【感想・ネタバレ】ゴールデンタイム5 ONRYOの夏 日本の夏のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

昔の自分とリンダとの関係を切り離した万里。
香子と二人の時は楽しいが、一人になるといいようのない寂しさに襲われる…
そんな折、あるきっかけから海へ行く相談をしていた万里、香子、二次元くん、岡ちゃんは、柳澤がリンダと親しげにしているところを目撃してしまう。
それぞれ心中穏やかでいられないまま柳澤を加え海へ出発する。

竹宮先生のギャグにはいつも笑ってしまうが、十代後半の子はCAT'S❤EYEは知らないと思う…

0
2014年02月02日

Posted by ブクログ

巻頭こそ、大学生活の楽しい雰囲気が伝わってくるものの。
中盤に差し掛かる辺りから、いつもの5人の関係がぎくしゃくし始めるのが伝わってきます。
夏休みに突入して会う時間が減った事、それぞれのプライベートでの出来事や、何か小さな配慮のない行動などなど...要因はさまざま。
さほど大きな展開はないのですが、この後に来そうな何か大きな展開を予感させる前兆、とも感じられます。
次巻、どんな展開が来るのか...いやー怖いなぁ!

0
2012年09月29日

Posted by ブクログ

自宅デートを繰り返す日々は楽しいけれど
約一名挙動不審者がいたりする。

記憶をなくして、今の自分になった病院から、の回想。
これがどこにいくのかと言いますと、やはり
元ストーキングされていた彼の所?
一体どういう状態で遊べなくて、先輩と会っていたのか。
普通に考えれば皆様と一緒ですけど。
そもそも、他の女にもし切り替えられたとして
ショック受けてる女の子は思い上がりも…とか
言ってしまったりするのでしょうか?

何だか妙にテンション高く、落ちる時は落ちてみて。
カレー焼きそばも面白いですが、先輩に囲まれて
うっかり乗ってしまった状態も面白いw
人間、常識を手放した方が楽ですよ?

で、最後は…一体何が起こってこうなったのか。
これによって、いろいろな予定はキャンセルになるのか。
気になるところです。

0
2018年02月16日

Posted by ブクログ

まとめ読み。ようやく消化。

大学の夏休みかぁ。なんかあまり記憶ないなぁ。という寂寥感。

登場人物皆、青春してますけどね。

0
2015年09月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

長い長いプロローグは記憶を失って病院に入院している万里の元へリンダが名乗りもせずにウロウロしに行くところから。

本編は万里と香子が『おまけん』でデビューの話から。
肉体から切り離された 魂の万里 はリンダと離れた肉体万里を呪いだす。
おかげで万里は夏の予定をバンバン潰され。
ドタキャンだったり、不運だったり。

そんな中、香子がカレー焼きそばを作りに万里の元へ。
が…実はお手伝いさんが作った出来上がり品。
香子はエア料理を頑張るも万里にバレて(;_;)
そして、暇人万里を気遣い、二次元君が絡む。
どうやらヤナっさんが忙しいという事を勘ぐる3人。
あまりの付き合いの悪さに『彼女騒動』勃発。
岡ちゃんに当たりをつけ、岡家へ張り込む。
が、実際は岡ちゃんとは付き合っておらず空振り。
ダラダラしていると二次元君が『海へ行こう!』と。
話はトントン拍子に進み『飲みに行こう』と…
その時目にしたのはヤナとリンダのカップルだった。

ヤナを見守る会を結成した4人は、海に行くのにヤナも一緒という事に。
計5人でいざ海へ。
運転は二次元君が。
車内はヤナ&リンダの件に触れずに微妙な空気。
天気に裏切られ、ほぼ嵐の中ビーチへ着いた。
水着を着ているのなら…という事で万里が口火を切って車の外へ出る。
馬鹿騒ぎの万里と香子&岡ちゃん。
それに便乗する二次元君とヤナ。
なんだかんだと満喫し、疲れ果てて帰り道。
二次元君が限界なので、香子が運転して帰る事に。
爆睡する二次元君、ヤナ、岡ちゃん。
万里もウツラウツラ。香子も…。
間一髪で事故るトコロを万里がブレーキを踏み一応無事で。
対向車が来ていたら完全に事故っていた。
というか、命はなかっただろう。

万里の見た、叫んでいた声は、肉体のない万里。

0
2015年08月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

分かった、私は千波とヤナっさんが好きなんだ。

夏休み篇。呪いが効いたのか暇で仕方がない万里と、万里に気を遣いつつ一緒に過ごすことを願う香子。香子のエア料理は、香子の意地っ張りな性格が見えて悪くなかった。
あと千波好き。可愛くて妖精みたいで、なんでも手に入れられるように見えるけど、人に弱音を吐けないだけで。千波も香子にだったら何でも言えるのかな。二人の会話が亜美と大河の口喧嘩のようで賑やかだ。
みんなで車出して海、のくだりも大学生らしくて良かった。天気が悪くてみんな無口からのふとした行動でテンションアップなど、どこか懐かしく感じた。

ラストが気になる。ブレーキをかけたのは香子なのか万里なのか、香子の呟きはなんなのか、二次元くんの車はどうなったのか。はじめて次巻が気になったかもしれない。

0
2015年01月03日

Posted by ブクログ

一波乱越えて成長した万里と香子のカップル。実に微笑ましいが変化にも乏しい二人の大学生初の夏休みが中心に描かれてる。
万里の過去との決別によって引き起こされる、onryo万里の呪い。最初は小さな、しかし、呪いはどんどん大きくなって…と、次の巻への引きが凄い。
ただ、全体的には少し退屈かな?
エア焼きそばは可愛い!(笑)

0
2014年02月26日

Posted by ブクログ

香子との付き合いを選んだ万里は、みんなで海に行くことに。

今回は非常にモヤモヤしました。
ハイテンションでつっきるわけでもなく、所々に伏線を残す終わりでした。

最後のシーンは交通事故でいんですよね?そして少しわからない香子の怯え方。
次回でリンダとやなっさん、やなっさんの気づいた万里のことがわかるのか。
後者って最後の最後になるまでわからないのかなーと思いつつ、次巻が楽しみです。

0
2013年05月07日

Posted by ブクログ

うーん、最後のシーンがよくわからん…。ブレーキをかけた万里。それに対して方向のずれた怯え方をしている香子。

リンダとの関係があるのでしょうが、あまりに不明確過ぎる。

0
2012年11月11日

Posted by ブクログ

サークル活動に精を出すのも。
彼女との関係にヤキモキするのも。
夏休みに自分だけ暇で周りが忙しそう…って落ち込むのも。
友人と旅先でバカやるのも。
どれも等しく「ゴールデンタイム」。

0
2012年09月19日

Posted by ブクログ

特に大きな動きは無し。柳澤のことだけ。
何がしたいんだどこに向かっているんですかせんせ~……。  
幽霊万里には激しく共感した。
岡ちゃんが可愛かった。   
分からないことが多すぎて……。
なんかもうイライラするしもやもやするし早く続きを~って感じ。

0
2012年09月10日

Posted by ブクログ

なんちゅーか迷走してませんか?

この引きでまたあっさり引き延ばしに入るなら
切るかなぁ…

でも今回の海は青春感出てて良かった。
ゆゆこ節はときどきノリについていけないけど、
こうゆうのはすごくいいですね。

ただ毎回言える事なんですが、
駒都えーじはマジちゃんと読んでからイラスト描け。
できないならラノベの挿絵なんか辞めちまえ!

0
2012年09月08日

「男性向けライトノベル」ランキング