メアリー・シェリーのレビュー一覧

  • フランケンシュタイン
    怪物を生み出した罪の意識と、それを肯定できない意識の狭間で苦悩する若き天才科学者フランケンシュタイン。
    生まれながらに誰からも愛されず、生みの親であるフランケンシュタインに復讐を繰り返す名もなき怪物。
    ストーリーの進行とともに、両者は孤独の頂点へ向かっていく。そして、互いを憎悪することにしか生の意味...続きを読む
  • フランケンシュタイン
    この作品をもっと面白く読むために、同時に中公新書の「批評理論入門」を読むことをおすすめします。このテクストにこんな意味がこめられていたのか、と驚くこと間違いなし
  • フランケンシュタイン
    1818年出版ってことにまず驚いた、そんなに昔の作品なんだ。翻訳がいいのかそこまで古さは感じないで読めた。

    古典モンスターホラーのイメージだったけど、それは映画版のイメージのようで、原作は怪物に同情しかできない悲劇だった。

    怪物を作ったフランケンシュタインがメンタル弱弱のくせに無駄に行動力はあっ...続きを読む
  • フランケンシュタイン
    初めてちゃんと作品読んで、
    ストーリーってこういうのなんだ
    って知った。

    海外翻訳は、読むのに倍以上時間かかる。
    結構疲れるんだよね、
    翻訳家にもよるんだろうけど、
    読みやすかった方だと思う。
    だらだら長いけど。
  • 新訳 フランケンシュタイン
    200年前の小説は、表現が大袈裟に感じるところもあって、読み始めは少ししんどいけれど、読み慣れてくると、豊かな表現にリズムが乗ってきて、心地よかった。命を生み出すことでの苦悩が描かれているが、何かを構築したり生み出したりすると、そこに責任が生まれ、生み出した人それぞれに苦悩することもあるなと思った。...続きを読む
  • フランケンシュタイン
    訳が、中学生の英語の授業のような直訳で目が滑る…
    さて、日本人の感性だと怪物の方を応援したくなること必須なのではないだろうか。ヴィクトルが屑過ぎて理解に苦しむ。
    化け物はどっちだよ。
  • フランケンシュタイン
    恐らく多くの人が、本書のタイトルと、フランケンシュタイン博士が作り出した怪物のイメージは持っていると思う。
    しかしそれは、フランケンシュタイン原作から得たイメージでは無く、人間によって作り出された、継ぎ接ぎだらけの怪物というイメージなのではないだろうか。
    少なくとも私は、そうだった。

    改めて本書を...続きを読む
  • フランケンシュタイン
    この本は、人並以上の知性、情動、身体能力を持ちながら、その醜さゆえに人々に恐れられながら暮らしていた

    怪物の話です。
    怪物は、人間のように悩んだり、葛藤したりして、過ごしている。また、自らの存在に苦悶する孤独な状況下で生活をしている。
    ちなみに、フランケンシュタインは怪物の名前ではなくて、科学者の...続きを読む
  • フランケンシュタイン
    率直に言うと、ストーリーとしては然程「面白い」というわけではない。寧ろ似たような話をどこかで見たことがあるかな、という感覚があった。
    しかし、これが19世紀に書かれた小説である、ということに思い至って、改めて驚いた。
    「似たような話を見たことがある」ではなくて、「似たような話がいくつも作られている」...続きを読む
  • フランケンシュタイン
    「アルジャーノンに花束を」を読んだら、こちらを読みたくなったので数年ぶりに再読。
    人が手を加えてはいけない一線を越えてしまった部分が共通していたからだと思います。
    特にこの作品は人工物である怪物と対比するように描かれる自然の美しさや厳しさに凄みを感じるので
    余計に人間が踏み入れてはいけない領域だった...続きを読む
  • フランケンシュタイン
    この小説を読んだ人は誰でも、怪物に同情するだろう。
    しかし、では現実の人生で、醜い人を愛せるだろうか?
    醜い人から受けた愛に報いることができるだろうか?
    「醜い」ということの存在が、この世界において、何よりもホラーなのだ。
  • フランケンシュタイン
    2011.12.01
    授業で扱っています。
    「フランケンシュタイン」という言葉は知っていても、はたしてどれだけの人がちゃんと「フランケンシュタイン」を知っているのか・・・
    フランケンシュタインって怪物の名前じゃないんだよ、作った化学者の名前なんだよ。
    そして、怪物も私のイメージでは継ぎはぎだらけでネ...続きを読む
  • フランケンシュタイン
     終始「ヴィクトルてっめえ……!」と思いながら読みました。創った人造人間がグロかったから思わず逃亡→戻ったらいなくなってて「やったー!」→と思ったら人造人間に弟殺されて「おのれ……!」ってお前。悲劇の原因って怪物じゃなくて育児放棄じゃねえか!
     生理的嫌悪はどうしようもないもんだけど、フランケンシュ...続きを読む
  • フランケンシュタイン
    誰もが知っているフランケンシュタインという名の怪物の原作です。実はフランケンシュタインというのは怪物の名前ではなく怪物を創り出したある学生の名前なのです。読んでみるとこの怪物はもともとは心の優しかったのですが醜い姿のため創造主であるフランケンシュタインにも怖がられ憎まれ誰ひとりとして彼を愛してくれる...続きを読む
  • フランケンシュタイン
    とにかく考えさせられるものが多いと感じた.

    我々は生命を創造してもよいのだろうか?
    創造した生命を無責任に放置してもよいのだろうか?
    生命に心(理性や知能)が宿ったときそれを処分することに倫理に反しないのか?

    生命とは手に触れて温度があるものだけなのだろうか?(コンピュータ上などの仮想的に創造さ...続きを読む
  • フランケンシュタイン
    モンスターを作るまでの具体的描写ってまったくないのだね。それと、モンスターといってもものすごいインテリで、「失楽園」「プルターク英雄伝」「若きウェルテルの悩み」を読みこなしたりしている。いくら頭良くても、生まれると同時にそれだけの理解力を身につけるとは考えにくいのだが。
    いわゆるフランケンシュタイン...続きを読む
  • フランケンシュタイン
    手頃なものでは一番忠実で親切な訳本だと思う。凝った作りでなかなか面白かった。批評理論を学ぶためにも読んでおく必要がある。クローンや遺伝子組み換えが論じられる昨今、科学の問題について考えるにも読むべき古典だろう。
  • フランケンシュタイン
    怪力・愚鈍な人造人間ではない求めて止まない人間の愛の物語
    これ、ホラーやアクションではなくメロドラマ