検索結果

  • カメラはじめます!
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 覚えることはたった3つ!? マンガでわかる 一眼レフカメラの入門書! ムズカシイ専門用語も、マニュアルも、 写真のセンスも、いっさい必要なかった! 実は、一眼レフカメラにあるたくさんの機能のうち ある3つだけを覚えるだけで、 思わず人に見せたくなるようなステキな写真が 誰でもカンタンに撮れるようになるんです。 「カメラを使いこなしたいけど、何から始めたらいいの?」 「オートで撮ってみたけど、思った通りに撮れていない」 「なんか残念な写真の原因がわからない」 「そもそもカメラってどうやって選べばいいの?」
  • イラストでよくわかる カメラとレンズの疑問 108
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 撮りたい写真の撮り方がわかる! 大好評の「イラストでよくわかる」シリーズの第2弾登場!! ネットや雑誌で見たかっこいい写真。 こんな写真を撮ってみたいと思っても、その撮り方がわからない。 そんな思いをしている方、必見です。 風景、ポートレート、スナップ、夜景、鉄道、飛行機、猫などジャンルで 総勢50人の人気写真家が写真の撮り方をQ&A方式で解説。 Qの数はなんと108個! 撮影現場をイラストで解説しているので、構え方や角度、アングルなどがひと目でわかります。 あなたが撮りたかった写真、撮ってみたい写真がすぐに撮れるようになります。
  • くらべて、けみして 校閲部の九重さん
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 普段ほめられることはなく、陽の当たることのない縁の下の力持ち――それが校閲。ひとつの言葉、ひとつの表現にこだわる日本語のプロとして本作りに欠かせない校閲者たちは、個性豊かな文芸作品とどう向き合っているのか? 文芸版元だからこそ知り得た作家とのエピソードや秘蔵の校閲あるあるを楽しめる校閲者の日常物語! ※このコンテンツは固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • スマホ使いこなしてる?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 史上初!? 「スマホ」の コミックエッセイ爆誕! 一生付き合う“相棒”だから もっと知りたい―― 全スマホユーザー必読!! 「便利だけど難しい」 「SNSに時間取られるだけ」 「10万円って高くない…!?」 ふと疑問を持ちはじめた主人公が、 スマホの使いかたを見直す コミックエッセイ 仕事を効率的に、 生活を便利&豊かにする 十人十色のスマホ活用法を 5名の達人たちに取材! 触らない日はないほど、 私たちの生活に欠かせないものとなった スマートフォン=スマホ。 ここでひと休みして、 スマホのなかみを見せてもらいながら、 自分にぴったりのスマホライフを 考えてみませんか? ■本書の構成■ 1章 スマホの効率を上げたい! →堀口英剛さん(モノグラフ編集長) 2章 スマホで生活をラクにしたい! →飯島彩香さん(ミニマリスト) 3章 スマホで未来を先取りしたい! →池澤あやかさん(タレント・エンジニア) 4章 SNSで世界を広げたい! →五十嵐豪さん(料理研究家) 5章 スマホを見直したい! →るってぃさん(プロ無職) 「得するスマホの話」も収録 ★格安SIMってなに? ★スマホ決済の基本のき ★スマホ写真を快適にするアプリ ★音楽定額サービスの魅力 ★「5G」で何が変わる!? ――――――――――――――――――――― ■著者よりコメント■ わたしにとって、スマホが当たり前になって 10年くらいが経ちます。 毎日の生活や友人との連絡はもちろん、 動画やマンガまで、 ひとつでマルチにこなすすごいやつ。 きっとこの先の10年後はもっともっと便利に、 わたしたちの生活に深く関わるスマホに なっていくのだろうとワクワクする反面、 その進化の速さのめまぐるしさと、 生活に常にまとわりつくことに、 少しだけ疲れてしまうこともあったり。 このマンガは、 最前線で活躍する皆さんがどうやって スマートフォンを有効活用し、 日々に生かしているのかを聞いて、 学んで考える主人公の物語です。 得するだけじゃなくて、 損することだってあるスマホ。 わたしたちの生活を思っている以上に 変えてしまうその不思議なツールを、 主人公と一緒に見直してもらえたら うれしいです。  こいしゆうか
  • イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 65人の人気写真家が集結した超豪華な書籍ができました。その名も『イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック』。それぞれの写真家さんが語ってくれるのはレンズを使った撮影のテクニック。写真家の皆さんが撮影現場で実際に使っている手法を、イラストや豊富な比較作例で再現しています。さまざまなジャンルの写真家さんが集っているので、見て楽しい、学べて嬉しい1冊です。 写真表現において、レンズの焦点距離やF値を自分の表現したいイメージに合わせて選ぶことは何より重要な要素です。プロの写真家さんはその引き出しをたくさん持っています。本書では、その引き出しの秘密を丁寧に解き明かしていき、レンズが写真表現にどんな影響を与えるのか、さらにそれがどんな場面で生かせるのかが体系的にわかるようになっています。撮影方法は一通り覚えたけれど、何となく写真が上達しない、そんなあなたに効くアイデアが満載です。
  • ゆるっと始める キャンプ読本
    3.8
    空前のアウトドア、キャンプブームが到来中! 流れに乗ってキャンプに行きたいが、「道具は何を揃えればいい?」 「どうやってキャンプ場を探せば?」「簡単でおいしいキャンプごはんが知りたい」 「着ていく服や現地での過ごし方は?」「うまくタープが立てられない」「テントって毎回洗うの?」 今年でキャンプ歴14年を迎え、今やキャンプコーディネーターとして引っ張りだこの著者が、 ゼロから楽しむキャンプのあれこれを、手取り足取り教えてくれる超実践的コミックエッセイ。
  • 1日5分で美若体型 若返り筋トレやってます!!
    -
    【本当に続く&からだが変わる! 人気イラストレーターによる筋トレの本】 「難しいことをわかりやすく!」をモットーとする人気イラストレーター こいしゆうかがおくる、初心者大歓迎! おうち筋トレの本。1日5分からのトレーニングで、体型や姿勢がシャッキリ若返る筋トレを厳選紹介。道具なしで始められる、とことん初心者に寄り添った筋トレで、あなたのからだは確実に変わります! 監修は数々のメディアで活躍するトレーナー・管理栄養士の河村玲子さん。笑えて共感必至の筋トレ漫画つき。 〈こんな方にオススメ〉 ・ステイホームが続き、体型の衰えを感じる ・筋トレを始めたものの、なかなか続かない ・最小限のトレーニングで効果をあげたい 〈本書の特長〉 ・5分から始められる筋トレを厳選して紹介 ・筋トレで失敗しがちなポイントを紹介 ・爆笑必至の漫画つきで楽しみながらトレーニングできる 〈本書の内容〉 ■第1章 ベッドでできる体幹トレ ■第2章 姿勢を整える ■第3章 全身&部位別トレ ■第4章 座ってできるストレッチ □筋トレ効果アップ&ダイエットに! 今日から実践できるごはん講座 □こいし&河村先生筋トレ談義 □素朴なギモン答えます! 筋トレなんでもQ&A 〈著者・監修者プロフィール〉 こいしゆうか(著) イラストレーター・エッセイ漫画家・キャンプコーディネイター。お酒好き、キャンプ好き。「難しいことをわかりやすく」をモットーに、自身の経験とハウツーをエッセイ漫画風に綴る実用書を得意とする。筋トレ歴は1年ほど。最近は自重筋トレに加えて道具を使った筋トレにもチャレンジ中。著書に『そうだ、キャンプいこう!』(standards)、共著に『カメラはじめます!』(サンクチュアリ出版)など。 河村玲子(監修) 食事と運動の両面からボディメイクをサポートする、管理栄養士×パーソナルトレーナー。トレーナーとしては、全国展開のフィットネスジムで5年連続、女性No.1指名をキープ。ダイエットはもとより、姿勢や骨格調整のトレーニングを得意とする。管理栄養士としては、雑誌の監修や商品のプロモーション、レシピ開発などを行う。iPhoneアプリ「おうちフィットネス」を好評配信中。雑誌「Tarzan」等で活躍するほか、共著に『女子の筋トレ&筋肉ごはん』(新星出版社)がある。

    試し読み

    フォロー
  • 【合本】イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック+イラストでよくわかる カメラとレンズの疑問108
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 多数の人気写真家が登場して撮影ノウハウを解説する「イラストでよくわかる」シリーズ2冊を1つにまとめた大変お得な電子書籍が登場。 総勢87人の人気写真家が、いまさら聞けないカメラやレンズの使いこなし方から、レンズの効果や撮影テクニックを駆使した写真の撮り方まで丁寧に解説する大ボリュームの1冊です。撮影現場の様子はイラストで解説しており、撮り方が直感的にわかります。 こちらの電子書籍は下記のタイトルの内容を含んでおります。 ・イラストでよくわかる 写真家65人のレンズテクニック ・イラストでよくわかる カメラとレンズの疑問 108
  • 写真が絶対にうまくなる 構図力養成講座
    3.8
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いまいち「いい写真」が撮れないという人へ。 「構図」の基礎・応用・上級をQ&A形式でらくらくマスターできる、全写真愛好家、必携の教科書。
  • 商品写真の撮り方 完全ガイド プロがやさしく教えるブツ撮りの手引き
    4.0
    【プロっぽい撮り方が「モノ別」に全部わかります!】 カタログやチラシ、オンラインショップ、オークションサイトなどに商品写真を掲載する機会は誰にでもあります。コスト削減が唱えられる現在、できれば撮影にかかる費用は抑えたいもの。そうした観点から、本書では、プロカメラマンではない一般の人が自分で商品写真を簡単に美しく撮れる、“ブツ撮り”の方法を解説しました。なるべく身近なものを活用しながら、できるだけお金をかけず、自宅やオフィスの会議室などで行える、簡単で美しい商品撮影の方法を紹介します。食材、料理、家電、衣料品、化粧品、家具、ペット、雑貨、自転車、楽器、工具、植物、文具、貴金属、さらには人物まで、「モノ別」に撮り方を参照できるのが本書の大きな特長です。 〈目次〉 CHAPTER 01 基本がわかる商品撮影の約束事 CHAPTER 02 商品撮影に必要な機材 CHAPTER 03 セッティングとライティング CHAPTER 04 食材の撮り方 CHAPTER 05 料理の撮り方 CHAPTER 06 家電・機材の撮り方 CHAPTER 07 衣料品の撮り方 CHAPTER 08 化粧品・香水の撮り方 CHAPTER 09 家財・家具の撮り方 CHAPTER 10 ペットの撮り方 CHAPTER 11 雑貨の撮り方 CHAPTER 12 趣味のものを撮る CHAPTER 13 花・植物の撮り方 CHAPTER 14 文具の撮り方 CHAPTER 15 宝飾品・貴金属・時計の撮り方 CHAPTER 16 人物の撮り方 CHAPTER 17 背景を生かして撮る CHAPTER 18 デジタル写真の予備知識
  • 女子キャンプ1
    5.0
    アウトドアイラストレーターこいしゆうかの人気ブログ「女子キャンプ」の電子書籍。流行の女の子アウトドアをいち早く提唱したこいしゆうかのアウトドア奮闘記。アウトドア好きなら必読の一冊。
  • すずちゃんが教える写真の十八番
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年9月、「上達やくそくBOOK」シリーズの第1弾として 「すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ」を、 2018年11月には第2弾として 「すずちゃんの理解して学ぶカメラとレンズ」を発売。 今回はシリーズ第3弾となる 「すずちゃんが教える写真の十八番(おはこ)」が登場する。 本書の目的は「自分らしい写真が撮れるように実践的な武器を身につける」こと。 読者が自由自在にカメラ・レンズを操り、 イメージした写真が撮れるようになることを目標とする。 人が見ていいな、素敵だなと思う写真は 実は複数の武器を組み合わせて撮影したものが多い。 レンズが持つ固有の特徴を引き出したうえで低い位置から撮影したり 最短撮影距離のぎりぎりまで近接したりと カメラやレンズの撮影機材の性能に、アングルやポジションなど 撮影者自らが考えて行動する プラスαのアイデアを追加することがとても重要になる。 本書では、パッとしない写真に変化を与える 写真が確実にうまくなる18の武器を紹介する。 初心者がはじめに身につけたい武器である 「F値」や「シャッター速度」「ISO感度」をはじめ 写真が劇的に変わる武器、表現力が無限に広がる武器と 段階が進むにつれて、より実践的な撮影テクニックが学べる。 最新のミラーレス一眼に対応した内容で カメラを始めたばかりの人にオススメの1冊。
  • すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ
    5.0
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デジタルカメラマガジン責任編集の書籍に新シリーズが登場。「上達やくそくBOOK」第1弾は、「すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ」。豊富なイラストを使ってカメラとレンズの撮影テクニックをやさしく解説!初心者から中・上級者まで、写真の基礎から学べて、ステップアップできる。
  • すずちゃんの理解して学ぶカメラとレンズ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 分かりやすいイラストと解説、豊富な作例で、今でも重版を重ねる『すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ』。 今回はその第2弾として、「はじめて」から少しステップアップして、カメラの初心者を脱して中級者をめざす本を作りました。 1つのテーマを6ページで詳しく展開し、脱初心者を目指す人がつまずきやすい失敗と、なぜその失敗が起こるのかが分かるカメラやレンズの仕組みを解説。 つまずきを攻略できる実践的な演習を取り上げました。 役立つコラムや総仕上げテストなど、1冊を通して確実にステップアップできます。
  • 先生、ワインはじめたいです!
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今こそ、「家飲み」をグレードアップしよう! ・ネットで買える! 1000円台~のオススメワイン ・ワインとの組み合わせで自炊料理やお惣菜が星付きレストラン級に! ・インスタ映え間違いなしのサングリアレシピ ・家飲みをもっと楽しく便利にするワイングッズ など、今日から使える情報満載! ★☆★マンガだからわかりやすい!★☆★ 「ワインは好きだけど、勘で選んでしまう」 「品種も産地もカタカナばかりで覚えられない!」 「そもそも、自分の好みがわからない」 という人のためのワイン入門決定版! ワイン選びに失敗しがちな著者が「教えるプロ」でもあるワイン研究家と最強タッグを組み、 知識ゼロからワインについて学んでいくリアルな体験をマンガ化! 「ラベルが読めない」 「品種が多すぎて選べない」 「食事との合わせ方を知りたい」 「好みのワインの伝え方がわからない」 そんなワイン初心者の疑問を全部解決します! 【目次】 LESSON1 ワインのキホン そもそもワインってどうやって造るの? 熟成の工程で味わいが変わる LESSON2 飲み比べで自分の好みを知ろう 簡単!3ステップでテイスティング まずは香りを楽しもう 味わいは「酸味」と「果実味」で決まる 産地が変わると味わいも変わる 個性豊かな白ワインたち 赤ワインは白よりも複雑? 赤は白にはない新要素「渋み」がポイント ワインの産地は2種類に分けられる 飲み比べはおいしいワインに出合う近道 LESSON3 理想のワインの見つけ方 ワインの種類が多すぎて選べない! 好みのワインに出合う2つのポイント 基本のブドウ品種リスト LESSON4 ワイン×料理! マリア―ジュは幸せの味 マリアージュは料理とワインの“結婚” マリアージュのルールは2つだけ マリアージュを楽しむためのブドウ品種リスト お惣菜で楽しむ! お手軽マリアージュ パクチーとソーヴィニョン・ブランで「ソックリの公式」 コロッケとリースリングで「サッパリの公式」 和食も中華もワインでマリアージュ 鶏、豚、牛……どの赤ワインを合わせる? まだまだマリアージュは終わらない! LESSON5 もっと! おうちでワインを楽しみたい! グラス選びで味わいは劇的に変わる! 最初に買うべきはどのグラス? 保存は光・振動・温度に気を付けて 飲みきれなかったワインの活用法 さわやか白サングリアのレシピ フルーティー白サングリアのレシピ 赤サングリアのレシピ ホットワインのレシピ スプリッツのレシピ ホームパーティーの心得 お土産・プレゼントにピッタリの最強ワインは… LESSON6 お店でワインの注文してみよう! ちょっと大人なワインバーにチャレンジ! 欲しいワインがすぐ伝わる! 注文フレーズ集 ソムリエさんとの会話でもっと世界が広がる
  • そうだ、キャンプいこう!
    4.5
    ☆はじめてでも、女子でも、ひとりでも。 日本一わかりやすい! マンガで学べるキャンプの教科書 ベストセラー『カメラ、はじめます! 』で話題のイラストレーターが描く、 超初心者にもキャンプの楽しみ方がわかるコミックエッセイ。 「キャンプが好き! 」 テントを立てたことも寝袋で寝たこともたき火を起こしたこともなく、 せいぜいバーベキューぐらいしかやったことがなかったのに、 いつの間にか「個食個泊スタイル」キャンプにどっぷりはまり、 ついにはキャンプコーディネーターとして活躍することに。 『カメラ、はじめます! 』で注目のイラストレーターが楽しく教える、 “ひとりでも、女子でも、はじめてでも""できる、キャンプのススメ。 フェスキャンプから、ひとりキャンプ、島キャンプにキャンプパーティーなど、 キャンプのあらゆる楽しみ方をたっぷり学べるコミックエッセイです。 (巻頭書下ろしを加えた『キャンプ、できちゃいました。』新編! ) <その1>わたしにもできるんだ! こいし流キャンプの始まり 女子キャンプスナップ集1 <その2> テントだけあれば大丈夫!? フェスキャンプに初挑戦 かんたんキャンプ料理 ?バーナー編? キャンプファッションどれが好き? <その3>自分の道具をそろえたら もっと楽しくなる キャンプギアを手に入れよう 4コママンガ おそるべし沼料理 <その4>憧れの山ガールデビュー!? 登ってないけど山キャンプ キャンプのかわいいかざり方 キャンプで出会った風景ベスト3 <その5>女子ひとりでもできるもん 電車に乗ってお手軽キャンプ テントのタイプと張り方 キャンプの服装どうするの? 4コママンガ 一生忘れられない山旅 <その6>青い海と空、白い砂浜! 夜も素敵な島キャンプ たき火のおこし方 かんたんキャンプ料理 ?炭火編? 北海道1人キャンプ旅 <その7>大きなテントに全員集合キャンプでパーティー キャンプ仲間を見つけよう! 女子キャンプスナップ集2 <番外編>担当編集さんを キャンプに誘ってみた こいしチョイスのおすすめキャンプ場 こいしゆうか お酒と焚き火をこよなく愛す、イラストレーター&キャンプコーディネーター。 著書に『日本酒語辞典』(誠文堂新光社)、共著に『カメラはじめます! 』(サンクチュアリ出版)。 現在、WEBメディア「ジモコロ」、雑誌『ランドネ』で連載中。 「マツコの知らない世界」(TBS)はじめテレビ出演、テントのプロデュース、 アウトドアイベントへの企画・出演など、活動は多岐にわたる。 最近は年に一度のペースで、海外にバックパックキャンプへ行っている。
  • ソニー α7R II & α7S IIパーフェクトガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 α7R IIとα7S IIの両方を取り上げたパーフェクトガイドシリーズ 「ギャラリー」巻頭はα7R II、巻末にα7S IIと入れてサンドイッチする形に。並び順も逆にすることでどちらから見ても良い作りになっています。 「写真で見てわかる全機能ガイド」ハワイで撮影した美しい写真とともにα7R IIとα7S IIの機能の特徴、使いこなし方がわかります。ほぼ同等の機能を持つ両機のため基本的な解説はα7R IIで行っています。 「インタビュー」シーン別撮影ガイドではなく、ギャラリーに登場していただいた4名にα7R IIとα7S IIの使い分けと使いこなし、特徴的な機能、オススメのレンズを語ってもらいます。ギャラリーと連動した内容になっています。 「レンズレビュー」CP+で発表された新型の2本のレンズを含めた13本のFEレンズのレビュー。1本ずつレンズの特徴に合わせた美しい作品とレンズの特徴を解説します。α7シリーズはマウントアダプター経由によるオールドレンズを使う楽しみがあるので、第一人者である赤城耕一さんにオススメの8本を紹介、並びにコシナの新型とカールツァイスのレンズを紹介します。 「ふたつの世界」4名の写真家に1本のレンズを選んでいただき、α7R II、α7S IIの両機で撮った1枚の写真を掲載します。α7R II、α7S IIの特徴に合わせた作品が載るコラム的な内容の5部構成になっています。
  • はじめての人でもOK! こいしゆうかの富士山キャンプ 山梨・静岡セレクト15
    -
    ※この本は、2014年6月に配信されたミニッツブック『野営女(ヤエージョ)オススメ! 富士山で、クウ、ネル、キャンプ!!【山梨編】』と、同7月に配信された『野営女(ヤエージョ)オススメ! 富士山で、クウ、ネル、キャンプ!!【静岡編】』の合本版になります。 また、掲載情報は配信時のものです。 キャンプ界の番長こと、女子キャンプの第一人者であるこいしゆうかが、富士山近くのキャンプ場をセレクトしました! キャンプサイトは、全部で15。イラストエッセイで読みやすい! 全国どこでもキャンプ場はあるけれど、富士山を見ながらキャンプできるなんて、ステキだと思いませんか? お風呂がないと…という女の子には、温泉情報もあります! 現地の美味しいものや、澄んだ空気、輝く星空が一度に楽しめて、日常からちょっとだけ離れたい時にオススメの一冊になっています♪ 【目次】 ・Let’s go camping! 富士山を楽しむキャンプサイト ・これがなければ始まらない! 装備の基礎&快適グッズ ・必見! こいしセレクトのコールマンギア ・現地調達がお約束! 食材は地元スーパーで ・温泉入って、のんびりリフレッシュ ・富士山が拝めるキャンプサイト ・絶景パノラマを楽しむ「湯」&絶対ベンリな「道の駅」 ・ずぼらのキャンプ料理 ・キャンプマンガ……etc.
  • 富士山短歌36 富嶽三十六(冊)プロジェクト01
    -
    祝・世界文化遺産登録! 万葉集、新古今和歌集をはじめ、多くの人が富士山を歌に詠んできました。柿本人麻呂・和泉式部・相模・紀貫之・伊勢・俵万智・賀茂真淵・慈円・山崎方代・会津八一・窪田空穂・岡本かの子・山部赤人・木下利玄・香川景樹・本居宣長・太田道灌・源頼朝・吉井勇・前田夕暮・徳富蘇峰・良寛・西行・若山牧水・三枝昴之・佐佐木信綱・源実朝・北原白秋・宗祇・与謝野晶子・正岡子規・水戸光圀・二宮尊徳・明治天皇・宗良親王・山岡鉄舟ら36人が詠んだ富士山。イラストは静岡県出身のしりあがり寿。本書の売り上げの一部は【富嶽三十六プロジェクト】を通じて、富士山の継続的な保全に役立てられます。【読了時間 約20分】
  • 節約初心者でもできた! ふたりで月1.5万円ごはん
    -
    節約初心者だった私が大幅に節約できた理由… それは「買い物の仕方」を変えたことでした! 月1.5万円で夫婦ふたり分の自炊をやりくりしている、なちゃさん。 その料理の数々は「月1.5万円とは思えないほどおいしそう!」とSNSで話題になっています。 本書では、なちゃさんが「月1.5万円自炊生活」の中で培ってきた節約ノウハウやマイルールをマンガで紹介。 また、健康的で簡単に作れる節約レシピも約50品と、写真を交えたコラムも収録しています! これから本格的に節約を始めたいと思っている方、 お金がかからないけど健康でおいしい料理を作りたい方にオススメの1冊です。
  • Lightroom[美]写真メソッド  プロが教える感動写真の仕上げ方。
    -
    【プロの写真家たちが教える、何気ない写真を「作品」に変えるテクニック! 】 写真を撮影するだけでなく、イメージ通りに補正や加工をし、作品として残したり、InstagramやFacebookなどのSNSでシェアして共感を得たいニーズが高まっています。 本書は、そういった方のニーズに応えたAdobe Lightroomのテクニック集です。前半ではLightroomを使いこなすためのポイントを簡潔にまとめた上で写真補正の基礎テクニックを、そして後半ではプロが撮影した花・風景・夜景・モノクロ写真・動物・廃墟などの画像をLightroomで美しく、魅力的に補正し、加工していく応用テクニックをステップバイステップで掲載しました。 プロの写真家7名が解説する全33作品のサンプルデータを練習用として、実際にダウンロードしてLightroomで補正・加工することができます。 Photoshopだけではない、Lightroomでここまでできる! Lightroomのベストプラクティス。 〈本書の内容〉 ●PART1[基礎編]思い通りの写真に仕上げるためのポイント ■基本操作 「美」写真に仕上げるための基本 明るさのコントロール コントラストのコントロール 色みのコントロール 輪郭のコントロール Lightroom の便利な機能 ■基礎編 1-1 スポットライト効果の与え方 1-2 HDR を使った色彩豊かな表現 1-3 夜景を鮮やかに演出する 1-4 不要なものを削除する 1-5 プラグインを使った個性的なイメージ ●PART2[応用編]絵画のような美しい写真に仕上げるテクニック 2-1 外国の建物がかわいらしいミニチュアのイメージ 2-2 被写体を浮かび上がらせたファンタジーな世界観 2-3 南国の海辺をトイフォト風に演出 2-4 夕日に染まるドラマチックな海景 2-5 退廃感がたまらない幻想的な廃屋の光景 2-6 若葉がみずみずしい街路樹の鮮やかな緑のイメージ 2-7 異国情緒ただよう港町の情景 2-8 キュートな花のポップでカラフルなイメージ 2-9 赤い灯台が印象深いノスタルジックな海岸風景 2-10 やわらかな光に包まれる砂浜の風景 2-11 ファッション誌のモデル写真のような演出 2-12 あたたかな外光がもれるノスタルジックな屋内写真 2-13 赤く染まる雄大な富士の夕景 2-14 フィルムで撮影したようなアナログな雰囲気 2-15 光斑が印象的なみずみずしい稲穂の描写 2-16 青空に映える桜の風景 2-17 夕陽が沈む空と海の壮大な風景 …ほか多数
  • Let’s ゆるポタライフ
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者、メカオンチ、体力ゼロでも大丈夫! マンガでわかる自転車ライフの入門書。 運動不足にも役立つ! クルマなしでもちょっと遠いところへ。 自転車通勤で、満員電車にさようなら。 そんなポタリング(自転車散歩)という新しい趣味にようこそ! 「お散歩と旅のあいだ」気分を大切に、 徒歩よりももっと遠くへと足を伸ばせるポタリングならではの 『プチ機動力ある旅行の仕方』をこいし流に発信します。
  • 私でもスパイスカレー作れました!
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フライパンひとつで最短20分! 使うスパイスは3つだけ! マンガでわかるスパイスカレーの教科書 近年大人気のスパイスカレー。 「お店で食べるものでしょ?」 「カレーマニアの人だけの世界でしょ?」 「スパイスを何種類も調合するんでしょ?」 と思っていませんか? じつは料理初心者でも、スパイスカレーはお家でかんたんに作れます! 材料はスーパーで買えるもので、特別な調理道具はいっさい必要なし。 用意するのは3つのスパイスだけ。 “切る”と“炒める”だけで、調理時間は最短20分! お店みたいにおいしい本格カレーが、おうちで楽しめます。 さらに、この本のすごいところは「レシピがいらない」という所。 「主役(お肉など)」×「ベース(ヨーグルトなど)」×「3つのスパイス」の組み合わせだけで、作れるカレーは無限大! このルールさえ覚えてしまえば、 バターチキンカレーやキーマカレーなどお店でおなじみのメニューはもちろん、サバ缶や旬の野菜、おうちで余らせている食材までもが主役に大変身! 3つのスパイスだけで、楽しみ方も無限大。 世界一かんたんなスパイスカレーの本です。 電子書籍限定の購入特典として巻末に「印度カリー子おすすめレシピ6選」を掲載しています。

最近チェックした本