写真集作品一覧

非表示の作品があります

  • 毎日シャンシャン2017-2021
    3.0
    1巻1,430円 (税込)
    2012年から上野動物園へ毎日通いパンダを撮影し続けた 日本一のパンダマニア・高氏貴博のシャンシャン写真集完全版! 毎日通い続けた日本一のパンダマニア・高氏さんだからこそ撮れた、おちゃめな表情、油断しまくりの寝相、ママ・シンシンに甘えるいたずらっ子な姿など、シャンシャンの百面相と成長の日々を追います。 シャンシャンが中国に帰るギリギリまでを追い続けた、完全保存版の成長アルバム。 上野動物園でのシャンシャン誕生から旅立ち直前までのビジュアルを全掲載。
  • The Funky Galaxy
    -
    7~12巻1,430~1,760円 (税込)
    韓国のヒップホップユニット「FUNKY GALAXY」初のデジタル写真集。兵役を終えた彼らの成長に迫った一冊 韓国のダンスボーカルグループ・SUPERNOVAからスピンオフしたグァンス、ゴニル、ジヒョクの3人からなるヒップホップユニット「FUNKY GALAXY」のデジタル写真集。約2年に渡る兵役を終えてファンのもとへ帰ってきた彼ら。精悍さが増し、大人の魅力を纏う彼らを同じく韓国人フォトグラファーのSASU TEI氏が撮り下ろした。芸能活動の新たなスタートを切る彼らの決意やファン(ミルキー)への愛が満ちあふれた一冊です
  • 【BookLive!限定 特典画像付き】JAY&JU-NE from iKON PHOTO MAGAZINE
    4.4
    1~3巻1,430~1,650円 (税込)
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典を入手してください。 特典①を受け取る 特典②を受け取る BookLive!限定 特典画像付き! 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 2018年に発表した『LOVE SCENARIO』がYouTube再生回数3億回を突破、韓国国内で多くの音楽賞を受賞したボーイズグループiKON(アイコン)。日本活動でメンバーを引っ張る、日本語堪能なJAY(ジェイ)&JU-NE(ジュネ)(from iKON)のデジタルフォトマガジンが、8月1日(木)に3冊同時発売決定! JAY&JU-NEの2人による初のデジタルフォトマガジンは、写真家・野村誠一氏による全ページ撮り下ろし。寝起きを連想させる胸キュンルームウェアシーンから、セクシーなシャワーシーンまで、今まで見たことのない2人に会える1冊! 大ボリュームの56P!(2019年8月発表作品) ※この作品はカラー版です。
  • 1年中楽しみたい!日本の美しい花暦
    -
    1巻1,430円 (税込)
    『100年後まで残したい! 日本の美しい花風景』に続く「はなまっぷ本」第2弾! 四季を彩る花風景に花まるを。 172人のインスタグラマーが贈る現代版「花の歳時記」 人気の花ごとにページを作り花名の由来や花言葉などを添えた1冊目に対して、本書は月ごとにページを作りました。そして、「弥生」や「師走」などの和風月名、「立春」や「冬至」などの二十四節気を各月の見出しに添えました。 「#はなまっぷ」に集まる美しい花の写真にそれらを添えると、みなさんが撮る花々がいまの日本を物語る、美しい花暦ができ上がりました。 この本をお手にとっていただいた方々が、月ごとに変わる美しい花風景を楽しみ、季節の移ろいを感じながら1年中花まるな気分で過ごしていただけると嬉しいです。 (「はじめに」より)
  • 100年後まで残したい! 日本の美しい花風景
    -
    1巻1,430円 (税込)
    花を愛するすべての人に花まるを。 インスタで人気の「#はなまっぷ」が1冊に! 175人のインスタグラマーから届けられた四季折々の花写真が満載の素敵な1冊が誕生しました。 [ハッシュタグ] #はなまっぷ本 #日本の美しい花風景 はなまっぷ hanamap 花の写真を通して、花好きな人々が楽しめる場所にと2015年4月20日に開設されたインスタグラムアカウント。数多くのインスタグラマーたちとともに、日本各地の花風景や美しい花の写真を発信している。★花ことば:あなたのお花を待っています。 ★名前の由来:花のある日本地図を作りたいことから。 ★Instagram:@hanamap ★Twitter:@hanamap_info ようこそ「#はなまっぷ」の花畑へ。 [おもな内容] 【Part1】春夏秋冬 花のリレー ★菜の花 ★梅 ★片栗(かたくり) ★花桃 ★桜 ☆はまなっぷ写真館1 「いろんな桜」 ★チューリップ ★芝桜 ★ネモフィラ ★藤 ★躑躅(つつじ) ★ポピー ★九輪草(くりんそう) ☆はまなっぷ写真館2 「魅惑の花々」 ★杜若/菖蒲/花菖蒲 ★紫陽花 ★蓮 ★蓮華升麻(れんげしょうま ★ラベンダー ★百合(ゆり) ☆はまなっぷ写真館3 「個性あふれる1枚」 ★向日葵(ひまわり) ★蕎麦 ★彼岸花 ★秋桜 ★水仙 【Part2】もっと見たい「#はなまっぷ」 ★その他の花畑 ★電車と花 ★蜂と花 ★富士山と花 【Part3】なまっぷの必需品 ★地方別はなまっぷ ★はなまっぷカレンダー
  • どこへ行っても犬と猫
    -
    1巻1,430円 (税込)
    「庭猫」が話題をよんだフォトグラファー・安彦幸枝の犬猫写真集。 テーマは世界の犬と猫です。 仕事やプライベートで普段から世界中を旅している著者がライフワークにしているのは、 世界の犬と猫の写真を撮ること。 本書では、膨大に撮影された写真の中から、世界20カ国のユーモラスな、犬と猫の姿をセレクト。 自然に溶け込むその姿に、犬派も猫派も、癒されること間違いなしです。
  • HAPPY!! 翔 ファーストフォトブック 【電子特典付】
    -
    1巻1,430円 (税込)
    インスタグラムで約34万人のフォロワー(2018年6月時点)を持ち、 連続ドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」(TBS系)にて神楽木晴(平野紫耀)の少年時代を演じ話題の美少年、翔。 日本とアメリカで撮りおろした写真がいっぱいの、とびきりかわいいファーストフォトブックです。 【電子書籍限定:おまけショット3枚を収録!】
  • 大切な人と見たい風景 TWILIGHT
    -
    1巻1,430円 (税込)
    世界中を飛び回り撮影を続ける写真家・谷角靖氏が贈るトワイライトタイム写真集。薄明かり、たそがれなどの意味を持つ「トワイライト」は、世界共通で人気も高く、美しい風景です。「大切な人と見たい」と思えるような魅力持った世界中のトワイライトタイムを厳選し構成した、魅力満載の写真集です。
  • Dear deer 鹿たちの楽園
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    鹿たちの楽園をテーマに「心に響く写真」を撮り続けている写真家・佐藤和斗氏が贈る魅力満載の写真集。鹿たちと心を通わせ、そこにある幸せを感じながら、自分らしく、自分にしか撮れない写真を追い求めた渾身の一冊。新しい命の誕生から一年を通して繰り広げられる鹿たちのドラマを存分にお楽しみください。
  • 風雅 富良野・美瑛の四季
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    長きにわたって富良野・美瑛の風景を撮り続けている高橋真澄氏が、淡々と流れゆく日本の自然観を意識し、枠にとらわれず、各々の思いを通じて想像して感じていただけるよう作り上げた写真集です。
  • BIRDCALL 光の中で
    -
    1巻1,430円 (税込)
    鳥たちと同じ空間に身を置き、同じ時間を共有し撮影を続ける野鳥写真家・中村利和氏が、一瞬の鳥の表情、光、空気感を表現することにこだわった魅力満載の写真集です。変わり続ける自然環境の中で、生き続ける鳥たちの姿を写し出した作品の数々は、著者の思いを乗せた美しいものばかり。その中から厳選された四季折々の鳥たちをぜひご覧ください。
  • ハヤブサ THE WING OF FALCON
    -
    1巻1,430円 (税込)
    写真家・熊谷勝氏が自信を持ってお届けする世界最速の猛禽「ハヤブサ」の写真集。時速300キロ以上で飛翔する姿はハヤブサ最大の魅力ではありますが、猛禽とは思えない愛らしい顔つきをしており、喜怒哀楽がはっきりとして表情豊かです。人間同様に家族愛に満ちた生き物でもあります。この本を通して一人でも多くの方にハヤブサという鳥に興味を持っていただければ幸いです。
  • 野の鳥の四季 Birds of Hokkaido
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    鳥がいる風景の美しさ、「野鳥美」を求めて北海道室蘭で写真を撮り続ける熊谷勝氏。その数々の写真は、美しさ、そして力強さなどが表現され、まるで絵に描いたような世界。猛スピードで飛ぶ鳥の姿を捉えた飛翔写真も迫力満点で、すごいものばかり。かっこよく、そして美しく生き続ける鳥たちを四季に纏めた写真集です。
  • LOVELY 愛らしい鳥たち
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    手のひらに乗る程の小さな鳥たちでも視線の方向やちょっとしたしぐさで、愛らしく見える瞬間や何かを考えているような表情を見せる時があります。そんな鳥たちの表情豊かな写真を北海道で長年シャッターを切り続けている写真家・熊谷勝氏が、選りすぐり構成した、かわいい野鳥の写真集です。
  • 写真集「書店男子~メガネ編~」
    -
    1巻1,430円 (税込)
    王子様は書店にいる――各種メディアでも紹介され話題沸騰! 会いに行けちゃう王子様、『書店男子』。イケメン書店員の写真集、待望の第二弾登場!! 今回は、乙女の最強萌えアイテム『メガネ』と書店男子がコラボレーション☆
  • カピバラ大好き
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カピバラの表情ぜ~んぶ見せちゃいます! カピバラに会える動物園ガイド付き! ちょっとおマヌケな顔、ずんぐりむっくりの体形、オジさんの様な仕草――。 一見、地味に見えるけど、ずっと観察していても飽きない魅惑の動物、カピバラ。 彼らはいつも、のほほんまったり。 私たちも、あわてずのんびり生きましょう。 本書は、不思議かわいいカピバラの魅力がいっぱいつまった写真集です。 一日の終わりに、彼らのほんわかフェイスを眺めて癒されて下さい。 ~~たとえばこんなカピバラたち~~ ●家族のだんらん ●同居人のリスザルくん ●冬は温泉にかぎるね ●楽しいお食事 ●青い空と ●ドボン!飛び込んじゃえ ●すいすい泳ぐ ●じゃれあい ●なでなでされるのって気持ちいい ●スフィンクス? 渡辺克仁(わたなべ・かつひと) 東京在住。2006年夏、観光旅行で訪れた旭山動物園でカピバラに出会い、その魅力にとりつかれる。2007年、ウェブサイト「カピバラ大好き」・ブログ「カピバラ動物園」を開設。2008年、観察記録と写真が出版社の目に留まり、写真集「カピバラ」(東京書籍)を発表。現在も全国の動物園を飛び回っている。主な著書:「カピバラ・ポストカードブック」(全3種)「カピバラ大好き」「カピバラに会いたい!」(以上、ゴマブックス/刊) 製作協力:DVD「カピバラ日和」(竹書房/刊)
  • さよならMAYUGE
    5.0
    トレードマークの「ゲジ太眉」を整えたら、人生が好転、新たな世界が見えてきた井上咲楽のファーストフォトブック。これまで見せたことがない表情と洗練されたボディを、レタッチなし、リアルなまま収録。初公開となる「美尻」は必見。 そして今まで語らなかった人生のターニングポイント、今の気持ちをロングインタビュー。さらに眉毛の秘密、日ごろの丁寧な暮らし、そして今回の撮影のために整えたボディメイクの裏側も紹介。
  • Tokyo
    5.0
    1巻1,485円 (税込)
    21歳で上京し、60年間ここに暮らして日々レンズを向け続けたぼくですら、その正体をいまだつかみきれていない。新宿も、池袋も、渋谷も、上野も、浅草も、銀座も、世界に二つとない特徴的な街だ。この本には、あの日のときめきを追い求め、路地に這いつくばるようにうろつき続けた末、ぼくなりの視点で捉えた、現代の東京の街並みを載せた。この本とカメラを手に、この街を巡る人がいるならば、興味の赴くままに、活写してほしい。
  • 風のかたち
    -
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神岡学 流木写真集待望の第3弾!!風の歌が聞こえてくる。生まれ変わった流木たち。
  • 世にも不思議なソコトラ島
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アラビア半島の南端に位置するイエメン。その南東の海上に世界遺産、ソコトラ島はある。 5000万年以上前にゴンドワナ大陸から分離したとされるこの島では、過酷な環境の中、動植物が独自の進化を遂げ、特異な生態系と奇観を作りあげてきた。 巨大な笠を広げた竜血樹、異形の幹を持つボトルツリーなど、絶滅危惧種や固有種の貴重な写真を多数掲載。ソコトラ島の奇想天外な植物、生物、風景に迫る写真集です。
  • すずめのすすめ【電子特典付き】
    -
    1巻1,496円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 フォロワー83万人を誇る日本一人気の保護猫インスタグラマー・すずめのファースト写真集。 フォロワー数83万人を誇る日本一人気の保護猫インスタグラマー・すずめの写真集。 超人気猫はどうして生まれたのか? フォロワー数増加の秘密は? ブログやInstagram上で人気があった写真はもちろん、すずめの詳細データ、 弟うなぎとの仲良し秘蔵写真など、ここでしか見られない写真も多数掲載しています。 二匹のありのままの姿をぜひお楽しみください。 ★電子版限定特典は、「すずめ&うなぎ「イイネ!」フォトギャラリー」(4P) インスタ、アメブロで特に好評だった写真を厳選してセレクションしました。 すずめ(スズメ):日本一人気の保護猫インスタグラマー。Instagramフォロワーは83万人。きじしろ7歳。男の子。弟のうなぎちゃんと仲良く暮らしている。

    試し読み

    フォロー
  • ぬるぬる娘 -拾壱娘- 夏希 その1 濡れる筋肉PHYSICAL LADY Natsuki
    -
    その色っぽい視線でローションを操るキレキレスタイルの美ボディ夏希嬢のぬるぬる娘シリーズ!張りのある曲線を描くおっぱいにクビレ、切れあがるハイレグ!憂いのある瞳で見つめながら、身体に流れるローションが筋肉を伝ってめちゃくちゃ奇麗で艶やかです。極上ボディのぬるぬる娘に期待大!
  • ぬるぬる娘-拾娘-蛇喰るり その1 ローションに溺愛されちゃうSNAKE娘 蛇喰るり
    -
    ぬるぬる娘拾娘は社畜OLのスネイク娘の蛇喰るり嬢…!内に秘めた情熱を晒すタトゥと大きな瞳…。たっぷりローションをかけられて火照った体。ローションでぬるぬるになって、溺愛されてしまうのです。
  • ぬるぬる娘 -九娘- ゆめじ その1 極潤
    -
    匂い立つフェロモンとクビレ巨乳の極上ボディのゆめじちゃんがローション塗れを楽しむぬるぬる娘の九娘で登場!漆黒の黒髪がローションでベトベトになったり、身体中をローションをかけまくられて、頭からどろどろになったり…。なんだかとってもエロくて目が離せないのです…。190Pの特大号でお届けします!
  • ぬるぬる娘 -壱娘- 南ななせ その2 童貞が必ず選んでしまう南ななせ 南ななせ
    -
    陰キャ系陰キャ育ちをしてきたゲーム好き界隈の俺がクソ騒がしい陽キャサークルのウェイ系パーティーにしかたなく行ったら同じ系統の陰キャ系黒髪アイドル顔の南ななせが誰とも打ち解けられなくて俺の横に居た!陰キャどうしでしゃべったら…ななせちゃんもこんなウェイ系パーティー疲れちゃうみたい…何事もなくラブホに一緒に来てしまったななせちゃんが興味を示したのはバスルームのローション!?どうすればいいのコレ?なんか密着してぬるぬるしたいみたいだけど…
  • ぬるぬる娘 -伍娘- 松坂南 その3 Lの艶潤 -ローションプレイで脱げてく水着…生まれたままの姿にドキドキ!?-
    -
    ぬるぬる娘の伍娘松坂南ちゃん。期待のその3は、ひもで結んだだけの艶やかで危うい水着姿…。バスルームでローション塗れになって、全身ぬるぬるになっちゃうと、大きな極上爆乳とくびれにローションを浴びて盛られるボディ。挑発的な南ちゃんは背中のひもを外してブラを…。どんどん生まれたままの姿になっていく…どきどきが止まらない!
  • ぬるぬる娘 -八娘- 岩崎真奈 その1 ローションまみれのセクシーまなヒップ
    -
    ぬるぬる娘に登場した岩崎真奈ちゃん。美脚・美ボディのまなヒップがローションでぬるてかに!つるっと滑ったら見えちゃいそうな際どいレーシーなビキニでセクシーに誘惑…。たっぷりかけられたローションを全身で受け止めてぬるぬる娘八娘の岩崎真奈ちゃん誕生です!
  • ぬるぬる娘-七娘-伊川愛梨 その1 Wetty Venus
    -
    ローションでぬるぬるなっちゃうウェッティなビーナスのような爆乳くびれのグラドル伊川愛梨ちゃん。とろとろのローションがおおきなおっぱいに弾かれるように流れて愛梨ちゃんの太ももまで…。たまらないっ!ああっ、ローションになってまとわりつきたい♪
  • 秘密の時間…  大崎由希
    -
    ビキニで乳を揺らしながらプレイするグラビアドラマー大崎由希ちゃんの撮りおろし写真集!お部屋で待つ由希ちゃんは潤んだ惑わす視線でじっと見つめてくる…。シルバーのちっちゃめビキニからあふれる脇乳…たまらないのです!
  • Stylish Beach Yuki Osaki
    -
    グラビアドラマーで人気の大崎由希ちゃんの撮りおろし写真集第2段!ビーチで開放的になっちゃった由希ちゃん。ちょっとセクシーで色っぽい…スタイリッシュで艶っぽい彼女にドキドキしちゃう!目が離せない一冊!
  • Private Beach Yuki Osaki
    -
    グラビアドラマーとしても活躍する大崎由希ちゃん。グラドルが叩いてみたyoutubeで均整の取れたビキニ姿で巨乳を揺らせて叩く姿が最高!もちろんドラムの腕も最高!愛らしい笑顔とギャップの激しいドラマー姿がたまらない!写真集では沖縄の青い海と青い空、白い砂浜でビキニ姿のグラビア大崎由l希ちゃんが…。2人切りの旅行気分をたっぷり堪能できる!
  • THE LIVE PRESS - 吉本興業110周年記念ムック -
    -
    お笑いフェス『LIVE STAND 22-23』を大特集した吉本興業110周年記念ムック。 『LIVE STAND TOKYO 22-23 』と『LIVE STAND OSAKA 22-23』のステージ風景、ステージ写真、スペシャル座談会、出演芸人20組へのQ&Aなど、LIVE STANDの記録がたっぷり詰まった1冊。 2023年1月14、15日に開催される『LIVE STAND FUKUOKA 22-23』に向けて、福岡芸人もインタビューなどで登場。 『LIVE STAND 22-23』だけでなく、「生のお笑いを劇場に見に行こう!」をテーマに、人気芸人にも撮り下ろし&インタビューを敢行。 表紙巻頭のかまいたち×見取り図をはじめ、マヂカルラブリー、ニューヨーク、ミキ、ロングコートダディ、ももが登場。 また、『LIVE STAND OSAKA 22-23』にも出演した、大阪芸人で結成したバンド、ジュースごくごく倶楽部の撮り下ろし&インタビューも掲載。 福岡芸人からはサカイスト、レモンティー、カーネギー、ザ・ローリングモンキー、とらんじっとが参戦するなど、豪華な1冊になっています。 ※電子版からはプレゼントの応募はできません。
  • ゆっころルームへようこそ あれれ…プライべートはうさぎじゃなくてクマちゃんコスなの? 宇沙木ゆき
    -
    うさぎがトレードマークのゆっころこと宇沙木ゆきちゃん×cos guildの5作品目の写真集!ゆきちゃんのお部屋に遊びに来たシチュエーション♪ラブリーなゆっころとの日常を思わせるシチュエーション。かわいくてセクシーでドキドキの連発!あれれ、プライベートはうさぎじゃなくてクマコスなの?どっちもかわいいゆっころでした!
  • 異世界からやってきた戦闘うさき 宇沙木ゆき
    -
    異世界コマンダーで戦闘モードのゆっころも超魅力的!少しSっ気風の美しい戦士!ゆっころのムチでしばかれたり、剣で戦ったりしてみたい!不思議な空間で高貴で凛々しいゆっころと戦場に向かおう!
  • 萌育 2 はるさめ桃花
    -
    パステルピンクの桃花ワールドで桃花ちゃんを育成気分。2人切りのラブラブ世界で萌え萌え育成を楽しんで!!
  • 聖Princess はるさめ桃花
    -
    ロりプリンセスのはるさめ桃花ちゃんが、かわいくえちえちに誘ってくる!パステルピンクな桃花ちゃん、一緒にいるとドキドキのシチュエーション、そんなことしちゃうの?と、萌えキュンが爆発!!
  • 航空自衛隊 戦闘機 写真集
    値引きあり
    4.5
    同乗空撮で知られる写真家黒澤英介が撮り下ろした戦闘機写真集の決定版。現在日本に配備されているF-4、F-15、F-2、F-35の迫力あるシーンをとらえるとともに、隊員たちの緊張感漲る姿にも迫る。撮影は百里、小松、築城、那覇と全国の基地で敢行。美しい景色の中に映える戦闘機も見どころの一冊。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • モン・コレ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 くまモン初のファッション写真集! 熊本県のPRキャラクターにして営業部長であるくまモン。その人気は海を越え、関連商品の売り上げは1000億円を突破しました。 昨年4月の熊本地震後は一時活動を自粛するも、5月からは避難所などを慰問し、冬からは支援の御礼に各地へ出かけています。被災地の希望の象徴としてNHK紅白歌合戦にも出場しました。 そんなくまモンには、さまざまな仕事を通じて作られた衣装があります。袴からタキシード、キューピッドに至るまで現存する衣装や小物96点を身につけたくまモンを撮り下ろした初の写真集。シンプルなフォルムゆえ、着こなしは抜群です。初公開の衣装も。
  • 「南仏プロヴァンスの12カ月」20周年オフィシャルアニバーサリーブック
    -
    全世界で大ヒットしたピーター・メイル著「南仏プロヴァンスの12か月」が発刊されたのが1992年。20周年を記念して、著者の最新インタビューをまじえて改めて南仏の魅力を取材し、網羅したオフィシャルフォトブック。著者が20年前に移住してきた村メネルブ、そして現在の住まいルールマラン、いまも著者お気に入りのレストランであるオーベルジュ・ドゥ・ラ・ルーブをはじめ、小説のなかで紹介されている村や街、カフェ、レストラン、メゾンドット、名所などを丹念に散策し、豊富な美しい写真とともに紹介。オリジナル書籍の愛読者はもちろん、旅や食、ワインに興味のある人なら、一目で手にとって見たくなる愛蔵版です。
  • シマエナガと交換日記 ときどき森の仲間たちも登場します
    -
    1巻1,540円 (税込)
    くすっと笑えて気持ちがほっこり楽になる 地元北海道で週末の「鳥活」を楽しむ会社員のおじちゃん。かわいいシマエナガや森の仲間たちのすべらない写真と、つい突っ込みたくなるすべるキャプションがインスタで人気に。くすっと笑えてほっこり温まるやさしい写真集。 《コンテンツの紹介》 ・Winter 冬 シマエナガの季節、到来 ・Spring 春 だんだん森がにぎやかに ・Summer 夏 ベビーも加わり夏を謳歌 ・Autumn 秋 実り、そして渡りの季節 【Colmn コラム】 ・北海道の春と秋 渡り鳥たちの季節 ・待つか、探すか ・カメラとレンズ購入は独り言作戦で ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 和室暮らしのちくわ
    -
    1巻1,540円 (税込)
    クリエイター・太田晴也が和室で愛猫と暮らす「一人と一匹」のかけがえのない日々を綴った写真集。 多数の未公開写真はもちろん、著者による描きおろしのイラストも収録。 こだわりの室内空間づくりも必見。
  • I LOVE シャンシャン! 保存版写真集
    -
    1巻1,540円 (税込)
    〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。 【日本中に幸せを届けてくれる、パンダのシャンシャン写真集!】 上野動物園のアイドルパンダ、シャンシャン。2021年12月末をもっていよいよ中国にわたることになりそうです! そんなシャンシャンの思い出を思いっきり閉じ込めた写真集をつくりました。 公開スタートから3歳までの超・選りすぐりカットと、シャンシャンの4年間の歩みがわかるクロニクル、大のシャンシャンファンとして知られるモデル・はなさんと高氏貴博さんのシャンシャンラバーズ対談も掲載。ハードカバーの写真集は、永久保存版としてとっておきたいシャンシャンファン必携の一冊です。 2021年6月に誕生し大注目の双子の赤ちゃんパンダ シャオシャオ、レイレイの写真も掲載。 〈こんな方にオススメ〉 ・シャンシャン大好き! ・パンダ大好き! ・かわいい動物大好き! 〈本書の内容〉 ■シャンシャンPhotoGallery ■シャンシャンクロニクル 2017年6月~2121年6月 ■シャンシャンLOVER'S対談 ■おさらい!! シャンシャンFAMILY ■みんなのシャンシャン! 全国のシャン仲間による写真たち。 ■約4万枚から選びました! 高氏貴博厳選、シャンシャンBest Shot10!!

    試し読み

    フォロー
  • もんたの日常
    -
    1巻1,540円 (税込)
    猫なのに、猫じゃない!? 今、注目度急上昇中の『もんた』という生き物。 自然がいっぱいの田舎で、のびのびとのんびりマイペースに暮らすもんたの様々な表情をとらえた1冊になっています。 ちょっと疲れたことがあった日や、仕事がうまくいかない日、人間関係にふさぎ込んだときに、眺めてほんわか癒しになるような、もんたの1stフォトブックです!
  • 動物園で会える絶滅危惧動物 100年後も見たい!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ナショナル ジオグラフィック別冊』シリーズの第7弾。 動物を絶滅から救うプロジェクト「PHOTO ARK」からの一冊です。 絶滅の危機に瀕している動物は意外に多く、動物園で飼育されている種にも多くいます。そしてその名前を見れば、あなたがよく知っているあの動物も絶滅危惧リストに載っていることに驚くに違いありません。 本書では、ナショナル ジオグラフィックの写真家ジョエル・サートレイが撮影した美しい動物の写真とともに、日本国内の動物園で見られる絶滅危惧動物40種を紹介します。名称、学名、生息地域や大きさ、レッドリスト上の分類などの詳細データ、また、その動物が見られる主な日本の動物園、各動物の見どころや、減少に至った原因などを説明します。併せて、「絶滅危惧動物とは何か?」についてや、日本での動物の保護への取り組みなどについても紹介しています。
  • ヤマガラと仲間たち
    -
    1巻1,540円 (税込)
    美しく愛らしい鳥たちを撮影し続ける写真家・熊谷勝氏の写真集。今作では、熊谷氏が無類の鳥好きだった子供の頃から最も思い出深い鳥だというヤマガラ、そしてその仲間たちの一年(四季)を捉えた内容となっております。美しい作品の数々に加え、北国北海道の森で力強く生きる愛らしい鳥たちの物語をお楽しみください。
  • すずめ日誌
    5.0
    1巻1,540円 (税込)
    日本全国で最も身近に見られる可愛らしい野鳥「すずめ」の写真集。普段どこにでもいると思われるすずめですが、実は私たち人間とも深い関わりがあります。そんなすずめたちを写真家・熊谷勝氏が一年を通して撮影し、その思いを形にした魅力満載の一冊です。可愛いすずめたちの魅力を多くの方にお届けしたいです。
  • ネコへの恋文
    4.8
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「僕はネコになりたい」――動物写真家・岩合さんが、日本で、海外で出会った ネコたちそれぞれへの想いを、写真とエッセイでつづった“恋文”写真集。 ネコたちのイキイキとした姿はもちろん、岩合さんがネコたちに向ける優しいまなざし、 あふれる愛を感じることができる、魅力たっぷりの1冊です。 ≪目次≫ 拝啓 ネコ様 大きくなったね 気持ちいいね 楽しそうだね 仲がいいね あったかいね また会おうね おわりに
  • 犬が教えてくれた ほんとうに大切なこと。
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分への癒しや、大切な人へのプレゼントに。毎日をしあわせに生きるための犬からの贈り物をお届けします。 犬のかわいい表情と、大切なことばが詰まった一冊です。 犬は周りのみんなから可愛がられるだけの存在ではありません。何の変哲もない日常をとても楽しみ、私たちに感謝や目標のある人生を歩むことが幸せだと思い出させてくれます。 ―喜びは、分かち合うためにある。― しあわせは環境ではなく、どんなふうに過ごそうとしているかによって決まります。犬は、毎日の一瞬一瞬に、今にも何か素敵なことが起こるんじゃないかと、わくわくしながら過ごしています。欠点には目をつぶり、いいことには大げさなほど喜ぶ。犬は日常のふつうの出来事にも熱狂できるんです。 「最高の出迎えをする。離れていたのが10分だろうと10か月だろうと。」 ―愛は動詞。― 犬は私たちから愛を受け取るだけでなく、絶えず情熱的に愛情を表現してくれます。落ち込んでいるときには元気づけてくれるし、私たちが嬉しいときには一緒に喜んでくれる。犬は決して愛情を出し惜しみしないし、愛するに値しないと突然切り捨てるようなこともしません。どこまでも忠実で、深く果てしなく尽くし、無条件に愛してくれます。 「いちばん大切な人の近くにいなさい。」 ―毎日が、最高の日。― 犬の人生はうらやましいほどシンプル。気になるにおいのところでうろうろしたり、新しい友だちに挨拶にいったり!昨日の後悔もなければ、明日への不安もありません。犬の世界は私たちほどあわただしくないし、利益の勘定や愛の駆け引きもしません。 「ほかのことはどうでもいいから、おなかをなでて。」 「わかっていないときは、わかったふりなんてしなくていい。」 「どんな小さな行動にも意味がある。そこに優しさがあるのなら。」 「世界を変えなくちゃいけない、なんて思わなくていい。ただ、自分のいるところを、ちょっと良くしようとしてみるんだ。」 「新たな目標を掲げたり、新たな夢を見たりするのに、歳をとり過ぎているなんてことはない。」 「からだは疲れているかもしれない。でもまだリスを追い回せるし、フェンスを飛び越えることもできる。夢のなかではね」・・・
  • パイスラッシュ -現代フェティシズム分析-
    -
    1巻1,540円 (税込)
    「世の中の女性達へ。あなたのたすき掛けが、男達の明日へのたすきになるんです」 吉高由里子(女優) 「虚像と実像。純真と煩悩。ここに新しい『ツイン・ピークス』をみた」 新房昭之(『魔法少女まどか☆マギカ』総監督) 女性がたすき掛けをしている。ただそれだけによって生まれる美麗で魅惑のフォルム。特別な露出が一切無い、無垢で無防備な組み合わせによる様式美。質量、角度、倍率……。“パイスラッシュ(π/)”を構成する様々な要素を分析・考察して、数式を解くようにその様式を説く。“パイスラッシュ(π/)”の生みの親・ひなき氏公認、写真家・青山裕企(『スクールガール・コンプレックス』)自らが従来のフェティシズム写真集に一石を投じる、「至高のパイスラッシュ(π/)とは何か」を追究する『分析型』写真集がここに。“パイスラッシュ(π/)”それはタスキ掛けにより強調されている胸であり、フェティシズムの極意。
  • 命のゆりかご 瀬戸内の多様な生態系
    -
    1巻1,540円 (税込)
    卵を抱くマダコのけなげな姿、15年以上も広島市沿岸では見られなかったスナメリの群れ、山口県周防大島町沖に広がる日本一のニホンアワサンゴの群生地、高度経済成長期の海水汚染や海砂の大量採取で傷ついた瀬戸内海の現状など、目の前に広がる海なのに知らないことや、普段見ることのできない瀬戸内海を水中写真で紹介しています。

    試し読み

    フォロー
  • 花 しずく
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「誰も気づかない花」白いのから赤いのまで、お化けみたいのから可愛い小さい花まで有ります。そこに雫がかぶさるだけで、景色は全く変わるのです。

    試し読み

    フォロー
  • PHONE EYE
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 撮影機材はただ一つ、スマートフォンのみ。誰もが持っているこのツールを“もう一つの眼”として駆使した作者が、日々見慣れた景色に魔法をかけていく――スマートフォン×フィルター加工という現代ならではの手法を用いて創られた異界の写真集。

    試し読み

    フォロー
  • 白馬岳 彩りの瞬間
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 色彩感豊かでやさしい作風で人気の山岳写真家・中西俊明氏の写真集。 白馬岳の四季の鮮やかな色彩を見事に表現した作品群で構成されています。 撮影の作例としてもたいへん参考になります。
  • ペンギンの楽園 地球上でもっとも生命にあふれた世界
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人里から遥か遠く離れた南極に動物たちの楽園があった。いまこの楽園に起きている異変とは? もうひとつの南極物語。 南極大陸をとりまく大海流「南極還流」が生みだした動物たちの楽園と、そこに忍び寄る温暖化の影響。 いま、この楽園に何が起こっているのか? 南極に20年近くにわたって通いつづける著者によるフォト・ルポルタージュ。 第1章 キングペンギンの楽園―サウスジョージア島 海流のなかの島じま/島を埋めつくす動物たち/人間がもたらしたもの 第2章 アデリーペンギンの憂鬱―南極半島 温暖化の波のなかで/南極海に生きる/ヒゲペンギンの故郷―サウスシェトランド諸島 第3章 コウテイペンギンの王国へ ウェッデル海スノーヒル島/ロス海の奥懐で生きる
  • くらべてわかる きのこ (原寸大)
    5.0
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本で見られる主なきのこ約440種類を似た種類ごとに原寸大で紹介した、きのこ狩り、きのこ観察初級者から中級者に向けた図鑑です。  きのこの名前がなかなか分からなくて困っている方、身近なきのこの名前を知りたい方などにおすすめです。 本書の特長 ●1ページに似たきのこを複数載せているので、絵合わせがしやすく、違いが分かりやすい。 ●きのこ写真は原寸大で切り抜いて掲載。実際の大きさが分かり、きのこの根元の形状など、きのこを識別するうえで重要な部分もよく見えます。 ●スタジオ撮影したきのこ写真は美しく、細部までピントがあっているので、きのこの特徴がよく分かります。 ●きのこの特徴、類似種との違いを引き出し線で解説しているので、どこを指して解説しているのか、どこが見分けのポイントなのかがすぐに分かります。 ●最新のDNA解析をもとにした分類体系を採用しつつ、肉眼的な特徴を重視して、直感的に似ているもの同士を近くに並べています。 ●巻頭には、見つけたきのこが何の仲間か推測できるよう、形や色の特徴から解説ページへ誘うページを用意しています。
  • 東京路地裏横丁
    4.0
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昭和の面影を色濃く残す東京の路地裏・横丁の懐かしい景観を封じ込めた1冊。 新宿ゴールデン街、渋谷のんべい横丁、吉祥寺ハーモニカ横丁、武蔵小山駅前路地裏飲食街、立石呑んべ横丁……おもに戦後生まれたとされる東京の「路地裏」と呼ばれる狭い通路や横丁の飲み屋街。 ノスタルジーを感じずにはいられないこれら路地裏の風景を、約200点ものモノクロ写真と情感あふれる短歌で構成した永久保存版。
  • 奇跡に出逢える 世界の聖地
    -
    1巻1,584円 (税込)
    世界の聖地の写真と文章で綴る「魂の浄化」。 9.11同時多発テロを目撃して以来、「魂の浄化」を心に決め、聖地を巡り続ける女性写真家が、世界11か国に導かれてシャッターを切った「祈りの地」。10年以上かけて自分の目で見て、感じて、「気づいた」ことを奇跡の写真と文章で一冊にまとめた決定版。ネイティブアメリカの聖地「フォーコーナーズ」、ハワイの神域「ヘイアウ」、トルコ「パムッカレ」、ウクライナ「ペチュルスカ大聖堂」、エルサレム「岩のドーム」、パレスチナ「聖ゲオルギウス教会」、チベット「聖山アムネマチン」、フランス「ルルドの泉」、「伊勢」etc。 「日々の中でふと思い立ち、聖地に行く。そうすると、様々なものがリセットされて、心と身体が軽やかになる。背筋を伸ばし、フッと肩の力を抜いて、感謝を込めて一心に祈る。自我を捨ててすべてを天に預けてみると、自然と一番良い方向に導かれるような気がする。そして、いくつかの偶然が起こり色々なことが整ってくる。それを人々は奇跡というのかもしれない。すべての人にとって、それぞれ、世界のどこかに、奇跡に出逢える聖地が必ず存在する。聖地に行こうと思った瞬間、すでに巡礼は始まっているのだと思う」(稲田美織)。 【ご注意】※レイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 ※この作品はカラー版です。
  • ぴよのカエルびより
    3.0
    1巻1,595円 (税込)
    唯一無二のカエル飼育YouTuber・ぴよが撮影した、 目に入れても痛くないほどキュートなカエルたちの姿を1冊に凝縮! 大きな瞳ににっこり笑うような表情、 元気よくエサに飛びつく瞬間、 みんなでバケツに入ってむにゃむにゃ…。 21種類に及ぶ個性豊かなカエルたちと添えられた言葉に、 ほっこり癒され、心がうるおうフォトブックです。
  • 写真集 広田尚敬セレクション 平成の鉄道
    -
    1巻1,595円 (税込)
    日本の鉄道写真界を代表する広田尚敬氏による、鉄道写真集。平成31年間の鉄道を、著者自ら選んだ珠玉の写真で振り返ります。新幹線・特急、ローカル線、蒸気機関車、首都圏の鉄道に分け、平成を代表する列車の数々を掲載しています。(おもな掲載車両)・0系(東海道新幹線)・100系グランドひかり(東海道新幹線)・500系(山陽新幹線)・E1系(上越新幹線)・E5系(東北新幹線)・N700系(東海道新幹線)・253系(成田エクスプレス)・485系(ひたち)・583系(雷鳥)・883系(ソニック)・E353系(あずさ)・キハ183系(おおぞら)・キハ261系(スーパー宗谷)・EF81形+24系(トワイライトエクスプレス)・ED79形+E26系(カシオペア)・165系(東海道線)・E231系(湘南新宿ライン)・キハ35系(八高線)・キハ48系(石巻線)・C57(山口線)・001系(西武ラビュー)・30000系(小田急ロマンスカー)・AE形(京成スカイライナー)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 誰をも少し好きになる日 眼めくり忘備録
    4.3
    晴れの日はカメラを持って40年通い続けている浅草の街へ。雨の日は家で作業をしながら、記憶をさかのぼり、生まれ故郷や、異国の人々との出会いと別れに思いを馳せる……。市井の人々を撮ったポートレイトで世界的な評価を受ける写真家である著者が、その透徹した感性と文章で綴る珠玉のエッセイ集。
  • 豊満美麗 赤月レイ
    -
    cos guild×赤月レイ 第2段は黒髪悩殺ボディ&透明感のある白肌の露出系体操服やえちかわメイド衣装などのコスプレ写真集!じっと見られると引き込まれてしまいそうになるレイちゃんに心を奪われてしまう!
  • 誘惑美麗 赤月レイ
    -
    甘い視線で誘惑してくる赤月レイちゃんの艶ボディ写真集!Cos guild×赤月レイの第1弾!スレンダーな均整のとれたしなやかボディにましゅまろおっぱいで、英会話や外国語に堪能なエロカッコイイレイちゃんに悩殺されちゃってください!
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.23
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙には、2月14日に2nd アルバムのリリースを控え、同月に京セラドーム2DAYSの公演が決定しているINIがBoyAgeに初登場! 10月15日に開催したBoyAge Festival 2023 AUTUMNのライブレポや、THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBEなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場します。電子版「BoyAge Extra」もBoyAgeと同日に発売します。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.22
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙には、10月よりスタートするTBS金曜ドラマ「フェルマーの料理」で志尊淳とのW主演が決定している高橋文哉が初登場。2nd COVERには、10月15日に開催する「BoyAge Festival 2023 AUTUMN」に出演するメンバーによるコラボ表紙。10月15日のライブ出演アーティストの特集記事や、8月23日にデビューしたKID PHENOMENON、ドラマ「君には届かない。」よりW主演の前田拳太郎、柏木悠(超特急)など、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが多数登場します。また、電子版「BoyAge Extra」もBoyAgeと同時に発売予定です。
  • 梶原颯「滾る」【メンズデジタル写真集】
    完結
    -
    『SASUKE』での活躍で話題!『ウルトラマンブレーザー』のメインキャストとしても人気沸騰中の俳優・梶原颯がメンズデジタル写真集に初登場!彫刻のような神肉体を堂々披露!!※撮影時年齢19歳以上
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.21
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙には、ドラマ「風間公親 -教場0-」や「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」に出演、2023年7月期には初の主演ドラマ「こっち向いてよ向井くん」が決定している赤楚衛二が登場。2nd COVERには、2023年6月にメジャー1stアルバムをリリースするM!LK、その他、2023年6月10日に行なわれるBoyAge Festival NEO 2023 SUMMERのライブ特集や、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが多数登場します。また、電子版「BoyAge Extra」もBoyAgeと同時に発売予定です。
  • 雨宮翔「Spread wings.」【メンズデジタル写真集】
    完結
    5.0
    男女7人組ダンス&ボーカルグループ「GENIC」の大人気メンバー雨宮翔くんのデジタル写真集が初配信! これからさらに羽ばたく彼の今だからこそ見られる表情を胸に灼きつけよう!※撮影時年齢19歳以上
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.20
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙には、2/22に5thアルバムをリリースするTHE RAMPAGEが登場。その他、映画『わたしの幸せな結婚』に出演の西垣匠、8LOOMメンバーとして注目を集めるNOA、「BoyAge Festival 2023」のアフターインタビューなど、盛りだくさんの内容を用意。今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが多数登場します。また、電子版「BoyAge Extra」もBoyAgeと同日に発売。
  • 透明可憐 ゆふぁ
    -
    巨乳コスプレイヤーゆふぁちゃんがドキドキしちゃうシチュエーションと限界ギリギリ誘惑のポーズで悩殺しちゃう!大きな瞳に吸い込まれそうになっちゃう透明感溢れるゆふぁちゃんにハートを奪われちゃう!
  • フォトブック Voice Actress ver.
    5.0
    声優事務所「HiBiKi」から、撮り下ろし写真を使用したフォトブックが登場です。掲載声優陣:橘田いずみ/三森すずこ/佐々木未来/愛美/伊藤彩沙/西本りみ/相羽あいな/紡木吏佐/遠野ひかる/進藤あまね/西尾夕香/美波わかな/深川瑠華/渡瀬結月/青木陽菜/立石凛
  • フォトブック Voice Actor ver.
    -
    声優事務所「HiBiKi」から、撮り下ろし写真を使用したフォトブックが登場です。掲載声優陣:森嶋秀太/前田誠二/真野拓実/日向大輔/伊藤昌弘
  • na-pi magic
    -
    1巻1,650円 (税込)
    日ごろの感謝を形にしたいと思って、はじめての写真集に挑戦。普段とは違う素のna-piをお届けします。 芸能界に飛び入りし夢を追いかけ、女優、モデルを中心に活動中の「na-pi」。 「na-pi」は、美少女図鑑に所属したのをきっかけにライブ配信を開始。もと保育士のスキルをいかした配信も届けつつ、ウォーキングやポージングのレッスンを頑張って、活動の場を拡げてきました。 いつも応援してくれるファンにありがとうを届けたい!たくさんの人に今の「na-pi」を知ってほしい! 奈良県出身、もと保育士の「na-pi」のファースト写真集です。 【著者】 na-pi 千葉テレビ「シャキット!」出演、雑誌「ViVi」掲載、シューズブランド「JELLY BEANS」PRモデル、ショートフィルム「掃除屋」(末吉ノブ監督作品)出演、スピードワゴンMC共演、バラエティー番組「美少女ワゴン」、「千葉美少女図鑑 創刊号」掲載、高田馬場文化祭、東京富士大学舞台公演、ファッションイベント「Tokocolle 2022」出演
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.19
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙には、2022年10月に公開の映画『線は、僕を描く』で初の水墨画に挑戦し、主演を務める横浜流星が登場。2nd COVERには、2022年10月にスタートする、火曜夜10時放送のTBSドラマ「君の花になる」の劇中で結成された7人組ボーイズグループ「8LOOM(ブルーム)」が初登場。その他、ドラマ「みなと商事コインランドリー」で人気急上昇中の俳優・西垣匠、SUPER★DRAGON、高杉真宙、ONE N' ONLYやOWV、新メンバーが加入した超特急など、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場。電子版「BoyAge Extra」もBoyAgeと同日に発売。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.18
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙には、2022年5月に2ndアルバムをリリースするJO1が表紙を飾ります。表紙巻頭特集は30P超えの大ボリュームで誌面を構成。2nd COVERには、デビュー10周年を迎える超特急が登場! そのほか、高橋文哉、一ノ瀬颯、磯村勇斗、SUPER★DRAGONなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場。電子版写真集「BoyAge Extra」もBoyAgeと同日に発売します。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.17
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙には、2022年1月25日にメジャーデビュー5周年を迎え、4thアルバムをリリースするTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEが表紙巻頭を飾ります。5周年ということもあり、55Pの特大ボリュームで誌面を構成します。2nd COVERには、PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 元練習生8名によるボーイズグループOCTPATHが登場。その他、板垣李光人、ONE N' ONLY、定本楓馬など、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場します。また、電子版「BoyAge Extra」もBoyAgeと同日に発売。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • 梶原岳人デジタル写真集「ガク」 SPECIAL EDITION
    -
    1巻1,650円 (税込)
    2021年11月26日に発売した大人気若手声優・梶原岳人さんのファーストフォトブックのデジタル写真集。全カット、フォトブック未収録のオリジナル写真で構成されたスペシャルエディションです。「自然体の顔」、「ヘン顔」、「オフショット」など、ここだけでしか見られない〝梶原岳人〟が満載! ※本作品は電子書籍版のみのオリジナル写真集です。紙書籍版『ガク 梶原岳人 1st PHOTO BOOK』を電子書籍化したものは別にございます。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • exアラーキーの非日記 令和3年3月 ARAKI’s Photo Diary 202103
    -
    100歳までの日記をすでに 撮り終えた巨匠荒木経惟。 時と場所を超え、自在な 境地の日常が始まる。 何をしても、どう撮っても アラーキーの写真。デジ タルカメラに残された 「非日常」がどこまでも 続く……。 A series of photo diaries taken daily with a digital camera by Japanese photographer NOBUYOSHI ARAKI, who revolutionized the world of photographic expression. You will find out the secrets of ARAKI's daily life and photography!
  • exアラーキーの非日記 令和3年2月 ARAKI’s Photo Diary 202102
    -
    100歳までの日記をすでに 撮り終えた巨匠荒木経惟。 時と場所を超え、自在な 境地の日常が始まる。 何をしても、どう撮っても アラーキーの写真。デジ タルカメラに残された 「非日常」がどこまでも 続く……。 A series of photo diaries taken daily with a digital camera by Japanese photographer NOBUYOSHI ARAKI, who revolutionized the world of photographic expression. You will find out the secrets of ARAKI's daily life and photography!
  • exアラーキーの非日記 令和3年1月 ARAKI’s Photo Diary 202101
    -
    100歳までの日記をすでに 撮り終えた巨匠荒木経惟。 時と場所を超え、自在な 境地の日常が始まる。 何をしても、どう撮っても アラーキーの写真。デジ タルカメラに残された 「非日常」がどこまでも 続く……。 A series of photo diaries taken daily with a digital camera by Japanese photographer NOBUYOSHI ARAKI, who revolutionized the world of photographic expression. You will find out the secrets of ARAKI's daily life and photography!
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.16
    5.0
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙には、EXILEを兼任する世界・佐藤大樹をリーダーとするFANTASTICS from EXILE TRIBEが初の表紙巻頭を飾ります。そのほか、神尾楓珠や一ノ瀬颯など、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場。また、電子版「BoyAge Extra」もBoyAgeと同日に発売します。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.15
    5.0
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。今号はリニューアル号として、デザインも一新。表紙巻頭には、昨年の10月期ドラマ“チェリまほ”で人気急上昇した、2021年ブレイク必至と言われている赤楚衛二を大特集。テーマ「今、変わる時。- 私を変えた、ヒト、モノ、コトバ -」について、素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。 2nd COVERには、音楽活動だけでなく、メンバーが、ドラマ、映画、舞台、モデルと幅広く活躍中の、5人組ボーカルダンスユニットM!LKが登場。テーマインタビューだけでなく、ライブの裏側にも密着し素顔をお届けする。また、前号よりスタートしたリーダー論連載、別冊付録にてSUPER★DRAGONの連載も掲載する。その他、ドラマ「恋する母たち」の蒲原繁秋を演じた宮世琉弥、ドラマ「恋はDeepに」に出演中の渡邊圭祐、FANTASTICS from EXILE TRIBEや、Dリーグに参戦中のKADOKAWA DREAMSからHINATAなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。電子版「BoyAge Extra」も発売。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • BoyAge-ボヤージュ- vol.14
    -
    人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムック。表紙巻頭には、2/24に3rd Albumをリリースする、16人ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEを50Pのボリュームで大特集する。テーマ「俺のサポーター」について、素顔が垣間見られるインタビューと美麗な撮り下ろしグラビアをお届け。 2nd COVERには、男劇団 青山表参道Xに所属する俳優の西銘駿、飯島寛騎、奥野壮が登場。また、今号から、リーダー論連載、そして、別冊付録にて昨夏にアーティストブックを発売したSUPER★DRAGONの第2弾の連載が新たにスタート。その他、原因は自分にある。や、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE、Dリーグに参戦中のKADOKAWA DREAMSなど、今後活躍が期待される若手のアーティストや俳優メンバーが登場する。また、電子版「BoyAge Extra」も発売。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。
  • 白井悠介1stフォトエッセイ なんとかなるさ【電子特典付き】
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    長野から上京。4つの声優学校に通う。 遅咲きのブレイク。YouTuberデビュー。 異色の才能“しらいむ”が持ち前の「なんとかなるさ」精神で、その半生について綴った初の著書。 WEBサイト「ダ・ヴィンチニュース」の好評連載をもとに、新規で撮り下ろした写真も多数収録! 巻末には白井悠介を愛する二人の男、 ハライチ・岩井勇気と声優・伊東健人との特別対談2本を収録!! ※電子書籍版特典として、白井悠介サイン入り未公開写真を収録しています。
  • かくれネコ
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ネコ写真家・沖昌之が選んだ「かくれネコ」たちをたっぷり収録。 沖昌之が撮影した珠玉の「かくれネコ」に加え、全国のネコ好きさんたちが撮影した「かくれネコ」写真からベストショットを選び抜いて掲載しています。 お部屋の中、街の中、茂みの中から愛らしいネコたちを探してください。 かわいく、おもしろく、スタイリッシュにかくれるネコたちの姿に癒されましょう。
  • 上田麗奈 1stデジタルフォトブック『わすれな』
    5.0
    人気声優・上田麗奈の1stデジタルフォトブック。 過去に彼女のフォトコラム連載や写真集をともに創り上げてきたスタッフたちが再集結。 群馬県の名所・四万温泉のほとりを舞台に、 「色」にこだわりつつ、衣装や構成など、細部にいたるまで本人の感性が息づいた一作。 これまでにも示してきたセルフプロデュース力がここでも存分に発揮されている。
  • 【デジタル限定】桜田通写真集「Sakura da Festa ~Linking of spirits~」
    4.9
    1巻1,650円 (税込)
    数々のドラマ・映画などに出演している大人気俳優・桜田通。彼が“出演作品の主題歌”や“作詞・作曲も手掛けるオリジナル楽曲”を交えた独自のセットリストをプロデュースする、大反響のライブ形式ファンイベント「Sakura da Festa」。2019年に東京、大阪で行われた「Sakura da Festa 2019 ~Linking of spirits~」の様子を、初めて1冊のデジタル写真集にまとめて配信。俳優をしているときには見せることのない表情、自分自身を存分にさらけ出した、今を生きている27歳、等身大の桜田通がそこにいます。ライブの感動、躍動感をそのままに、厳選した写真にデザインも加え、今までとは全く異なる新たなデジタル写真集が完成しました。
  • 【デジタル限定】波岡一喜写真集「FOURTY」
    5.0
    映画「パッチギ!」やドラマ「火花」など話題の作品で存在感を示してきた本格派俳優・波岡一喜がキャリア初の写真集をデジタル限定でリリース!狂気と華やかさ、そして色気と優しさ。女性の心を掴むのはもちろん、 男性も憧れる彼の魅力のすべてがいまここに! 貴重なロングインタビューも収録!!
  • Star Creators! PLUS stamp! act_09
    -
    表紙には舞台「どろろ」より鈴木拡樹&有澤樟太郎が、W表紙にはミュージカル『レ・ミゼラブル』より三浦宏規が登場。染谷俊之、小澤 廉、田村 心×小林亮太etc、豪華ラインナップをお楽しみに。 ※ピンナップは画像で収録しています。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。 ※一部の記事・企画は、電子版では非対応・未収録の場合があります。
  • さよならは青色
    4.7
    1巻1,650円 (税込)
    心の奥底の記憶を呼び覚ます、ノスタルジックな写真が反響を呼ぶ岩倉しおり。 ふわっと懐かしいにおいがする、好きだったあの人を思い出す、日常がきらめいて見える。温かく、ときに切ない、待望の初作品集です! 四季をテーマに、春夏秋冬それぞれの季節ごとの写真で構成。 胸が苦しくなるほど繊細で、もう二度と戻らない日々の記憶を呼び起こすような、 儚く美しいカットが満載。この作品集のための撮り下ろし写真も収録しています。
  • 王子辞典 The NEW WAVE
    -
    めくってもめくってもイケメン。 見つけてほしい…あなただけの王子を! 2008年、王子辞典の歴史が始まったーー! これまで、取り上げてきた俳優は、ブレイク前の小栗旬をはじめ、田中圭、桐谷健太など、映画やテレビに欠かせない俳優たち。そんなブレイク前夜の俳優たちを、今回は106名紹介。「めくってもめくってもイケメン」「あなただけの王子を見つけてほしい」をコンセプトに、青田買いともいえる12歳~22歳までの「王子様」のようなイケメン俳優・アスリートなどをカラーで紹介。ミュージカル系王子、2.5次元王子、実写化されたキラキラ映画の中の王子、お笑い系王子、マンガの中の王子など、コラムも盛りだくさんで読み応え十分! 【巻頭グラビア】 カバー :中川大志(『花のち晴れ~花男 Next Season~』馳天馬役、他多数) グラビア:中川大志、伊藤健太郎、葉山奨之、望月歩 【王子辞典】 俳優、アイドル、伝統芸能、スポーツ、それぞれの分野で活躍する王子たち 【コラム】 日本最大のミュージカルブームを巻き起こしたプリンスたち 勢いのある若手が多く活躍する2.5次元の舞台は青田買いの聖地 乙女の夢を全部かなえる"キラキラ映画"タイプ別徹底紹介! 面白いだけじゃない! カッコいいお笑い界の王子たち マンガのなかの王子様~王子様偏在論~ ※電子版は COLUMN<3> 若手新人俳優の登竜門!親子世代を夢中にする特撮俳優 を掲載しておりません。
  • LONESOME COWBOY
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ファインダーを通し見つめたアメリカ/荒野にポツリたった一人のカウボーイ/写真家・佐藤秀明、一つの集大成がここにある この写真集は1967年から2017年秋までの個人的な写真である。作家の片岡義男の短編集『ロンサム・カウボーイ』に触発された写真家・佐藤秀明による、小説に登場する町や風景、男や女の全てが撮らえられたアメリカと言ってもいいだろう。自分自身ロンサム・カウボーイとなり放浪し撮影したアメリカの姿がここにある。乾ききった荒野に囲まれての孤独な旅、最大の慰めは、昔、ファインダー越しに眺めた風景が荒野の中のそこここにまだ残っていたことだと佐藤秀明は述べている。アメリカの持つ普遍的な風景もあれば、新しい、知らなかったアメリカも見ることができる。 【著者】 佐藤秀明 新潟県生まれ。日本大学芸術学部卒業。フリー写真家。日本 写真家協会会員。1967年ニューヨークへの旅を振り出しに世 界を旅し、雑誌グラフ誌を中心に作品を発表。 主な写真集 「ガクの冒険」本の雑誌社。「地球極限の町」情報センター出 版局。「海まで100マイル」共著晶文社。「鎮魂世界貿易セン ター」ICG MUSE。「ユーコン」スイッチ·パブリッシン名ワー スショア1970~1980」ブエノブックス。「川物語」本の雑誌社。「伝説のハワ イ」東京書籍。「秘境マルケサス」平凡社。他多数。
  • Star Creators! PLUS stamp! act_08
    -
    ★LINE UP ●表紙&巻頭総力特集: 舞台『戦刻ナイトブラッド』 (赤澤 燈・定本楓馬・久保田秀敏・山本一慶・荒牧慶彦) ●スペシャル巻頭特集: 西銘 駿×猪野広樹 from 舞台『おおきく振りかぶって 夏の大会編』 ●グラビア&インタビュー: 黒羽麻璃央×三原大樹 from 『黒羽麻璃央の僕ん家おいでよ』 荒木宏文×北川尚弥 from 歌劇「明治東亰恋伽~月虹の婚約者~」 小澤 廉 from B2takes! 中村優一×遊馬晃祐 from 舞台「BRAVE10 燭~ともしび~」 植田圭輔 from 『死神の精度~7Days Judgement』 杉江大志×高橋健介 from 舞台「DIVE!!」The STAGE!! ●スペシャルレポート: 舞台『刀剣乱舞』悲伝 結いの目の不如帰 ●ステージレポート: 舞台「劇団シャイニング from うたの☆プリンスさまっ♪『SHINING REVUE』」 舞台『プリンス・オブ・ストライド THE LIVE STAGE』エピソード5 舞台『ジョーカー・ゲームII』 ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝 ●付録: ・ピンナップ 荒木宏文×北川尚弥/西銘 駿×猪野広樹/植田圭輔/黒羽麻璃央×三原大樹/小澤 廉 ※ピンナップは画像で収録しています。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。 ※一部の記事・企画は、電子版では非対応・未収録の場合があります。
  • Story of カイワレハンマー2017-2018『sprout』
    -
    1巻1,650円 (税込)
    1年間の活動休止を経て2017年4月に復活したカイワレハンマーの1年間を振り返るグラビアBOOK。新規撮り下ろし&インタビュー&ライブレポートなど内容盛りだくさん。
  • こんどうようぢ1st写真集「こんどうようぢ?」
    -
    読モ界のスーパーニートスター「こんどうようぢ」初の写真集! もちろん写真はすべて撮りおろしです。 今回は今までの「可愛くてポップな」こんどうようぢだけではなく、別の一面である「中性的で儚げな」こんどうようぢを前面に押し出しました。 ファンのみなさんもきっと見たことのないはずの表情が200点以上の写真に詰まっています。 チェキカメラマン米原康正さん、ViVi・グラマラス軍地彩弓さんへのインタビューにも注目です。 インタビュー: 米原康正・軍地彩弓 / イラストレーション: またよし 写真・装丁: 吉田直之 (NRS516) / スタイリスト: 石井真奈美 / ヘアメイク: 古河丈司 (pizzicato) アドバイザー: 丸本貴司 (読モBOYS&GIRLS・WEGO) 編集: 多治見武昭 (1月と7月) こんどうようぢについて 抜群のファッションセンスと愛らしいキャラクターでファッション誌を中心に活躍する他、テレビ朝日系音楽番組「musicるTV」でレギュラーMCをつとめるなど、今最も注目されるカリスマ読者モデル。
  • 佐野ひなこデジタル水着写真集「ひなこ、with...」
    5.0
    グラビアで人気を博し、現在は女優・モデルとして活躍する佐野ひなこが、初めて女性ファッション誌からおしゃれなデジタル水着写真集を刊行! この夏の最新水着をまとったひなこが、ハッピーな笑顔をハワイのビーチからお届けします。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ぼくのたからもの こどもカメラマン神野天杜写真集
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ゲームもオモチャもいらない、一眼レフが欲しい」 7歳の誕生日。神野天杜(じんのたかと)君は生まれて初めて両親におねだりをし、「誕生日プレゼント3年分」の約束で一眼レフカメラを買ってもらった。以来、週末になると、「こどもカメラマン」の姿があちこちで見られるようになった。フォトコンテストのジュニア部門でグランプリを受賞するほどの腕前は大人たちを驚かせた。 9歳の秋、天杜君は血液の病気で体調を崩して入院。翌年の2月、息を引き取る2日前、両親はこん睡状態の息子に「写真集を絶対に出すからね」と誓う。撮り続けた8千点の写真の中から両親は64点を選んだ。これから花開くはずだった才能を強く感じさせるこれらの写真は、撮る喜びに満ちあふれ、見る者を笑顔にしてくれる。
  • 写真家と行く世界の絶景
    -
    1巻1,650円 (税込)
    世界を飛び回る写真家・谷角靖氏が選りすぐった絶景58箇所。アジア、ヨーロッパ、北米、南米、アフリカ、南極のすごい風景をお楽しみください。実際に現地で撮影しているからわかる撮影時間や服装などのアドバイスあり。さあ、これを持って世界の絶景を撮りに行こう。
  • 見えないものが教えてくれたこと
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 導かれるようにたどり着いた 沖縄・久高島、オーストラリア・ウルルで出合った 空、海、光。  「この光景を見るために この地に、この時間に 来ることになっていたんだなぁと分かる。 みなさんが、めくるたび、旅をして 見えないものに出会い、何かを感じ 嬉しい気持ちに満たされます様に。 ただただ幸せな気持ちに あるいは心がまっさらに洗い流されますように」 愛に満ちたメッセージとともに、心を捉えた風景が甦る。 読むと不思議と心が凪ぎ、生きる力が充ちてくる、全ての心が洗われていく写真集。 CMディレクターとして卓抜なる才能を発揮。フリー転身後、映画監督、映像ディレクター、演出家、脚本家、コピーライター、作家、ラジオパーソナリティーなどジャンルを越えて、表現の領域を拡張し続ける著者初の写真集。
  • ソチオリンピック日本代表選手団 日本オリンピック委員会公式写真集2014【総合版】
    完結
    4.0
    日本オリンピック委員会(以下JOC)公式写真エージェンシーである株式会社アフロが企画・編集した、JOC監修による唯一の電子版公式写真集。 JOCの公式写真チームを担当するアフロだからこそ撮影できるメダリストの特撮、全選手の顔写真の掲載はもちろん、 アフロスポーツ・AP・ロイターが期間中に撮影した膨大な写真の中から厳選した作品を掲載しています。 大会の記念・記録として、自身の限界に挑戦する選手たちの4年に1度の躍動と感動を共有できる珠玉の1冊。
  • さくら
    4.5
    日本の春を象徴的に彩る桜を特集。1章では、約150種余の桜の名前の由来、花の特徴等を解説。2章では、全国の桜名所を訪ね、銘木の数々を紹介。桜花便りと共にお届けします。

最近チェックした本