【感想・ネタバレ】ぜんしゅの跫のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

地獄のような後日談

 比嘉姉妹シリーズ5作品目にして、短編集としては2作品目。
 この短編集で言及したいのは表題作ではなく、「鏡」のことについてだ。というか、それに尽きる。
 「鏡」は著者様のデビュー作である「ぼぎわんが来る」のその後、遠い未来(‥23年後?)のお話、後日談である。
 「鏡」を読んだ感想は、
 ここまで救われないのか!!どうなってんだ神様!!
 これに尽きる。
 もはや清々しかった。どうかこの未来が数ある未来の1つであり、まだ確定されてないものだと信じたい。いや、祈るばかりだ。

#切ない #タメになる #ドロドロ

0
2024年02月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

※これまでの比嘉姉妹シリーズの内容を含みます。

①鏡
正直悪趣味な話。ぼぎわんに出てきた田原知紗があんまりいい人生歩んでなかったり、比嘉真琴が若くして死んだりしている未来が暗示されているのかと思ったが、どうなのだろう。それならぼきわんの時に、琴子に会った田原(クソ旦那)はもう少し何かデジャヴめいたものを感じるくらいあってもいい気がする。こんなものをわざわざ書く作者はあらゆる方向でいじわるだと思うけど、真琴の未来の死を匂わせておいて読者を引っ張りたいのかな?と思った。そういう事にしておきたい。

②わたしの町のレイコさん
ずうのめ〜を含めて、噂話が本物になってしまう、ひとの口から口へと移っていく度になにか力を持ってしまう…そんな思想なのかなと思った。
レベルの低い都市伝説の亜種だったはすが、それは胸糞悪い現実の事件から来ていて、突き詰めると噂の通りでしたということだ。
この作者先生はとにかく男をよく殺す。クソ旦那も殺してくれるけどいい旦那も殺すしいい彼氏もこんな目に遭っちゃうのか…と悲しくなった。
結局オカルト雑誌なんてやっててもあんまりいいことないのかもね、当然魔に遭う可能性が高くなるし周りの人も自分も不幸になってる。
霊が必ずしも感謝して成仏するような、我々生者が考える行動観念で動いてないかもしれないよね…という考え方は一貫してるね。そこは父親に復讐を果たしたのだから成仏してほしかった…なんで手振ったのか教えてくれよ。

③鬼のうみたりければ
読み終わった後しばらく悲しく虚しくなったが、色々考えてしまうくらいには面白かった。夫が妻に「双子の兄が神隠しに遭っていなければ…」と言った次の日に現れた。現れた輝は上下スウェットでサンダル履きで健太郎と同じ背格好で髪型だった。そこから考えるに、少なくとも入れ物はベランダで話をした時の健太郎のコピーなのではないかと思う。神隠しに遭った輝の魂はどこかにいたのかもしれないけど、体はそのまま保存されていなかったのではないかな。でないと9歳から消えて教育も受けていない人間がいきなり教えられたからってスマホ使いこなしたり働いたり出来るはずがない。
殺しても殺しても戻ってきたのは、データがあれば複製は簡単だったのかも。コピペだから。ただ輝の記憶は(殺されたこと以外は)ちゃんと継続しているらしいから、魂だけは本物だったと思いたい。輝が現れた時も消えた時も(まぁまたこれから戻ってくるの可能性もゼロじゃないが)、奥さんが関わっているので彼女に何かしらの無自覚の力があったのかもしれない。
なんにせよ、旦那の親の介護に仕事に家事に頑張っていた彼女は何も悪くないし、輝も健気に戻ってきてくれていたのにもういなくなってしまったし、後味としては虚無感が強かった。琴子と真琴に解説してほしいし、野崎がこの後どうしたのかも知りたい。逮捕されてるからすぐ通報したのかな〜。奥さんかわいそうだね。

④赤い学生服の女子
多分患者たちが本当は重傷で、意識不明で、これは夢みたいなものなんだろうなまでは予想出来てた。美晴が悪玉になってなくて良かったし、死後も苦しんだりしてなくて良かった。ずうのめの時はやや尖って感じたけど、いい子なんだな。
蛍光灯が点く音を、りん、ぴきんと表現したのがとても好きだった。脳に光景が浮かぶ。夜中の病院で蛍光灯の下にいる真っ赤な学生服の女の子というのはビジュアル的に良い(ホラー的な意味で)。
ハッピーエンドっぽいのに最後が余計だな。退治出来たんじゃないのか?それとも主人公を助けるくらいが美晴には精一杯だったのかな?
そもそも美晴と関係ない病院なのにアレが美晴の形を作っていたのは何故なのか?主人公の記憶から作り出されたものだったのかな。
もう少しスッキリ終わらせてほしかった気はする。美晴の死の時点では親も下の子達も生きてたっぽい。いつ亡くなったんだろうな。これから分かるかな。

⑤ぜんしゅのあしおと
また野崎死にそうになってる…。琴子は好きだけどそこまで萌えを感じてるわけじゃないので、そうなんだ…くらいのテンションで読んでた。琴子にずうのめの顛末話さないのww?美晴の死の真相とか、真琴から伝えないのかな?姉妹のほんわかよりそこが知りたかった。
話は面白かったけど、死人出さないでほしかったかな。そしたら髭描いてほしかったのか〜!かわいい!ってぜんしゅにもっとほっこり出来たのにな。200円のポストカードは欲しい。

0
2023年07月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

タイトル話よりも面白いと思ったのが
赤い学生服の女の子
三ツ角中?
ショートカット、膝丈のスカート??

あまり登場人物の名前とか出てくる場所名とか覚えるのが得意じゃないからうっすらの記憶だけど
ずうのめ人形で真琴が自分が通ってた中学の名前言ってたよな…と思って読み返してみたら…
ミハル…

ページを捲るたび心臓がバクバクする、続き見るの怖いけど早く読み進めたい、ってなるお話だった。
違う世界でミハルが幸せだといいな。
悲しいけど読みたかったお話が読めて満足!少しほっこりした気持ちで読み終えようとしたら
え…

0
2023年06月27日

ネタバレ 購入済み

レディゴー♪

琴子がカラオケでアナ雪を歌ったそうですよ?冗談だったみたいですが。映画版で琴子を松たか子が演じたうえでのエピソードかな?

というわけで、短編集の中で最終話は琴子が活躍するエピソードでした。結局真琴に良い場面はかっさらわれましたが、琴子的には納得行く結果だったみたいで良かったです。

最後のエピソード以外の短編では、後味が悪いエピソードもありました。けど、ミハルのエピソードがあり、また、一篇は後に真琴が関わるような事がうかがえるセリフがあったり。
先が楽しみです。
早速次の巻を読みますよ。

#怖い

0
2023年06月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

最近このシリーズ一気に読んでいるが、どんどん読後感が嫌な感じになっていく気もする。
長編の方が好みなのかもしれない。
今回も後味の悪さが気になって、ちょっとしんどくなってしまった。

表題作はほっこり感があって良かった。
ただ相変わらず犠牲者は何も悪い事していないのに、、個人的にはそこが1番怖い。



他の方のレビュー見て気づいたけど、一作目「鏡」に出てくるちさちゃんとお父さんはぼぎわんのキャラクターだったのね!気づかなかった。
なんか単にしんどい話としてしか印象付かなかったけど、そういう目線で見てみたら変わるのかもしれない。
今度もう一回読んでみよう。

0
2022年10月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あれ…?こんなにイヤ~な内容のノリだっただろうか??
短編だからその他のアクションとか考察部分との割合が合わなくて「イヤ」が前面に押し出されてるんだろうか…?
他の人が書いてるように表題作だけは、のほほん日常系(←なんか違う?)でよかったけど、こんなに天然系のキャラだっただろうか…

相変わらずこのシリーズはおもしろいです。

0
2022年08月23日

ネタバレ 購入済み

シリーズ二作目の短編集

これまでの作中キャラがたくさん出てきて興味深く読みました。個人的には美晴の話が良かったです。あー、あの子か、という楽しみがある作品集でした。ラストにホラーらしい嫌さがあるのはご愛嬌なのかな。今までの作品のあちこちと繋がっているのでシリーズ愛読者にはオススメです。真琴と琴子がかわいくて良かった。

0
2024年02月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「鏡」最初読んだときは気づかなかったですが、「ぼぎわん」の田原と知紗ちゃんだったのか。知紗ちゃんなんでこんな未来なの?真琴も写真なのが気になる。
「わたしの町のレイコさん」怪異を追いかけちゃダメだって。飛鳥のせいで匠が不幸すぎた。
「鬼のうみたりければ」「赤い学生服の女子」二話目のレイコさんもそうだけど、後味が悪い話が続きますね。最後にゾクっとするのは面白いですが、「学生服」のほうは美晴が助けに来てくれたのだから、そのまま丸く収まった方が良かったなあ。
「ぜんしゅの跫」これが一番面白かったです。ただ一話目の「鏡」を思うと、真琴と野崎がこれからどうなるのか不安。

0
2023年12月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

おなじみの比嘉姉妹はもちろん、澤村さんホラーの登場人物が各話顔を出していて今までのスピンオフ的なホラー短編集。
「赤い学生服の女子」のあの人の思いもよらない登場の形に驚いたのも束の間、ラストで背中に冷水を浴びせられる。
真打ち登場の表題作は意外にも一番平和で穏やかな決着でまさかまさかwでも琴子さんと真琴ちゃんのこんな時間も悪くない。
一話目の「鏡」が怖さもインパクトも強かったなぁ。我が子のいたたまれない未来を見るのは親としてかなり辛いものがある。真琴ちゃんの未来も…。どうか鏡が見せた悪夢でありますように。

0
2022年07月18日

「小説」ランキング