麻々原絵里依のレビュー一覧

  • Deep Black
    とにかく絵が美しいし
    設定は妙だったけれど、お話も 良かった!!
    攻めも受けも 魅力的なことこの上ない!
  • きぐるみプラネット(1)
    ゲーム好きな大学生と、着ぐるみうさぎのラブコメ。着ぐるみの中身が美形の地底人っていうトンデモな設定、しかし超ラブリーでかわいいお話で凄く楽しく読めました。
    若干ほんわかした性格のフツーの男子大学生・鳴海君が、地底人・アリタ(超絶ピュア)に絆されてくのが微笑ましくてわくわくします。
    周囲の皆も、さりげ...続きを読む
  • 三千世界の鴉を殺し(15)
     発売が遅れていたのは津守先生のお体の不調だったようで…。うーっ、続きは待ち望んでいますけど、無理はならいっそ休職というのも……しかし本編がにっちもさっちも進んでないし! また今回も半日ぐらいしか…。
     外伝の中篇はワーくんとメリッサの話で、ちらほらと出てくるルシファの髪型がコロコロと変わっているの...続きを読む
  • 三千世界の鴉を殺し(15)
    もくじを開いてあらびっくり、状態でした。
    本編半分、番外編半分。
    当然本編はまったく進んでおりません(笑)

    まったく関係のない部分に本編は突入し
    次回はちゃんと本筋に戻る模様。
    なので、書けなくなりそうな部分を番外編として~という事ですが
    うん、これは入れてくれていると、どうなった? と
    首を傾げ...続きを読む
  • 70%の幸福
    【あらすじ】
    理学療法士の日垣航星がリハビリを担当している創の父親・御木本隆一郎は、初対面から航星に冷たい態度を取る。最初は反感を覚えていた航星だったが、隆一郎が不器用なだけで本当は子どもを愛する優しい人と知り、気になる存在に。御木本もまた航星と次第に親しく接するようになる。やがて御木本への想いを自...続きを読む
  • 三千世界の鴉を殺し(9)
    何気にこの作品、ジェンダー論がところどころに散りばめられていて、興味深い。
    それとはまったく別の話として、あれだけ執着しているのにそばにいてもらえないO2が可哀そう。
  • 三千世界の鴉を殺し(11)
    瑠璃宮のときの思い出話が一章載ってて、うれしい。
    一緒に住んでた時は、フリーダじゃなくってマリリアードだったんだ‥‥。
  • 三千世界の鴉を殺し(8)
    O2との亜空間通信のシーンが楽しい。
    「感情を理屈で理解する」というのは、いったいどんなんだろうか。
  • 茅島氏の優雅な生活
    お…面白い!!
    何より表紙がすっごく気に入った。なんど茅嶋氏の雰囲気にぴったりした優雅なカバーなんだろう。w
    中身もちゃんと出来てるし、読み応えがある作品だった。これ読んだら原作読みたくなった。
  • さらってよ
    【あらすじ】初めて好きになった先輩・平尾を相手に、ずるずると都合のいい恋人を演じていた三木。平気なふりをしながらも平尾の身勝手さにひっそりと傷ついている三木の心の慰めになっているのが、仕事先で知り合った年上で穏やかな有元だ。初めに自棄で有元に関係を迫って失敗して以来、有元は困った顔をしつつも三木を拒...続きを読む
  • 三千世界の鴉を殺し(11)
    医師黒っ!怖っ!(笑)
    ストーリーが遅々として進まないこと大河ドラマのごとし。
    今後の怒濤の展開を期待します(09.03.17)

    ------------------------

    ひきつづき会社のバイトさんから。
    13まで借りました。(09.03.04)
  • 三千世界の鴉を殺し(14)
    状況はいろいろ過酷なはずなんだけどカジャが可愛いしマルチが癒しだし。
    変態教授はイマイチですが生パーヘヴは萌えた。
    でも話が動いたかと思ったら大きく問題も出てきてどうなるんだろうなー??
  • 三千世界の鴉を殺し(14)
    もの凄いラスボス級・・・しかも変態マッド・サイエンティストが登場しちゃいました;。
    ニコルの記憶喪失、ベル軍曹重体のシリアス展開の中で憲兵隊長が癒しです。
    マルチェロ愛してるから・・・ドンマイ(^^;)
    強くいきてくれ(笑)
  • 下宿日和【SS付き電子限定版】
    下宿人×アパート管理人さん。管理人さんは黒のセルフレーム眼鏡。(でもお出かけ用に何種類か眼鏡を変えている模様。素晴らしい。)
    なんで麻々原さんの眼鏡はこんなに萌えるの…!もう!眼鏡がずれちゃう描写とか…心得方がハンパない…!カプ的にもお約束な空回り系年下攻めでツボつかれまくりです。
  • 三千世界の鴉を殺し(1)
    古張さんの美麗イラスト(っていうかサラディン)に惚れて購入。
    放送禁止のピーとかマッチョとかで楽しかった!
  • いとしさを追いかける
    高校時代の攻は生き地獄の毎日だったことでしょう。受の性格にちょっとイラッとしましたが攻の許容力でカバー。
  • 三千世界の鴉を殺し(13)
    こういうハード目SF展開も大好きですが、後半の「やさしい悪魔」もたまらない。「入院中・集中治療室・死体安置所」のくだりから一連、ちょっと死にそう(笑)
    エリー…!
    それはさておき、時間経過があまりないので、あのひとこのひと出てこない人が満載ですが(^^;、とりあえずルシファが最高にすきだし、やっぱり...続きを読む
  • 三千世界の鴉を殺し(13)
    作品が長く続いていくと、話に劇的な展開でもない限り、「贔屓のキャラが登場してくれればそれでよし」みたいになってしまう。この巻は私の贔屓キャラであるニコルが活躍しているので楽しめた。彼が危機的状況にあるところで終わっているけど…。
  • 三千世界の鴉を殺し(2)
    借本。
    1巻と違って、主人公の見方が変わったので割りと楽しめました。
    でも、続きは、半年後に読みたい感じ(笑)
  • 三千世界の鴉を殺し(1)
    喪神の碑、カラワンギ・サーガラと世界を同じくする物語です。
    O2の息子が主人公です。
    過去の作品を読んでいなくても話は分かりますが読んでいたほうがより楽しめます。
    ノリの軽い日常パートはもう飽きたのでそろそろ物語を大きく動かして欲しいところ。