三雲岳斗のレビュー一覧

  • ストライク・ザ・ブラッド10 冥き神王の花嫁
    バトラー御一行様が久々に活躍(?)してくれます。
    ありがたいです。

    そろそろ浅葱さんにも出番をあげてください…
  • ストライク・ザ・ブラッド15 真祖大戦
    おもしろかったー!
    アニメの暁の帝国(ドミニオン)がどうやって作られたのかってところによく結び付けたなーって。
    結局、吸血鬼は血の力だから、力で使役するのではなく、耳を傾けるってことが大切なのね。
    ヘクトスの話もそういうものなのかーって感じだった。
    それにしても伴侶がたくさん。。
  • ストライク・ザ・ブラッド12 咎神の騎士
    絃神島の外が今回の舞台ということで、新キャラ(正確には違うキャラも結構いるけど)目白押しで、物語が更に広がった印象。
    第二真祖の直系、イブリスベール・アズィーズが本格参戦でこれまた良いキャラしてた。
    浅葱との絡みがまたGOOD!

    少しずつ謎も解けつつあるが、それ以上に新たな謎も登場してまだまだ全貌...続きを読む
  • ストライク・ザ・ブラッド12 咎神の騎士
    物語の舞台を絃神島から本土に移した後編。今までよりも登場人物が大量に登場したり、色々な能力など様々な伏線が明らかになってまた1歩展開が進んだかなと。《カインの巫女》というキーワードをいつまで引っ張り続けるのか。主要な顔ぶれも大体集まりクライマックスへの動きだすらしいのだが、風呂敷を広げ過ぎている感も...続きを読む
  • ストライク・ザ・ブラッド12 咎神の騎士
    絃神島を離れて本土で大暴れ(^^;
    絃神島じゃ島が崩壊しちゃうんでできないこともやってるし。
    しかし、竜族の血でもいいのか>第四真祖
    浅葱が呼ばれていた「カインの巫女」の「カイン」がわかったけど、今回は浅葱が目的ではなかったのかちょっかいだされなかった。???
    新たな獅子王機関の攻魔師はなんか普通だ...続きを読む
  • ストライク・ザ・ブラッド11 逃亡の第四真祖
    今回はちょっと異色の巻。
    基本的に島の外からトラブルが舞い込んでくるけど、今回は島から脱出を目指す。結局島から出られてないしw
    以前敵だったキャラが味方になったり、その逆だったり。
    那月ちゃんの変わった?姿も見れるしね。
    浅葱家の家族構成が明らかに。
    次巻は遂に絃神島の外が舞台に!?

    なんだよ、那...続きを読む
  • 幻獣坐2 The Ice Edge
    主人公サイドがあんまり活躍してないように見えるけれども、最後はキチッと締めたし冬弥の頭脳の冴えっぷりもよく見れた。
    新キャラが尽く死んじゃったのはちょっと勿体無い気もするけれど、この使い捨てっぷりは嫌いじゃない。
    新たな幻獣坐が出たり、復讐も成し遂げたりで見所はたくさん。
    ミスリードにもまんまと騙さ...続きを読む
  • 少女ノイズ
    ミステリ部分、ぶっちゃけどうでもいい。
    『少女ノイズ』は彼と彼女が
    出会い、求め合う、
    ただそれだけの恋の物語だ。
             有川 浩

    ミステリ部分でとても高い評価を受けているのに、解説にこんなことを言われていることに衝撃。
    でも、確かに読んでみるとその通り。
    この物語りは、彼女と彼が出会...続きを読む
  • ストライク・ザ・ブラッド10 冥き神王の花嫁
    次なるお相手は邪神ですって。
    対カインの予行演習って事でそろそろ出てくるかも?

    そして遂に夏音も吸血されて新たな眷獣も目覚めます。
    あと吸われてないのは・・・。
    そろそろ浅ねぎさんにもいい思いさせてあげようよw

    ヴァトラーの元にいるあの娘たちとか『C』とか色々気になる所で終わりです。
  • ダンタリアンの書架 2巻
    ダリアンとヒューイのやり取りが小気味好かった。

    第二話仕掛け絵本、完結。
    第三話天寿の書。ホラー風味、自分自身の本。
    第四話間隙の書。連続殺人犯と全寮制女子学校、そして原書との関係は。

    第三話四話は原作未読でしたが、戸惑うことなく読み進められました。読みやすい。
  • ストライク・ザ・ブラッド10 冥き神王の花嫁
    アルデアル公の思惑どおりに運んだきらいがあるけど、とりあえず一件落着。眷獣もひとつ増えたし…
    やっぱりあのセリフが重要なのかなぁ。あれを言わないとやっつけられないもんね。
  • ストライク・ザ・ブラッド1 聖者の右腕
     第四真祖と呼ばれる世界最強の吸血鬼になった高校生と、その監視役として某組織から派遣された槍使いの少女が、洋上の人工島で様々な陰謀に巻き込まれる話。

     ふだんはとりえのない男子高校生が、少女の血を吸うことで本来の力を発揮するあたり、吸血鬼ものの王道を行くような話。だが、登場人物どうしのやりとりや感...続きを読む
  • ストライク・ザ・ブラッド9 黒の剣巫
    一見関係ないように見えてたキャラが実は重要人物だったというノベルにはよくあるパターンがここでもありましたね。ふーん、あのヒロインがね…という話です。後、これもノベルに良くありますけど古城君もてまくってますね…
  • ストライク・ザ・ブラッド1 聖者の右腕
    ※6巻まで
    ド厨二なワーズが飛び交うコッテコテの作品。

    ともすればよく有る要素の寄せ集めになりそうなものですが
    三雲さんは、これまでの作品ではベタな話でも「ありがち」にならず「王道」に仕上げ、ラブもコメも程よく織り込んでバランスよくまとめられる作家さんなので、安定したクオリティを保ってくれると期待...続きを読む
  • ストライク・ザ・ブラッド9 黒の剣巫
    しっかりとした雪菜の水着姿のイラストが無かったのがただただ悔やまれる・・・(´・ω・`)

    遂に古城のハーレムにロリっ娘参戦だw
    せっかく新キャラ二人もいたんだから、その娘の血を吸って欲しかったなと。
    でもやっぱり雪菜がヒロインだしね。

    サブタイになってるけど、あんまり黒の剣巫さん目立ってなかった...続きを読む
  • ストライク・ザ・ブラッド8 愚者と暴君
    前巻に続き過去編
    いかにして古城が第四真祖になったのか…という話

    凪沙が前々から謎だったけど、
    どういうことかがわかった。

    悲劇にならないようにってあとがきに書かれてたけど、
    古城がアヴローラを本意でないにしろ殺した時点で悲劇なのではないかなと思った。

    浅葱も古城のこと知っちゃったしこれからど...続きを読む
  • ストライク・ザ・ブラッド5 観測者たちの宴
    前巻からの続き
    監獄結界からの脱獄囚と古城の母親と新キャラがけっこう出ました。

    脱獄囚との戦闘でバトルシーンが多かった。
    古城よりヴァトラーのが戦闘派手だよね(笑)

    浅葱頑張った。
    それにしても浅葱にバレると思ったんだけどな…
  • ストライク・ザ・ブラッド1 聖者の右腕
    アニメを見て購入

    普通の高校生だった暁古城が世界最強の吸血鬼を受け継いでしまう。
    そこに姫柊雪菜という中学生が監視役としてやってくる。
    バトル学園ファンタジーかな。

    古城はまだ力を完全に使えこなせないみたいだし、
    これからどう強くなっていくのかって言ったところだな。

    ただ戦うだけでなくて、日常...続きを読む
  • ストライク・ザ・ブラッド9 黒の剣巫
    リゾートに招待(それさえもはめられたわけだが)されたはずが、休むまもなく働かされた古城くん。ロリコン疑惑も浮上し、散々である(^^;
    今回の主役は浅葱かな。絃神島にいるかぎり誰も殺せないってなによ。
    古城くんの7番目の眷獣もとんでもなかったけど。
  • ストライク・ザ・ブラッド7 焔光の夜伯
    過去で色々と決着がついた話。最後は少し切ない終わり方になってしまったけど忘却というのは決して後味が悪いという訳ではなく、むしろ未来へのステップととらえればそれはアリと改めて思いました。