【感想・ネタバレ】百姓貴族(1)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

抱腹絶倒

2014年03月15日

荒川弘が教えてくれる農業の話。

流石に実家が農家でリアル。

しかしそこはシュールに描いてしまう。

ハガレンの巻末のオマケマンガが好きな方は必見です。

破壊力有りすぎて笑いが止まりません(笑)

1
ネタバレ購入済み

この時代の農業について

匿名 2024年03月06日

今とは世情が異なるけど、当時の日本の(というより北海道の)農業関連の話がしっかりコミカルに描かれていて、当時はこんな感じだったのかと勉強になる。そしてやはり面白くて読み耽ってしまいました。

#笑える #シュール

0

Posted by ブクログ 2024年02月11日

農業のこと、何も知らずに育ったもんで、本当に面白く読みました。ゲラゲラ笑いつつ、真面目にもなりながら、農業のリアルを知ることができました。

ヴィーガンの考え方を知って、なるほどなぁと思ったこともあるんですが、動物にしろ植物にしろ、他の命をいただいて私は今日も生きています。
植物だけを食べるにしたっ...続きを読むて、それはいろんな虫や動物や水や土がバランスよくあるからできるわけで、何を食べるにしろ私はやっぱり他の命を犠牲にして、生きながらえている。

だから、ちゃんと感謝して、必要な分だけを食べる。できるだけ捨てないで。
そしてお肉も魚も乳製品も卵も美味しくいただきます。食べさせてください。農家さんありがとう!
昨今の物価高、家計は苦しいけれど、余裕のあるときは地産地消と飼育環境にこだわった食材を買ってみたりして、できることはやりたいな、なんて思ったりしながら、
ゲラゲラ笑って読みました。ねぇ、お父さんすごすぎ!面白すぎ笑

0
購入済み

鋼の錬金術師と銀の匙 の原点

2024年01月26日

愛読者なら、誰とわかる、あの人ですよ。(ヨルもいいねぇ) 第一次産業の従事者からのぶっちゃけ話、大事だよね、美味しいものを作ってくれるんですから、正座して拝聴すべし。って寝転んで爆笑も可能です。

#笑える #エモい #深い

0
購入済み

大笑いです

2024年01月05日

荒川さんの別の作品を知っていたので、こういう背景のある方だとは全く知りませんでした。すごい育ち方をしていたんですね。全く暇がないようなのにここまで多芸に育つなんてとにかく感動しました。

#笑える #シュール #アガる

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年11月14日

農業のことを全く知らない自分からしたら、未知の世界すぎて、とてもおもしろい!農業の人は四六時中働きづめで大変じゃないんかな?とめちくちちゃ疑問になる。毎日働いてくれてるから、私たちも食べ飲みできるんやと感謝。ちっさい頃から手伝わされ、働き、ほとんど野菜肉は物々交換でなりたつ北海道に生まれてみたかった...続きを読む。と少し思う。今からそんな生活できひんやろうけど、、

0
購入済み

匿名 2023年10月25日

昔読んだことがあったけど、とても面白かったから一気に大人買いしました!
食べ物への感謝の念がわきあがる…

0
無料版購入済み

2023年07月17日

アニメが始まったので、見たら面白かったので原作を読んで見たら、これまた面白い!

0
購入済み

紙でも買ってるけど

2023年07月17日

どこに片付けたかわからなくなっちゃったから、アニメ化の機会に買い直し。
面白くてためになるので、お勧め。

0

Posted by ブクログ 2023年07月09日

おもしろすぎる
 北海道農家の実態(?)がおもしろすぎて、たしかに不良とか出なささうだわと思った。だって自給自足だよほぼ。こんな生活してたら生半可な都会人よりメンタルお化けになるわな。ギャグセンスも光ってるし、なによりかういふ育ちだからか、動物がうまーくデフォルメされてます。エッセーマンガ、うまいで...続きを読むす。

0
購入済み

北海道農民の暮らし

匿名 2023年02月10日

イモもダイコンもカボチャもタダ!買ったことない‼︎そんな百姓貴族のお話です。

北海道農民の暮らしがよくわかります。また北海道は独特の生態系と環境であり、農業に付随する野生動物や自然災害などの小話が新鮮です。

作者の親父殿がめちゃめちゃタフで、生きる力に溢れてる感じが好きです。

#笑える #ほのぼの #タメになる

0
購入済み

おもしろい

U11
2023年02月06日

鋼の錬金術師や銀の匙で有名な荒川弘さんたちの、農業エッセイです

アニメ化が計画されており、何度読み返してもおもしろいです

荒川さんの高校時代など、まんま〇〇〇でした

0
ネタバレ購入済み

すごい人生譚

2022年11月24日

ユーモアに包んでいるが、波瀾万丈の人生を送ってこられた荒川先生の、作家以前の農業従事者だった頃の実話ネタが網羅されている。荒川先生、画期的過ぎる。

0
購入済み

北海道

2022年10月14日

言わずもがな鋼の錬金術師の作者さんなので安定して読めると思います。
農業な関しては北海道の農業の話なのでしよう日本の中では特殊だと思います。

0

Posted by ブクログ 2021年11月13日

作者の荒川さんの実体験がメインなので、農家の大変さや実情がよく伝わってくる(荒川さんの絵も上手いですし)作品でした。

特に、作者のお父さんがハチャメチャなのが、とても面白いです。

食べものを粗末にしてはいけないということや、農業の難しさを楽しく学べるので、素晴らしい作品だと思います。

0
無料版購入済み

面白かったです

2021年11月01日

農家であり酪農家でもある作者実家のエッセイマンガ。
野菜泥棒との攻防、野生動物との攻防、農家あるあるなどどれも新鮮で面白いエピソードでした。

0
購入済み

新鮮

S
2021年10月10日

友達に勧められて購入。農業でも北海道の農業はまるでスケールが違うからびっくりします。
日本の自給率の低さとか、チラリと社会問題も含みつつ単純に面白く読めました。

0
購入済み

リアル銀の匙?

2021年07月05日

「銀の匙」からこちらに来た。
いやいや、想像以上の面白さ! でも為になると言うか、結構切実と言うか・・・。
食料自給率の話とかは、ガチで興味深い。
読み手に面白いと思わせる描き方がスゴいと思う。← 計算で描いてるのか、100%リアルなのか謎w。
ド根性大根ネタ、メッチャ受けた!

#笑える #シュール #タメになる

0
購入済み

リアル

jn
2021年05月20日

ハガレンのおまけ漫画がずっと続く感じで面白いのにためになり。。。本当にすごい。普段何気なく食べている食品に、目を向けるようになりました。

#笑える #感動する #タメになる

0
購入済み

おもろい

2020年09月24日

私は男性ですが、女性向け漫画クーポンが出たのを機に購入しました。
紙の本も持っていましたが、4巻くらいまでだったのでこちらのアプリで最新刊まで揃えました。

漫画家、荒川弘のエッセイということですが、
内容は主に家族や友人との思い出、
地元・北海道を離れて初めて気づいたこと、驚いたこと、
北海道食料...続きを読む自給率マウントネタ。 等々

荒川先生の「鋼の錬金術師」「銀の匙」どちらも大好きな作品ですが、今作には大筋のストーリーがありません。
いつでもどこでも何巻からでも読めば面白いので、
仕事の休憩時間、友人との待ち合わせ、寝る前に少し、
いろんなタイミングで読んでいます。

0
購入済み

酪農話

2020年05月27日

何気なく食べてる野菜もお肉もこうして作ってくれている人たちがいてのことなんだなと改めて実感しました。
牛乳飲んでも胸が大きくならないのは事実です‥

0

Posted by ブクログ 2020年04月12日

普段口にしている食べ物の、生産者からの視点を知ることができた。特に牛乳がどのようにつくられているかは勉強になった。

0
購入済み

北海道の大自然

2020年01月28日

北海道の大自然の中で行われる農業ってどんな感じなのかな、心癒されるお話なのかなと重ましたが、想像の斜め上を言ったお話にびっくりしました。ヒグマが出る大自然。過酷な農作業、その中でたくましく生活している作者とその家族。とにかく体が丈夫じゃなきゃ務まらないと思いました。

0
購入済み

大変なのに笑えるエッセイ

2019年11月27日

非農民から見ると農民の皆様はとんでもなく大変な目にあっているのに、めちゃくちゃ笑えるのが流石荒川さんです。

0
購入済み

これって本当にそのまんま

2019年11月29日

農家の娘です。
も農家ってそういう感じだよなー。という感じで楽しく読ませてもらっています。
毎巻早く出ないかな~とか何かネタを提供出来ないか真面目に考えています(笑)

0

Posted by ブクログ 2019年06月14日

リズムが良くて面白かったです。
銀の匙はこの基盤があって描かれたんだなぁと思いました。
農家ってタフですね。
でも“生きてる”って事を感じられそうな職業だなぁと思いました。

0

Posted by ブクログ 2019年05月19日

こういう漫画ありがたい〜!
生産者様に感謝しないとなと思わされる1冊。
テンポも良くて楽しく読めました。

0

Posted by ブクログ 2019年04月14日

農業、酪農のノンフィクション。
さすが荒川弘さんといいたくなるほど、ハガレンの巻末四コマのような
楽しいノリで、面白い漫画でした。
続きはでないのかな?

0

Posted by ブクログ 2018年03月14日

まんがエッセイ本の中ではズバ抜けて面白い。

『銀の匙』とは違った視点で、広大な北海道の四季が楽しめる。

”農家の常識は、社会の非常識”
まさに、そう!

0

Posted by ブクログ 2017年11月02日

酪農従事家庭の生活の全てがここにっ!
飼育をすることの悲喜こもごも、
野生動物との闘い、
なんといっても極上の採りたての作物!
面白可笑しく、かつ、ちょっぴり批判も秘めていて、
楽しく・・・いろいろ考えさせられながら読めました。

0

Posted by ブクログ 2017年09月02日

めちゃ面白かった!
面白いだけでなく、農家のいろんな事情や想いが伝わってきて、創作の中にリアルがうまく表現されてる。
農家に従事していた作者の他の本も読みたい!

0

Posted by ブクログ 2017年08月31日

【次男蔵書】「銀の匙」も切っ掛けは息子だった。北海道開拓農家の子として生まれ育ったことが、存分に漫画に生かされており、著者のユーモアのセンスと相まってすごく面白い。食料自給率のくだりから北海道独立への着想は、本州に住んでいながらも共感を覚えた。農業高校のエピソードは、そのまんま「銀の匙」だね。

0

Posted by ブクログ 2016年10月12日

いいなあ、すごいなあと単純に憧れられない農家の生活。でもやっぱりいいなあと思ってしまう。銀の匙にもあったけど、家畜とペットとは違うんだよな。けれど愛情は同じように注がれていて。よかったです。お父さんが面白すぎ。

0

Posted by ブクログ 2016年02月16日

北海道の他とはかなり違う農家の様子が面白く描かれています.荒川さんが子供時代の話も多く,こんなやんちゃな日々を送っていれば楽しいだろうなと感じさせられます.そして何より,食の大切さを思い知らされます.

0

Posted by 読むコレ 2012年09月06日

自虐エッセイ酪農マンガ。このジャンルはいままでなかったなあ。開拓農民のたくましさを感じる。
読み終わっても作者が女性と気付かなかった!

0

Posted by ブクログ 2019年05月29日

何度か読みながら笑ってしまった。
ネタもおもしろいし、絵が更に笑いを誘う(笑)。
乳絞りの話とお父さんの話がヤバい。
続きに期待!

0

Posted by ブクログ 2024年02月11日

作者は元酪農・農業家でその立場からのエッセイコミック。
牛乳が余るから生産調整しろと減らすと今度はバターを作る牛乳が少ないから増産しろなど、政府の生産者側への風当たりは風見鶏。
でも、農家は食べ物を作るという仕事への誇りは高く持っている。
生き物や自然相手の職業である酪農、農業。
こんなにも努力の末...続きを読むに生産してもらっているのに消費者の私たちは安易に食べ、捨てたりしてしまっていることへとても申し訳なく思った。
魚肉は命をいただいているのですよね、もっと大切に食べなければと改めて思いなおした。
こういった普通の農家さんたちが日本の食を支えてくれている。ありがとう。
満足度★★★★

0
購入済み

農家のことを改めて知れる作品

2023年09月06日

農家のことは身内にいないから、どんなことをしてるのか知らなかったから、この作品で知ることができた。また、物語も面白くて内容も入ってきやすいので、何か笑いたくなったらこれはオススメですね

#笑える #ほのぼの #タメになる

0

Posted by ブクログ 2022年03月14日

なんとなく農業やってる人から見ると、荒川先生の北海道農耕は長野他のお百姓と違ふなぁとか なんとなく思った。

0
購入済み

図書館にあってもいいのに。

2021年05月31日

同じ作者の農高まんがのほうもタメになるし、青春!って感じで良いですが、こちらは作者さん本人の言葉で経験や考えが書いてあってまた違った形で面白いです。農業に携わっている方はほんとにパワフルな方が多いので自分には無理だなぁ、すごいなぁと普段から感じています。農家の方、いつもありがとうございます!

#タメになる #笑える

0

Posted by ブクログ 2020年01月31日

我が国の食糧自給率は過去最低の37%、北海道は200%、食糧王国十勝地方は1000%。実家が酪農家で地元農業高校卒業後7年働いていた荒川宏さんが語る農業のあるある話。命をいただくことに感謝、感謝。

0

Posted by ブクログ 2018年03月26日

農家すごい…。
タフなエピソード満載。
なりたくても生まれついた農家以外にはなかなかハードル高い。
そういうところも貴族っぽいねー。
とは言え、もっと農家増えてほしいような。
食料自給率低いもんね。
農業の課題とか、農家以外の人が知るのにもいいと思う。全くそんな堅い漫画ではないんだけど(笑)。
世間...続きを読むの常識が農家の非常識、とも言えるよね。

そして作者が女性って今知りました!
女性でもこんなタフネスになれるんだなと思うと、自分も頑張ろうかなと思う。

0

Posted by ブクログ 2016年04月02日

「鋼の錬金術師」「銀の匙」「アルスラーン戦記」などでおなじみの荒川弘が、北海道の農家兼酪農家出身という自身の経験をエッセイ風に描いた農業マンガ。「銀の匙」のネタ帳みたいな感じで、農家の本音が垣間見れて面白い。荒川弘が10年近く農業を営んでから漫画家に転身したなんて全く知らなかった。久しぶりにハガレン...続きを読むを読み直したいな~。

0

Posted by ブクログ 2016年01月04日

読みたいと思ってからもう5年?6年?でやっと読めました。
北海道の農家の豪快な生活は、関東くんだりの兼業農家から見てもアンビリバボー。物事考えるときの単位がヘクタールとトンだもの。
小さいことにとらわれない、大きな心を持ちたい人におススメです。

0

Posted by ブクログ 2016年05月10日

北海道の農家の実態がわかる。考えさせられる内容も多く、面白いのに深い。日本の第1次産業をもっと応援していきたいと思いました。
荒川さん、今話題のTPPについてはどうお考えか気になります。
「水がなければ牛乳を飲めばいいのに」。

0

Posted by ブクログ 2017年03月09日

生産調整とは身も蓋も無い言い方をすると「牛乳捨てろ」命令 牛乳販売促進マンガ終了 ポテトハーベスタ 撃ち殺された熊は軽トラで市中引き廻しの上教材にされる。そして最終的に剥製にされ村役場に飾られるのである。 かわいくてもその場で射殺されたけどね 容赦無ぇな北海道‼︎ みつばち族=夏に本州から来るバイク...続きを読む旅行者 それはたぶんスイートコーンじゃなくて牛のエサ用のデントコーンだったんだよ エゾシマリス 「和牛」というのは日本在来牛&近代に輸入した牛を使って改良した牛のこと 「国産牛」ってのはまんま「国内で産出された牛」ってこと 乳臭〜い肉は廃牛 ミノ胃 サガリ横隔膜 その近辺のモツが美味い ホルスタインに黒毛和種の種をかけると黒毛遺伝子が優性なのでホルスタインの仔なのにほぼ真っ黒な仔が産まれる 初産牛に負担がかからない 和牛はホルスタインより体が小さいからその仔も小さい即ち産むのが楽 「国産牛」という肩書きは付くので肉用に売れる 「ノンホモ牛乳」とはホモジナイザーという乳脂肪分均質機を使っていない牛乳のことだよ!脂肪球が大きいのでお互いがくっつきやすくバターになりやすいんだ! 北海道だけなら自給率200%さらに十勝だけなら1000%越え 蝦夷鹿猟解禁 牛のう●こプライスレス 北海道でアメリカンショートヘアを外飼いするとアメリカンロングヘアになるぞ‼︎ 甜菜(砂糖大根、ビート) 鶏のつぼ抜き(内臓抜き) かわいい子ブタちゃんの去勢 でも尾崎豊的な激しい思春期が無いってのもさみしいですよね。盗んだバイクで〜♪とか。いやそこダンプですわ。盗んだダンプで走り出す♪夜の鶏舎生卵盗んでまわった♪ パリス吉祥寺中野店 ヒグマとツキノワグマ 呂布と関羽 ど根性大根&アスパラ ウンポコ

1

Posted by ブクログ 2023年08月30日

牛乳廃棄とバター不足。政府の無策か。翻弄される農家。農業を辞める人が後を絶たず、農地が廃棄されている。武器揃えても、食料を防衛しないと駄目でしょう。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年12月30日

北海道人なので共感するところは多いし
同じ北海道でも自分は函館なので
そんな野蛮なwと思うところもある。笑

農家さんはタフな仕事だけれど
自給自足という意味では
正しくてシンプルな生き方だとも思う。
仕事だと思うときついけれど、生きるための営みなら
8時間勤務だとか言っていられない。

銀の匙は結...続きを読む構先生の実体験が多いんだろうなと思ったのと
これを読んで先生本当に女性なのかなと思ってしまった。笑
あまりにタフ過ぎる。
銀匙の富士先生みたいな感じだろうか。

牛を売ることについて、泣くと言われると哀しい気持ちについなってしまうし
モヤモヤするということは納得してないんだ、
と獣医を目指すところの考え方や行動力がすごいと思った。

本編の感想とは別に、農家さんと思われる方の
こんなにブラックではないのに作品の影響力が強くて
農業を警戒する人が増えて困る、というレビューも
興味深かった。
どんな業界でも言えることだろうが、やり方を刷新していくことで
効率を上げていくことはできるだろうし
それができていないから仕事がきつい可能性は
都度都度見直していくことは必要だろう。

自分自身、読んでいてモヤっとするところが多少あった。

0

Posted by ブクログ 2021年01月02日

北海道酪農家の日常生活に加え、農業高校のカリキュラムや日常風景もコミカルに描いている。
北海道や農家の擬似体験をさせてくれて、自分の生活との比較で、新たな視点で物事を考えられるような気もしてくる。

台風で川が氾濫して、牧草畑にサケが上がっていて取り放題という話も印象的。
というのも、水産資源保護法...続きを読むにより、遡上するサケやマスを川で釣ってはいけないことになっていることの対比で語られているからだ。

また、北海道の美瑛など、どこまでも広がるトウモロコシ畑。勝手に盗んで茹でて食べてみたら、何の甘味もなくて不味いのだという話も印象的。
スイートコーンではなくて、牛のエサ用のデントコーンだからだとのこと。
そして、見分け方は教えないとのお茶目な切り返し。敵に塩は送らないとのこと。

こうした雑学も身につく漫画。
一コマ一コマ、文字が小さく詰まっているので、読み進めるのは多少苦労するが、それだけ情報量が詰まっている力作と受け止めよう。

0

Posted by ブクログ 2016年06月20日

北海道に行きたくなります。
そしてじゃがいもとかジンギスカン(ほぼ輸入だが)とか
おいしいソフトクリームとか食べたくなります。

近頃 都会では農ブームですが、こっちはマジでガチです。
その潔さがたまりません。
(丁寧な~とか 癒しの~とかじゃなく、自然と人間はもともとは食うか食われるかの戦いを繰り...続きを読む広げてきたんだな・・と思い知らされます。)

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年03月07日

農業・畜産エッセイです。

いまや銀の匙で有名な荒川弘さんの体験をもとにしたコミックです。都会で生きているものにとって新鮮なことばかり。逞しいです。食べ物を育てるという大事な部分を完全に抜いてしまっている生活をしているものとしてとか置いておいて、単純に面白いです。何だか気持ちが雄大になった気がします...続きを読む

0

Posted by ブクログ 2016年02月20日

漫画家さんは色々なバックボーンがあるけれど前職ががっつり農家って方は少ないのではないでしょうか。大変なことも多々あるんだろうけどたくましく楽しく仕事をされてたのだな〜と伝わってきた。それが素敵な作品につながってるんだな。

0

Posted by ブクログ 2015年12月28日

そりゃーこの人の描く漫画が面白いはずだよ! と納得させられるようなエッセイでした。大笑いできるし勉強になる。北海道の大自然と生き物が生み出した力強さが見事に血肉になってらっしゃる。思わず、帰宅してすぐに牛乳を飲みました(笑)

0

「少女マンガ」ランキング