シャンナ・スウェンドソンのレビュー一覧

  • コブの怪しい魔法使い
    前回主人公がオーウェンの足枷になってしまうと自覚し、離れることを決意。落ち着くまで実家に帰るため、話は故郷のひとたちがメイン。故郷でも結局魔法絡みで事件が起きてしまうので、もう主人公はどこへ行っても一緒のような流れに。そして家族の高スペックなこと。確かに主人公が霞んでしまいます。途中からヒーローが登...続きを読む
  • おせっかいなゴッドマザー
    魔法使いの会社で働く魔法が効かない以外は普通の人間の主人公と、強くてかっこいい魔法使いが恋人になり、一緒に敵と戦う話。一作目からではなく、この巻から読みはじめたので恋人になる前の状況がわかりませんが、2人のもどかしい雰囲気が可愛いです。特にオーウェンがすぐ顔が赤くなったりする恥ずかしがり屋で、ぎゅっ...続きを読む
  • ニューヨークの魔法使い
    海外のロマンス小説って、すぐキスとかメイクラブになる。そういうのが苦手、むしろプラトニックなジリジリした展開が好きな人にオススメ。

    魔法は使えないけど魔法世界を見ることができる免疫者(イミューン)である主人公ケイティが㈱MSI(魔法製作所)に入社し、普通の感覚を重宝がられ……とちょっとご都合主義的...続きを読む
  • 赤い靴の誘惑
    ようやくニューヨーク生活にも新しい職場にも慣れかけたところへ、家族がテキサスからやってきてドタバタ珍道中……というはなしがメインかなと思わせたところで、ケイティがイミューンを失うという新たな展開。後半はぐいぐい読ませる。

    当たり前なんだけど、なにもかもうまくいくところと、ケイティがちょっとあれこれ...続きを読む
  • ニューヨークの魔法使い
    特別だから魔法が見えるんじゃなくて、ふつうだから見えてしまうという発想の転換がいいな。見えてないのは、目くらましの魔法にかかっているせいなんだ。ちょっとうまく行き過ぎのところもたしかにあるんだけど、読んでいて楽しいキュートなファンタジー。
  • 魔法使いにキスを
    セカンドシーズンもいよいよ山場。今回はスピンオフかというくらい、気前のよい展開だったが、だからといって薄っぺらくは感じなかった。いや、たしかに敵のシルヴェスターや評議会側の描写は弱く、おばあちゃんの伏線も微妙ではあった。でも、ケイティとオーウェンの魅力に溢れているから、楽しくてそのことも忘れてしまう...続きを読む
  • ニューヨークの魔法使い
     OL+恋愛+魔法ということなので、正直あまり期待していなかったんだけど、読みやすく面白い。
     作者さんはハリーポッターを読んでこの話を思いついたというけれど。確かに。
     けれど、現代で若い働く女性が「魔法を使えない」ということを武器にして魔法に向き合うのは面白い。魔法礼賛でもなく、現代社会を卑下す...続きを読む
  • おせっかいなゴッドマザー
     ケイティが頑固すぎてうっとおしいと思ったら解説でフォローされるきめ細やかな構成である。
     ゴッドマザー怖いよ。悪意がないから余計怖い。
  • 魔法使いにキスを
    テンポが良く、楽しく読めた(*'▽')
    オーウェンとケイティのラブラブが、読んでいるだけで幸せで、心が温かくなったわー!
    そして最後のシーン!!

    事件はさらっと終わってしまうので、今回はハラハラドキドキというより、恋愛小説的に読んでいたかも。
    楽しかったです♪
  • 魔法使いにキスを
    魔法製作所シリーズの最新作。
    前作の影響で、魔力を持つことになってしまったケイティ。
    彼女が魔力を持つということが重要な役割を担っています。
    今回は、一見何もなさそうに見え、大きな騒動が起きるわけではないが、別の世界に連れて行かれ、別の人生を歩まされるというなかなか面白い設定です。
    しかし、別の人生...続きを読む
  • 魔法使いにキスを
    発売日に買ったのに半年以上も寝かしといてしまったよ。
    うわあああああああラスト一ページ!最高!
    オーウェン素敵すぎる羨ましい。
    いっちゃいっちゃラブラブすぎてもーあんたらちっと波風立ちなはれやという気もしないでもない。
    ただ偽の記憶のパートがつまんなくてつまんなくて本を放り出そうかと思った。そういう...続きを読む
  • 魔法無用のマジカルミッション
    株式会社魔法製作所のセカンドシーズン一冊目。怒濤の一日が書かれています。主人公の祖母も出てきて結構盛りだくさんです。
  • スーパーヒーローの秘密
    大人向けの魔法ファンタジー小説第4弾。ここではニューヨークに戻り、真の黒幕と対峙します。ジェットコースターのように面白かった。
    この小説は映画化しないのだろうか。
  • 魔法使いにキスを
    シリーズ最新作がでていた!大好きなシリーズです。
    今回はアクション少なめで、ひたすらオーウェンとケイティがいちゃこらしていたような気がしますが、それなりにやっぱりいろいろひと悶着ありました。
    らぶらぶデートしていたかと思いきや、急に敵のアジトを探しだす二人が大好きです!訓練されすぎです!
  • スーパーヒーローの秘密
    読んで良かった。楽しかった。中盤以降、ちょこちょこ涙溢れるし。主人公の成長は目を見張るのだけど、終始、世界の秩序とかでは無くって、個人的な思い入れに引きづられてるように見受けるのだけど、それは、恋人の誠実さが客観的な社会性と背反しなかったからだと思う。礼節の確からしさを
  • 魔法使いにキスを
    (株)魔法製作所の第7弾。前作で無事「月の石」を破壊したケイティとオーウェン。その時の衝撃でオーウェンは無くしていた魔力を取り戻したが、イミューンのケイティまで魔法が使えるようになってしまう。この二人とも魔力を持つと言うのが、ポイントでこれがなければ物語が成立しなくなっちゃうし、よく考えてるなぁと思...続きを読む
  • 魔法無用のマジカルミッション
    (株)魔法製作所シリーズ第6弾。ここからセカンドシーズンだそうです。前作で受けたダメージにより魔力を失いイミューンとなったオーウェン。魔力を持つものには危険すぎて閲覧できなかった古写本を研究しはじめてすぐ、とんでもないことに気づく。
    いつにもましてドタバタで、常に追って追われて戦ってる一冊でした。魔...続きを読む
  • おせっかいなゴッドマザー
    タイトル通り、おせっかい過ぎてケイティが気の毒だった。オーウェンともいい感じだったのになぁ。なかなかうまくいかない2人にイライラ。ケイティは何で話さないんだと思う事しばしば。気持ちは分からなくもないが、前作の時もそうだったし。しかも最後が・・・。前作が素敵な最後だったから今作の最後は切ない><
  • スーパーヒーローの秘密
    ケイティがかっこいい!愛する人の為に頑張る女性って素敵ですね^^黒幕はまぁ、何となく想像してた通りでしたが・・・。ちょっとヘタレなオーウェンも、守ってあげたくていいですね。最後はそうきたか~って感じでちょっとびっくり!でも、話がもっと面白くなりそうで今後も期待できそう♪
  • 魔法無用のマジカルミッション
    今回も面白かったのですが、とにかく長い一日のお話だったので、多少ドタバタとしたイメージはありました。おばあちゃん大好きだったので、マーリンじゃないけど、ニューヨークにやってきたときは嬉しかった♪このシリーズ大好きなので、早く続きが読みたいです。