【感想・ネタバレ】コウノドリ(20)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

mac

ネタバレ 購入済み

母子感染症

・母子感染症:細菌やウイルスなどがお母さんから赤ちゃんに感染すること。
主に風疹やB型肝炎、梅毒、HIV、ヒトパルボウイルスB19(リンゴ病)など。
・「ほんの少しの知識がなかったせいで、母子感染症に罹り、後悔をして、ずっと自分を責め続ける母親を見ているし、
そんな奥さんや、病気や障害を持った我が子を目の前に、何もしてあげられず苦しんでいる父親を見ています。
だから君たちが5年後、10年後、それほど遠くない未来に、自分や自分のパートナーが妊娠した時のことを、
ほんの少しだけイメージして聞いてもらえたら、僕はすごく嬉しいです」
・サイトメガロウイルス(CMV):約70%の人が幼少期に症状もなく罹っていて、抗体を持っている。
抗体を持つと、100%ではないが問題になることはないため、怖いウイルスではない。
ただ、妊娠中の女性が罹ってしまうと、お腹の赤ちゃんに感染して、発育遅延や肝腫大などの健康被害を起こしてしまう。
ワクチンもない。胎内感染を防止、治療する手段もない。
このウイルスは幼いうちから感染する人が多く、その唾液や尿、鼻水などの体液を介して大人に感染するため、
上に子供がいて、抗体のない妊婦が特に注意が必要。
子供の食べ残しを口にしたり、キスも良くない。おむつを交換した後は、手をしっかり洗うことも大切。
・妊娠中に口にするのを気をつけなければならないものは生肉。
トキソプラズマ原虫による経口感染。
お腹の赤ちゃんが感染すると、流産や早産、死産になったり、脳や目に障害が出ることもある。
妊娠中に肉類を食べる時は、十分な加熱が必要。生ハムやサラミなども感染のリスク。
猫のフンや、土の中にもトキソプラズマはいる。
猫は感染して2週間以内が問題。室内飼いなら大丈夫。ただ、触ったら手を洗うこと。
気をつけることは、妊娠中に新しい猫を飼い始めない。猫を外飼いしない。生肉を与えないこと。
また、トキソプラズマは土の中では感染力を保っているため、妊娠中にガーデニングなどを始めるのもお勧めできない。
ワクチンなど治療法はない。
・「君たちの愛する人が妊娠したときに、今日、僕が来たことが
頭の片隅に残っていたら、母子感染症を防げると思います」

0
2022年09月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

2017年10月23日発売。

TRACK56 母子感染症
TRACK57 妊婦の自殺
TRACK58 記念撮影
TRACK59 栄養素

0
2022年04月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

妊娠出産における自殺。妊娠と引っ越し、退職が重なり酒量が増えてうつっぽい感じから投身。何とか助かる。

子供だけではなく夫婦の写真も撮る

子供に優しい四宮と成長したゴロー

0
2022年04月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

産前産後の鬱がメイン。他人事じゃなかったし、直近の経験だから痛みが身にしみて泣けました。もっと育児の現実を伝えるべきだと思う。男女問わず。真っ白なシーツの上で、完璧にメイクして髪を結い上げて、微笑みながらオムツ変えるとか妄想だし、オムツ一つで12時間赤ちゃんが寝るならノーベル賞もん。知ってても辛いことに変わりはないけど、知ってる分、自分は責めないかもしれない。想像や伝聞で決める「覚悟」は豆腐並みにやわい。小松さんの「そんな無茶を、出来て当然と思ってる人が多すぎる」の言葉は一万回頷きたい。来月も楽しみです。

0
2017年11月21日

ネタバレ 購入済み

妊婦の自殺

妊娠の自殺は、
心に響きますね。

マタニティブルーと、言われ始め、
旦那様や周囲の人にも
病気として捉えて貰いやすくなりましたが

ホントに精神的なもの?と
他人にはなかなか理解されにくい。

そして1人で抱え込む。

周りの関心度が求められてます。

0
2023年04月24日

「青年マンガ」ランキング