名称未設定さんのレビュー一覧 レビュー投稿数 7 いいねされた数 0 1~7件目 / 7件<<<1・・・・・・・・・>>> 並び替え レビュー更新順 作品新着順 評価高い順 ストーリーとしての競争戦略 優れた戦略の条件 楠木建 ビジネス・経済 / ビジネス教養 4.7 (42) カート 試し読み 購入済み 長いけどワクワク感あり 確実に実用に役立つと思うが、実用書として覚えるように読むのではなく、文書に身を任せながら展開を追っていくように読み進めていくことで、成功する事業と競争に明け暮れる事業の違いが分かり、何が大事なのかが頭に残る本。ただ、読んだ後の感覚や物事の見方を使って新たな事業を考えようとしても、実際に良いビジネスが生まれるわけでは無い(当たり前ですが)。 #深い #タメになる 0 2022年06月26日 世界一ワクワクするリーダーの教科書(きずな出版) 大嶋啓介 ビジネス・経済 / 自己啓発 4.2 (32) カート 試し読み 購入済み 急いで読まないようにしたい本 悪くないと言うよりもむしろ良い内容で善意に溢れている読むべき本。ただ筆者の気持ちに着いて行けない部分があると途中で読むのが辛くなるかも。 自分の場合でのスタディ欄もあるので、ゆっくりと時間を気にしないで、気持ちを同調しながら付き合うのがおすすめ。 #癒やされる #タメになる 0 2022年02月05日 アフターデジタル2 UXと自由 藤井保文 IT・コンピュータ / IT・Eビジネス 4.0 (32) カート 試し読み ネタバレ 購入済み DXって何をすればいいの?に データーを制するものがビジネスを制する、わけでは無いことが明確に説明されており、モヤモヤが晴れました。さらにUXの大切さとそこから生まれてくるトランスフォーメーションこそがDXであること、それをきちんと成し遂げるには正しい思想が必要と続き、目指すべき姿のひとつを示しています。 後半のケースの説明でほカタカナ用語が多く一読では理解が追いつかなかったので、星は4つとしました。 0 2022年01月15日 センゴク権兵衛(10) 宮下英樹 青年マンガ 4.1 (10) カート 試し読み 購入済み 神様を相手に サラリーマン的には上司の言うことを聞いておけば良かったかも知れないが、、、 そうも行かない性(サガ)が権兵衛の権兵衛たる所以か。哀しくも熱い気持になれます。 #アツい #切ない #カッコいい 0 2021年09月22日 宇宙兄弟 オールカラー版(39) 小山宙哉 青年マンガ 5.0 (8) カート 試し読み 購入済み 裸足のわけは 表紙を見て何で靴履いてないの?と思いますよね。クスッと笑えたり、成し遂げた感動があったり、はたまた現代社会の問題をサラッとかわしていたり、盛り沢山です。 読むならじっくりをお勧めします。 #笑える #感動する #タメになる 0 2021年07月14日 信長協奏曲 21 石井あゆみ 青年マンガ 4.6 (28) カート 試し読み 購入済み 秀吉協奏曲 歴史的にも信長が部下たちに地方を攻めさせて領地を拡大させていた時期なので、主人公の登場が少なかった印象です。それでも、もうすぐ本能寺の変が起こることは分かっているので、そこまでの出来事の積み重ねを読めるのが楽しいです。 まぁ一番の衝撃は何と言っても最終巻でなかったことですが。 #ほのぼの #ドキドキハラハラ 0 2021年06月09日 魔女と野獣(8) 佐竹幸典 青年マンガ 4.8 (27) カート 試し読み 購入済み 切ないような 意地とプライドがぶつかり合い、話が進んでいく中で、翻弄されつつも藻掻いていたんだなと感じ、ちょっと切なくなる深さがあります。 #切ない #カッコいい 0 2021年04月28日 1~7件目 / 7件<<<1・・・・・・・・・>>>