坂本眞一のレビュー一覧

  • 孤高の人 1
    クライミング漫画。最初からかなり天才的なきらいがあるが、クライミングに引っ張りこむ勢いはある。伏線も大量にあるので楽しみ。
    どうでもいいが、夕実って内山夕実が思い浮かぶアニメ脳。
  • 孤高の人 1
    新田次郎の小説を漫画化。
    絵が凄く上手い。
    クライミングや登山シーン、ギアがかなりリアルです。
    また主人公の孤独感がヒリヒリ伝わってきます。

    後半出てくる主人公の恋人はなちゃんがかなり可愛い。
    めっちゃタイプです(笑)
  • 孤高の人 1
    ☆3.5。ロック・クライミング/登山の漫画。「岳」とは全く異なる判り易いスポーツ系王道的な展開。時間があれば続きを読みたい。元々同名の実在する登山家をモデルとした小説を原案にしているようだが話の内容は大きく異なるようだ。
  • 孤高の人 17
    孤独のなかで山とともに生きてきた主人公の心のうちに、温かい家庭をもったがゆえの葛藤が芽生える。最後に主人公が下した決断は…。この作品によって作者は画力だけでメッセージを伝えるというマンガの新境地を見出したようだ。
  • 孤高の人 16
    「加藤文太郎」、彼はどこまで自分の夢に向かって一人で突き進むのか。自分の心との葛藤を見事にマンガにしているのに感動する。
  • 孤高の人 1
    ストイックに山にのめりこんでいく人達の話。

    原作とはストーリーが異なるけれど、実在したクライマーの生涯をきれいな絵でリアル描かれていて、こっちもハマります。
    色んなところでからまっている人間ドラマには怖さでゾクっと鳥肌がたちました。

    主人公の文太郎が葛藤しながら進んでいくのが面白い!

    けど、の...続きを読む
  • 孤高の人 1
    読み終わった後、夢枕獏の「神々の山嶺」を思い出した。いずれの作品も単独で山に挑戦するのだが、単独で挑む山への想いが綴られるのだが、孤高の人にはどの様に書かれていくか楽しみ
  • 孤高の人 14
    漫画でしか描けないだろう心理描写。絵も細かくリアル。人間くさい。明るい場面もなぜか暗く、でも暖かさを感じる表現力。ストイックな拘りの世界。
  • 孤高の人 14
    読んでて本当にツラいけど同時に目が離せない。ここまでの丁寧さが効いて「一人で登らせてやりたかった」と思うけどどうにもならんのよね。
  • 孤高の人 12
    たぶん主人公もっとも幸せな巻。それ故にたぶん一番好きになるであろう巻。この作者の表現方法はツボにくる。
  • 孤高の人 3
    凄い。主人公が事件を経て高校生から社会人になるのと同時に
    作品自体も一気に化けたなあという印象です。

    ド迫力且つ緻密な画力と勢いはそのままに、最初と比べて
    意外な展開、社会的な柵との闘争、心象を暗喩する描写など
    一気に冷厳な話になってきました。扱われるギミックも黒い物へ。
    台詞やモノローグでなく、...続きを読む
  • 孤高の人 1
    人とコミュニケーションを取れない高校生が山と出会い変わっていく・・こともなく更に一人になって・・
    気持ち分かる!分かるよ!!

    まだ作品は続いているのですが、続きが気になる作品です^^
  • 孤高の人 1
    ロッククライミングを扱った漫画。友人に面白いよと勧められていたのに、ずっと積んどくだった。いますごく後悔してます。ホント面白い!
    四巻まで一気読みしたのですが、山の恐さ、それでも惹かれずにはいられない気持ちが描かれていて、自分も山に行きたくなる。
    続きも読まなきゃ。
  • 孤高の人 1
    絵が綺麗。これを読んでロッククライミングに興味がわきましたが、やっぱり命綱ナシは怖いです(笑)読みながらいつ落ちるかいつ落ちるかとヒヤヒヤ…。
  • 孤高の人 10
    森くんが就職して、下界で生活。
    人間絡むと森くんがいつも厳しい状況に立たされるからな…。
    桃ちゃん、宮本達とこれからどうなるのか…
  • 孤高の人 9
    森くんは孤高であれば良いと思うのだけど…周りがそうさせないのね…。
    次巻からまた山を降りた森くんみたいだから、鬱になりそうな予感が…
  • 孤高の人 9
    いよいよクライマックスに向かい始めたなぁ。今回も圧巻の描写。原作もいいけど、アレンジ現代版もいいわぁ。
  • 孤高の人 4
    小説「孤高の人」を原作としているらしいが、そこは考えず・・・。
    孤高のクライマーの内面の変化が面白い!
    絵が綺麗です。
  • 孤高の人 2
    小説「孤高の人」を原作としているらしいが、そこは考えず・・・。
    孤高のクライマーの内面の変化が面白い!
    絵が綺麗です。
  • 孤高の人 1
    小説「孤高の人」を原作としているらしいが、そこは考えず・・・。
    孤高のクライマーの内面の変化が面白い!
    絵が綺麗です。