so-binのレビュー一覧

  • オーバーロード6 王国の漢たち [下]
    いかにも「オーバーロード」らしい本巻。攻められる側の人間たちは、プライドや生死をかけて戦いを挑むが、ナザリックメンバー側はアインズの考えを超えて忖度しまくる部下たちという構図におかしみがあり、その落差が「オーバーロード」の魅力の一つだと思う。特にデミウルゴスが切れ者過ぎていい味を出している。中盤でア...続きを読む
  • オーバーロード14 滅国の魔女

    一つの国の終演

    これまでのオーバーロードの世界において重要な国であった、リエスティーゼ王国。
    一人の傑出した馬鹿、正に逸脱者とも呼べる者と「そう言うことですねアインズ様」の結果、滅びの道を爆進することになりました。
    色々なエピソードの舞台となってきましたので思い入れもあるキャラも沢山いたのですが、最後に一花咲かすべ...続きを読む
  • オーバーロード4 蜥蜴人の勇者たち
    いやぁ〜、蹂躙っていいですね
    スカッとしますなぁ
    でも、スマートってところがアインズ様ですね
    トカゲ編も楽しませていただきました。
  • オーバーロード5 王国の漢たち [上]
    アニメは視聴済みだけどすっかり忘れている。セバス、クライム、ブレインという3人の漢を軸に展開する。セバスは外から見れば、強くて優しくて紳士的で、あれ?いい人じゃんと思えてしまう。以前の巻でコキュートスに対しても思ったことだけど、アインズの命令に従いつつも、自分の中にある行動原理は抑えられないという点...続きを読む
  • オーバーロード16 半森妖精の神人 [下]

    安定したモモンガ。

    組織のトップとしてアインズを名乗るモモンガ。
    いちサラリーマンが組織のトップでいらぬ苦労をしょい込んでいる ように見えるw
    その辺のちぐはぐさ、アンバランスさが 面白いと思うw
  • オーバーロード(14)

    ンフィー可愛い

    カルネ村編でンフィーも久々の登場です。
    エンリの姐さんのアインズ様っぷりもいいですね。
    ルプスレギナの反応もよく表せていて面白いです。
    次巻まで続き内容ですが、アインズ様の智謀(笑)っぷりが完全に出てますね。
  • オーバーロード(16)

    侵入

    ナザリック地下大墳墓の盗掘も終わり、いよいよ次巻で王国編突入ですね。
    あの残された妹たちのその後が心配です。
    あの親だから一人くらいっとか言って売りそうですね。
    アインズ様まじ不憫でしかしかっこいいです。
  • オーバーロード(17)

    ジルクニフ

    ジルクニフもアインズ様も色んな板挟みで可愛そうになってきますね。
    智謀の王(笑)の名にふさわしい策略っぷりで毎回痺れますね。
    デミウルゴスが毎回補足説明の助け舟を出してるあたり、めっちゃ面白いです。
  • オーバーロード(15)

    ナザリック

    カルネ村での防衛も終わって、ついにナザリック地下大墳墓の初公開。
    ナザリックが歴史の表に出るきっかけですね。
    ワーカー達には礎になってもらいましょう。
    でもアインズ様は全然乗り気じゃないですもんね。
  • オーバーロード(12)

    爪切り

    エントマのおかげで、ナザリック地下大墳墓の戦力の一端が少し分かった気がします。
    プレアデス1人でも都市を壊滅できるものと今まで思ってました。
    ブレインさんは爪切りとしてようやく合格を貰えて嬉しそうですね。
    それと、デミウルゴスのりのりです。
  • オーバーロード(13)

    ジロリ...

    プレアデスノリノリですね。
    楽しそうでなによりです。
    アインズ様は相変わらずの、さすがの智謀っぷりですね(ポカン)。
    風呂場の階層守護者というのも気になりますが、お風呂回最高です。
  • オーバーロード16 半森妖精の神人 [下]

    後半怒涛の戦闘が

    前半は正直、退屈な内容でした。何か伏線…と言ってもあと2巻では回収出来ないでしょうし。
    しかし、後半のエルフ王や絶死絶命との戦闘は流石に見せ場ですね。とても楽しかったです。
    次巻も早く出ないかなー。
  • オーバーロード7 大墳墓の侵入者

    必要な犠牲

    今回は(も?)善人が犠牲になります。まあ、善人だけでは無いですが。
    世界征服に向けて大きく動き出したナザリックと、成長を望み続けるアインズ様の苦難の旅路。
    魅力的なキャラが次々に出てきますが、果たしてどこまで生き残りが出るのやら、という感じで盛大に皆さん大暴れ。
    個人的にはハムスケ推しなので、頑張っ...続きを読む
  • オーバーロード(15)

    安かったから

    セールで安くなってから、ここまで一気に買って読んで見たけど、文句なしに面白い。
    ただ、アニメの3期にすら届いて無かったとは、
    漫画はちゃんと最後までやってくれるかだけが不安。
  • オーバーロード16 半森妖精の神人 [下]
    やはり後半のアインズ対エルフ王と引き続きのマーレ対絶死絶命の件は圧倒的に読み応えがあって面白い!

    あとがきにもあるように、あと2巻で完結!
    もう少し頑張ってくれたって良いのよ♪
  • オーバーロード1 不死者の王

    馬鹿嵌りしました

    アニメを見て今までにない視点で描かれた作品で、冒頭からがっしりこころを掴まれました。
    正直活字が物凄く読むのが苦手でアニメだけ見て済ませようかと思っていたのですが、続きが、続きが気になりすぎる!!我慢出来ずに購読することにしました。
    読み終えるのに時間がかかるかなと思っていましたがそれも杞憂でした。...続きを読む
  • オーバーロード15 半森妖精の神人 [上]
  • オーバーロード3 鮮血の戦乙女

    強敵との戦い

    今回もアインズ様は優秀すぎる部下を持つがゆえの悩みと苦しみを感じつつ、ナザリックをホワイトな組織にしようと頑張ります。
    自らの分身であるモモンを足掛かりに名声を高めつつ、同時に組織的な強化も図るために日々奮闘。
    しかし、そこにシャルティア反逆の知らせが...。
    「個人として最強の守護者」を相手に、ア...続きを読む
  • オーバーロード2 漆黒の戦士

    人気キャラ登場

    今回であの人気女性キャラが登場。
    アインズを取り巻く環境にも新たな変化が。次々に出てくる周辺国家の情報ですが、ナザリックの面々は無事に情報を手に入れることが出きるのか、そしてやっぱり現れる強(狂)キャラとの熱い戦い、と見せ場もバッチリでスゴく楽しめる巻となっております。
    ああ、ハムスケ欲しいわ。
  • オーバーロード1 不死者の王

    伝説の幕開け

    何この超!!悪役面の主人公?って感じで読み始めたら、イヤイヤ、これおもしれえよ。 数ある異世界ものではあるが、お仕事系(経営者側ではあるが)の苦悩も抱えるモモンガ改めアインズ。
    現実世界の中間管理職には刺さりますね。
    剣と魔法の乱れ飛ぶ世界で元サラリーマンは生き残れるのか、そしてキレイな組織(会社)...続きを読む