【感想・ネタバレ】三河雑兵心得 : 9 上田合戦仁義のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

良い。
良い。
武士というより、管理者になってきた。
真田はやっぱり戦上手。具体的な描写が素晴らしい。

0
2024年03月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今度は裏切らないと言ってたはずの真田昌幸との戦い。圧倒的軍勢なれど、城に引き入れての反転攻勢。逃げる先を火をつけたり、河を増水させたりの巧妙な作戦が見事。コレは史実なんだろうか。最後敵に囲まれ体中を刺されて意識を失う茂兵衛。もしかして死ぬの?

0
2023年01月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

第一次上田合戦(前哨戦込み)への徳川側の侮り具合をじわじわと感じさせつつ、茂兵衛が何気に天下の重要人物たちに翻弄されるのをドキドキしながら読んでたら茂兵衛が死んだー!

0
2022年09月22日

Posted by ブクログ

ネタバレ

三河雑兵心得シリーズも9巻目。
茂兵衛が上田の合戦で殿軍となり部下を助けるべく奮戦の後に討ち死にしたか。。。というところで終る。
次巻もあるので捕らえれて生き延びるのだろうな、と。
一気に読ませる面白さは健在で飽きることが無い。
戦国合戦の下層階級である雑兵たちのリアル。
そこには救いも無いが主人公の明るさや思いやり、人間関係の面白さが楽しめる。
まあそんなことは実際は無いよな、と思う処もあるがそこはそれ物語。楽しめればOK。

作品紹介・あらすじ
茂兵衛、上田に死す!? 信濃の沼田領の帰属をめぐって真田昌幸と対立が深まり、家康は出兵を決意する。出陣した茂兵衛は、逃げ遅れた部下を助けようとしたところを捕らえられ、虜囚の日々を過ごすことに。一方、徳川勢では「茂兵衛、討死」の報が流れていた。戦国足軽出世物語、第9弾!

0
2023年04月02日

「歴史・時代」ランキング