高久尚子のレビュー一覧

  • 卒業式~祝辞~
    「あの卒業式」を軸に回る大人の恋。
    オトナはシンプルに考えられないだけもどかしく、そこがとてつもなく萌ゆる。
  • 17才の密かな欲情
    なんか・・・エロばかりだった気がwww 
    でも、二人ともかわいかったしカバー裏もよかったんで 許す!
  • この味覚えてる?
    やっぱりさすがの海野さん。満足。
    ところで、商店街の目玉を特定店舗に作らせて、片方の店において、不公平とならへんのがほんまかいなとツッコミ。どうなのかな?
  • 熱情

    進行形じゃない三角関係。。

    初読みの作家さん。心理描写が足りなかったり登場人物の行動に「?」なところもありはしますが、「その時視点」の切り替えで流れ(キャラの気持ち)が分かりやすい。全体的にほんわかですがキュンもあり。Hはほぼなし、タイトルは「純情」とかのがあってるよーな。。サラッと読めますがとっても良かったです。
  • 恋のはなし(2)恋のつづき
    「恋のはなし」続編。
    今回はお隣さんの登場で新山の嫉妬全開w
    相変わらず子どもみたいな意地悪な言い方しか出来ない新山にちょっと呆れたww
    野津さんの当て馬っぷりが逆に可哀想だよw
    まぁ多和田さんはそんな新山が好きなんだよね〜。
    何だかんだと結局ラブラブ♡な2人でした。
  • 17才の密かな欲情
    遂げられない想いなら、せめて身体だけでも──そう思い生徒の凛を抱いてしまった教師の高村。 ところが凛と肌を重ねて行くうち、次第に心も欲しいと願うようになり…。 禁断の教師×生徒のラブロマンス。
  • 僕はすべてを知っている1
    実はそんなに好きではない作家さんなのですが、流石にこのキャプションに食いついてしまいまして///

    内容は、CHARAクオリティなのであまり期待していなかったのですが、面白かったです。
    少女漫画系BLの王道を見せてもらった感じです!
    真面目だし真剣なんですが、そこはBL、美系の青年までもがEDで通院...続きを読む
  • 僕はすべてを知っている2
    コミカルな内容とラブラブな二人なの話なので、楽しく読めました。
    脇キャラの金沢先生や加賀さん、研修医らがみんなイケメンで、すてきです。
  • 僕はすべてを知っている1
    美チンに惚れているのか、持ち主ごと愛しているのか、と言う葛藤もありつつ、単なるラブラブ話やん(笑)。歩が読むほどに可愛く思えてくるのが実に不思議。性格が可愛い男、っているんだー、って架空の世界のお話、と言う事を忘れて感心してしまった(笑)
  • そんな気持ちが恋だった
    キャラバースデーフェア小冊子ゲットのために購入(笑)
    高久さん、挿絵は何度か見ていましたがコミックは、はじめてです。
    初期の頃の作品のようですが絵は綺麗ですね。
    初々しいお話が3編。
    コミックは、こういう可愛らしいお話も絵で読ませてくれるので良いですね。
    しかし、こんな清らかなお話を読んでしまって・...続きを読む
  • 僕はすべてを知っている2
    前巻同様、笑わせてもらいました。
    本人たちは真剣なのに「美チン」のせいで全てが面白く感じてしまう。笑
    脇キャラたちのお話、ぜひ読みたい!
  • 恋のはなし
    最低な動機で受けと関わり始めた攻めがだんだん、惹かれ落ちて行く様が爽快で涙を見せたシーンがとても印象的。
    ラストの「最初どうやって興味持たないでいられたのか判らなくなるくらい好き」というたった一文で全てがストンと胸に落ちました。内心でガッツポーズ。
  • 恋のはなし(2)恋のつづき
    新山は相変わらず子供でダメな男なんだけど、
    かわいい奴だなあと思えてしまう。
    でもだからこそ彼はもっと痛い目をみるべき。
    焦って取り乱す姿についつい口角が上がってしまう。
  • 卒業式~答辞~
     竹叡学院第37期生徒会長に就任した志野は、同級生の箕方を副会長に指名した。
     志野と箕方は、優等生であると志野と決して周囲に迎合しようとしない箕方で、周囲には犬猿……とまではいかないものの、決して仲がよいとは思われていなかった。
     それもこれも、箕方のやることに、いちいち突っかからずにいられなかっ...続きを読む
  • そんな気持ちが恋だった
    青春短編集〜☆

    表題作は、しっかりした真っ直ぐな年下(多分攻め)が、ブレないイイ男で嬉しい♪
    写真館の話も恋愛未満な初々しさが、これから始まる恋の予感を盛り上げてくれてイイ(*´Д`)!
    そして最後の【はつ恋】もピュアで萌えた…
    ほっぺにチューだよ!? 何それカワイイ!!

    高久さん作品は変態登場...続きを読む
  • オイシイオトコ
    高久尚子さんの見方が完璧に変わった一冊(笑)
    いゃ【僕はすべてを〜】からオカシイと思ってたけど、この方は変人描かせたらピカイチですわ!←褒めてる

    表題作は濡れ場もシッカリ描かれてるし、設定も面白くてホントおかしかった(BL褒める言葉でイイのか?)
    受けが攻めを好きだと感じる時に「ぶわわっ」とお花が...続きを読む
  • 僕はすべてを知っている1
    評判が気になって購入。
    高久さんは絵が麗しいのを知っていた程度の認識でした。

    吹いたΣ=(`ε´)

    これぞ私がBLに求めているお笑い&エロス!!
    しかし当の本人たち(男ども)は、真剣に悩み真剣に研究し、真剣にチ○コについて考えている…
    大変だな男って!

    ストーリーは、結果的に幸せで何よりだわ(...続きを読む
  • 恋のはなし
    【あらすじより】
    ホテルマンの多和田はゲイである己に罪悪感を抱き、29歳になるこの年まで恋愛経験がなかった。ある日、親友の石野から男性を紹介されることになる。待ち合わせ場所に現れた男に多和田は一目で惹かれるが、実はそれは別人。来られなくなった相手の代わりに伝言を頼まれた石野の従兄弟・新山が、美貌なの...続きを読む
  • 純情ラブミープリーズ
    とにかく定食がたべたくなった!

    意欲溢れる職人の手早さや美しさ、食欲増進をテーマとしていて
    間違いなくその気にさせられ腹ペコだ
    大将のご飯がたべたい

    へたれな攻めに構ってるヒマなどないと読み切ったが
    それでよかったのかどうか
  • 純情ラブミープリーズ
    ホスト×料理人。

    偶然立ち寄った定職やさんの常連になり、一人で切り盛りする料理人に惚れちゃうお話です。

    ちょっと女々しい攻めと、むしろ男前な受けでどっちがどっちでもいけそうな感じでどう収まるのか結構わくわくしながら読みました。

    とにかく出てくる料理が美味しそうだし、心理描写も引き込まれるものが...続きを読む