あらすじ
「小説家になろう」の人気読切をコミカライズ! 理不尽な婚約トラブルや風評被害……台無しにされかけた人生が溺愛ハッピーエンドへと導かれるコミックアンソロジー!! 『狐目令嬢の幸せな嫁入り~人相の悪さのせいで『狐目令嬢』と蔑まれ婚約破棄され、政略結婚の道具にされた私の幸せな婚姻~』漫画:戌海コウ 原作:バルサミ子 『呪われた王子様の花嫁になりました』漫画:木与瀬ゆら 原作:美原風香 『政略結婚で冷遇される予定の訳あり王妃ですが、「君を愛することはない」と言った堅物陛下の本音が一途すぎる溺愛ってどういうことですか!?』漫画:ほしな 原作:有沢真尋 『胃が弱すぎて婚約破棄された令嬢は辺境の地で溺愛される』漫画:まつもと 原作:宮之みやこ 『人形聖女は笑わない~感情を失うまで虐げられた追放聖女が、ささやかな幸せを見つけるまで~』漫画:あずやちとせ 原作:アトハ
...続きを読む感情タグBEST3
どれも面白い
どの話も面白いけれど、特に一話目の狐目令嬢の話がお気に入りになりました!
令嬢も良い子だけど、侍女がめちゃくちゃ良い子!
王子も素敵だし!
もちろん他の話も面白いです!
全て
全てのお話が続きがすごく気になるお話でした。
皆良い子たちばかりで、幸せになってほんとうに良かったねぇ!
ほしの先生がいたから買ったのですが、他のお話もすごく良く、買ったかいがありました(*´∇`)
よかった!
発売を待ってました!昨日購入!
とても良かったですよー!
アンソロジー万歳!
どの話も、もうちょっと続いてもいいかも!って思えるくらい良かったです。絵もどれも素敵だし、お話も、どれも満足です。
ガッカリ感なく最後まで読めましたよ!
ハッピーが好き。
どれもよかった!
どの作品もよかったです!
1話だけにするには勿体ないくらいいいお話ばかりで、続き読みたいなーって思いましたw
個人的には6つ目の話がいちばん良かったです!色んな話が読めるのがアンソロのいいところなので十分です!w
どれも面白かった!
5話とも納得のいくお話でした。いくつか続編があればぜひ見たい!と思う作品もあって読み応えあり、描写も、話の流れも、すんなりと読み進めることが出来ました。
よかった
試し読みでどう幸せになるか気になり購入しましたが、正解でした。
健気に頑張るヒロインが素敵な相手に恵まれて幸せになるというベタなストーリーですが、
どれも画もよくて、気持ちよく読めました。
幸せな気持ちになれます
どのお話もハッピーでほんわかと優しい幸せになれます。1話目の狐目の女の子の幸せな笑顔は何よりも素晴らしい。また、3話目の10歳差ってどう?と思ったけど、このお姉様を幸せにさせるほどの熱い気持ちを持っていて読み進めても嬉しい気持ちになりました。とにかく幸せな気持ちになりたい時に読みたいと思います。
満足
色んなアンソロジーを纏めて買ったけど、期待してなかったこれが一番面白かったwどれも見やすいきれいな絵だったし、話も不遇だから最初可哀想だけど、短編だからすぐに笑いがあり、ほのぼのあり、幸せがそばにある。
癒されました。ありがとうw
ハッピーエンドは最高✨
家族や周囲の人からいろんな理由から蔑まれてきたヒロインが、幸せを掴んでいく各ストーリー。
理不尽すぎる…!と思う経緯もありますが、ちゃんと最後はハッピーエンドで、それぞれにとっての幸せを手にしているので、読んでいるこちらも満足です。
人それぞれ幸せに感じるもの異なるので、そういった点も楽しめるのかなと思います。
狐目令嬢は面白かった!
けど、後は皆もやもやが残るというか、確かにヒロインからするとハッピーエンドなんだけど、
物語としては、え、この後どうなった?感が残って個人的には微妙な感じ。
良き
王道シンデレラストーリー。どれも楽しく面白くノンストレスで幸せなハッピーエンドを読めます。ハッピーエンドの先も少しでも読めたらなぁー。
1作品目が1番好みでした♡侍女ちゃんが、とっても良い子!
面白かった
アンソロジーとしては全体的にクオリティが高く面白かったと思います。
一つ一つ短いから仕方ないにしても、全部の話になんだか解決してないところが何個かあって…あまりスッキリはしませんでした。
これで高評価だったら長編漫画にするかも?みたいな作りなのでしょうか?
匿名
良き
短編だけどそれなりの長さがあるからか、話がまとまって面白い。絵も残念なのはなくてアンソロジーだけど良かった。
ハッピーエンドの続きが気になる。
いるもんだねー
どこの国にもどの世界にもどの異次元にも人を傷つけて我を良くみせようとする人って…人より優れていると高い地位になって認めてほしくなる気持ちはわからなくもないが…人それぞれその人なりに精一杯努力して生きているんだから人を貶めたりしたくはないなー!
あ
どのヒロインも可愛らしくて良かったです。
ストーリーは無理矢理1話におさめたのか、あれはどうなったの?ってなるのがしばしば。
ザマァ要素ははほぼなしです。
惜しい!
どの作品もヒロインが幸せになれて、ホンワカするので良い感じです。
でもどのストーリーも先が気になる~!!
アンソロジーなので短いのは仕方ないですが、もう少し長いと良かったなぁ…
もしくは続編が読みたくなります。
ざまぁ感が少なめなのも、個人的には「惜しい!」の一言。
匿名
どれもハッピーエンドなのは良い感じですが、、このシリーズもどんどん薄っぺらい話ばかりになってきていてちょっと残念。。
絵はどれも綺麗で見所はありますが。。
どれも良い話なので、単行本になって、もっと丁寧に描かれるようになるのを期待してます。
そうだよね
アンソロジーなので、1話1話が短いです。
気持ち、もう少しお話が長い方が入り込めたかなぁ。
ざまぁ展開もないまま終わるので、さっぱり読みたい人にはよいかも。
まあまあです
短編集なので、色々な作家さんのお話が読めるのはお得です。いくつか不遇かな?と思うところはあったけど、感じ方は人それぞれですしね。やっぱり苦労した子が幸せになるのはいいもんです
Posted by ブクログ
タイトル通りのストーリーのアンソロジー。
最近のアンソロジーはなろうで人気の短編が原作でハズレなしで嬉しい。
タイトルは長いので割愛しますが、作画ほしなさん、原作有沢真尋さんの作品が面白かった。
婚約破棄やら政略結婚やらからヒロインが幸せになる王道ハッピーエンドなアンソロです。
どれもこれも続きないんですか?ってなるくらい消化不良の作品ばかりで勿体ない…!!
特に3番の作品は設定が面白いし、全王弟が罰せられる姿が見たかった…
何話かが中途半端な状態で終わっている気がする。問題解決していないまま無理やりハッピーエンド感出しててモヤモヤしました。購入して満足感より後悔の方が多いかな。
面白いけど…
不遇の令嬢が幸せになる、令息からの愛される生活。読んでて面白かったけど、もう少しひねりが欲しかったかな。
ハッピーなんだけど、読んだあとの幸せ感に、あと少し浸りたいかなと思いました。