英田サキのレビュー一覧

  • ダブル・バインド3
    待ちに待った3巻目。複雑に絡み合う糸が段々解けていきます。
    じれったい恋模様も、上條×瀬名cpには進展があっていい方向に進みそう。しかし、瀬名のツンデレは一筋縄じゃいきませんね。めちゃくちゃ振り回されて、挙句の果てに犬並みの調教をされている上條は、一体…
    上條がいい味出しています。一見瀬名に流されて...続きを読む
  • DEADLOCK
    ストーリーがしっかりしてて読み応えのある作品だった。高階佑さんのイラストもキレイで、ユウトとディックがかっこいい!!ネトもいい男だなあ。次巻にも登場して欲しいわ。刑務所という独特な世界の中、ユウトの心の変化、弱さが描かれて話に引きこまれていった。ネイサンとの会話で「人間の心は脳みそと同じで柔らかい。...続きを読む
  • DEADLOCK
    実は英田先生の作品は「エス」を読んでから、なんとなく遠ざかっていました。
    恐らくその頃はそっち系(やくざ、ギャング)の人たちのお話より王子様、セレブな彼・・・みたいなお話を読みたい時期だったっぽい。
    「エス」と一緒に買ったこの作品。買ってから半年くらいたって読んでみたら・・・
    みごとに嵌った!!
    ...続きを読む
  • DEADHEAT DEADLOCK(2)
    一作目に見事に嵌り、すぐに本屋へ。シリーズ全部買っちゃおうかと思いましたが、一気に読むのはもったいないので一冊だけ。
    感想は・・・はぁぁぁ、前作の続きだけど、結果はまだ先。途中で二人の関係がどんなものになっているかというお話。
    なので切ない・・・・・・・・・・。
    早くスッキリしたいので即本屋へ。
    ...続きを読む
  • DEADSHOT DEADLOCK(3)
    ハードな展開と明らかになっていく真相に、早く先が読みたい気持ちと、読み終えるのがもったいない気持ちでジレンマ。
    綺麗な終わりでした。コルブス…はなんとも言い難い。最期の一言には泣かされました。
    ラスト、砂浜のシーンは感無量。口絵も素晴らしい!
    主役二人の再会から何回も何回も読み返しました。
    読んでよ...続きを読む
  • SIMPLEX DEADLOCK外伝
    ゆっくりと近づいていく関係が良い。
    すごい事件が起きるとか、めちゃくちゃ切なくて感動的という内容ではないけど、読み応えがある。
    あと、DEADLOCKの主役カップルのその後が見れて嬉しかったです。ピザが食べたくなる。
  • DEADLOCK
    これ読んでなかったらBL読んでないかも
    一晩で読み終えて、翌日2・3巻を買いに走りました…
    もーすごい
  • 心乱される
    なんだこれえええ超萌えたとととっととととっ とと と tt とし 年下攻め!!!!しかも親子丼!!ウワアアアアアアアアア
    少々ヤンデレに足を突っ込んだまっすぐガンガン攻めてくる年下攻めくんがかわいいし愛しいしなんだこの子すごくエロいです……
    当て馬さんというかセフレの人がフリーダムでさんぴーもお...続きを読む
  • DEADSHOT DEADLOCK(3)
    いや~、よかったよかったよかった、本当に良かった!!!

    一作目も二作目もおもしろかったのですが、この三作目をラストまで読んだら、ようやく結ばれた二人に心の底からホッとしました。

    まとめて読んだので、私が費やした時間はわずかですが、物語の中では一年以上もの時間が経過しているんですよね。だから長いこ...続きを読む
  • ダーティ・ダンス<特別版>【イラスト入り】
    久々に王道893モノだなーとしみじみ。
    組長×組長で、ひと昔前な任侠テイストがステキです。
    10年前に深弦坊っちゃんをヤリ逃げした鼎が、敵対する組の組長となって再び深弦の前に現れるけど、優しかったあの頃の面影は微塵もなく…という鬼畜下克上的ストーリー。

    この手のハナシは使い古されてるので、どうかな...続きを読む
  • エス
    本編4巻・スピンオフ3巻。
    BLだけど、BLだからこその話というか…

    レビューは他の方のを参考に(汗)
  • DEADLOCK
    刑務所の中から始まる話。お互いの気持ちは一致していながら、一緒にいることを選べない2人が悲しい。
    全三巻で、ラストはちゃんとハッピーエンドです
  • エス 咬痕-かみあと-
    シリーズ中最も好きかもしれない。英田サキは大事なキャラを殺せる作家。永倉さんはこの2巻のみに登場ですが椎葉のこころに忘れられない傷を残し、宗近との関係にも一石投じてきます。波紋が広がり、宗近との関係も一番不安定で危なっかしい。
  • DEADLOCK
    刑務所の中での生活で丸々1冊という度肝を抜く設定。この人はもう恋愛云々ではなく話の細かさ、壮大さ、設定の緻密さで星5つ。上質の映画を見ているような内容。でもこのシリーズは刑務所出てからがダレた感があるので1巻が1番すきです。
  • 最果ての空
    仄かにキャラ萌えハァハァ。篠塚〜〜!これまでの話しがとても生きる内容だったと思う。大切に抱えて眠りたくなった。愛憎の描き方が好き。

    自然体で理性の強すぎる隙のない人が、静かに激情を感じない本音をもらすとか、たまらん!江波の直球な態度も効果あったなぁ。会いに行って欲しい。
  • デコイ 迷鳥
    引き込まれずにはいられない展開で…、那岐はいいとして火野ーー!お願い幸せになって!狂ってるし狂うしかないけど、うあーん!!
    ストーリー秀逸だと思う。うまい。憎いこと愛すること、正義と罪、相反するものが混ざり合って行き場のない思いと爆発する思い。ああ…。那岐は加賀谷いて良かったね…。
  • デコイ 囮鳥
    良かった〜!火野の存在そのものが不気味でエロティックな空気を出しててよい!加賀谷の耐える一途さと対象的ですごくいい。謎が二つの方向から進んでいくミステリー具合も、人間模様とストーリーの絡め方、心理描写にどんどんのめり込む。ヨダレたらして次いく〜
  • エス 裂罅
    うあ〜!!興奮の嵐と萌え萌え感が集ってきたとこで次か!宗近の方がかなりの覚悟を強いられてるような…。義兄さん!なんて人!萌える〜。絵がいいわ〜。あれもこれも断片的だったものが、ふおおおおお、次ー!
  • エス
    わたしのビーエル原点作品。そして英田先生の言わずと知れた代表作。ヤクザものだったらこれでしょう。
    なんていうか所詮ビーエル、されどビーエル。2人の息遣いや苦しさが間近に迫ってくる感じがしてたまらなく好きだったなあ、と今でも思い出す。結局はラブラブになるんだけれど、このお互いがお互いをきっちり支え合う...続きを読む
  • デコイ 迷鳥
    エスのスピンオフながら、多分エスを越えたかな、って思った。話の設定の細かさと上手さが。エスは回収しきれてない伏線が目立ったけどデコイはもう完璧な感じ。個人的にはエスのがすきだけどね。
    日野カップルの方が好きだったはずなのに途中から加賀谷カップルの方が気になって気になって気になって気になって加賀谷すき...続きを読む