【感想・ネタバレ】DEATH NOTE モノクロ版 4のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

いよいよ迫る

ドキドキ高揚する巻です。
キラとLの正体、核心せまる展開。
本巻と次巻はノンストップで読み進めなければと、なるので、ここは読書没頭する、時間が必要なところです。
読むのが週末のタイミングで良かった‼️

#ドキドキハラハラ #アガる

0
2023年06月03日

Posted by ブクログ

ネタバレ

面白すぎる
レムとジェラス(死神)好き
死神を殺す唯一の方法が、
人に恋をさせるってめっちゃいいやん

0
2021年06月01日

ネタバレ 無料版購入済み

第二のキラ

第二のキラの登場で展開が早い、ビデオ映像に指紋髪の毛など証拠を残してエルにヒントを与えてしまって捕まってしまう。ここから助け出すためにキラがどのような作戦で行くのか?

0
2021年02月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ジャンプのアプリで連載されてて、今更ながらコミックを読む。いやー、面白い。売れたのもわかるね。小畑さんはほんとに絵が上手だ。エルとライトが出会ってからは裏の読みあいで、読むのに時間がかかる。コミックなのに。正直、ミサの登場はいらないと思うけど、この先どうなるのか、とは思う。ライトもエルも頭が良すぎる。コミック読み終わったら、映画も見るぞ。つーか、私は時代に遅れ過ぎだ。。。

0
2014年11月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ライトの捜査本部における捜査開始、そして、ミサの暴走(笑)

レムから明かされた、死神の殺しかたである「人間に恋させる」はめっちゃロマンティックでいい設定だと思った!

そして、ミサがライトに名乗り出たさいに、死神のルールを聞いた時のライトのリュークへの不信感が良かった。また、ミサの目的も面白かった


さらに、ミサがLの本名を見るものの、Lの推理力の方が優り確保されてしまうなどスピード感溢れる展開。

早く続きが読みたいと思える作品!

0
2012年05月30日

100

ネタバレ 購入済み

続きが気になる

Lとライトのすごく高いレベルでの頭脳戦に心が躍り、すごく続きが気になる。ここからはライトがどのタイミングで死神とのデスノートの契約を破棄するか、それによってLがどう混乱するかとても興味が湧いた。

#ドキドキハラハラ #カッコいい #ダーク

0
2023年09月08日

匿名

ネタバレ 購入済み

ミサの役割

ミサはビジュアル的には可愛いけどライトの味方として登場する割には致命的にバカで感情的で、結果的にライトを追い詰める形となって、作中では明確にヘイトが向けられるよう描かれたキャラクターだと思う。

#ドキドキハラハラ #カッコいい #ダーク

0
2022年11月05日

ネタバレ 購入済み

ミサちゃん登場で新展開

ネット上で有名なセリフ「駄目だこいつ…早くなんとかしないと…」が出ました(笑)ミサちゃん登場でライト君が危なっかしい感じになってるのが面白かったです。

#ドキドキハラハラ

0
2022年02月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ミサのキャラって、普通だとただウザい感じの性格だと思うけど、なんとなく可愛さを保っている。一目惚れの勢いが凄い。

0
2021年02月27日

Posted by ブクログ

ネタバレ

後半部分から迷走しつつあるような感がした。
ライトはエルを殺しても大きな支障はない状況にあるので、
妙に話を引っ張っていこうとしているのではないかみたいなかんぐりもしてみたくなる印象だ。
連載が人気なので終了できないというジャンプでありがちのパターンなのではみたいな……
5巻くらいで終わらせるのがよかったのではと思えてしまう。

0
2011年08月06日

「少年マンガ」ランキング