川原礫のレビュー一覧

  • アクセル・ワールド15 -終わりと始まり-
    まさかの、最悪の敵復活などいろいろと難問が残った話だった。一つ一つわかりやすく進んでいってほしい、、、
  • ソードアート・オンライン5 ファントム・バレット
    ファントム・パレット編。
    アルヴエイム・オンラインを経て現実世界へと期間することのできたキリトとアスナ。
    ある日、キリトは謎の公務員菊岡氏によるアルバイトで、≪ザ・シード≫によってコンバートされたVRMMO、≪ガンゲイル・オンライン≫へと誘われる。
    そこでキリトと出会った少女、シノンと≪死銃≫との戦...続きを読む
  • アクセル・ワールド12 -赤の紋章-
    シリーズ第十二巻、新たな能力を現したウルフラムサーベラスとのリベンジマッチに辛勝したハルユキは彼が加速研究会の一員であるとの確信を強めたものの、あくまでバーストリンカーとして振る舞う彼の姿に対戦を通じたやり取りを続けることを選択する。リベンジマッチを終えチユリに連れられ理論鏡面アビリティ習得のために...続きを読む
  • アクセル・ワールド10 -Elements-
    シリーズも十巻の大台に突入、長かった話がひと段落したところで今回は、アニメでもフォローされているものに加え同著者のSAOとのコラボ話の短編三本立て。
    「遠い日の水音」-初レベルアップに浮き立ち窮地に立たされたハルユキが出会ったのは風変わりな用心棒で・・・
    旧ネガネビュラス、エレメンツの一角〈アクアカ...続きを読む
  • アクセル・ワールド11 -超硬の狼-
    シリーズ第十一巻、七王会議の場で災禍の鎧の浄化も認められ、加速世界からの追放を免れたハルユキだが、それもつかの間ISSキット打倒のために〈理論鏡面〉なるアビリティの獲得を目指すことに。謡の過去に触れつつアビリティ獲得への糸口を掴もうとするハルユキの前に現れたのは、巷で話題のレベル1ニュービー〈ウルフ...続きを読む
  • アクセル・ワールド15 -終わりと始まり-
    話がかなり展開。まだまだ、この話は続きそうです。何のために?という疑問がたくさんあるけれど、一番気になるのはは、一度は学校に戻って来れるのか?という疑問でしょうか。スッキリと、学校祭が楽しめるとよいのですが。期待です。
  • ソードアート・オンライン3 フェアリィ・ダンス
    新しく、妖精の世界に行く話。
    アスナを助けるために。
    キリトの外見も変わり、新世界?へ。

    今回は魔法もあって、戦闘シーンも迫力満点。
    世界観も新しくなっておもしろい。
  • ソードアート・オンライン4 フェアリィ・ダンス
    3巻の続き。
    世界観が面白い。

    今回は現実とゲームとのふたつの世界があっていい。

    最後にみんなで打ち上げもあり、また続く要素があって、続きが読みたくなった。
  • アクセル・ワールド15 -終わりと始まり-
    なんというか…
    ここ数巻、バトルバトルバトルの連続で、
    しかもピンチピンチピンチの連続なので、
    正直疲れます…しかもまたしてもとてつもないピンチのまま
    以下次巻?
  • ソードアート・オンライン10 アリシゼーション・ランニング
    とうとう菊岡さんの正体が明らかに!
    思った以上に壮大な話でびっくり。
    キリトのアンダーワールドでの活躍ぶり!そしてやっぱり女性キャラは出るんですね、リーナ先輩かっこいいです。
  • ソードアート・オンライン3 フェアリィ・ダンス
    ソードアート・オンライン第3巻。アニメ版でいえば第2クールに突入したフェアリーテイル編。


    デスゲーム「ソードアート・オンライン」から帰還したキリトだったが、最愛の人アスナは未だ昏睡状態のままだった。
    そこでエギルからアスナに似た少女がゲーム内でとらわれているという情報を聞きつける。そのゲームの名...続きを読む
  • ソードアート・オンライン4 フェアリィ・ダンス
    フェアリーテイル完結編。
    とりあえず一言。

    キリト、よくやった。

    アスナ好きとして、キリト×アスナが大好きな自分として、須郷との一騎打ちはものすごいスッキリするものがあった。
    アニメ版で何度も見ていた一騎打ちの場面であるが、キリトの最後の姿は何度見てもスッキリする。

    そして最後のシーンとかその...続きを読む
  • ソードアート・オンライン9 アリシゼーション・ビギニング
    序章がどうなってるのか全然わかりませんでしたが、読んでいくうちに納得。
    男の子キャラがメインに出てくるなんてめずらしい!
    次巻も期待!
  • ソードアート・オンライン プログレッシブ1
    ソードアート・オンラインを最初から。企画として、とても楽しい。アスナのたどたどしい感じが新鮮。キリトくんのギリギリ感も。でも、最後までとなると、いつまでかかるのやら。
  • ソードアート・オンライン13 アリシゼーション・ディバイディング
    物語が加速しはじめました。
    キリトくんの葛藤があったり、アリスの覚醒があったり、ユージオが!
    次の発売までが長いな。待ち遠しい。
  • ソードアート・オンライン13 アリシゼーション・ディバイディング
    ようやく最後の最後で
    ダブル主人公が激突!…以下次巻、なんじゃそりゃ~殺生なw
    チート臭があまりしないキリト君は、なんか冴えないっす。
  • アクセル・ワールド14 -激光の大天使-
    アクア・カレント、復帰。
    レパードとの、言葉数が、少ない会話がツボ。
    予想通りの続くと、予想外の展開。次が、気になる。
  • アクセル・ワールド13 -水際の号火-
    アクア・カレントが合流。話の進行が早くなってきた。それは、それで良いことなのだけれど、これまでのモタモタ感が、懐かしく思えたりして。
  • アクセル・ワールド12 -赤の紋章-
    短編も入っていて、何かお得な感じ?本編中のいきなりなハートマークがこんな風に回収されるとは。本編も、少しずつ、話が進行中。
  • ソードアート・オンライン13 アリシゼーション・ディバイディング
    Alicization編もついに5冊目。まさか口絵で流れ、内容が補完可能ということに笑った。相変わらずの王道展開は安定していて楽しいんですが、内容が少しばかり薄いせいか冗長な印象を与えるかなと。しかし引き方は流石である。Web版よりもユージオのメンタルが弱くなってて突っ込んだが、ここの改変によって先...続きを読む