【感想・ネタバレ】世界一ワクワクするリーダーの教科書(きずな出版)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年09月02日

気に入った一文の備忘録

◎究極のリーダーになるたった一つの条件とは?
・ワクワクしていること。
・成功したからワクワクするのではない、ワクワクしているから成功するのだ。
・自分の人生は、自分がリーダー


第一章すべてのリーダーへ捧ぐ!「楽しい」こそが最強説
・「ご機嫌でいる」「楽しむ」ことがワク...続きを読むワクしている状態。
・人生は遊ぶためにある!
・ピンチの時こそ面白がる。天照大神の岩戸開きの話。
・困難を楽しめた時、成果は最大となる
「『誰かを喜ばせたい』という感情は、奇跡を起こす」
・リーダーである大人が機嫌良くいることこそ、子供のワクワクした未来を拓く。
・大人は子供たちにとって唯一のリーダー。大人が変われば子供は変わる。
・お母さんの笑顔の量=家庭の空気=子供の才能・可能性の発揮
・メンター型リーダーを目指す。メンター型リーダーに重要な条件は、「生き様」
・リーダーにとって最大のリスクは、ワクワクしていないこと。

第二章チーム全員が夢にワクワクしていると、圧倒的な成果しか出なくなる
・過去を受け入れ、過去から学び、過去に感謝することが、未来を創造する力になり、周りの人が共感する力となる。
・すべての夢や、目標が達成できないのは、才能がないからではない。本気でやりたいと思ってないだけ。
・社長だけが目標にワクワクしていてもダメ、みんながワクワクする目標になっているかどうか。
・最強の夢の叶え方「予祝」。夢が叶う前から先に歓び、先に祝うことで、夢を引き寄せること。
・笑顔が最高のパフォーマンスを発揮する「心」をつくる
・本気の定義
 1.自分の意思で何がなんでもやると決める
 2.あきらめずにやり続ける。
 3.楽しくなる
 4.本気の人を、人は応援したくなる
・リーダーの本気の思い、行動で、本気のチームは作れる。
・目標を高く高く設定したことで行動の基準が変わり、学びの姿勢も変わり、成長のスピードも変わった。
・チームの可能性を最大限に引き出すには、限界突破しないと達成できないほどワクワクする目標を立てること。
・夢を実現するのに大切なことは、やり方ではなく、「思いの強さ」であり、ワクワクのエネルギー。

第3章部下の可能性を引き出す究極のリーダーになる方法
・可能性とは、未来の力。これからできるようになる能力のこと。
・人生でうまくいく人と行かない人の決定的な違いは、思い込みの差

最終章最高のリーダーは、困難にさえワクワクする
・ものの見方次第で、人生に革命が起きる。

0

Posted by ブクログ 2020年12月09日

友達のおすすめで読んでみたのですが、
今すぐリーダーになることを目指してない方にもおすすめできるような、誰が読んでもためになる内容でした。

願望達成やビジネス本から学びを行動に移し、
ある程度継続できてきたタイミングで読むと、
さらに深く心に刺さると思います。

目標や願望達成において、どんな気持...続きを読むちでやるのか、思いの部分の大切さを学べました。

ワクワクした気持ちや、自分のことを信じながら行動することで普段は眠っている97%の潜在能力を引き出せるからです。

以下3点は心に刻んで、
普段から意識していこうと思いました。

・毎日を楽しんで生きる
・困難すらもチャンスとして楽しむ
・自分や、周囲の人の可能性を信じきる
→ポジティブな思い込みを意図的にする

誰もが今の3万倍の可能性を秘めてる、
脳の97%を占める潜在意識を味方につけて、
取り組めば絶対に道は切り開いていけると感じました。

無理なことはない。ダメな人なんていない。
という強いメッセージを感じる、とても、
心に響く本でした。

リーダーを目指す人もそうじゃない人も、
全員に読むべき一冊かと思います。

0

Posted by ブクログ 2020年06月10日

夢を叶えるための考え方について気づきが満載でした!
どんな人が夢を叶えているのか?
問題や困難に対する捉え方などが変わる本でした!
そして人生はこんなにも楽しくワクワクに満ちていることを教えてくれる1冊です。

0

Posted by ブクログ 2020年05月30日

とても読みやすくて!いい本でしたー!
人が生きる事に対してのめっちゃ大事な事がいっぱい書いてある本でしたー!
心に残った言葉が、ピンチこそチャンスだと言うこと!!そのピンチを楽しむことー!ヽ(*^^*)ノ
人生を楽しんでいきまーす!!!

0

Posted by ブクログ 2020年05月25日

どこにも売ってなくて買うのにめちゃ苦労した…職場近くの小さな本屋さんにありました。
ワークが多いので、自分の振り返りに使える!ひとまずはやらずに読んだけど!
作者さん自身のファンなのもあり、エピソードが一つ一つ感動します。

0

Posted by ブクログ 2020年05月07日

温かい涙で溢れながら、今の自分でいることとこれからの未来が幸せでたまらなくて、愛おしくなりました。

昔は悲しみに浸っている自分も大好きな時がありました。
でも、そうすると、周りにも、自分自身にも、心を閉じるようになりました。
世界を沢山見たいのに、沢山感じたいのに、一向に私の世界は広がらなかった。...続きを読む

世界には美しいもので溢れている。
素敵な出会いで溢れている。
それって、毎日がとても幸せだ、とても嬉しい、ワクワクだ!
と過ごしているから、
色んなものに素敵だ、大切だ、感謝だと感じるようになるってことなんだなあと。

人生が100年の夏休み、だとしたら。
人生はお祭り、だとしたら。
これから築く私の人生は、起こる全てのことが、
全部全部愛おしくてたまらないストーリーになっていくのだと、確信しました!

今とこれからを生きる、あなたも、きっと。

やっぱり太陽の自分で、周りも自分も照らす存在として生きていこう。
この本との素敵な出会いに感謝。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2020年04月26日

全て生産的に考えて、物事全てにおいて前に進ませることのみを考えてる。ビジョンの妄想をして、鼻血が出るほどイメージすると、夢は必ず叶うというが、まさしく理想を描いていながらも自分がそれを達成したことを再現して喜ばせる。自分を喜ばせて、達成させるという逆転の発想。すごく面白く、リーダーにとっての姿勢や、...続きを読む考え方を変えるのにもってこいの一冊。

0

Posted by ブクログ 2020年03月19日

 リーダーシップについて考えたことはあったが、ワクワクすることがリーダーシップであるという考えには至らなかったため、非常に参考になった。
 今思えば私が尊敬する先輩や上司、恩師の方々は何かに夢中でワクワクしていたように思う。
 今日から実践に移して素晴らしいチームを作っていく。

0

Posted by ブクログ 2020年01月31日

「リーダーの」とあるけど、リーダーじゃなくても読むべき。子を持つ親なら子のリーダーとしても役に立つはずです。首尾一貫としてワクワクして生きよう!ということが様々な例で教えてくれます。わたしも仕事の悩みをチャンスと捉えてワクワクしようと思います。元気が出る本でした。

0

Posted by ブクログ 2023年07月29日

リーダーじゃない人も参考にできる内容。
言葉に勢いがあり、今の日本の暗い雰囲気を払いのけるようなメッセージがたくさんあった。

0

Posted by ブクログ 2023年04月16日

【実践したいこと】
①ワクワクしないことが人生最大のリスク。
「今日一日を喜んで生きる」➞朝に実行
「人生を楽しむと決めると楽しいことが本当に起こる」

②「自分次第でどんな目標でも面白くない事でも楽しくできる」と
早く気付く

③「ピンチの時こそ部下に最高の生き様を見せる最大のチャンス」
問題が起...続きを読むこること自体は問題ではなく、その問題をどう考えたかが重要。
マイナスに考えればピンチに、プラスに考えればチャンスになる

【気になったこと】
・人生においてもっとも大切な力➞困難をどう楽しめるか
・感謝×喜び=最強メンタル
・深刻になってもいいことは一つもない。なればなるほど貧乏神が取り付く。

【メモ】
部下を持つことになった為、リーダー本で2冊チョイスした内の一冊。
期待していた内容とは異なったが、もっと根本的な部分
全ては自分のメンタルが影響するということを教えてくれた本。
サクッと読めたのもいい。
精神論でごり押し感があるものの自分の会社の一番仕事ができる方もいつも
ワクワクしながら仕事をしているので本書の内容は当たっているのかなと思います。

0

Posted by ブクログ 2022年08月14日

読めば気持ちが前向きになり、著者の元気が伝わってきます。リーダーとして、人として。周りにいい空気感を与えられる人を目指し、また家族の雰囲気を大切にできるよう、ピンチをチャンスと捉えられる思考に切り替えていきたい。

0

Posted by ブクログ 2022年03月08日

”今”をワクワクウシているか

運をよくする方法:今日一日を喜んで生きること

コントローラー型リーダー:権限、恐怖、飴と鞭
メンター型リーダー:憧れ、尊敬
(必要)

0
購入済み

急いで読まないようにしたい本

2022年02月05日

悪くないと言うよりもむしろ良い内容で善意に溢れている読むべき本。ただ筆者の気持ちに着いて行けない部分があると途中で読むのが辛くなるかも。
自分の場合でのスタディ欄もあるので、ゆっくりと時間を気にしないで、気持ちを同調しながら付き合うのがおすすめ。

#タメになる #癒やされる

0

Posted by ブクログ 2021年04月22日

かなり勢いがあるのでついていけないと感じる人もいるかもしれませんが、働いている人にはヒントになる部分があるとおもいます。

上司がいつもつらそうにしているのに、部下が明るくポジティブに働くなんてできないというのはまったくその通りだと思います。

自分には部下はいないし、今のところできる予定もないです...続きを読むが、いつもワクワクしていたいです。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年03月23日

リーダーのどこまでもポジティブな思いに、結果が後から追いついて来るような内容。人を選びそうなことだが、実践出来れば素晴らしいと思う。途中出てきた事例の「会社の金を横領」は受け入れ難いと感じた。

0

Posted by ブクログ 2021年01月24日

とにかく、自分自身がワクワクして楽しむ気持ちが大事であり、自分でそう決める!ことが重要。個人的には毎朝鏡に向かって今日も楽しむぞ、と言ってみたり、口元がマスクで隠れているので口角を上げたりしながら明るい気持ちになれるようにしていく。

0

Posted by ブクログ 2020年11月14日

仕事に前向きに取り組めるいい内容だったと思う。特に印象的なのは以下。

成功する人は、ワクワクしているから潜在能力が引き出され、成功していく
成功者や究極のリーダーたちは、「感情が先で結果が後」だった
90歳で最も後悔するのは「もっと冒険しておけばよかった」
どんな心で×何をするか=結果
どんな心で...続きを読むやるかの方が重要
夢や目標が達成せれた後を想像してワクワクする
結果にワクワクできれば、チームも組織も辛い作業に頑張れる
困難やピンチは、自分の生き様を見せる、自分自身、チームを成長させるチャンス

0

Posted by ブクログ 2020年08月08日

ものごとは、何をやるか×考え方で、だいたいの人は、「うまくいけばワクワクする」と考えるけど、「ワクワクするとうまくいく」が成功法則と言われ、妙に納得

0

Posted by ブクログ 2020年06月30日

一言でいうなら、表紙の通り、よっしゃーって感じになる本です(笑)

あり方、心のもちようの大切さを教えてくれる教科書のような本。
もちろん大嶋さん自身の経験もありながら、いくつもの実例や神話まで取り上げていてわかりやすく、読みやすい本になっています。

冒頭でも、「魅力あふれる最高のリーダーから学ん...続きを読むできたことを書かせていただきました」と言っているように、愚直に学んでいらっしゃるなというその姿勢自体がすごいなと思います。

どんなものからも学んで、それを共有してくれる。

これが究極のリーダー像のように思います。

0

Posted by ブクログ 2020年05月29日

なによりも大事なのは
リーダー自身がとにかくワクワクしていること
なにをするかよりも「どうあるか」
気の持ちようで成果も変わる、未来も変わる

読みやすくて一気読み
気持ちをポジティブにしてくれる本です。

0

Posted by ブクログ 2020年05月10日

すんなり読める。具体的なエピソードやたとえ話が多く、
ワークもいくつかあるので、いくつか参考になりそう

0

Posted by ブクログ 2022年04月06日

1時間くらいでらサラッと読める。
「ワクワク」「ポジティブ」「予祝」というキーワードが残る。引き寄せの法則的な本。

0

Posted by ブクログ 2022年01月06日

やり方よりあり方

これは考える事がなかったので新鮮。
いつも方法を考えてしまっていたが、
このようなスタンスもいいかもしれない。

笑顔で楽しむことは意識しよう。
仕事も家庭でも。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2020年09月07日

かるーく読むのにはいい。

勢い感は否めない本でもあるが、未来にワクワクすることの大切を教えてくれる本。

0

Posted by ブクログ 2020年08月10日

ものすごく簡単に書かれた本。

・リーダーの機嫌で組織のパフォーマンスは変わる
・ワクワクする仕事をしよう
・リーダーは部下の可能性を信じ続けることが大事
・予祝をすると叶う!

ということが書かれている。

0

Posted by ブクログ 2020年04月06日

タイトル通り、リーダーの教科書。

やめる口癖
・忙しい。
・めんどくさい。
・疲れた。
・不平不満

ピンチの時にこそ強がって、困難を楽しむ立ち振る舞いをするようにしよう。
結果はおのずとついてくるはず。

メンタルをハイに持っていくために、洗脳的、自己暗示的なところもある

0

Posted by ブクログ 2020年02月02日

自己啓発的な本をはじめて読んだ。 納得できるところも多いが、こういうマインドセットをどうすればできるのか分からない。そう思えるといいなぁとは思うが、どうしてもネガティブな雑念が。。 あと、やっぱり人によっては特性の違いもあるし、やりたいと思っても出来ないこともあるんじゃないかなー。こんな風に考えてる...続きを読む時点で、可能性を信じられてないってことか(笑)

0

「ビジネス・経済」ランキング