星渉のレビュー一覧

  • 神モチベーション 「やる気」しだいで人生は思い通り
    人間『やる気』が適度にある時が、一番物事が円滑に運びますよね?
    そんな『やる気』を意のままに出来たら…と。
    この本ではそんな『やる気』の活用の仕方を、心理学的な背景をベースに噛み砕いて説明してくれていました。
    『やる気』を自由自在にコントロールすることで、人生を変える為の最初の一歩を踏み出すというこ...続きを読む
  • 神モチベーション 「やる気」しだいで人生は思い通り
    モチベーション、やる気には波があるらしい…。
    やる気の波が激しいことから、なんとか常にやる気ウェーブに華麗に乗る方法を探していたところ、本書に辿り着きました。

    やる気の種類からやる気を破壊するものまで、簡潔ながらも幅広くダメ人間が凡人に、凡人ができる人になれそうなステップアップの未来が見えてくる本...続きを読む
  • 99.9%は幸せの素人
    『大切なのは「知識の数」ではなく「できることの数」』まったくもってその通りだねって、読みながら自分に語り掛けていた。本で得た知識を現実の自分に適用していかなければだ。
  • 神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り
    ➖本書のポイント➖
    ❶本を読む際に「読書の理由」を明確にする
    ❷他人の悪口を言わない明確な理由を決め、信念とする→自分に返ってくるから
    ❸ 「否定をしない」「気づかせる」「答えを言わない」「正さない」
    ➖メモとアクションプラン➖
    ★テクニックよりも話を聞くに値する「人としての振る舞い」である
    ・否定...続きを読む
  • 99.9%は幸せの素人
    ライトに読める自己啓発本。
    科学的な根拠に基づくものだが、説明が端折られていて雑な印象。ソースを知りたくなる。
  • 99.9%は幸せの素人
    【幸福感を求める時代】

    幸福感が高い状態を列記すると下記のようになりそうです。

    ・思い出がたくさんある
    ・絶対値ではなく右肩上がりの状態
    ・決定権がある
    ・自分でコントロールできていることを感じる
    ・役に立っていることを感じる
    ・通勤時間がない

    お金というものは出てこないのです。
  • 99.9%は幸せの素人
    幸福学の観点から現代社会を生きやすくするヒントを与えてくれる本

    幸せなんて人それぞれだけど、昔よりも人の幸せが可視化されるようになって、世の中の一般論みたいなものに飲まれちゃうよね
    たまにはシャットアウトすることも大事

    ✏経験や体験にお金を使った幸福感は時が経つに連れて増加していく。一方モノにお...続きを読む
  • 99.9%は幸せの素人
    この本を読んでいて、事実をどのように捉えるか?ということが頭に浮かんだ。言い方は良くないけど、いかに都合の良く考えハッピーになれるか、という要素も大きい。
    社会に容認され、必要とされる人で、温かな人間関係は大切。嫌われる勇気とは、また別の意味だとおもうけど。
  • 99.9%は幸せの素人
    幸せになるために日々やるべきことが載っている本。ブランドものを買うより、旅行や体験にお金を使うことが幸福度を上げるのは納得。経験だけじゃなく、周りの人にいい気分になって貰えるような振る舞いをしたいと思う。
  • 神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り
    相手の自己重要感を傷つけないようにする
    相手が自分で気づけるようにする
    最後まで話を聞く

    なるほどと思う部分もあったが
    自分の意図しているように人を動かすのは
    どうなのかと思う部分もあった

    相手に気づいてもらえるように誘導尋問を
    繰り返しているように感じてしまう部分もあった

    物事バランスではあ...続きを読む
  • 神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り
    否定しないけど、相手の意見に流される訳ではない。肯定しながら自分の思うようにように導くには其れなりの苦労とテクニックが必要ですね。本の通りに話すとただの面倒な人では!?と思ってしまいましたが(私は例にでてきたお手本上司のことはまわりくどくてイライラしました)こういう風に丁寧に接していくことが成功する...続きを読む
  • 99.9%は幸せの素人
    80%ほど読んだ。
    神メンタルと合わせて読みたい本。

    ただ、科学的にといいつつ、あんまり科学的じゃない気もした。笑
    へーって読むには面白いかな?
  • 99.9%は幸せの素人
    こんな自分になりたく無い。をひっくり返した姿を目指すってのは面白いなぁ、と思ったら。自分の趣味をお金に・・って言う事を考えている所だったので、とりあえず千円稼ぐってのは実践してみようと思う。
  • 神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り
    コミュニケーションの教科書。
    テクニックなどももちろんだが、コミュニケーションをとるためのマインドセットを学ばせてもらった。
  • 神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り
    人を動かすことがメインの話となっている。ただ、話を否定せず、話を最後まで聞く等当たり前だができていないことがあり、再確認させてもらった。
  • 鈴木さんの成功。 会社員から起業した時に待ち受ける「真実」の話をしよう。
    コンサルタントになることを事例に、起業する前の準備について、物語に仕上げたもの。

    具体的な測定可能な目標を決める
    ビジネスとはお客様の問題解決である
    お客様への究極の約束を決める

    など、判り易い。
    コンサルタントとして独立を考えている人は読んでおいた方がよいだろう。
    ざっと、2時間くらいで読める...続きを読む