シャンナ・スウェンドソンのレビュー一覧

  • スーパーヒーローの秘密
    皆本当に困るとサムに頼るな
    頼りすぎじゃない?
    もしも彼に何かあったら困るんじゃなかろうか
    いやいないとき困ってるけどもね、すでに

    ジェイクとパーディタが存外有能
    パーディタのフレーバーコーヒーは飲んでみたいよね
    リスト作っておくととても楽しいかもしれない
    作っておいて、っていったら楽しく仕事して...続きを読む
  • おせっかいなゴッドマザー
    地元のガーゴイル!

    些細な描写が続くのがとても好みなのだけれど、これはさすがに笑った
    あ、サム大好きです
    ガーゴイルの描写が細かいのも好きです

    読み終わったので続き

    作者はミミが好きなのか?
    と思うほど毎回登場してくるな

    今回の主軸は恋愛
    ケイティだけでなくルームメイトのも含まれてる
    けどま...続きを読む
  • 赤い靴の誘惑
    主人公ケイティの恋愛が主軸のひとつではあるもののあくまで「主軸のひとつ」の塩梅が好みだ。
    ガッツリ恋愛ものを期待するなら物足りないかもしれないけれど、スパイスにはなってると思う。

    警備部のガーゴイルが好きだ。
    人間臭くてとても好ましい。
  • ニューヨークの魔法使い
    魔法が好きなら楽しめると思う。
    CEOの名前も魔法が好きならふふっとなるはず。

    とりあえず続刊を予約したので楽しみ。
    しかし続刊のあらすじに盛大なネタバレを食らったのが物悲しい。
    リアルタイムじゃない弊害だなぁ。
  • 魔法使いのウエディング・ベル
    ついに終わってしまいました。

    いい大人なのに、1作目から本当に魔法ってあるのかも?と信じられるような世界に、ワクワクしながら読んでいました。
    今回は敵よりウエディングが楽しみで、最後はちょっと感動しました。

    最初から最後まで、魔法の世界で仕事をして、しかも素敵な彼がいるケイティがうらやましかった...続きを読む
  • スーパーヒーローの秘密
    シリーズ1ドキドキハラハラさせられた!
    この小説の好きなところの1つは設定が魔法や妖精が出てくるし恋愛要素も多くてふわふわしてそうなのに、会社や魔法界のルールなどきっちりするべきところはきっちりしている点だ。ハッピーエンドだけどハッピーエンド過ぎない終わり方がとても好きだった。
  • 魔法使いの陰謀
    フェアリーテイルシリーズの3巻目。ソフィーがバレリーナとして復帰してというタイミングで、妖精がらみの事件が多発する。最初はソフィーに頼らずに解決しようとしていた周囲だけれど、巻き込まれた挙句、公演中のソフィー本人が狙われる。おばあちゃんやエミリーも活躍するし、新しい展開も出てきて、当初の予定の三部作...続きを読む
  • カエルの魔法をとく方法
    ファンタジーで現代の世界に魔法があるというのは多いけれど、魔法が全く効かない体質(イミューン)という設定は、このシリーズ特有だと思う。今回はイミューンのケイティが企業スパイとして潜入。MSIとは、ずいぶん違う印象の企業だけれど、イミューンの能力を活かして問題の核心に迫っていく。MSIと直接連絡が取れ...続きを読む
  • カエルの魔法をとく方法
    やっと、続きが読めた。さくさくっと進められる。
    前回から時間があいているせいか、登場人物が主要なメンバー以外どんなだったか思い出せず考えたところもあり。
  • おせっかいなゴッドマザー
    アメリカで人気がないなんて信じられん。本当、面白い。恋愛の進展が遅いのが待ちきれないのか?
    英語で読みたい気もするが、ここは、解説者と同じで日本語希望というところか?
  • 赤い靴の誘惑
    会社ではスパイ騒ぎ、実家から両親がやってくる。

    お母さんの性格、うっとおしいんだけど、これがお母さん、だよね。
    お母さんもイミューンと判明。
    イドリスは邪魔ばっかり。
    トラブル続きでヒヤヒヤした。

    スパイはそっかあ、この子だったか。
    ケイティのイミューンの能力がなくなって魔法にかかるようになった...続きを読む
  • ニューヨークの魔法使い
    魔法を使うんじゃなくて、魔法は使えないし、魔法に全く影響されない平凡な女性が主人公という設定が面白い。

    酷い上司ミミのいる会社で働くケイティ。
    ケイティの精神はボロボロ。
    そこに運命のメールが。

    目くらまし、妖精、ドワーフ、社長はマーリン!?
    オーウェンがかわいい。

    現実とファンタジーと境界線...続きを読む
  • 女王のジレンマ
    「ニューヨークの妖精物語」に続く、フェアリーテイル・シリーズ2作目。
    妖精界と行き来する姉妹の物語。

    妹のエミリーは、ミュージカル女優として売れ始めたところ。
    姉のソフィー・ドレイクは妹をニューヨークへ送り出して自分は実家で母と祖母の世話をしつつ、地元のバレエ団で働いていました。
    前作で妖精の血を...続きを読む
  • ニューヨークの魔法使い
    株)魔法製作所シリーズ1
    魔法版ブリジットジョーンズの日記、と謳われているだけある。
    ファンタジーと恋愛話と会社話のバランスがすごく良くて、面白い。
  • 女王のジレンマ
    妖精界の女王になったソフィーだが、彼女の知らないところで、妖精界から人間が追放される事件が頻発する。どうやら女王の名を騙る偽物がいるらしい。さらに、前作で妖精界から連れ帰ることができなかったジェンの説得など、色々、女王というのは大変。人間界側から魔法使い姉妹たちの助けを得て、あたかも真夏の夜の夢のよ...続きを読む
  • 魔法使いにキスを
    魔法が使えるようになって大喜びのケイティ。正直このまま使えるとなったら、どうなるんだろう、オーウェンは守れるのだろうかとか色々考えましたが、やはりそこはうまくいかないですね。残念ですが、かわりにいくらでもオーウェンが出してくれる、これからずっと。今回もはらはらさせられましたが最後、オーウェンのサプラ...続きを読む
  • スーパーヒーローの秘密
    今回はとうとうオーウェンの秘密が明らかになり、一区切りつくからなのか今までよりとてもはらはらさせられました。イドリス単体ならイタズラ以上に面倒なことはなかったですが、今回の敵は練り上げた計画期間がそんなものではないので、悉く邪魔され手のひらで転がされます。命がけの結果魔力がなくなったオーウェンがどう...続きを読む
  • ニューヨークの魔法使い
    平凡な26歳のOLが主人公。田舎からニューヨークに移り住み、日々最悪な仕事環境で過ごす彼女。そんな折、ある能力を買われ転職し、あれよあれよと昇進。毎日がスリルと夢のような環境へ放り込まれていく話。
    完璧ヒーローのオーウェンが可愛さとかっこよさとちょっとした危うさを持ち合わせていて、彼がいれば、どんな...続きを読む
  • 赤い靴の誘惑
    赤い靴を買ってからまた色んな厄介事に巻き込まれる主人公。オーウェンの片思いを諦めるために、同じイミューンのイーサンと付き合うも結局うまくいかず、同僚のロッドとは魔法のおかげであわや危ないところまで。最終的には結果オーライでしたが、本人にはたまったものではないですね。あ、もそれ以上に幸せでしょうか。
  • おせっかいなゴッドマザー
    相変わらずロマンチック♪
    オーウェンとのおうちデートは憧れるなぁ。
    それだけに、最後には納得いかない~やめて~!
    続きを早く読みたい。