川原礫のレビュー一覧

  • ソードアート・オンライン12 アリシゼーション・ライジング
    キリト、また無敵な人になってきた。けれど、剣には名前がまだない。
    最後には、いきなりな展開で、次巻が楽しみ。
    アスナやシノンは出てくるかな?
  • ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング
    怒涛の展開。予想外の展開に持っていくのは、この作者は、上図です。思わぬ展開が立て続け。その合間のアスナの展開では、新しいキャラ?
  • ソードアート・オンライン13 アリシゼーション・ディバイディング
    やはりこのシリーズは面白い。
    オンラインゲームをやった事があるだけに、よりそう感じてしまうのかもしれないが…設定は勿論、『もしかしたら本当にあるのかも…』と思わせる世界観に夢がある。
    今巻では、ついにアドミニストレータの姿が!
  • ソードアート・オンライン13 アリシゼーション・ディバイディング
    とうとう一番の山場のバトル突入。
    次巻が待ち遠しい。
    ユージオも気になるが、キリトやカーディナルの目論見を知った場合のアリスの心情を思うと辛いなぁ。
  • ソードアート・オンライン13 アリシゼーション・ディバイディング
    アシリゼーション編のクライマックス前。ターニングポイントとなる巻なんだけど、上ったり下りたり登ったりで見所があまりない感じでもあるな。
  • ソードアート・オンライン8 アーリー・アンド・レイト
    時系列がばらばらな短編集。
    アニメを先に見たので、園内事件がここで出てくるのかと思いながら読んでいたら、アニメではなかったヒースクリフとラーメン?を食べるシーンがあり、おもしろかったです。キリトのゲーム開始直後の話であるはじまりの日が自分は結構好きです。後からこの話が出てきたのが自分的にはよかったと...続きを読む
  • ソードアート・オンライン9 アリシゼーション・ビギニング
    アスナの活躍を期待していたら、何という展開。シノンの出番もたくさんあったが、リーファは?次巻に期待。
    次巻に、セルカの出番はあるのか?
    予断は、禁物。
  • ソードアート・オンライン6 ファントム・バレット
    キリトがとてもかっこ良かった!
    シノンも好きだけど、やっぱりアスナ推しです。アスナもっと登場して欲しかった…。
  • ソードアート・オンライン7 マザーズ・ロザリオ
    アスナが主役。キリトが目立たないのは、仕方のないことか。でも、これで、アスナのほうがキリトより強くなったのでは。パワーバランスが、これからどうなるのだろう。
  • ソードアート・オンライン6 ファントム・バレット
    キリトは、主人公らしく、大活躍。シノンも大活躍。アスナにも、少し出番が。リーファもカラーに登場。次巻以降に、シノンは登場するのかな?
  • ソードアート・オンライン7 マザーズ・ロザリオ
    最近、本を読む習慣が薄れはじめていたので、好きなアニメの続編を読もうと思い、購入。
    そして止まらなくなり、二週間で8冊(一巻から七巻と001 プログレッシブ)一気に読みきる結果に。習慣の復活何処へやら。

    とまぁ、それくらい面白かったですよと。
  • ソードアート・オンライン5 ファントム・バレット
    新展開。
    最近のゲームや、オンラインゲームをしたことがないのに、これだけこのシリーズにのめりこむのだから、この作者はさすがだね。
    リーファが出てこないのかな?
    アスナは、あのシーンだけなのか?
    シノンも良い感じ。
    次巻に期待。
  • アクセル・ワールド/デュラル マギサ・ガーデン02
    アクセル・ワールドのスピンオフ。思いの外、面白かった。ブラックロータスに憧れている少女の話だが、やはり主人公はメタルカラーなんだねw本編同様楽しめました。
  • ソードアート・オンライン4 フェアリィ・ダンス
    盛り上がった!次巻への展開をこうしたか!この方法でこれまでのような盛り上がりはあるのか?期待できるらしいから、期待する。自分は、このような展開は、好きだ。
  • アクセル・ワールド04
    良いデキのコミカライズ。5代目クロム・ディザスターの話まで収録。ニコ可愛かったよ♪ま~黒雪姫先輩ほどではないですけどね!次はチユのデビュー話ではなく、外伝に行くようで、それはそれで楽しみだ♪
  • アクセル・ワールド8 -運命の連星-
    息もつかせぬ展開。ようやく帝城脱出したところ。これから、浄化、というところ。それが気になる。次巻が楽しみになっている。読み手である自分の緊張感が続くかどうかのほうが心配かも。
  • ソードアート・オンライン3 フェアリィ・ダンス
    読み終わったあと、次にアクセル・ワールドにしようか、ソードアートオンラインにしようか、かなり迷った。しっかりはまった。
  • アクセル・ワールド3 -夕闇の略奪者-
    続き物。新たなパワーバランスを生み出す、心意システム登場。主人公たちのピンチ、以下続刊! なんだってー!
    続きが気になりすぎる引き終わり。3・4巻まとめ買い必至である。

    2012.02.15
  • アクセル・ワールド14 -激光の大天使-
    カレント奪還作戦は、ニコのトレーラーを使用することで全員のセイリュウへの接近が容易になった。レベルドレインに対しては、クロウが引きつけて橋の外まで逃げ続ける作戦。想定外の2発めに対しては、レパードが喰らいながらも、貯め続けたポイントを消費する間に逃げ切り、レベルを守る。
    しかもシトロンコールでポイン...続きを読む
  • アクセル・ワールド7 -災禍の鎧-
    続きが気になる。この続きはどうなるんだろう。前巻よりも、さらに思わせぶりなヒキ。とにかく、続きが楽しみ。