【感想・ネタバレ】銃姫 3 ~Two and is One~のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

もうみたまんまの成金の坊ちゃんには笑えました。
そのあとは館編へ。
そして、アンが、アンが、アンがやばいです。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

蜂の家 
 白黒双子さん登場
  最初、表紙はアンの2面性を表しているかと思ったが違いました。
   メイドさんですね。鼻血出しまくり。
   丸めがねはやっぱり兄弟でした。3兄弟か。

 後編に続く。

0
2012年01月31日

Posted by ブクログ

作者、まえがきとあとがきはすごくおちゃらけてて楽しいけど、本編はものすごく色々考えて書いてるんだろうなー。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

いよいよ物語全体の大きな流れが動き出すシリーズ3作目。
前巻までに比べていささか展開が遅い。時間をかけて次巻を盛り上げるための準備をしている印象。
後半では特に、機械の普及によって特権階級がもつ権威の拠り所が失われていく、その過程の始まりに位置するエピソードを扱っている。ここでは、銃(機械)と魔法が共存する物語世界の違和がうまく活かされている。

0
2009年10月04日

「男性向けライトノベル」ランキング