シャンナ・スウェンドソンのレビュー一覧

  • 魔法無用のマジカルミッション
    もう終わってしまった…(´。 ॄ⁎̥̥̥̥̥̥ૂ`)と思ってた、大好きなあの二人が帰ってきた!本国では、自費出版の電子書籍という形で、日本よりやや遅れて出版された模様です。この前の5巻もね。よかったねぇ、アメリカの読者諸賢!
    オーウェンが魔法を使えなく…というかイミューンになってしまってるせいで、や...続きを読む
  • おせっかいなゴッドマザー
    うん。ああ、こうきたか。
    起承転結の転だね。
    上手いプロット運びだと思う。
    一本の作品としても、シリーズとしても。
  • コブの怪しい魔法使い
    相変わらずな、展開なのは○。
    けど、個人的にケイティがどんどん嫌な感じに。
    性格が悪いとかではないけれど、応援したくなるヒロインではない。
    もう少し努力とか、自分がカレを守るとか言って欲しかった。。
  • スーパーヒーローの秘密
    最終巻(5巻)が日本でのみ発売だったので、再読してたのですが5巻です。
    訳でしか読めないので新鮮な・・・可も無く不可もなく、という感じ。

    最終巻ということで全ての陰謀の黒幕、オーウェンの出生の秘密が明らかになりました。途中「ハリポタ?」と思うようなエピソードもありましたが、4巻発刊の時点で出版社か...続きを読む
  • スーパーヒーローの秘密
    んー、自分の趣味からちょっと外れているのだけど、毎回面白く読める。趣味から外れているので買わないけど、あれば読んでしまう。

    このシリーズ、職場の女性の同僚から進められたのだが、主人公の女性があまりにステレオタイプな「女のこ」な行動・思考であること。女性から見て鼻につきはしないのか。そんなことばっか...続きを読む
  • スーパーヒーローの秘密
    ファンタジーの「魔法製作所シリーズ」第5作、なんでも、アメリカでは4作で打ち切られ、5作目は人気の衰えなかった日本だけで発売とか。アメリカでは不評なの? つまらない? 日本人だけに受け入れられてる?とか思うと不安になったけど、まあシリーズで読んでるので買ってみた。しかも3作目まではノリノリだったので...続きを読む
  • コブの怪しい魔法使い
    ニューヨークから田舎の実家に戻ってきた主人公。
    スピードの出ないトラックながらも、見事逃げ切り敵を巻いてしまう。土地勘があるって地味に武器ですよね。
    ゆっくりしたくても自営業なので店を手伝わなくてはいけない。兄嫁(次男の)は全然働かないし客に色目は使うし、そういう相手に接する態度がほんと大人。こうい...続きを読む
  • おせっかいなゴッドマザー
    やっぱり後半から怒涛のような展開のシャンナさん。最後がいまいち。いかにも続編を書く気満々な感じでがっかり。
  • おせっかいなゴッドマザー
    話がとっちらかりすぎだと思ったら、10冊刊行予定を4冊に縮めたせいらしい。題材は女の子向けで良いものだと思うので、勿体ないの一言に尽きる。
  • コブの怪しい魔法使い
    魔法製作所シリーズ。今回、舞台はニューヨークではなく、主人公ケイティのふるさとの田舎町コブ。あくまで個人的な好みだけれど、やっぱりニューヨークが舞台で、魔法製作所のオフィスでのあれやこれやがあったほうが楽しい気が。シリーズ1作めは、ケイティがニューヨークで会社にスカウトされて、魔法の存在を知り、オー...続きを読む
  • おせっかいなゴッドマザー
    ケイティとオ−ウェンの仲はフェアリー・ゴッドマザーにかき回されて、おまけに宿敵は取り逃がしたまま‘つづく’のです。第4作が待ち遠しいです。
  • 赤い靴の誘惑
    絶望的に鈍い二人にやきもきするけど、オーウェンって肝心なときは頼りになるのね。次回作が楽しみ。翻訳が待てなければ、“Damsel Under Stress ”を買うしかないでしょう。