【感想・ネタバレ】徳川家康(6) 燃える土の巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2021年06月30日

浅井家の滅亡から。大賀弥四郎事件について丁寧に描かれている。秀康出生時の話など、女性をめぐる話も多々。

0

Posted by ブクログ 2019年06月11日

家康の真価が問われる。
徳川家の至る所で、ゴタゴタが起こる。
対処の仕方で、初めて将軍の器が分かる。
親と子の戦い。
女と女の戦い。
この危機を、どう乗り切るかで家康は、成長してゆくのだろう。

0

Posted by ブクログ 2013年09月14日

信長の小谷城攻めと築山御前の謀反がメイン。
今回はほとんど家康は登場せず。
でも、一気に読めました。

0

Posted by ブクログ 2011年05月04日

いつか読もうと思っていた作品。「豊臣秀吉」、「織田信長」はある程度知った気でいたので、戦国時代の三大英雄、最後の一人を知るためにと思い読み始める。
結果、非常に感動した。司馬遼太郎作品や池波正太郎作品、世の中の一般的な「家康像」を覆す作品であった。家康がなぜ天下を取り、そして江戸幕府260年の平和な...続きを読む時代を築けたのか、おぼろげながら理解できた気がした。
また、著者の目を通して描かれた「家康の思考法」に強く感銘を受け、自己統制の本としても傍に置きたいと思った。

0

Posted by ブクログ 2013年12月01日

家康が男の欲望と女の欲望に苦しめられる第六巻。

「天は時として人に試練を与え、
勝った者と負けた者を冷徹に区別する」
に対する答えが男女三人ずつの対比で描かれる。
勝った者は望みを叶え、負けた者は全てを失い、
勝負から逃げた者は何も得ず、何も失わない。

本作を読んだら秀吉が嫌いになると思っていた...続きを読むが、
この秀吉はなかなかどうして格好いい男である。
鴨が葱を背負ってきたら、彼の行動を思い出そう。

そして怒りは敵と思っている家康公も
「怒らない人ほど怒らせると怖い」の例外では無かった。
イソップ童話のような大賀弥四郎の末路は必見。

0

Posted by ブクログ 2010年05月23日

大賀弥四郎と秀吉の違いが面白かった。

二人とも足軽の倅で才知に溢れ、短期間で大身に取り上げられるのだが、一方は才知に頼み主君を軽んじ、一方は才知ゆえに妬まれるを恐れ主君をより一層敬う。






殺すものは殺される。生かすものは生かされる。一にも策、二にも策では情けない。行うことの全てが天意...続きを読むにかなわねば、いつか策に倒されよう。

読まれたままで進むのは敗れのもと、慎むべきは匹夫の勇。


黄金というものは少し贈ればハラを読まれる嫌なものじゃ。(本文より)

0

Posted by ブクログ 2022年11月17日

前半は浅井長政の小谷城落城を中心とした話。
後半は岡崎城のロジを任されていた家康の信頼厚い大賀弥四郎の謀反がばれて処刑されるまで。
その間に長篠城を奪われた武田勝頼が反撃を伺う。

家康の判断や行動に風格が出てきた。
次の巻は武田勝頼との決戦かな。

0

Posted by ブクログ 2022年03月20日

この巻では、歴史上のいわゆる敗者となる者が印象的でした。まずは長政。そして、偉大な父に負けないようにと気負うものの、空回りを続ける勝頼。そしてもう一人は信康。尾張からきた信長の娘の徳姫に付いてきた小侍従を斬り殺してしまい、その報告を聞く信長は不気味。いよいよ信康の終わりの始まり。信康のことを思って進...続きを読む言する家臣の言葉に聞く耳持たずで、本当に困ったもの。信玄も家康も、子育てに失敗したなぁと思わず、思わせられました。次巻はいよいよ武田家滅亡でしょうか。

0

Posted by ブクログ 2019年02月23日

浅井家の滅亡~長篠の戦い前夜、大賀弥四郎の陰謀の破れまでを書いた巻。
改めて、織田信長とその周辺の人物描写が瑞々しい。

0

Posted by ブクログ 2017年08月16日

同時進行で話が進んでいるが、歴史小説の醍醐味。
しかし、山岡荘八は人物描写が極端。それが一気に読ませることにもなるのだろうが...

0

Posted by ブクログ 2013年07月02日

長篠の戦いへと、武田家が滅ぶカウントダウン始まる。
急激な出世は人を惑わせる。
現代にも当てはまる。

0

Posted by ブクログ 2011年01月08日

武田勝頼が短慮に描写されているのでショックだった。
だが、やはり最後の、大賀弥四郎の謀反が発覚してから庶民によってむごたらしく処刑されるまでの一連の流れが印象に残る。

0

「歴史・時代」ランキング