三雲岳斗のレビュー一覧

  • 幻獣坐2 The Ice Edge
    面白かった。が、主人公たちがほとんど活躍しなくて少し残念。 
    活躍した人はみんな死んじゃいました。 
    あぁ……全滅しちゃったかぁ……なんかもったいない気もするなぁ……残念。  
    冬弥と優々希の簡単には言い表せない関係もいいですね。 
    そしてミスリードには見事引っ掛かりました。違和感はあったけどはっき...続きを読む
  • 少女ノイズ
    文庫版になっても表紙のイラストが変わらなかったことに感謝(笑)。

    ミステリとしてはそこそこ。何よりスカと瞑の物語として楽しめる。掌編を重ねるごとにスカの成長が見てとれるのもよい。第3話の瞑の「告白」が秀逸。

    85点(100点満点)。
  • 少女ノイズ
    有川浩さんが「キャラ重視の恋愛小説として読んでも秀逸だ」というような解説を書いており、実際その通りなのですが、トリックや謎解きのプロセスなど、ミステリーとしても良くできていると思います。
  • ダンタリアンの書架1
    本をテーマにした本でとても面白かったです。

    アニメから入りましたが、原作も独特の雰囲気があってとても楽しかったです。
    人間の心情や、何処か狂った感じの人物だったりそういうかんじがとても良かったです。
  • ストライク・ザ・ブラッド4 蒼き魔女の迷宮
    カバーにあった「暁古城に驚愕の事態が!!」というのが、ほーそういう事か(・∀・)ニヤニヤとした今作。まあよくある展開ですけど結構楽しめたと思います。
  • 少女ノイズ
    魅力的な女の子と一緒に事件を解決していくっていうよくありそうな小説。
    事件自体は印象にあんまり残っていないので、どちらかと言うとキャラクターで読ませる本なのかもしれない。
  • ダンタリアンの書架1
    なんとなく手にとった作品だったが、かなり良かった。
    ヒューイとダリアンとの掛け合いは読んでいて微笑ましかった。
    幻書という設定も興味をそそられた。
  • ストライク・ザ・ブラッド3 天使炎上
    アンダーグラウンド作品の第3弾で、天使という名の殺戮マシンに立ち向かうという内容。雪菜のツンデレっぷりに和まされながらも重いシナリオが展開されていきます。この回から読む人にとっては難しい内容になってしまうかもしれませんが、リピーターには読んでも面白いと思います、
  • ストライク・ザ・ブラッド3 天使炎上
    他の方が「カンピオーネと被ってね?」と書いていたがなるほどと思った。巻ごとにヒロインを増やしていく手法は華やかだが巻数を重ねていくごとにマンネリ化していく。カンピオーネは今岐路に立っていると思うが、本作の場合はまだまだ楽しいヒロイン増量。どんどん波風立ったらいいと思います。欲を言えば、川上稔ばりでも...続きを読む
  • ダンタリアンの書架8
    シリーズ最終巻。でも、作者自身が、前作で終了のつもりだったというだけあって、蛇足感は確かにある。
    でも、やっぱり面白いし、シリーズ続けて欲しかったなぁ〜。
  • 少女ノイズ
    誕生日プレゼントにもらった本。三雲岳斗作品はコールド・ゲヘナとレベリオン以来かも。表紙と有川浩の解説に惹かれてしまった。ヘッドフォン黒髪セーラー服な女の子と殺人現場の写真に執着をもつ大学生。ふたりが出会って、近づいていく過程がもうたまりませんな。謎解きもなるほどな、といった感じ。ふら下がったヘッドフ...続きを読む
  • アスラクライン
    キャラの個性が強く、突き抜ける感じで読めましたね。
    あんまりアクションは読まないけれど、そればっかりじゃなかったから楽しめたのかな。
  • ストライク・ザ・ブラッド3 天使炎上
    アスラクラインの後半のぐだぐだ感は何だったの?
    と思ってしまうくらい、普通におもしろい!
    ただ、なんかなあ、カンピ◯ーネの影響受けすぎじゃね?
    気のせいかなあ?
  • ストライク・ザ・ブラッド3 天使炎上
    最初1巻を読んだ時におおっ!っと思わせてくれたストライク・ザ・ブラッドだが、なんかパターン化してきてる気がする今日この頃。

    今回も新たな眷獣出ます。つまり新たな女の子も出ます!もちろん美人さんですヒャッホイ

    とりあえず女の子増やせばいいっていう某MF文庫的発想は捨てて既存キャラ、もっと具体的に言...続きを読む
  • ストライク・ザ・ブラッド3 天使炎上
    なんか、アニメ化決定した某作品と被るところが結構ありそう、という感じでした。しかし、話の進め方や文章は流石、という感じで楽しむことができました。眷属覚醒は、新キャラが必要ではないことがわかったので、あと何人かくらいかな?と思ったところで、ラスボスの存在が仄めかされて。これは、なかなか前途多難に予感で...続きを読む
  • ストライク・ザ・ブラッド2 戦王の使者
    世界最強の吸血鬼,暁古城の前に現れた欧州の真祖“忘却の戦王”の使者.
    その出会いがもたらすのは災厄か,それとも….
    そんなわけで2巻ですよ.
    折角主人公の二つ名が世界最強の吸血鬼なので
    今回はインターナショナルな感じですよ.
    欧州からやってきた使者.

    つーかアレだ.
    なんで俺のIMEは「ししゃ」を...続きを読む
  • サイハテの聖衣
    戦闘シーンや設定といっとところに三雲岳斗らしさがにじみ出てるが、基本はビックリするぐらい日常コメディだった。
    女の子達が繰り広げる命がけな騒動・・・といっても完全にギャグなので肩の力を抜いて楽しめる一作。

    ・・・確かにはいてないしつけてない。。。
  • 少女ノイズ
    何か欠けてる男と何か欠けてる女の恋の物語。
    解説の有川 浩さんが言ってる
    「ミステリ部分、ぶっちゃけどうでもいい。」
    これが言いえて妙ですね。笑
  • ストライク・ザ・ブラッド1 聖者の右腕
    吸血鬼の話ですね.
    えー,世界最強の吸血鬼,第四真祖である暁古城くんの元に
    監視者として姫柊雪菜が送り込まれてきた.
    しかし監視初日に尾行がバレて….
    さて,この世界最強の吸血鬼たる暁古城くんですが
    吸血鬼になったのはつい最近で,それまでは人間として普通に暮らしてたとか.
    なんていうか,普通の高校生...続きを読む
  • ストライク・ザ・ブラッド2 戦王の使者
    眷獣1体につきヒロイン一人(笑)
    計12人のヒロインで酒池肉林すかwww

    第一の方は72体とか云ってるし、
    長期シリーズにする気まんまんですねえ

    どことなくカンピオーネ的な、俺TSUEハーレム臭がするっ!
    そういうもんだと割り切って読めば、とてもたのしいですね