【感想・ネタバレ】おもいで影法師~九十九字ふしぎ屋 商い中~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

シリーズ第3弾。ついにナツさんの正体が明らかに。
このシリーズは幽霊や物の怪が出てくる人情物という感じだけど、今作は特にホロリとするような良い話だった。最後の「もののけ三昧」が今までの話で一番好きかも。

0
2022年10月04日

Posted by ブクログ

怖いよりも、なんだか良い話が多くて、るいの人柄なのか、取り巻く人たちがいいのか、安心して読めるシリーズ。やっぱり、いざという時のお父さんがいるし。

0
2018年10月13日

Posted by ブクログ

三冊のなかで一番良かったと思います。
とてもあったかく、癒される思いでした。短編が3つになり、長さとしてちょうどよいと思います。

0
2018年09月15日

ネタバレ 購入済み

やっと、気付いたね。

どの話も、しみじみと、心が温かくなるような話だった。
主人公の性格のせいか 、あやかし絡みの話も、全然怖くないのが良い。夜に読んで、眠れなくなるような話は、苦手だから。それと、ナツの正体に、やっと気付いたね(笑)

0
2021年04月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

どの話も面白かった!
今回はホロっとくる内容だったな。

「虫干しの日」
こちらとあちらの世界というと怖いイメージだけど、もう一人の自分への愛着、分かる気がする。

「おもいで影法師」
大事な人がいなくなって寂しく思うのは、人も人でないものも同じ。

「もののけ三昧」
自分は消えても、長屋の住人たちを思うスミ様の優しさ。

0
2020年07月11日

Posted by ブクログ

ぬりかべの娘三作目。

異世界の自分に会う話も、
人々の想いを受け止める墨猫の話も良かった。
とうとうナツの正体も知ったし。

でも、この時点でのっぺらの作者と同じと知ってしまった。
のっぺら同心の話、好きなので、そっちも書いて~。

0
2018年04月22日

「歴史・時代」ランキング