【感想・ネタバレ】7SEEDS 24のレビュー

目が覚めたら海の上、同じ境遇の男女と突如奇妙な無人島で生活することになったナツ。
昨夜は家族とご飯を食べてベッドに入ったはずなのに…。

実はこれは「7SEEDS」と名付けられた国家的プロジェクト。
隕石の衝突で地球が壊滅的な状況に陥ることが判明し、人類滅亡を防ぐため冷凍保存されていた7人の男女。
目が覚めたのは、人類が滅亡した、未来の日本だったのです。

昨夜一緒にご飯を食べたはずの家族も、愛した恋人も、本当はとうの昔に亡くなっていて、突然突きつけられた過酷な現実の中で生き抜かなければならなくなった少年少女たちの物語です。
括りは女性マンガですが、この規模感は女性マンガだと思って読んだら衝撃を受けるレベル。大切な人を、いま大事にしたいと思えるマンガですよ。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ki

ネタバレ 購入済み

角股とひばりちゃんの再登場シーンがおもしろかった。笑
汚くなってって言われてるし…
嵐が、安居と涼が言う花の印象から2人にやましいことがあるでしょうって言い当てるのも感嘆しました

1
2020年05月23日

rom

ネタバレ 購入済み

夏A

夏Aのメンバーが百舌に再会して、、、!!
もっと動揺するとかと思いきや結構すんなり受け入れていてみんなたくましいなー!それにしても不思議なシェルター?謎だな!

0
2022年02月17日

ネタバレ 購入済み

なんか不思議な

なんか不思議な話しで理解するのが難しいけど、みんながそれぞれ幻覚を見ているってことでしょうか?なかなか全員が会えそうで会えないのがもどかしい感じです?

0
2021年11月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

花たち&新巻さんたち御一行、角又&ひばりと再会
みんながいる集落へと向かう
一方、夏B+A一部も同じく集落へ向かう
集落組(秋+夏A+春+百舌)はとある島のシェルターへたどり着く
快適かと思われたシェルターだが、虹子以外の全員が幻覚を見てしまい姿を消す

0
2021年09月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

田村さんは、なんでこんな「ゾワッ」とさせる書き方がうまいんだろうか。竜宮編と同じ、あの感じ。

表紙からこの二人がぶつかるのかと思ったけどそうではなくて、いいシーンがあったからこそ、虹子がこの場所に留まってる事とか、みんなを気にしてる事とかが嬉しかったりする(勝手に)。

0
2013年04月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

これまで季節グループごとに行動していたのが、どんどんグループが合体して、最終的に皆、一つの地で合流しそうな予感です。

最後の島が、佐渡なのでしょうか。

花と嵐の、離れていても変わらぬ繋がりに、きゅんとしました。

人は、大自然の中では、他の小さな生命と同様なのですね。新刊が出る度に痛感します。

ラストが、アガサ・クリスティーばりのちょっぴりホラーで、早くも次巻が気になります!!!
これまで脇役だった虹子さんが、今回の救世主になるのかしら?

0
2013年03月28日

ネタバレ 購入済み

少し前向き

全巻読んでからの感想なので。

百舌〜、貴様は何度も確認したって言いよったよなぁ?
毎回おんなじ景色を見てたんか、ゴラァ⁈
ボロッボロの居間に気付かんかったんかい、ワレ。

#笑える #シュール

0
2022年12月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

7SEEDS最新刊。
いつも新刊を楽しみにしていたので新刊コーナーに並んでるのを見かけるだけでテンションが上がります。

今回は花と新巻の仲の良さと言うか、お互いに感じている憧憬や恋愛にも似た感情から同じ現実を生きる仲間としての情がとても素敵で悶えました。

0
2013年03月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

強い2人、合わないだろう2人、仲の良くなかった2人が
段々とお互いのすごい所を尊敬して、受け入れて、仲良くなっていくのを見るのが
たまらないです。
虹子とお蘭さんが並んで、2トップになるのもとても頼もしい。
(最初の頃嫌いだったのに…すごいなぁ)
終わりに向かってるとのこと、終わるの寂しい。

0
2013年03月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

相変わらず圧倒されました。
知らない人同士が結びつくっていうのはそう簡単なことではないのだろうけれど、彼らは生きていることについてとても危機感を感じてることが伝わってきました。
あと結局は感って大事なのねっていう。
まだまだ続きそうですね。

0
2013年03月18日

「女性マンガ」ランキング