作品一覧

  • 風雅 富良野・美瑛の四季
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    長きにわたって富良野・美瑛の風景を撮り続けている高橋真澄氏が、淡々と流れゆく日本の自然観を意識し、枠にとらわれず、各々の思いを通じて想像して感じていただけるよう作り上げた写真集です。
  • イラストでよくわかる カメラとレンズの疑問 108
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 撮りたい写真の撮り方がわかる! 大好評の「イラストでよくわかる」シリーズの第2弾登場!! ネットや雑誌で見たかっこいい写真。 こんな写真を撮ってみたいと思っても、その撮り方がわからない。 そんな思いをしている方、必見です。 風景、ポートレート、スナップ、夜景、鉄道、飛行機、猫などジャンルで 総勢50人の人気写真家が写真の撮り方をQ&A方式で解説。 Qの数はなんと108個! 撮影現場をイラストで解説しているので、構え方や角度、アングルなどがひと目でわかります。 あなたが撮りたかった写真、撮ってみたい写真がすぐに撮れるようになります。
  • 【合本】イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック+イラストでよくわかる カメラとレンズの疑問108
    3.0
    1巻2,310円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 多数の人気写真家が登場して撮影ノウハウを解説する「イラストでよくわかる」シリーズ2冊を1つにまとめた大変お得な電子書籍が登場。 総勢87人の人気写真家が、いまさら聞けないカメラやレンズの使いこなし方から、レンズの効果や撮影テクニックを駆使した写真の撮り方まで丁寧に解説する大ボリュームの1冊です。撮影現場の様子はイラストで解説しており、撮り方が直感的にわかります。 こちらの電子書籍は下記のタイトルの内容を含んでおります。 ・イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック ・イラストでよくわかる カメラとレンズの疑問 108
  • リコーイメージング PENTAX K-3 II完全ガイド
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リアル・レゾリューション・システム、アストロトレーサーをはじめとするK-3 IIの新&注目機能紹介はもちろんのこと、フィールド別の撮影テクニックのほか、現場での各機能の活用方法がよく分かる。また、デジタルカメラマガジンがイチ推しするレンズ15本の実写レビューを掲載。
  • キヤノン EOS 5Ds & 5Ds R 完全ガイド
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭ギャラリーは吉村和敏氏、米美知子氏、GOTO AKI氏に登場してもらい、2台のカメラがもつ緻密な表現力や描写力を読者に伝える。  前半はおもに2台に搭載されている新機能やメニューを詳細に紹介。機能を使うことでなにができて、なにができないのかについて理解を深めていく。  中盤はファインダー撮影やライブビュー撮影、自然風景を撮影する際のワークフローなど、実際に撮影するためのノウハウを中心に誌面を制作。さまざまなシーンに応じたブレの抑制方法について紹介する。  後半はプロカメラマン5名による被写体別の撮影テクニックを披露。高橋真澄氏には「北海道の大地や丘」、HARUKI氏には「ポートレート」、水野秀比古氏には「神社仏閣」、川北茂貴氏には「夜景」、山崎友也氏には「鉄道」の撮り方を伝授してもらう。恒例のレンズインプレッションは全14本を掲載。2台の潜在能力を100%引き出せるレンズを取り上げ、きれいな作例とともに、その描写力について高橋良輔氏が解説する。
  • SUMMER in hokkaido
    -
    1巻770円 (税込)
    高橋真澄が独自の感性で撮る北海道、美瑛・富良野の幻想的な風景。それらを四季に分け纏めた魅力満載の写真集の夏版。北海道の夏は駆け足。でもそこでしかみられない風景がある。時間を忘れ私たちを幸せな気分にさせてくれます。
  • SPRING in hokkaido
    -
    1巻770円 (税込)
    高橋真澄が独自の感性で撮る北海道、美瑛・富良野の幻想的な風景。それらを四季に分け纏めた魅力満載の写真集の春版。陽だまりにぬくもりを感じる頃、春はやってくる。大気が爽やかに、鳥の声が響くと桜の季節。私たちを幸せな気分にさせてくれる春の魅力が溢れています。
  • WINTER in hokkaido
    4.0
    1巻770円 (税込)
    高橋真澄が独自の感性で撮る北海道、美瑛・富良野の幻想的な風景。それらを四季に分け纏めた魅力満載の写真集の冬版。冬は、様々な形となって私たちを魅了する。この季節しか見られない風景が北海道にはたくさんあります。
  • AUTUMN in hokkaido
    -
    1巻770円 (税込)
    高橋真澄が独自の感性で撮る北海道、美瑛・富良野の幻想的な風景。それらを四季に分け纏めた魅力満載の写真集の秋版。夏が終わると急いでやってくる季節は多彩に変化し、私たちを魅了してくれます。その多彩な変化と癒しを感じれます。
  • 虹の風景 -FULL版-
    -
    1巻880円 (税込)
    あなたは最近虹を見たことがありますか?この問いかけの通り、都会では虹を見かける事が少なくなっています。昨今の「虹」は癒しや、希望の象徴として表現されています。虹には、東洋や西洋に物語や伝説が多く有ります。七色に光り輝き、又華麗で厳かな気持にさせてくれる虹を、風景写真家高橋真澄氏が、およそを20年をかけて追いかけ、広大な美瑛・富良野の自然と向きあいながら様々な虹の瞬間を数多く撮影した「虹の世界」です。
  • 太陽柱 -FULL版-
    5.0
    1巻880円 (税込)
    放射冷却が進む日の出前、凍りついた大気中の水分が落ちてくる。太陽が昇り始め光が降り注ぎ、結晶に反射し光輝く。それが太陽柱=サンピラーだ。太陽に向かって伸びて行く様は、荘厳で冴え冴えと美しく光り輝く。近距離で見るサンピラーの一部分が「ダイヤモンドダスト」。反射の角度によって七色に輝く事がある。幻想的な太陽の光の芸術を纏めたカメラマン高橋真澄氏、真骨頂の写真集。
  • 虹の風景
    -
    1巻495円 (税込)
    あなたは最近虹を見たことがありますか?この問いかけの通り、都会では虹を見かける事が少なくなっています。昨今の「虹」は癒しや、希望の象徴として表現されています。しかし虹には、東洋や西洋に物語や伝説が多く有ります。七色に光り輝き、又華麗で厳かな気持にさせてくれる虹を、風景写真家高橋真澄氏が、およそ20年をかけて追いかけ、広大な美瑛・富良野の自然と向きあいながら様々な虹の瞬間を数多く撮影した「虹の世界」です。
  • 太陽柱
    -
    1巻330円 (税込)
    放射冷却が進む日の出前、凍りついた大気中の水分が落ちてくる。太陽が昇り始め光が降り注ぎ、結晶に反射し光輝く。それが太陽柱=サンピラーだ。太陽に向かって伸びて行く様は、荘厳で冴え冴えと美しく光り輝く。近距離で見るサンピラーの一部分が「ダイヤモンドダスト」。反射の角度によって七色に輝く事がある。幻想的な太陽の光の芸術を纏めたカメラマン高橋真澄氏、真骨頂の写真集。
  • 虹

    3.0
    1巻330円 (税込)
    あなたは最近虹を見たことがありますか?この問いかけの通り、都会では虹を見かける事が少なくなっています。昨今の「虹」は癒しや、希望の象徴として表現されています。しかし虹には、東洋や西洋に物語や伝説が多く有ります。七色に光り輝き、又華麗で厳かな気持にさせてくれる虹を、風景写真家高橋真澄氏が、およそ20年をかけて追いかけ、広大な美瑛・富良野の自然と向きあいながら様々な虹の瞬間を数多く撮影した「虹の世界」です。
  • 風雅 富良野・美瑛の四季

    Posted by ブクログ

    美しい。
    そこにある風景に入ってしまい、その匂いまで感じられそうな感覚。
    森の静けさと朝靄。
    暗黒の中に光るススキ。
    一本の木立ちの存在感。
    水に浮かぶ無数の紅葉のグラデーション。
    素晴らしいです。

    0
    2020年06月25日
  • WINTER in hokkaido

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    北海道の冬の景色。

    最近思うんですよね、キーンと冷えた冬の空はいつもの空より美しい。

    真冬の北海道ともなればその美しさも格別。


    本の概要

    著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

    高橋/真澄
    1959年北海道生まれ。大学時代から北海道の山を中心に撮影を始める。1990年に初めて写真集「NORTH LAND IMAGE」を出版。1995年上富良野町に「NORTH LAND GALLERY」をオープン。北海道の美瑛、富良野を中心とした広大で清涼な自然風景を、独自の感性で撮り続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    0
    2023年12月29日

特集・キャンペーン

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!