宇仁田ゆみのレビュー一覧

  • うさぎドロップ 1巻

    等身大の子どもたち

    子どもの気持ちも大切に描いてる漫画なので、私は好きになりました。

    最初の祖父の葬式の話から、大吉がりんと暮らし始めて、色んな家族とふれ合って、子育てや家族について考えて…。お話の流れは現実的で、オーソドックス。世間で言われる子育て事情にも触れています。
    (他の方も評価が高い所みたいです)
    ...続きを読む
  • うさぎドロップ 1巻

    名作

    1巻が無料で配信されていたのがきっかけで
    全巻読みましたが、出会えてよかったと思わせてくれる
    作品でした。(私は今35歳の独身男)
    祖父が残した6歳の女の子を引き取った30歳の男の話。
    子育てと仕事の両立から始まり、ほのぼのとした子育ての
    話なのかと思いきや、終盤で「ええっ」と思わせてくれ...続きを読む
  • うさぎドロップ 1巻

    男子が読んでおります

    僕も1巻が無料だったためためしに読んで、
    全巻購入させてもいました。
    とても素晴らしい作品だと思います。

    子育ての経験はないですが、子供を育てる感情や
    子供に対する愛情について、深く感銘しました。
  • うさぎドロップ 10巻 番外編
    番外編、すごいよかった。
    いろんな出来事が改めてわかった感じ。
    正子の夫のエピとかよかった。
    コウキがグレた?きっかけもわかったし。
    でもコウキママと大吉がよかったな。
    まぁりんと大吉でも、大吉が幸せならいいんだけど。
  • ゼッタイドンカン
    2012/09/28
    ⇒中古待ち
    ⇒まんだらけ 577円

    こういうもどかしい感じは大好き。
  • うさぎドロップ 1巻
    前半の育児パートが凄く衝撃的で、後半が最初ちょっと霞んでたけど、でもラストはなんだか幸せな気分になれて、読んでよかったなー、読み易かったし。と思える、いい作品でした。

    今、自分に必要なことにとっても入り込んでくるテーマでした。
    結婚は意識してるけど、現実はそうじゃない30代男性が読むといいのかなー...続きを読む
  • うさぎドロップ 9巻
    大吉30歳独身と、その祖父の隠し子?のリンちゃん、6歳とのお話。
    映画化もされた角田光代さんの「八月の蝉」のエンディングにも通づる大吉の決め台詞。赤毛のアンをめぐる人々にあった短編「ベティの教育」のような展開。複雑な関係の中で浮き彫りになっていく人の繋がり。語らずみせる感じがよかった。キャラの仕種が...続きを読む
  • うさぎドロップ 1巻
    10巻で完結。
    アニメ化映画化される理由がよくわかる!
    ラストは、私はこれでアリだと思う。
    みんな子育てに興味関心があるのかな?
  • うさぎドロップ 1巻

    番外編も早く電子化してほしい

    男性も読んだ方がいいですね
    特に子供を持っている人は
    子供のことが更に愛しくなりましたよ
  • うさぎドロップ 1巻
     1巻読んで、これ面白いと思って、とりあえず5巻まで読み終えました。男なのにこんなの読んでんの…、、って白い目で見られそうだけど、なんていうか、ほのぼの感というか、ふわふわ感というか、とにかくほっこりします。人から何と言われようが、良いものは良いと言わなくちゃ、、ね??! 話は省略。とにかく死んだじ...続きを読む
  • うさぎドロップ 10巻 番外編
    ノイタミナでアニメ化された作品の番外編。
    やっぱどの話を読んでも和みます。小さいころの話しから、りんが大学生になってからの話などなど。
    自分はその中でも、コウキたちと水族館に行く話が気に入りました。お世話になってるからといってコウキのお母さんに入場券をもらってしまい、大吉が「チケットありますと言えば...続きを読む
  • うさぎドロップ 10巻 番外編
    ついにおわってしまった・・・
    近年最もはまった漫画。
    読むとほっこりじんわり。
    あらためて1巻から読み直してます。
    もっと二人の生活を見守りたかった。

    そしたらね、大事に育てるの。
    大吉がわたしにしてくれたみたいに。

    泣ける。素敵な漫画をありがとう。
  • うさぎドロップ 9巻
    最後の方の多分盛り上がり部分、よく理解できなかった。ほぼ一気で2回読んだ。でも、やっぱり分からなかったな。
  • うさぎドロップ 10巻 番外編
    やっぱり結婚したんだーって感じです。
    でも番外編として色んなお話が読めたのはよかった。
    コウキも幸せになるといいね。
  • うさぎドロップ 10巻 番外編
    この漫画は映画やアニメもありますが、私は原作から知りました。
    内容が良くて面白かったです。
    りんちゃんと、ダイスケのお互いを思いやる優しい気持ちが、良かったです。
  • うさぎドロップ 8巻
    実母・正子と再会し、もうすぐ生まれる妹の存在を喜ぶりん。
    しかし、大吉は正子への不信感が拭えず、りんとケンカになってしまう…。
    ふたり暮らしを始めて10年目、必読の第8巻!

    りんが本格的に大吉を意識しはじめました。

    りんが子供のころには、
    りんとコウキが出来て大吉も二谷さんとうまくいって
    家族が...続きを読む
  • 青みゆく雪 1
    中国人留学生の青君と近所に住む女子大生、雪子の恋物語*
    言葉や文化の違いで意思疎通ができずすれ違いの日々でとっても歯痒いのだけど純粋で真っ直ぐ気持ちを伝える青君の直向きさにほっこり*
  • うさぎドロップ 9巻
    もったいないぐらい一気に読んでしまった。これはすごい! 第一巻というかアニメ一期というか映画版というか、そのいずれかに触れたならばここまで読まなければ意味が無いとすら思える。それぐらい、本当はこの作者が何を意図してこのような設定・展開にしたかったのかが終盤で強烈に明らかにされていて、それが何だか、か...続きを読む
  • うさぎドロップ 4巻
    りんと出会ってからアセったりびびったり楽ではないけれど…
    特別でもない…のかな?

    6歳児との生活は何かと大変! でも、犠牲とかとちょっと違うような…
    そんな気持ちになりつつあるダイキチ31歳の春――

    一人のときには味わわなかったどたばたした毎日。
    けれどそれを特別だと思わなくなってきてる。
    ...続きを読む
  • うさぎドロップ 3巻
    何があっても これだけは変わらない
    俺は俺で、りんはりん――
    りん、小学校に入学!
    どんどん広がる世界に戸惑いつつも…!?
    大反響!6歳児と30男のちぐはぐ☆LIFE

    相変わらず面白い。
    子供の成長がよく書けてる。

    小学生になったりんも少しだけ大人になってる。
    けど相変わらずかわいらしくてなご...続きを読む