鴨志田一のレビュー一覧

  • 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
    タイトルが気になり読むことに決めた。ジャンルはSF恋愛?みたいな感じ。
    物語の舞台に関して実際の場所(すぐいける範囲程度には近い)が使われていることなどからかなりリアルよりの認識で読み始めたが、物語がSFじみてきて少し戸惑った。勝手ながらノンフィクション的なノリで読んでいたのでこんな現象は起こり得る...続きを読む
  • さくら荘のペットな彼女
    なんだかんだ言い訳してやらないってのはよくあるんで終盤の言葉は色んな人に刺さりそう
    天才に囲まれちゃうと焦燥感は出てくるよなぁと思った。
  • Just Because!
    地元じゃないけど耳馴染みの地名がたくさん出てきて入りんでしまった。好きな人に「好き」と告白することって素敵なことだなと思った。振られて傷付くのは怖いけど、それがないと前にも後にも進めない。その前に後にも進めない瑛太と美緒がやっと踏み出した一歩が両思いになってよかった。告白の踏ん切りをつけるための瑛太...続きを読む
  • Just Because!
    アニメを先に見てから、この本を購入しました。アニメ版との差はほとんどありませんし、気にならないほどです。もう少し展開的な違いが欲しかったとは思います。

    いろいろなタイプの人間の不器用な恋を描いた青春ものです。登場人物たちが感情を言葉にできないことにもどかしさを感じます。しかし、登場人物たちは、高校...続きを読む
  • Just Because!
    TVアニメ『Just Because!』のシリーズ構成・脚本を務めた鴨志田一自らが手がけた小説。一度分解して、『ダ・ヴィンチ』でのたった3ヶ月の連載に最適なように再構成されている。同じ物語だけども、違う物語。アニメ版との最大の違いは、瑛太と美緒の二人の視点で語られること。

    そう、アニメは5(6)人...続きを読む
  • Just Because!
    ほぼアニメと同じ。    
    だが小説には、映像では表せきれない地の文というものがある。      
    その地の文によって、登場人物主に泉と夏目の心情描写が表出されている。     
    控え目に言って、良い、とても、良い。
  • Just Because!

    青春の思い出

    内容はアニメそのまま。
    作者は付き合い始めるまでの心情が描きたかったのかな。
    他の小説も全部読んでいるから、そう解釈するけど、知らない読者は面白いって感じられるか疑問です。
  • Just Because!
    アニメよりセリフは少ない印象だけど、そういうことか!って気づきもあったし、最終回直前に一気に読んでしまいました(笑) 小説では足りない部分をアニメが補ってるような感じ。この作品が好きなら絶対読むべき。
  • Just Because!

    アニメが好きで購入しました

    とても面白く、甘酸っぱい青春ものでした。
    アニメが面白かったので、この原作小説を心待ちにしてました。
    内容はアニメと違う部分もあり、アニメ視聴者もはじめから読んでも苦になることはないとおもいます。
    アニメ未視聴でも、ただの青春恋愛小説として十分楽しめると思います。
    が、最後が個人的にええ……?って感...続きを読む
  • Just Because!
    アニメを見て先が気になり購入。最後の方が割とあっさり終わってしまい、もう少し先まで書いてほしいなと思った。小説で書かれてない場面がアニメには結構あるので、今後のアニメも楽しみたい。
  • さくら荘のペットな彼女10.5
    シリーズを締めくくる短編集。栞奈と伊織の短編が2編とさくら荘メンバーの卒業後の話が1編。ヨリを戻したましろと空太の話が1編。栞奈と伊織の話が一番良かったかな。校内放送で告白宣言してしまう伊織はやっぱりちょっとバカかなあ。でもいろいろ物事を複雑に考えてしまう栞奈には丁度いいのかも。ましろと空太もケンカ...続きを読む
  • さくら荘のペットな彼女10
    本編完結巻。とてつもない才能を持ち、夢に向かって努力する女の子。その女の子に感化され、自分の夢を見つけ実現に向けて努力する男の子。そんな二人の成長をコミカルな会話劇と個性豊かな登場人物に囲まれながら物語を読んでいくのがとても楽しかった。一時二人は別れを選び、どうなるのかと思ったがまたともに歩くことを...続きを読む
  • 青春ブタ野郎はハツコイ少女の夢を見ない
    かえでの話も前回の話もキツかったけれど今回の話は輪をかけてキツイ話だった……

    これまでの話はどれだけ展開が悲惨でも何かしらの救いが有った
    けど、一度麻衣を失った事でその大切さを認識してしまった咲太にとって、今回の話で選べるのはどのように翔子を失うかだけ。
    それを知ってからの咲太の行動は痛々しいけれ...続きを読む
  • 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
    デートのダブルブッキングが発生した辺りの展開で思わず前作「さくら荘のペットな彼女」を思い出してしまったけど、咲太は空太と違ってどちらを選ぶかは迷わないんだな~と思いながら見ていたら予想外の展開に
    なるほど、胸の傷の秘密についてはすっかり騙されたなぁ。これまでの思春期症候群の発症には自己嫌悪とか関係し...続きを読む
  • さくら荘のペットな彼女9
    晴れてましろと付き合うことになった空太。でも、恋人同士になるってどういうことか?。初めての経験となる二人は戸惑うばかり。そんな中、空太はさくら荘の住人龍之介と後輩の伊織らと組み、ゲーム制作を進めていく。こちらも、伊織のケガや中々本音を話さない龍之介など、トラブル続きでゲーム制作自体が崩壊寸前まで追い...続きを読む
  • さくら荘のペットな彼女8
    空太がついに態度を決める巻。七海も非常にいい女性ではあるけれど、やはり最初から惹かれていたましろを空太は選ぶ。そこまでの空太の悩み方が「ああ、青春しているな」という感じで微笑ましかった。告白がゴールではなく、これからもましろとの関係は続いていく。どんなカップルになるのだろう。あと、栞奈と伊織も何かが...続きを読む
  • 青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない
    これまでの2つの話では日常の中で根付いていった原因によりやっかいな思春期症候群が起こっていたけれど、今回は思春期症候群そのものは地味で無害であったものの原因が非常に根深いものであった。それを解決するための咲太の行動が熱血系でも正論をぶつけて解決を目指すというものでもなく、本人に少しずつ問題を自覚させ...続きを読む
  • さくら荘のペットな彼女7.5
    短編集その2。生徒会長と伊織の姉はうはうの馴れ初めや七海サイドから見た七海の告白シーンまでの裏話などが収録されている。一番興味をひかれたのは七海の話。思いを寄せる空太がましろに惹かれていると知りながらも、空太に告白をした七海。こういう健気な子の恋心は報われてほしいなと思うけど、ましろの方を選ぶのだろ...続きを読む
  • 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
    もし自分の死で大事な人を助けられるとしたら、もしその死によって自分の最愛の人が悲しむとしたら…"善く生きる"ためにどっちを選ぶんでしょうか?一ヶ月土下座して前作ヒロインの純潔を散らしたド畜生空太くんとは段違いですよ!だんち!
  • さくら荘のペットな彼女6
    美咲と仁の卒業、空太達がさくら荘の取り壊し阻止に奔走するのが話の中心。結局のところ騒動はめでたしめでたしで収まるのだけど、美咲は最後まで宇宙人?らしいオチが付く行動で笑かしてくれる。(さくら荘の隣に自分の家を建て住んでしまう所とか、仁に預けられた婚姻届けを早速出してしまう点)。まあ、こんな個性的な仲...続きを読む