とよたろうのレビュー一覧

  • ドラゴンボール超 4
    難敵、ゴクウブラックとの闘いたいが収録されてます。アニメ版より闘いの内容や、闘いまでの過程がしっかり描かれています。なおかつストーリーのテンポが良いので、アニメ版で挫折してしまった人にこそ読んでもらいたいです。
  • ドラゴンボール超 3
    とよたろう先生のバトルの描き方に迫力が増してきました。懐かしのダーブラやバビディが見れたのも良かったです。おまけページにある、鳥山先生直筆の修正もさすがと言わざるを得ない。
  • ドラゴンボール超 5
    合体ザマスとの迫力ある闘いが収録!とよたろう先生の画力は、このシリーズで格段に上がりました!破壊神達によるバトルロイヤルも、とてもスピード感あって面白かったです。
  • ドラゴンボール超 2
    アニメより話がサクサク進むので、とても読みやすいです。最後の方に、懐かしの未来トランクスが登場します。画もだいぶ安定してきて、全巻より戦闘シーンがドラゴンボールらしくなってきました。
  • ドラゴンボール超 11

    今回も面白い!

    悟空とベジータが別々に修行する展開は、久しぶりだと思う。
    その分、とてもワクワクする展開でした!
    ベジータがヤードラット星で何を身に付けるのか?
    モロの本気はどんな強さなのか?
    続きを早く読みたくなりました‼️
  • ドラゴンボール超 11
  • ドラゴンボール超 9

    漫画オリジナル編

    アニメ超のストーリーをなぞったこれまでの連載と違い、この間から漫画オリジナルエピソードの「銀河パトロール編」がスタートします。

    話の舞台が第7宇宙にもどるので、複数の宇宙の乱戦を描いた「宇宙サバイバル編」よりスケールが小さくなると思いきや、
    原作でもアニメ超でも元がラスボス故に出番が少なかっ...続きを読む
  • ドラゴンボール超 6

    テレビとの違いがGOOD

    テレビの補完として読むと楽しめると思います。
    ネタバレになりますので書きませんが、意外なエピソードも多数あり、これまでの巻より面白いです。
  • ドラゴンボール超 1

    さすが天下の漫画

    やはりドラゴンボールは凄い。
    まさか続編が見れるなんて笑
    今後に期待。
    全ちゃん好きです。
  • ドラゴンボール超 1
    アニメをちょこちょこ観てたので飛ばされた部分も楽しめた。ドラゴンボールに新たな続きが。楽しみが増えた。
  • ドラゴンボール超 4
    鳥山明先生が書いてるかと思うくらい構図も似ています。
    早く続きが読みたい
  • ドラゴンボール超 1

    久々に読みました!

    アニメを見たときに途中からだったので話の内容がよくわからず。これでやっとわかりました。少年漫画はウン十年振りに読みましたが、やっぱりドラゴンボールは面白いです!また続き、読んじゃうかも。
  • ドラゴンボール超 2

    オモシロイ

    テンポが速く、すぐに読み終わります
  • ドラゴンボール超 1
    全く期待していなかった分意外と面白かった。
    画力こそ鳥山先生には及ばないが久々にドラゴンボールってこんな漫画だったなー。って味わえた。
  • ドラゴンボール超 22
    映画?のブロリー編をダイジェストで紹介
    ブロリー見学ベジータ悟空の練習試合

    パン誘拐からの悟飯対人造人間
    途中でピッコロが正体を表す
    神龍の力でパワーアップしたピッコロはオレンジピッコロに変身

    人造人間は自分たちのボスマゼンタが悪と判断

    セルマックス起動
    人造人間を圧倒
    悟天トランクスクリリン...続きを読む
  • ドラゴンボール超 カラー版 22
    映画?のブロリー編をダイジェストで紹介
    ブロリー見学ベジータ悟空の練習試合

    パン誘拐からの悟飯対人造人間
    途中でピッコロが正体を表す
    神龍の力でパワーアップしたピッコロはオレンジピッコロに変身

    人造人間は自分たちのボスマゼンタが悪と判断

    セルマックス起動
    人造人間を圧倒
    悟天トランクスクリリン...続きを読む
  • ドラゴンボール超 23
    改心した人造人間と一緒にセルマックスと戦う
    セルマックスの動きを必死に封じる巨大化ピッコロ
    ピッコロが死んだように見えた瞬間悟飯がキレてパワーアップ
    最後は悟飯の魔貫光殺砲
    パンが舞空術を使えるようになる
    レッドリボン軍の悪い奴が逃げたので、もう一波乱あるかも
  • ドラゴンボール超 カラー版 22
    ピッコロのパワーアップの仕方はちょっとズルい気がしたけど、悟飯と一緒活躍してる姿が見れて良かったです。パンとの関係も微笑ましいです。
  • ドラゴンボール超 20

    怖い

    グラノラ編完結。覚醒して行き着いたガスが怖すぎる。ホラーかよ!
    そしてスーパーヒーロー編始まりました。無印ではすぐ終わっちゃったハイスクール編からスタート。
    鳥山明先生からアイデア貰いながらあの続きを書けるのが幸せ、ととよたろう先生。
    鳥山先生、きっと楽しみながらスーパーの監修してたんだろうな。本当...続きを読む
  • ドラゴンボール超 19

    どこかで見たようなボスに

    ガスが力を手に入れてから、それまでのクールな性格が一変してどこかで見たような安いボスキャラになっちゃったのが残念。
    ドラゴンボールの家族をテーマにした話は好きです。