【感想・ネタバレ】コウノドリ(19)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

mac

ネタバレ 購入済み

子育ての自信

・「私には…この子を育てる自信がありません」
「…それでいいんです。自信がないということは、この子のことを真剣に考えてあげているということです。
この先、お友達と遊んだり、学校にだって通うことになると思います。
それまでに乗り越えなくてはならない壁が出てくるかもしれません。
ただ・・・そのときは、新生児科医(ぼくら)と一緒に、何度でも、この子のために一生懸命悩んで考えましょう」
・呼吸窮迫症候群:サーファクタント(肺胞を覆っている物質)の不足→肺胞が膨らまない
・「オレが悪いんです…オレの責任っすよ」
「もちろん、そんなのあんたのせいに決まってるわよ…って誰かに言われたいんでしょ?
そういう時って『お前は悪くない』なんて言われても自分のことを責めるだけだし、
だったらむしろ『お前の責任だ』って誰かに言われた方がすっきりするもんよ。
そのあとは、もうくよくよしないで自分がどこで判断を間違えたのか、真剣に考えなさい」
・羊水塞栓症:羊水成分の血管内の流入→ショック状態を引き起こす。
羊水中の赤ちゃんの皮膚や産毛、便などの成分が血管内を詰まらせる。
分娩中や帝王切開中に、突然の呼吸不全、循環不全、DIC(播種性血管内凝固症候群)→
出血が止まらなくなる→妊婦死亡。予測不可能。
・「お産は今日も明日も…毎日ありますからね。みんな引きずりながら、前に進んでいますよ」

0
2022年09月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

2017年9月22日発売。

TRACK54 NICU part2
TRACK55 羊水塞栓症(ようすいそくせんしょう)

0
2022年04月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

白川がペルソナを退職して大学病院に戻る。調子に乗って看護師の進言を無視した結果、赤ちゃんの状況が悪くなって自分の腕に気付いたから。

小松さんの学生時代からの友達が出産。ついこの前発生した2,3万件に1度という羊水塞栓症であわやという状況に。

0
2022年04月15日

ネタバレ 購入済み

竹田さんが無事に産めて良かったー。
そして小松さんがかっこよかったー。
白川先生が居なくなっちゃうのは…悲しい。

0
2022年02月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

羊水栓塞は初めて聞いた病名。こんな怖いことが起きるなんて。ほんとにお産は命がけ。無痛分娩が今少し話題になっていて、どこかのニュースキャスターが「誤解しないで下さい。無痛分娩は安全なお産です」って言ってて。そういう安易な「安全」振りまかないで欲しいと思ってました。どんな分娩でも出産は命がけだし、奇跡だし。年齢や初産、経産婦、どんな人も怖がらずにこの漫画を読んで欲しいと思います。リスクは下げられると思うから。白川先生、頑張ってたのになぁ…。でも更に先に!だからいいのかな。ドラマも楽しみ。出演陣豪華すぎ♪

0
2017年09月24日

ネタバレ 購入済み

羊水塞栓症

オペ室の血圧だらけ
怖いですね。

命との戦いだねー

武田さんは助かって🥲良かったね
小松さん

何が起こるか分からないお産。
頑張れ妊婦さん

0
2023年04月22日

「青年マンガ」ランキング