森川智喜のレビュー一覧

  • スノーホワイト

    Posted by ブクログ

    前作キャットフードは微妙だったけど、本作は本格ミステリ大賞受賞ということで期待していました。
    まあ期待通りといったところでしょうか。
    前評判なしに読んでいれば、その飛躍っぷりに拍手を送ったことでしょう。
    前作では設定を活かしきれていないように感じましたが、本作ではこれでもかと「真実の鏡」なるものが使い回されます。
    ミステリ的に反則のようなツールではありますが、昨今の特殊設定ミステリブーム(?)から見れば出るべくして出た作品なのかな…
    それと特筆すべきは、その読み易さ!
    知り合いの方から「冬の寒い朝、布団から出たくない時に何となく読み始めたら、身体が温まってくる頃には読み終わってる本だよ」と言わ

    0
    2015年01月28日
  • スノーホワイト

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    「魔法の鏡」というお題で抜群に頭の良いひとが小説を書くと、なるほどこんなミステリが出来上がるのか……。

    「あちらの世界」では王家を継承する血を引くママエは、それとは知らず「こちらの世界」で世話役の小人イングラムとともに暮らす中学生。そのいっぽう、母の形見の「魔法の鏡」を密かに駆使して探偵業も営んでいる。そんなある日、とある依頼人の手引きでおなじ探偵業を営むふたりのクセもの、緋山燃、そして「我こそは名探偵」と公言してはばからない三途川理と引き合わされたママエは、「あちらの世界」の戴冠式に絡んだ陰謀から思わぬ事件に巻き込まれてしまう……

    ミステリーながら、いきなり「魔法の鏡」「小人」といった飛

    0
    2015年01月15日
  • なぜなら雨が降ったから

    Posted by ブクログ

    20141212
    表紙のイメージとなんだか違う…みたいな。
    話は不可なく面白く読めた。
    格別にこれー!というのはなかったけど、退屈しないので、のめり込む必要のないこのタッチは読みやすかった。
    最後の狐の嫁入りが一番よかったな。

    春夏秋冬春、という流れ。


    雨女探偵
    てるてる坊主
    雨天決行
    雪女探偵
    狐の嫁入り

    0
    2014年12月15日
  • なぜなら雨が降ったから

    Posted by ブクログ

    外に出れば雨が降る女探偵と同じアパートに住む男子大学生の短編集。
    事件現場では雨が降っていたり雨にまつわるものだったりその状況から探偵が事件の真相をつきとめるもの。
    雨を主軸に各物語を展開させる設定に面白みを感じる反面、出てくる謎に関して読者が共感できるかぎりぎりのライン。なんでこの人達はこんなことに謎を感じてこだわるんだろうと思ってしまったらなかなかいい評価はくだせない。

    0
    2014年11月29日
  • 半導体探偵マキナの未定義な冒険

    Posted by ブクログ

    うーん、これジャンルは何になるんでしょう?

    知る人ぞ知るAI研究者の祖父が作り上げたいわゆるアンドロイド4体。
    探偵活動を旨にプログラムされている。
    運悪く祖父が亡くなるのとアップデート時が重なり、3体にエラーが発生。
    唯一エラーの出ていないマキナと孫の正行は探偵ロボットたちを探し出して無事に停止させることができるか?!

    というような内容なのだけど。
    探偵ではあるけれど、探偵モノでは……ない、なぁ。
    いわゆるアンドロイドではあるけれど、SFでは……ぜんっぜんない。
    推理はするけどミステリ要素も薄いです。

    うーん、ホントこれジャンルは何になるんだろう。

    マキナが可愛いのとマキナが書く「コ

    0
    2014年08月27日
  • キャットフード

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    予想よりはるかに“エグい”内容だった。まさか本当に食べられちゃうとは!!ナメてかかると痛い目をみる小説。こんな本を読んでも猫好きはやめられない。

    0
    2014年06月23日
  • キャットフード

    Posted by ブクログ

    う~ん…
    主役はネコですが、ネコがネコらしくない…
    何ていうか人間ぽい…
    もっとこうネコが主役ならではのお話かと思って読んでしまったため、イマイチ

    0
    2013年12月25日
  • キャットフード

    Posted by ブクログ

    終幕の「?」が湧く置いてきぼり感が半端ないw解説でやっと理解できたけど、いきなり過ぎて私的にはスッキリできなかったなぁ。
    気づいたらプルート側に肩入れして読んでいたので決着のつけ方にしょんぼり。
    とはいえ個性豊かな化け猫たちの活躍は愉快。ウィリーを応援しつつ、三途川とプルートの相思相愛ぶりも微笑ましかった。目的はともかく飼い猫のSOSについ応えたくなるのが飼い主の悲しいサガw

    0
    2014年07月29日
  • キャットフード

    Posted by ブクログ

    化けネコのウィーリーは飼い主のように可愛がってくれる狼森ユキの友人 緋山燃に化けて
    一緒に旅行に行く計画をたてていた。
    狼森達は孤島の宿に着くが、そこは化けネコ プルートが
    人肉をキャットフードに加工するために作った工場であった。
    ウィーリーは"化けネコ同士は殺しあえない法"を
    利用して狼森達を助けるようとするが…。

    宮沢賢治の「注文の多い料理店」を現代ミステリーにリメイクといったところかな。
    化けネコ同士や名探偵(悪者側につくw)の駆け引きや騙しあいが楽しい。
    こんな悪いネコいないって言いたいけど、元の「注文の多い料理店」も山猫亭だしね。

    0
    2013年09月26日
  • キャットフード

    Posted by ブクログ

    カニバリズムには弱いのです。

    『ミノタウロスの皿』とか、『カンビュセスの籤』とか、もう、ダメなんです。

    何のことか分からない方は、藤子・F・不二雄先生のSF短編集を読み漁って下さい。

    -----------------------------

    苦手なものは苦手である、とはいえ。

    この本は面白い。

    なんというか、技巧に富んでいる。

    限定空間での特殊なルール。

    ルールに則った、そこからハズレない行動。

    起きる殺人事件。

    名探偵登場。

    ミスリード。

    鮮やかなどんでん返し。

    そして、何よりも、フェア。

    ミステリとして必要なものが、全て詰まっていると言っても過言じゃない。

    0
    2013年09月23日