を、ジェームズが汚してしまったのです。アンバーにバレないように修復や描き直しをしてみますが、うまくいきません。そんなとき、ソフィアが思いついたすてきなアイデアとは……? ソフィアの行動力と優しさが光る、ハートフルストーリー!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ちいさな プリンセス ソフィア はじまりのものがたり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エンチャンシア王国で暮らす普通の女の子ソフィアはお母さんが国王と再婚したのをきっかけにいきなりプリンセスになります。お城での新しい生活は今までにないワクワクの連続です。でも、ディナーやパーティでは色々な決まりがあって大変!そんな時ソフィアを助けてくれるのはかわいい動物やシンデレラをはじめとする先輩プリンセス!プリンセスに本当に必要なものは優しいハート。そんなメッセージが込められたストーリーです。
  • ちいさな プリンセス ソフィア はじめてのハロウィーン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エンチャンシア王国で暮らす普通の女の子ソフィアはお母さんが国王と再婚したのをきっかけにいきなりプリンセスになります。お城での新しい生活は今までにないワクワクの連続です。今回のおはなしはおしろでのハロウィーンパーティー。ソフィアを待ち受けるのはどんな出来事でしょう?
  • ちいさな プリンセス ソフィア おしろの パジャマパーティー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お母さんがエンチャンシア国王と再婚したのをきっかけに、プリンセスになったソフィア。お城でのパジャマパーティーに友だちのルビーとジェイドを招待しますが、村娘の彼女たちの自由奔放なふるまいに、ソフィアの姉アンバーやほかのプリンセスたちは眉をひそめます。アンバーたちとルビーたちをなじませようと、ソフィアは奮闘しますが……!?
  • ちいさな プリンセス ソフィア かわいい ユニコーン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お母さんがエンチャンシア国王と再婚したのをきっかけに、プリンセスになったソフィア。今回は他国からのお客様と一緒にやってきたユニコーン、パールとのお話。ソフィアたちはパールと一緒に遊ぼうとするけど、パールはいたずらばかり。お姉さんのアンバー、お兄さんのジェームズはパールが嫌いになりそう。そんな時、動物の言葉がわかる魔法のペンダントでパールの気持ちをきいたソフィアは?!
  • ちいさな プリンセス ソフィア エンチャンシアの うた
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 収穫祭で歌われる「エンチャンシアの歌」の歌い手に選ばれたソフィアですが、友だちのジェイドとルビーに知らず知らずのうちに自慢してしまいます。そんなとき、突然カエルみたいな変な声が出て、歌えなくなってしまいます。「ペンダントの呪いだわ。」ソフィアは呪いを解くため、何がいけなかったのか、ひとつひとつ自分の行動を振り返りますが……!? 今回は「美女と野獣」のベルが登場して、アドバイスをしてくれます。
  • ちいさな プリンセス ソフィア まほうの レッスン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日すてきなプリンセスになるべく奮闘中!魔法の試験に合格するために、お城の魔法使い、セドリックにレッスンを受けることになったソフィア。セドリックは、これを機にソフィアのアバローのペンダントを盗んで王国をのっとろうと企みます。でも、ソフィアの、ピュアで優しい心に触れるうちに……!?ソフィアの一途さと優しさが感動を呼ぶハートフルストーリー。お子様の心の知育にぴったりの一冊です!
  • ディズニー プリンセス ロイヤルペット キャラクターずかん
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディズニープリンセスたちが愛するロイヤルペットたちを紹介するキャラクターずかんが登場。かわいらしい絵と見やすい構成で、たくさんのペットたちをわかりやすく紹介します。好きなキャラクターを指をさしながら自然に親しんでいただける内容となっております。  対象年齢:2歳~
  • 元気&前向きになれる!大人女子のための読むサプリ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人女子のために、そして大人女子だからこそ、の言葉絵本 日々の生活に自分の心が疲れている…。 そんな心のトゲをこの本のやさしい言葉と、ほんわかなイラストで癒してあげてください。 いつも持ち歩いて、気が向いた時に読んでみましょう。 心のトゲトゲがちょっとでも楽になる、それがこの大人女子のための言葉絵本「元気&前向きになれる!大人女子のための読むサプリ」です。 コピーとクリエイティブ・ディレクションを「はあちゅう」、イラストは「伊藤ハムスター」が担当!
  • 童話集 白いおうむの森
    -
    死んだ人の住む地底の暗い森。生きている人から死んだ人への思いを運んでゆく白いおうむ。少女は偶然その森に入りこんだのだが……。表題作「白いおうむの森」ほか「雪窓」「鶴の家」「長い灰色のスカート」など、人と人との出会い、そして別れ。その喜びと悲しみを美しい筆致で描いた童話七篇を収録。
  • ぼうぼうあたま (第4版)
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 150年以上も前に、ドイツの精神科医であったハインリッヒ・ホフマンが、自分の子どものために書いた本。その後、ドイツ国内はもちろん世界各国で翻訳され、広く世界中の家庭で親しまれています。近代絵本のルーツであり、幼児から大人まで楽しめる絵本。
  • ソラカラちゃん
    5.0
    東京スカイツリー「ソラカラちゃん」の絵本 2012年に開業する東京スカイツリーの公式キャラクターのステキなお話が読めちゃう! 遊べちゃう!絵本です。これを読めば、ソラカラちゃんやテッペンペン、スコブルブルのひみつ、東京スカイツリーのひみつが丸わかり!! たのしいお話3話収録のほか、めいろ、まちがいさがし、スカイツリークイズなど内容もりだくさんです。 【ご注意】※この作品はカラー版です。 ・見開き表示してご覧下さい(端末により表示できない場合があります) ・お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • さぼちゃんのおぼうし
    -
    「だいじょうぶだいじょうぶ。きっと、なかなおりできるよ、ゆるしてくれるよ」ひつじのめえちゃんは、とってもげんきなおとこのこ。いつも、はらっぱのおともだちといっしょ。でも、いじわるしたせいで、ひとりぼっちになっちゃった。「さみしいよ、さみしいよ。めえめえめえ」「だいじょうぶ、だいじょうぶ。きっとなかなおりできるよ、ゆるしてくれるよ」いなくなったおともだちをさがしに、ぼうけんにでかけためえちゃん。あたらしいおともだち「さぼてんのさぼちゃん」がつくってくれたおぼうしをみた、はらっぱのおともだちは?「さぼちゃん」「めえちゃん」のキャラクター造型と電子書籍ならではの水彩とCGのアートワークをお楽しみください。
  • グランマの本棚から 親と子の100冊 生活人新書セレクション
    4.0
    1巻440円 (税込)
    人生を切り拓く力は、こども時代の読書で決まる。図書館に携わって半世紀のおばあちゃん先生が説く、読み聞かせの効用と実践法。心に“言葉の種”をまき、育てるブックガイド。

    試し読み

    フォロー
  • マミーよ永遠に
    4.0
    自由な校風で知られる名門の生生学園高校に合格した周一と猛は、入学式早々度肝を抜かれた。身長170センチ、先生ともため口を利いて、辛らつな口調の万年1年生・マミーこと倉地麻美の登場だ。学内一の名物生徒にみんな呆気にとられるが、料理の腕は天才級で、特に彼女の作った特製マミー焼きは誰もが虜になってしまう。そんな彼女の役目は学校内のよろずもめ事解決屋だ。独特のペースでみんなを巻き込んでいくトラブルバスター・マミーの活躍を描く。
  • 奇蹟・ルルドの泉 聖母マリアに出会った少女
    -
    1巻462円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 国境近くの山間の村、ルルドのボリ水車小屋で生まれた少女、ベルナテッダ。貧しさにめげす明るく育った彼女は、ひたすら聖母マリアを愛していました。14歳の2月12日。薪ひろいに出かけて、洞窟の前で聖母マリアに出会った。それから十数回、幾つもの障害を乗り越えて、マリアと出会い、話をしたベルナテッダ。そして、奇跡の泉も湧いた。
  • アンネのバラよいつまでも
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 中学校の国語の教師だった小林氏は、授業の一環として「アンネ・フランクに手紙を書く」ことを生徒たちに提案した。やがて生徒たちの間から、平和のシンボルとしてアンネにゆかりのある「アンネのバラ」を植えたいと提案されるようになる。生徒たちの取り組みは受け継がれ、「アンネのバラ」は校庭に植えられることになる。平行して「アンネ・フランクに手紙を書く」ことも続けられていき、それらはまとめられて『アンネのバラよ いつまでも』というタイトルの文集となった。本書は、そのような取り組みの中で書かれた生徒の手紙や、アンネの父親であるオットー氏からのお礼の手紙が掲載されている。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • カードファイト!!ヴァンガード アジアサーキット編 戦え! 友情のタッグファイト
    -
    ヴァンガードファイトサーキットに備えるアイチたちは、レンの提案により合宿を行うことになった。そこで出会った少年タカキがアイチを兄の敵と言ってつけ狙う。身に覚えのない挑戦者に、アイチは困惑して……?
  • カードファイト!!ヴァンガード アジアサーキット編
    -
    カードゲームやアニメで大ヒット中の「カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編」が待望の小説化! チームQ4ファンの少年・ノボルとの出会いが、アイチを新たな新たなカードファイトへと導いていく
  • ファインディングストーリー ミズキ、はじまりの魔法
    -
    私は周防みずき。たまに占い師のママのお手伝いをしてたんだけど、最近何かと「見える」ことがふえてきて、評判がついてきちゃった。まあ、これも人助けかあ……。みんなもわたしといっしょに未来を探してみようよ!
  • カードファイト!!ヴァンガード
    4.0
    「カードファイト!!ヴァンガード」がついに小説に! 先導アイチが、カードキャピタルで出会った少年・浜音ヒロ。寂しそうな表情を見せる彼に、アイチはヴァンガードの楽しさを伝えようと声をかけるのだが……?
  • ぼくとレギオスの旅1 歩行する都市
    3.0
    将来何になりたいか迷っている十歳の少年アッシュは、自分らしい「都市」になるために旅に出る電子精霊の少女ステラに便乗して、生まれ故郷を出発する。途中で不思議少女ニルフィリアがなぜか二人につきまとい……。
  • ないしょでアイドル♪ 晴香、男の子に!? ショーゲキ☆デビューの巻
    -
    アイドルオーディションに落っこちた晴香は、帰り道プロダクション社長というオヤジに声をかけられ、男装してバンドに入ることに。何かとぶつかるユウ。やさしいシン。かわいいヨハネ。三人の間で晴香の心はゆれて!
  • ほのおのあきこさんとはるおくん
    -
    ■内容紹介 たき火からうまれた、ほのおのはるおくんとあきこさんは結婚しました。二人のあいだに、こおりのあきおくんとはるこさんができました。なんでも燃やしてしまう親たちと、なんでも凍らせてしまう子どもたちは悩んでいるのかな? ■著者紹介 ふわにぼん (文)ドッチツカズオ スカイラブ最後の乗組員が地球に帰ってきた月に北海道で生まれる。趣味は、覗いてはいけない壺を覗くこと。萩原朔太郎とボブ・ディランを愛し、カフカの『訴訟』の笑いを好む。よく読む本は、わざとらしい言葉遣いが心地よい石川淳の『六道遊行』。 (絵)ビックリん子 ボイジャー2号が天王星に最も近づいた月に北海道で生まれる。趣味は、覗かなければならない壺を覗き忘れること。書道と音楽を愛し、ティム・バートンの笑いを好む。よく食べる汁粉は、お椀の姿が愛おしい壺屋の『懐中しるこ』。
  • 優しさと強さと
    -
    1巻484円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 第二次大戦下、ナチスの強制収容所アウシュビッツで、処刑されるはずの友の身代りとなって一人の神父が餓死室で昇天した。神父の名はコルベ神父。神父は 1894年ポーランドに生まれ、『聖母の騎士会』に信仰を求めた。地獄の収容所で人間の尊厳とは何かを問う力作。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください
  • 電池が切れるまで
    3.9
    「だから 私は命が疲れたと言うまで せいいっぱい生きよう」。この詩をかいて4か月後になくなったゆきなちゃん、白血病をのりこえて医師をめざすもりたくん……。病気になっても笑顔で生きたこどもたちの物語。
  • いきもの④ すいぞくかん(2019年版)
    完結
    -
    1~3歳向けの写真絵本。身近な場所で出合える、水族館の人気者たちを紹介しています! 生きものたちの特徴や行動を、視覚的に学ぶことができます。 お子様にやさしいひらがなの文章で、読み聞かせにも最適です。 個性豊かな生きものたちの姿から、お子様の観察力、想像力を育てることができます。 ■紹介している生きもの イルカ、アシカ、ペンギン、アザラシ、ラッコ、アカウミガメ、ジンベエザメ、ハリセンボン、カクレクマノミなど。 水の中に暮らす、個性豊かな生きものが大集合! ■シリーズラインナップ いきもの① いきものだいしゅうごう いきもの② かわいいどうぶつ いきもの③ どうぶつえん いきもの④ すいぞくかん いきもの⑤ こんちゅう いきもの⑥ きょうりゅう ※この電子書籍は2018年10月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • いきもの③ どうぶつえん(2019年版)
    完結
    -
    1~3歳向けの写真絵本。身近な場所で出合える、動物園の人気者たちを紹介しています! 動物たちの特徴や行動を、視覚的に学ぶことができます。 お子様にやさしいひらがなの文章で、読み聞かせにも最適です。 かわいらしい動物たちの姿から、お子様の観察力、想像力を育てることができます。 ■紹介している動物 パンダ、ライオン、トラ、レッサーパンダ、コアラ、カンガルー、ゾウ、キリンなど。 動物園の人気者たちが大集合! ■シリーズラインナップ いきもの① いきものだいしゅうごう いきもの② かわいいどうぶつ いきもの③ どうぶつえん いきもの④ すいぞくかん いきもの⑤ こんちゅう いきもの⑥ きょうりゅう ※この電子書籍は2018年10月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • いきもの2 かわいいどうぶつ
    完結
    -
    動物の赤ちゃんや親子の写真を中心に、かわいらしい生き物の様子の写真を集めた、1~3歳向けの写真絵本。 読み聞かせながら親子で動物の様子を眺めて読める楽しい一冊です。 【本書の特徴】 ◆いぬ、ねこ、パンダ…かわいらしい動物の赤ちゃんや親子の写真がいっぱい! ◆写真は動物写真の第一人者・内山晟氏の撮影。 ◆読みかせにピッタリな文章入りです。 【収録されている動物】 いぬ、ねこ、パンダ、ライオン、ゴリラ、ほっきょくぐま、ペンギン… など、人気のかわいい動物の子どもの様子がいっぱい! ※この電子書籍は2018年6月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • いきもの1 いきもの だいしゅうごう
    完結
    -
    こどもたちが大好きな「動物」の写真を集めた、1~3歳向けの写真絵本。 身の回りの生き物に興味を持ち始めたお子様に最適の1冊です。 【本書の特徴】 ◆哺乳類から水生生物、鳥、虫までさまざまな種類の動物を幅広く紹介! ◆写真は動物写真の第一人者・内山晟氏の撮影。 ◆指さしながら、いろいろな動物の名前を覚えられます。 【収録されている動物】 ◆おおきないきもの・つよいいきもの…ライオン、ぞう、とら、きりん… ◆めずらしいいきもの…パンダ、レッサーパンダ、コアラ… ◆さるのなかま・るいじんえん…にほんざる、チンパンジー… ◆うみでくらすいきもの…いるか、じんべえざめ、らっこ、いわし、えび… ◆みずべでくらすいきもの…かえる、なまず、きんぎょ… ◆とりのなかま…はと、フラミンゴ、ふくろう、くじゃく… ◆むしのなかま…かぶとむし、くわがたむし、とんぼ、ちょう、てんとうむし… ※この電子書籍は2018年6月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • のりもの 3 まちのでんしゃ(2019年版)
    完結
    -
    こどもたちが大好きな「町の電車」の写真を集めた、1~3歳向けの写真絵本。 身近なものに興味を持ち始めたこどもたちに学ぶ喜びを与えられる1冊です。 【本書の特徴】 ◆全国各地で活躍する、身近な「町の電車」が大集合! ◆図鑑写真第一人者・小賀野実氏の迫力ある写真とともに紹介しています。 ◆1~3歳向け。 【いろいろな町の電車を迫力ある写真で紹介!!】 ☆首都圏の電車 山手線をはじめとするJRの電車や京王線、西武線、小田急線をはじめとする私鉄など、 新型車両も含めた充実のラインナップで紹介。 ☆大阪・名古屋の電車 大阪環状線をはじめ、近鉄、名鉄、阪急などの私鉄も網羅的に紹介。 ☆いろいろな電車 「マリンライナー」や「めでたい電車」など、個性派の電車たちも紹介。 ☆地下鉄 東京、大阪、名古屋を始めとする全国各地のものを紹介。 ☆路面電車 超低床LRVや単車など、全国で活躍する様々な形の路面電車を紹介。 ☆モノレール、新交通システムなど かっこいいモノレールや、「ゆりかもめ」「リニモ」などの新交通システムを紹介。 【シリーズラインナップ】 のりもの①しんかんせん のりもの②てつどうだいしゅうごう のりもの③まちのでんしゃ のりもの④こうじのくるま のりもの⑤バス・トラック のりもの⑥パトカー・しょうぼうしゃ のりもの⑦のりものいっぱい のりもの⑧してつとっきゅう のりもの⑨ひこうき のりもの⑩まちではららくくるま ※この電子書籍は2018年6月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • のりもの10 まちではたらくくるま
    完結
    -
    こどもたちが大好きな「まちではたらくくるま」を集めた、1~3歳向けの写真絵本。 身近なものに興味を持ち始めたこどもたちに学ぶ喜びを与えられる1冊です。 【本書の特徴】 ◆こどもたちが身近に見ることができる、 サイレンカー、バス、トラック、ごみ収集車などの「まちではたらくくるま」が大集合。 ◆図鑑写真第一人者・小賀野実氏の迫力ある写真とともに紹介しています。 ◆1~3歳向け。折れにくく、破れにくい仕様(紙の厚さ1mm)。水やキズにも強く小さなお子さんにも最適。 【いろいろな「まちではたらくくるま」を迫力ある写真で紹介】 ☆パトカーとけいさつのくるま けいらパトロールカーや白バイなどを紹介。 ☆しょうぼうしゃ ポンプ車やはしご車、レスキュー車などが登場。 ☆いろいろなサイレンカー 救急車や色々な緊急車など、人気のサイレンカーを紹介。 ☆バスのなかま 路線バスや高速バスなどを掲載。 ☆まちをはしるトラック ウイングトラックやフォークリフトなど、町で活躍するトラックを紹介。 ☆くらしを たすける くるま 移動販売車や給水車が登場。 ☆まちを きれいにする くるま 清掃車や除雪車が登場。 ☆まちで はたらく こうじしゃ 大人気の工事の車が登場。パワーショベルやクレーン車など。 【シリーズラインナップ】 のりもの①しんかんせん のりもの②てつどうだいしゅうごう のりもの③まちのでんしゃ のりもの④こうじのくるま のりもの⑤バス・トラック のりもの⑥パトカー・しょうぼうしゃ のりもの⑧してつとっきゅう のりもの⑨ひこうき のりもの⑩まちではたらくくるま ※この電子書籍は2017年10月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • のりもの9 ひこうき(2018年版)
    完結
    -
    こどもたちに人気の「ひこうき」を集めた、1~3歳向けの写真絵本。 身近なものに興味を持ち始めたこどもたちに学ぶ喜びを与えられる1冊です。 【本書の特徴】 ◆エアバスA380やボーイング747のような超大型ジェット機から、カラフルな小型ジェット機まで、人気の飛行機が大集合! ◆図鑑写真第一人者・小賀野実氏の迫力ある写真とともに紹介しています。 ◆1~3歳向け。折れにくく、破れにくい仕様(紙の厚さ1mm)。水やキズにも強く小さなお子さんにも最適。 【いろいろな飛行機を迫力ある写真で紹介】 ☆ちょうおおがたジェットき エアバスA380やボーイング747 ☆おおがたジェットき ボーイング777など ☆ちゅうがたジェットき ボーイング767-300など ☆こがたジェットき ボーイング737-800やエアバス320-200、エンブラエルE175など ☆プロペラき ボンバルディアDHC-8-Q400など 【シリーズラインナップ】 のりもの①しんかんせん のりもの②てつどうだいしゅうごう のりもの③まちのでんしゃ のりもの④こうじのくるま のりもの⑤バス・トラック のりもの⑥パトカー・しょうぼうしゃ のりもの⑧してつとっきゅう のりもの⑨ひこうき のりもの⑩まちではたらくくるま ※この電子書籍は2017年10月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • のりもの6 パトカー・しょうぼうしゃ(2018年版)
    完結
    -
    こどもたちが大好きな「パトカー・しょうぼうしゃ」を集めた、1~3歳向けの写真絵本。 身近なものに興味を持ち始めたこどもたちに学ぶ喜びを与えられる1冊です。 【本書の特徴】 ◆こどもたちに大人気の、色々な種類のパトカー・消防車・救急車などの車が大集合。 ◆図鑑写真第一人者・小賀野実氏の迫力ある写真とともに紹介しています。 ◆1~3歳向け。折れにくく、破れにくい仕様(紙の厚さ1mm)。水やキズにも強く小さなお子さんにも最適。 【いろいろなパトカー・しょうぼうしゃを迫力ある写真で紹介】 ☆パトカーのなかま けいらパトロールカーや白バイ、レスキュー車などに加え、道路パトロールカーや鉄道緊急車などの警察の自動車以外も登場。 ☆しょうぼうしゃのなかま はしご車やポンプ車、レスキュー車、後方支援車、消防ヘリコプター、水上オートバイなど、様々な種類を紹介。 ☆きゅうきゅうしゃのなかま 救急車やスーパーアンビュランスなど。 【シリーズラインナップ】 のりもの①しんかんせん のりもの②てつどうだいしゅうごう のりもの③まちのでんしゃ のりもの④こうじのくるま のりもの⑤バス・トラック のりもの⑥パトカー・しょうぼうしゃ のりもの⑧してつとっきゅう のりもの⑨ひこうき のりもの⑩まちではたらくくるま ※この電子書籍は2017年10月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • のりもの4 こうじのくるま
    完結
    -
    こどもたちが大好きな「こうじのくるま」を集めた、1~3歳向けの写真絵本。 身近なものに興味を持ち始めたこどもたちに学ぶ喜びを与えられる1冊です。 【本書の特徴】 ◆こどもたちに大人気の、色々な種類のこうじのくるまが大集合。 ◆図鑑写真第一人者・小賀野実氏の迫力ある写真とともに紹介しています。 ◆1~3歳向け。折れにくく、破れにくい仕様(紙の厚さ1mm)。水やキズにも強く小さなお子さんにも最適。 【いろいろなこうじのくるまを迫力ある写真で紹介】 ☆ブルドーザー ☆パワーショベル ローディングゆあつショベルや、手のように動くグラップルを紹介 ☆ホイールローダーのなかま ☆ダンプトラックのなかま ☆道路をつくる自動車 モーターグレーダーやロードローラーを紹介 ☆クレーンのなかま オールテレンクレーンや、変身して働くかにクレーンを紹介 ☆そのほか、パイルドライバーやじゅうきんぱんしゃも登場! 【シリーズラインナップ】 のりもの①しんかんせん のりもの②てつどうだいしゅうごう のりもの③まちのでんしゃ のりもの④こうじのくるま のりもの⑤バス・トラック のりもの⑥パトカー・しょうぼうしゃ のりもの⑧してつとっきゅう のりもの⑨ひこうき のりもの⑩まちではたらくくるま ※この電子書籍は2017年10月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • いきもの 5 こんちゅう(2018年版)
    完結
    -
    1~3歳向けの写真絵本。こどもが興味を持ちやすい、日本の身近な昆虫を紹介しています。 躍動感あふれる写真から形や色、すんでいる環境など「さまざまな違い」、生きものの多様性を視覚的に学ぶことができます。 飛ぶ虫、鳴く虫、隠れる虫、わくわくする昆虫の世界をのぞいてみてください。知る喜びを与えられる一冊です。 【本書の特徴】 ・カブトムシ、クワガタムシ、チョウ、テントウムシ、トンボ、バッタ、セミ、カマキリなど、小さいけれど身近な生きもの大集合! ・すんでいる環境や生きものの動きがわかりやすい躍動感ある写真とともに紹介。 ※この電子書籍は2017年7月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • のりもの 7 のりものいっぱい(2018年版)
    完結
    -
    こどもたちが大好きな「のりもの」「はたらくくるま」を集めた、1~3歳向けの写真絵本です。身近なものに興味を持ち始めたこどもたちに学ぶ喜びを与えられる1冊です。 【本書の特徴】 ◆最新型新幹線や大人気のドクターイエロー、身近な町の電車はもちろんのこと、パトカー・消防車や工事現場ではたらく車、飛行機などが大集合。 ◆図鑑写真第一人者・小賀野実氏の迫力ある写真とともに紹介しています。 ◆1~3歳向け。 ※この電子書籍は2017年7月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • さいたまののりもの
    -
    ご当地で活躍するおなじみの乗り物を紹介する地域別のりものシリーズ。埼玉県内で見られる乗り物を網羅した写真絵本です。新幹線や電車だけでなく、SLやバス、ロープウェイなど、埼玉県のバラエティ豊かな乗り物を掲載しています。、いつも見ている身近な電車や自分の住んでいる地域だけにある自慢の乗り物を通じて、子どもの興味・知る喜びに応え、地元への親しみをより深く感じさせることができる一冊です。 ※この電子書籍は2012年9月にJTBパブリッシングより発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります

    試し読み

    フォロー
  • きゅうしゅうののりもの
    5.0
    ご当地で活躍するおなじみの乗り物を紹介する地域別のりものシリーズ。九州全域と沖縄の乗り物を網羅した写真絵本です。新幹線や電車だけでなく、バスや船、飛行機、モノレールなど、九州&沖縄で見られるバラエティ豊かな乗り物を掲載しています。自分の住んでいる地域だけにある自慢の電車や、いつも見ている身近な乗り物を通じて、子どもの興味・知る喜びに応え、地元への親しみをより深く感じさせることができる一冊です。 ※この電子書籍は2012年9月にJTBパブリッシングより発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります

    試し読み

    フォロー
  • なごやののりもの
    5.0
    名古屋周辺の乗り物を網羅した写真絵本です。新幹線や電車だけでなく、バスや船、飛行機、モノレールなど、府内で見られるバラエティ豊かな乗り物を掲載しています。いつも見ている電車や、自分の住んでいる地域の身近な乗り物を通じて、子どもの興味・知る喜びに応える一冊です。 ※この電子書籍は2011年8月にJTBパブリッシングより発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります

    試し読み

    フォロー
  • とうきょうののりもの
    -
    東京都内の乗り物を網羅した写真絵本です。新幹線や電車だけでなく、バスや船、飛行機、モノレールなど、都内で見られるバラエティ豊かな乗り物を掲載しています。いつも見ている電車や、自分の住んでいる地域の身近な乗り物を通じて、子どもの興味・知る喜びに応える一冊です。 ※この電子書籍は2011年7月にJTBパブリッシングより発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります

    試し読み

    フォロー
  • かながわののりもの(2022年版)
    完結
    -
    神奈川県内を走る鉄道やバス、ロープウェイなどを写真で紹介する、1~3歳向けの写真絵本。 身近なものに興味を持ち始めた子どもたちに学ぶ喜びを与えられる1冊です。 【本書の特徴】 ◆神奈川県内で見られるのりものを迫力ある写真で紹介! ◆子どもたちに身近なのりものが大集合。 ◆1~3歳向け。折れにくく、破れにくい厚紙絵本(紙の厚さ1mm)です。水やキズにも強く、小さな子どもにも最適な仕様です。 ◆小型の絵本なのでおでかけのお供にぴったり! 【いろいろなのりものを迫力ある写真で紹介!!】 ☆JR東海道線や横須賀線などはもちろん、南武線や相模線など、神奈川県のローカルな路線や、 私鉄では京急、東急、相鉄、小田急、江ノ電、横浜市営地下鉄などを紹介。 ☆鉄道をはじめ、ケーブルカーやロープウェイ、バスや横浜港で見られる船など、神奈川県内で見られるのりものも掲載しています。 【シリーズラインナップ】 のりもの①しんかんせん のりもの②てつどうだいしゅうごう のりもの③まちのでんしゃ のりもの④こうじのくるま のりもの⑤バス・トラック のりもの⑥パトカー・しょうぼうしゃ のりもの⑦のりものいっぱい のりもの⑧してつとっきゅう のりもの⑨ひこうき のりもの⑩まちではたらくくるま とうきょうののりもの さいたまののりもの なごやののりもの かんさいののりもの きゅうしゅうののりもの

最近チェックした本