シャンナ・スウェンドソンのレビュー一覧

  • 赤い靴の誘惑
    魔法製作所シリーズ2作目。
    ますます話が面白くなってきました。
    洒落て楽しい赤い靴の誘惑? 魔法、読者にもかかったかな(笑)
    続きを読まずにいられない気分…です。
  • スーパーヒーローの秘密
    自分の理想どんぴしゃな物語の、シリーズ最終巻。
    アメリカで売れ行きが悪いため、日本でのみ発売された本作品は、他の巻と比べて若干違和感があるものの、ヒーローの身に起こる意外な結末により、感動の内に幕を閉じます。
    うーん、もう少し長く、彼らの活躍を読みたかった!というか、オーウェンのかっこいい魔法使いっ...続きを読む
  • 赤い靴の誘惑
    魔法使いの出てくるファンタジーですが。
    舞台はニューヨーク。
    おしゃれで楽しいコージーミステリとしても読めます。

    ヒロインのケイティ・チャンドラーは26歳。
    ニューヨークに出て1年の間、魔法というものがあると気づかないでいました。
    今は魔法使いのいる会社MSIで働いていますが、魔法の目くらましが効...続きを読む
  • 赤い靴の誘惑
     シリーズ2冊目、またまた一気読み。うん、ほんと、面白い。

     今回は前回以上に「恋」の話題が豊富。ケイティ、オーウェン、イーサンの三角関係の結末も・・。

     魔法という非現実的なファンタジーを扱いながらも「仕事」「上司」「恋」「友情」「家族」の風景などはとてもリアル。働く女子には共感できる部分がた...続きを読む
  • スーパーヒーローの秘密
    シリーズ5作目、最終巻。
    遅々として進まないのは彼らの恋愛だけで、ストーリーは怒涛の展開へ。
    小走り感は否めないけれど、テンポがいいとついつい読ませられる。
    結末も満足してお釣りがでるくらい。
    あー楽しかった。
  • 赤い靴の誘惑
    シリーズ2作目。
    中盤から一気にトップスピードのまま終盤へ。
    ファンタジックなだけでないエピソード、流れのあるストーリー展開は前作を凌ぐ面白さがあり、何よりオーウェンのキュートさには参りました。
  • 赤い靴の誘惑
    (株)魔法製作所2巻目。
    この展開で良かった!私は三角関係になった時に、主人公がもう片方に不誠実をしても、お咎めなく好きな相手と結ばれるというパターンが苦手だ。前作でその苦手なフラグが立ちそうな気がしたので、せっかく面白いシリーズを見つけたのに嫌いになるかもとハラハラしていた。けれど、作者が主人公主...続きを読む
  • スーパーヒーローの秘密
    (株)魔法製作所5巻目。
    ここに来て、いろんなことが明らかになり納得の行く結末でした。すねたオーウェンがかわいくて…。でもこれで本当にラストなのだろうか。あと1作くらい出してもらって2人のロマンスをじっくり見たかったような。でも日本限定とのことなので星5つで。
  • コブの怪しい魔法使い
    面白い~!次の5巻目で今出ているシリーズ最後というのがとても残念。ハリーポッターより面白いと思うわ。メアリーポピンズ、コロボックル、ナルニア国物語、ポーの一族などなどファンタジーに浸ったことのある大人の女性にお薦め!
  • おせっかいなゴッドマザー
    ずっとこの世界に浸っていたい・・面白い! 昔々メアリーポピンズやナルニア国物語にはまっていたころのワクワク感を思い出します。
  • スーパーヒーローの秘密
    あ~っ!! もう読み終わってしまったじゃないの! 
    シリーズ一気に大人買いしてこんなに速いスピードで読んだのは久しぶり。やばい、次は?! こんなに盛り上がってしまって終息したけどまだ続くよね? 何だか中毒性があるな。

    『ケイティも帰ってきてしょっぱな災難に合い何だか大変なことになっているニューヨー...続きを読む
  • コブの怪しい魔法使い
    ファンタジーというより片田舎を舞台にしたコージー・ミステリを読んでるみたいでした。
    ケイティの家族が良かった。魔力も免疫力も持たないお父さんと長兄の影があまりに薄いけど、仕方がない。
    次巻はオーウェンがメインテーマということで楽しみです。ようやくしっかりまとまったオーウェンとケイティのこの先も。
    ...続きを読む
  • コブの怪しい魔法使い
    たくさんの積読本を保留にしたまま、発売されてすぐに読みました。待望の4作目。
    やっぱり面白い。いいです。

    ただ、続編の発売が白紙状態・・・。
    もう神にお祈り状態。
  • おせっかいなゴッドマザー
    恋愛ごとの手助けをしてくれる(女子限定らしいけど)『フェアリーゴッドマザー』って欧米のファンタジーでは一般的なのかな?ファンタジーはけっこう読んでいる私だけれど、初めて聞いた気がする。
    せっかく想いが通じ合ったケイティとオーウェンをひっかきまわすばかりで役にたつどころかむしろ.....な展開がこのシ...続きを読む
  • コブの怪しい魔法使い
    前巻のドラマチックな展開の余波で、ケイティはいきなり実家のテキサスへ帰ることに。魔法使いなんかいないはずの田舎まちで、やっぱり不思議なことは起こりはじめ.....。

    ラストの赤い靴、素敵だ!
  • コブの怪しい魔法使い
    ファンタジーが好きな私が、いままで以上に楽しく、一気に4冊読んでしまった。これからのケイティとオーウェンのロマンス度が気になり、早く続きが出版されるといいなあ〜(*^◯^*)
  • コブの怪しい魔法使い
    面白かったんだけど、
    次がやっぱり気になる。
    一冊一冊は完結しているけど、
    ハリーポッターみたいに微妙に続いているのだ。

    次の本はいつかなぁ~?と調べてみたら、
    どうやら、まだ発売されていないらしい。
    しかも、アメリカの出版社が売れ行きが芳しくないとかで
    続刊の販売は保留になっているらしい。

    ...続きを読む
  • おせっかいなゴッドマザー
    ファンタジーと恋愛小説の融合。
    魔法会社で働く女の子シリーズ第3弾!

    単行本の表紙をめくった扉ページに
    小説の説明が簡単に書かれている。
    それによると、ケイティ(主人公の女の子)と憧れの王子様との
    仲に亀裂が入ると…!

    半分くらい読んでも、
    とても亀裂が入るとは思えない。
    もちろん所々でハプニン...続きを読む
  • おせっかいなゴッドマザー
    (株)魔法製作所、第3巻。
    やっぱりおもしろい!!
    フェアリーゴッドマザーの登場で恋も仕事もバタバタになってしまう。
    オーウェンは相変わらずキュートVv
    でもロッドにも変化が・・・。
    ドラゴンも登場。
    アリの性格が未だにつかみきれないのはおいらだけ?
    ケイティが魔法を使えるようになったり、ルームメイ...続きを読む
  • おせっかいなゴッドマザー
    ㈱魔法製作所の3巻。

    出だしはハッピー気味だったのに、本当に「おせっかい」なゴッドマザーの登場でしっちゃかめっちゃかです!
    面倒すぎるよゴッドマザー!!

    なかなか進展しないケイティ&オーウェンなんだけど、シャイな男の人ってこんなに!?とちょっとビックリ。
    もう少しオーウェンが大胆になってくれれば...続きを読む